20/11/02(月)01:49:15 シング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)01:49:15 No.742484340
シングルで大暴れしてて笑った いわって思ったより通りがいいんだね…
1 20/11/02(月)01:50:08 No.742484529
氷と並ぶ攻撃面トップクラスのタイプだぞ 防御面はうん
2 20/11/02(月)01:50:09 No.742484538
岩も氷も耐性クソだけど攻撃面は強いんだよ
3 20/11/02(月)01:51:34 No.742484830
ほぼほぼパワハメテオビームしか打ってこないんだけど それがめちゃくちゃ強い…
4 20/11/02(月)01:52:36 No.742485039
岩毒って固有のタイプだしな
5 20/11/02(月)01:53:38 No.742485252
UBはどっちかっていうとシングルよりダブルで暴れてるなあって感じだ
6 20/11/02(月)01:53:50 No.742485294
パワフルメテオ!ビーストブースト! ダイアシッド!ビーストブースト!
7 20/11/02(月)01:55:02 No.742485560
めざパないと鋼に何も出来なそうだけど行けるのか
8 20/11/02(月)01:55:55 No.742485726
>岩も氷も耐性クソだけど攻撃面は強いんだよ つまりアマルルガは強い…?
9 20/11/02(月)01:56:57 No.742485928
ウツロカグヤ多いよね 俺も使ってるけど
10 20/11/02(月)01:57:25 No.742486039
特殊岩はめちゃくちゃ受けにくい セキタンザンのメテオビーム程度でもなかなか止められない
11 20/11/02(月)01:57:26 No.742486045
>つまりアマルルガは強い…? >防御面はうん 鈍足
12 20/11/02(月)01:58:35 No.742486302
フェローチェの鉢巻トリプルアクセルがマジでやばくて笑っちゃう S実数値200超え!A137!ビーストブースト!からの 攻撃面最強の氷タイプで高威力の3連続技だ
13 20/11/02(月)01:58:45 No.742486340
マッシブーンとかカミツルギはどうなの
14 20/11/02(月)01:59:24 No.742486483
>めざパないと鋼に何も出来なそうだけど行けるのか そもそもはがねがあんまり上にいない
15 20/11/02(月)01:59:59 No.742486603
>マッシブーンとかカミツルギはどうなの マッシブーンは弱くはない 腐ってもUB カミツルギは強すぎていい加減にしろよお前…って感じ
16 20/11/02(月)02:00:09 No.742486632
カミツルギはダイマしたら技強いし怖いな
17 20/11/02(月)02:00:20 No.742486663
岩で求められてるのは高速タイプ…?
18 20/11/02(月)02:00:21 No.742486664
カミツルギ強いんだ…
19 20/11/02(月)02:00:57 No.742486779
ほたるびを取り上げられたデンジュモクに悲しき今…
20 20/11/02(月)02:01:00 No.742486793
>カミツルギ強いんだ… 弱かったことあった?
21 20/11/02(月)02:01:28 No.742486879
>ほたるびを取り上げられたデンジュモクに悲しき今… やつはZ技依存キメすぎてたからな
22 20/11/02(月)02:01:35 No.742486893
カミツルギは技威力という枷から解き放たれた感じなんです?
23 20/11/02(月)02:02:03 No.742486975
ダブルのカミツルギは対策しないとやばい
24 20/11/02(月)02:02:21 No.742487033
なんだかんだ全部強いんじゃねえかなUB… 悪事もダイマ弱保で切り替えしてくるらしいしな
25 20/11/02(月)02:02:44 No.742487112
カミツルギは今作の上位に自分より速い炎技持ちが多い マッシはダイジェット痛いけど自分もダイジェットして元気にやってる
26 20/11/02(月)02:02:52 No.742487137
>つまりアマルルガは強い…? 残念だが氷と岩には攻撃面でのシナジーがないんだ そして鈍足低耐久なんで殴るチャンスもないんだ
27 20/11/02(月)02:02:53 No.742487144
カミツルギはダイマ前提ならもう一声だけ欲しい素早さと技威力の低さっていう弱点が消えるからマジで特防がペラいくらいしか言うことなくなる
28 20/11/02(月)02:04:19 No.742487392
ダブルでエレキとアマルルガ並べて輪唱してたのはよく考えてんなって思った タイプ一致威力120の音技がS200から出てくる
29 20/11/02(月)02:05:01 No.742487513
高速アタッカー向きなのが岩や氷 逆に耐久向けなのが虫 ここ辺りはイメージも相まって逆のパターンが多いのが問題なんだ
30 20/11/02(月)02:05:23 No.742487583
懐かしいな輪唱パ トリプルの輪唱ブイズは普通にガチパだった
31 20/11/02(月)02:05:51 No.742487662
ズガドーンはニトロ没収で雑魚だぜー!と思ったらソラビが…ソラビが強い…!
32 20/11/02(月)02:06:02 No.742487685
>懐かしいな輪唱パ >トリプルの輪唱ブイズは普通にガチパだった ニンフィアの登場が凄え大きいと思う サンダースみたいに極端に早い奴とかエーフィみたいなただ殴ってるだけでも強いやついるし
33 20/11/02(月)02:06:34 No.742487747
今回UBで大躍進したのがフェローチェで ふぶきか冷ビかトリプルアクセルでおっさん・ゴリラ・ドラゴン狩り インファイトで格闘弱点を処理しつつ 相手にダイマックスを叩かざるを得ない状況にして誘発役をしたり ダブルならコーチングとスピードスワップで援護しつつ相方補助して全抜き というダブルとシングルどっちも大活躍だ
34 20/11/02(月)02:06:38 No.742487755
UBやっぱり強いんだな
35 20/11/02(月)02:07:35 No.742487896
スレ画のかわいさと邪悪さを兼ね備えた魅力が俺を狂わせる
36 20/11/02(月)02:07:40 No.742487909
>インファイトで格闘弱点を処理しつつ 膝割らなくなったの本当に偉い 耐久なんて元から無いようなもんだし
37 20/11/02(月)02:07:40 No.742487912
侵略的外来種すぎる…
38 20/11/02(月)02:07:41 No.742487916
フェローチェは手助け覚えてほしかったな 確かに孤高の戦士って感じはあるけど…
39 20/11/02(月)02:07:45 No.742487925
氷は速くて脆いのはまあイメージ通りと言ってもいいけど 岩が脆いのはなんか作中で語られるイメージとも違うからお前…!
40 20/11/02(月)02:07:51 No.742487939
フェローチェは対面圧が本当にきつい 等倍でも死ぬ可能性あるし…
41 20/11/02(月)02:08:28 No.742488027
フェローチェはおっさん対面で処理できるのは本当に強いね まあだいたいとんぼで帰っていくんじゃが
42 20/11/02(月)02:08:37 No.742488052
いたずら挑発持ちもダブルの糞キノコも見かけなかったし天国のような環境だ 今だけは耐久パに対して追い風が吹いてる気がする
43 20/11/02(月)02:09:23 No.742488143
>岩が脆いのはなんか作中で語られるイメージとも違うからお前…! 岩の硬さはこうげきぼうぎょの部分だから…
44 20/11/02(月)02:09:36 No.742488187
初手でフェローチェとんぼか弱保メタグロスダイマ切ればなんか雑に勝てる…強い…
45 20/11/02(月)02:09:42 No.742488202
>侵略的外来種すぎる… アローラとか他地方と違ってこいつらはまじで外来種だからな… ほしぐもちゃん何か言うことあるんじゃないの?
46 20/11/02(月)02:10:18 No.742488291
>今回UBで大躍進したのがフェローチェで あいつの鉢巻とんぼやっぱずるいと思う
47 20/11/02(月)02:10:28 No.742488317
フェローチェはドラパルト上から叩けるのがマジでえらいよ
48 20/11/02(月)02:10:29 No.742488318
おっと地ならししたらメタグロスくんにあたっちゃた…
49 20/11/02(月)02:10:48 No.742488372
>UBやっぱり強いんだな ただ準伝の種族値で異様な尖った配分だったり 特性が調整可能な自信過剰だったりするだけだろ… 配分が丸くても強いわけだが
50 20/11/02(月)02:10:50 No.742488378
外来種増えてからドラパ露骨に減ってない?
51 20/11/02(月)02:10:58 No.742488400
ツンデツンデちゃん元気してる?今回もダブルで大暴れ?
52 20/11/02(月)02:11:02 No.742488413
高速アタッカーは正義だな
53 20/11/02(月)02:11:04 No.742488420
フェローチェふぶき搭載増えたよね
54 20/11/02(月)02:11:40 No.742488511
UBは種族値もだけど特性が頭おかしいわ
55 20/11/02(月)02:11:41 No.742488515
>ツンデツンデちゃん元気してる?今回もダブルで大暴れ? もうちょい環境回ったら出てくると思う アイアンローラーとヒートスタンプ取得は追い風ってレベルじゃない
56 20/11/02(月)02:11:49 No.742488539
>ツンデツンデちゃん元気してる?今回もダブルで大暴れ? 大暴れかどうかは知らんけどまあ強いよ… ボディプレス習得したし寂しがり調整することもないかなって感じ
57 20/11/02(月)02:12:13 No.742488603
>>侵略的外来種すぎる… >アローラとか他地方と違ってこいつらはまじで外来種だからな… >ほしぐもちゃん何か言うことあるんじゃないの? ふわふわちゃん!ふわふわちゃんです!
58 20/11/02(月)02:12:21 No.742488627
フェローチェはアーゴヨンも食えるのが嬉しい
59 20/11/02(月)02:12:23 No.742488635
ツンデちゃんとブリザポスでシングルのトリルもなんか戦えそうな気がしてきた
60 20/11/02(月)02:12:32 No.742488657
メガやZでの環境で戦ってきたやつらだ 追加技も優秀だしそりゃ暴れるわ
61 20/11/02(月)02:12:41 No.742488683
ジャイロ/なだれ/トリル であと1枠ボディプレスか守るかなって感じで使ってる
62 20/11/02(月)02:12:51 No.742488703
フェローチェちゃんは受け出しのテッカグヤも殺しちゃうんだ…
63 20/11/02(月)02:13:53 No.742488849
デンジュモクは…
64 20/11/02(月)02:13:55 No.742488855
もうフェローチェちゃんの耐久って気にする必要ないかな… 特訓するのが面倒くさいんだけど
65 20/11/02(月)02:14:15 No.742488916
強力な技は与える相手を選べ…
66 20/11/02(月)02:14:19 No.742488926
ツンデはともかくブリザポスはトリルなくても呂布みたいな種族値してるから普通にやれるよ
67 20/11/02(月)02:14:20 No.742488932
>外来種増えてからドラパ露骨に減ってない? わかってたけどレヒレやテッカグヤやヒードランに対して有効打がまあ無い
68 20/11/02(月)02:14:29 No.742488962
スレ画をビーストブーストがSにかかるようにしてダイマエースやらせようかと思ったけどヒードランで止まりそうなのよね みんなどうしてるんだろ
69 20/11/02(月)02:14:53 No.742489029
ツンデのアイアンローラーは本当に優秀 テッカグヤなんでお前も覚えるの?
70 20/11/02(月)02:15:03 No.742489060
>デンジュモクは… 元気にマジカルシャインしてるよ
71 20/11/02(月)02:15:16 No.742489093
>スレ画をビーストブーストがSにかかるようにしてダイマエースやらせようかと思ったけどヒードランで止まりそうなのよね >みんなどうしてるんだろ 岩技でゴリ押せ!
72 20/11/02(月)02:15:52 No.742489182
在来種がゴリラぐらいしかまだ見ない… アシレーヌすらレヒレに取って変わられた
73 20/11/02(月)02:15:55 No.742489195
>外来種増えてからドラパ露骨に減ってない? 始まったばかりだし落ち着いて来たらまた戻ってくると思うよ
74 20/11/02(月)02:16:02 No.742489204
>ツンデのアイアンローラーは本当に優秀 >テッカグヤなんでお前も覚えるの? アイアンローラーはまだ分かる メテオビームはお前いい加減にしろ
75 20/11/02(月)02:16:31 No.742489282
デンジュモクも他の連中に比べてパッとしないだけでC173が弱いわけないのだって感じのパワー出してくるよ…
76 20/11/02(月)02:16:31 No.742489283
>始まったばかりだし落ち着いて来たらまた戻ってくると思うよ 今は単純に解禁されたポケモンをみんな使うしな
77 20/11/02(月)02:16:33 No.742489288
フェローチェはレヒレなら安定して受けられないのかな だからレヒレが使用率高いのかも知らんけど
78 20/11/02(月)02:16:37 No.742489302
ゴリラがいないとレヒレがきつすぎる
79 20/11/02(月)02:16:39 No.742489309
なんだかんだこの環境でついていけてる冠追加の600属はすげーわ…
80 20/11/02(月)02:17:23 No.742489417
フェローチェのせいでドラゴンがある程度縛られる部分結構あるんだよな… あいつ氷技搭載率100%だしどう頑張ってもSは上取れないし
81 20/11/02(月)02:17:35 No.742489450
ヒトムはいい感じに仕事してる
82 20/11/02(月)02:17:56 No.742489498
>フェローチェはレヒレなら安定して受けられないのかな とんぼで帰っていくから・・・
83 20/11/02(月)02:17:57 No.742489502
>フェローチェはレヒレなら安定して受けられないのかな >だからレヒレが使用率高いのかも知らんけど 特殊型だったらエレキネット持ってることある というか持たせてる
84 20/11/02(月)02:18:08 No.742489538
眼鏡レジエレキ使ってみたいんだけど強いんかな しばらくは新環境負けて覚えるしかない気がするけど
85 20/11/02(月)02:18:20 No.742489566
使用率見たらやたらガァイヤー人気だけどなんで?
86 20/11/02(月)02:18:37 No.742489608
>フェローチェはレヒレなら安定して受けられないのかな >だからレヒレが使用率高いのかも知らんけど どくづきでかなり削られるから安定するかと言われると微妙 死に出しは無理だし交代しても受けられない
87 20/11/02(月)02:18:41 No.742489620
>フェローチェはレヒレなら安定して受けられないのかな >だからレヒレが使用率高いのかも知らんけど 毒づき搭載は結構いるぞ 俺とか
88 20/11/02(月)02:19:25 No.742489726
>使用率見たらやたらガァイヤー人気だけどなんで? タイプ一致の範囲技で怯み狙えるやつが弱いわけねーだろ!
89 20/11/02(月)02:19:26 No.742489730
負けん気ボルト使ってるけどマジで強すぎるこいつ Sが優秀なのと技範囲がとにかく色んな相手に刺さる刺さる 攻撃1段階上昇してからのダイジェットで大概のやつ倒せるし
90 20/11/02(月)02:19:55 No.742489794
シングルだと毒突冷ビorふぶきorトリプルアクセルインファとんぼって感じな気がする
91 20/11/02(月)02:20:07 No.742489822
ガラル三鳥はサンダーが厳しい感じか
92 20/11/02(月)02:20:08 No.742489827
未だにランクマ行く気持ちが湧かない ダイマックアドベンチャーがそれなりに楽しめるし ランクマ凄い体力使うんだよな…
93 20/11/02(月)02:20:47 No.742489901
>ガラル三鳥はサンダーが厳しい感じか ダブルだとフリーザーがめちゃくちゃ強ぇ
94 20/11/02(月)02:20:53 No.742489915
>使用率見たらやたらガァイヤー人気だけどなんで? 特性が優秀なのと一致ダイジェットが撃てる時点でティアが2つ上がる環境だからな今
95 20/11/02(月)02:21:00 No.742489931
>未だにランクマ行く気持ちが湧かない >ダイマックアドベンチャーがそれなりに楽しめるし >ランクマ凄い体力使うんだよな… 月初めはみんなオラオラしてるから俺はちょっと落ち着いてからやってるよ 逆に遅れると月末はみんな焦っててそれはそれでしんどい
96 20/11/02(月)02:21:01 No.742489934
>>使用率見たらやたらガァイヤー人気だけどなんで? >タイプ一致の範囲技で怯み狙えるやつが弱いわけねーだろ! あ、いやシングルでも
97 20/11/02(月)02:21:27 No.742489986
ガラル三鳥は三竦みのようで三竦みじゃないのサンダーさんかわいそうだと思う
98 20/11/02(月)02:22:02 No.742490071
>ガラル三鳥はサンダーが厳しい感じか シングルでもHBフリーザーに当たったけどあいつ意外と厄介だな…
99 20/11/02(月)02:22:04 No.742490076
準伝大戦争なのはその通りなんだけどダイマックスのおかげで受けルとかサイクル戦を打開しやすいからUSM末期ほどの地獄感はないな
100 20/11/02(月)02:22:26 No.742490125
ガラルファイヤーはけおけおしてて面白いしデザインが好き やっぱり黒はカッコいいな!
101 20/11/02(月)02:22:26 No.742490129
>>>使用率見たらやたらガァイヤー人気だけどなんで? >>タイプ一致の範囲技で怯み狙えるやつが弱いわけねーだろ! >あ、いやシングルでも だとしてもダイジェットで上取りつつダイアークでD低下できるのはやっぱ強いと思うよ
102 20/11/02(月)02:22:30 No.742490138
静かにランド包囲網が敷かれてる気がする
103 20/11/02(月)02:23:11 No.742490227
鉢巻フェローチェだけでいろんなとこ見れる…便利…
104 20/11/02(月)02:23:13 No.742490238
>準伝大戦争なのはその通りなんだけどダイマックスのおかげで受けルとかサイクル戦を打開しやすいからUSM末期ほどの地獄感はないな どくどくほとんどないしな… マッシブーンだのヒードランだのどいつもこいつも毒撒いて耐久してたのは嫌な時代だった
105 20/11/02(月)02:23:16 No.742490244
>静かにランド包囲網が敷かれてる気がする まず雷おっさんが地面おっさんを絶対殺すマシーンになったからな
106 20/11/02(月)02:23:23 No.742490263
>静かにランド包囲網が敷かれてる気がする あまりにも飛行環境になったらランドの地震抜けるかも知れん
107 20/11/02(月)02:24:00 No.742490332
メタバイバンボスゴドラでも作ろうね…
108 20/11/02(月)02:24:07 No.742490350
メガマンダとかも毒羽してたのは狂ってた
109 20/11/02(月)02:24:08 No.742490352
ボルトランドに比べるとやっぱりトルネはあんまりパっとしないね
110 20/11/02(月)02:24:41 No.742490418
自分はサイクル戦嫌いじゃないからダイマで無理やり突破されるのはしんどい 自分も対面構築作ろうかな
111 20/11/02(月)02:24:45 No.742490428
>使用率見たらやたらガァイヤー人気だけどなんで? 見た感じ挑発撃って積むチャンス作るみたいなタイプが人気みたいだなガラヤー ぎゃくじょうや保険併せて更に積むみたいな
112 20/11/02(月)02:25:11 No.742490471
>あ、いやシングルでも 単純に悪飛行の通りってすごくいいのよダイアークもダイジェットも後出しを許さない性能してるし 特性で火力も上がるし高種族値で耐久も安定してるし悪巧みもある
113 20/11/02(月)02:25:32 No.742490518
ボーマンダは今自過剰が多いのかな 威嚇でマンムーのつぶて確定耐え調整とか割と強そうだと思ってるんだけど
114 20/11/02(月)02:25:38 No.742490530
地面おっさんも積み技が優秀だったり一致ダイジェットの火力がピカイチだったりで使用率が下がることはないだろうがどいつもこいつも浮いてるせいで言うほど大暴れ感はない 電気飛行地面でとにかく三竦みな感じ
115 20/11/02(月)02:26:14 No.742490617
>ボーマンダは今自過剰が多いのかな >威嚇でマンムーのつぶて確定耐え調整とか割と強そうだと思ってるんだけど 今のマンムーはランドのせいで鈍感が多いから威嚇刺さらなさそう
116 20/11/02(月)02:26:36 No.742490681
ガァイヤー特防やたら高いのとタイプ的に等倍が多いから積むチャンス多そう 下手な削りで更にけおるから火力上がるしそのままダイジェットコースか
117 20/11/02(月)02:27:11 No.742490741
>ボルトランドに比べるとやっぱりトルネはあんまりパっとしないね 弱くはないんだけどね 他の炎飛行が遅い分、S110より上で炎飛行したいならこいつは分かりやすいし
118 20/11/02(月)02:27:16 No.742490751
まだカジュアルで遊んでただけだけどシングルでもツンデツンデたまにガチの伝説パにも殴り勝ってて頼もしかった ミュウツーカイオーガWキュレム3タテしやがって…
119 20/11/02(月)02:27:40 No.742490791
マンムーってダイマ率どれくらい?珠コケコのくさむすびで無理やり見てるから対策ポケモン入れるか迷ってる
120 20/11/02(月)02:28:08 No.742490841
アーゴヨンやばない?
121 20/11/02(月)02:28:08 No.742490843
シングルなら過剰マンダでいいと思うけどダブルだったらやっぱ威嚇で使いたいな やりますかッ!ニャビアルマンダ!
122 20/11/02(月)02:28:19 No.742490875
>ボルトランドに比べるとやっぱりトルネはあんまりパっとしないね 差別化として勝気に特性変更されないかな…
123 20/11/02(月)02:28:28 No.742490889
>アーゴヨンやばない? UBの中では並程度だから大丈夫だ!
124 20/11/02(月)02:28:32 No.742490899
マンマンレヒレ組みたいけどボーマンダからドラゴン技抜くわけにはいかないしミストフィールドとアンマッチなんだよな かと言ってアシレーヌじゃ耐久不足だし…
125 20/11/02(月)02:28:55 No.742490939
>マンマンレヒレ組みたいけどボーマンダからドラゴン技抜くわけにはいかないしミストフィールドとアンマッチなんだよな >かと言ってアシレーヌじゃ耐久不足だし… じゃあもう一体カプ入れよう
126 20/11/02(月)02:29:16 No.742490975
三鳥とかランドとかカグヤしかり中速で耐久もあって一致ダイジェットを撃てるポケモンが一番強いのが今の環境なので そいつら全員に刺さる負けん気ボルトはマジで強いよ
127 20/11/02(月)02:29:57 No.742491057
ボルトは空を飛ぶで相手のダイマターンを枯らせたりも出来るのが優秀すぎる
128 20/11/02(月)02:30:03 No.742491067
でもいうほど守護神どもは大暴れって感じではないと思う
129 20/11/02(月)02:30:06 No.742491070
負けん気ボルトってかみなりパンチでもするの?
130 20/11/02(月)02:30:09 No.742491077
>マンマンレヒレ組みたいけどボーマンダからドラゴン技抜くわけにはいかないしミストフィールドとアンマッチなんだよな ミストの竜半減は被弾する側が浮いてると効果ないから 地面やねばねばネット持ち多数入れて全力で浮いてるのを誘ってみるとか…
131 20/11/02(月)02:30:21 No.742491103
ボルトは何で受ければいいのかな
132 20/11/02(月)02:30:56 No.742491171
カイリューはS80が足引っ張りすぎてるところはある
133 20/11/02(月)02:31:16 No.742491218
>負けん気ボルトってかみなりパンチでもするの? ワイボでしょう
134 20/11/02(月)02:31:39 No.742491275
>でもいうほど守護神どもは大暴れって感じではないと思う フィールド弱体化でZ没収じゃこんなもんだろう コケコの電気Zでアーゴヨン突破とかやってた前作が異常なんだ
135 20/11/02(月)02:31:42 No.742491284
電気おっさんはワイルドボルト空を飛ぶは確定として残りの枠をビルドとか挑発とか身代わりとか草結びからカスタマイズしていく感じか あと素直にいたずらごころで起点作ってもいい
136 20/11/02(月)02:31:47 No.742491294
>カイリューはS80が足引っ張りすぎてるところはある でも竜舞するし…
137 20/11/02(月)02:32:37 No.742491396
カイリューは前評判通りの強さだと思うよ 三鳥ランドカグヤがそれ以上に強すぎる
138 20/11/02(月)02:32:48 No.742491424
悪戯型と負けん気型つくりてえのにアドベから出てこねえ! なので仕方なく今ARサーチャー進めてる
139 20/11/02(月)02:32:52 No.742491433
>どくどくほとんどないしな… >マッシブーンだのヒードランだのどいつもこいつも毒撒いて耐久してたのは嫌な時代だった USUMは3戦に1回はやどみが毒守やられてた記憶あるな バランスどうこう以前に試合なげーよ!こりゃ辞めるわって感じだった
140 20/11/02(月)02:32:55 No.742491445
>>アーゴヨンやばない? >UBの中では並程度だから大丈夫だ! 失われたS30戻してほしいな…
141 20/11/02(月)02:32:55 No.742491446
流石のゲーフリもカプにフィールド強化技を配るという暴挙には出なかった
142 20/11/02(月)02:32:57 No.742491448
やはりメガとZ技環境って火力が異常だったんじゃ…
143 20/11/02(月)02:33:06 No.742491473
カイリュー確かマルスケでもフェローチェのトリプルアクセルで死ぬんだっけ…
144 20/11/02(月)02:33:07 No.742491474
カプはレヒレ以外弱体化受けてるからな
145 20/11/02(月)02:33:18 No.742491492
もしけして毒パって結構やれるようになった?ウツロイドアーゴヨンクロバットニド夫婦
146 20/11/02(月)02:33:20 No.742491497
3おっさんは隠れ特性も強かったのに前作までは使う機会ほぼなかったのか
147 20/11/02(月)02:34:11 No.742491595
>じゃあもう一体カプ入れよう 入れるにしてもレヒレと交代かな… 実際ラグラージとか対策したいしゴリランダーかブルルと交代してもいいかなって気はしてる
148 20/11/02(月)02:34:12 No.742491596
>流石のゲーフリもカプにフィールド強化技を配るという暴挙には出なかった 流石のってか配る技は割と考えてるよ特に今作は
149 20/11/02(月)02:34:26 No.742491634
>もしけして毒パって結構やれるようになった?ウツロイドアーゴヨンクロバットニド夫婦 キング抜いてドヒかバナ入れたい
150 20/11/02(月)02:34:41 No.742491651
初手負けん気ボルトがマジで安定するな… 威嚇から来られたら当然負けん気発動だし隙が少しでもあったらビルド出来るし挑発でカバルドンも完封できるし
151 20/11/02(月)02:34:48 No.742491668
>流石のゲーフリもカプにフィールド強化技を配るという暴挙には出なかった ゴリラにグラスラ配ってブルルにじゃれつくすらないのはどうかと思う
152 20/11/02(月)02:34:58 No.742491695
>流石のってか配る技は割と考えてるよ特に今作は 配る技は考えてるけど抜く技はあんまり考えてない気がする…
153 20/11/02(月)02:35:41 No.742491786
>配る技は考えてるけど抜く技はあんまり考えてない気がする… 抜く技も割と考えてると思うよ 一部疑問に思うのもいるのは事実だけど
154 20/11/02(月)02:35:51 No.742491814
つばめ返し覚えるやつマジで減ったからな 集団記憶喪失だよこれ
155 20/11/02(月)02:36:08 No.742491851
>3おっさんは隠れ特性も強かったのに前作までは使う機会ほぼなかったのか というかAR限定とかじゃなかったっけ
156 20/11/02(月)02:36:15 No.742491866
原種サンダーマジで強いね
157 20/11/02(月)02:36:17 No.742491873
わざマシン依存は仕方ねーだろ!
158 20/11/02(月)02:36:31 No.742491904
>やはりメガとZ技環境って火力が異常だったんじゃ… 第六第七は火力もそうだけど速さ極まりすぎててキツかった
159 20/11/02(月)02:37:48 No.742492066
原種サンダーってシングルだとどう使うんだろ 物理の受け出し?
160 20/11/02(月)02:38:03 No.742492098
>第六第七は火力もそうだけど速さ極まりすぎててキツかった いや速さはダイジェットある今の方が… フェローチェのSでも死に出しじゃ抜けないことも多い
161 20/11/02(月)02:38:33 No.742492158
しゃあっ!攻撃面強い氷で飛行もある原種フリーザー!
162 20/11/02(月)02:38:36 No.742492161
球ダイマックスならZを3ターン打てるようなもんじゃね?
163 20/11/02(月)02:39:08 No.742492222
フェローチェはダイジェ1回打たれても先制できるようにSに多少振ったほうが安定するぞ
164 20/11/02(月)02:39:10 No.742492233
>原種サンダーってシングルだとどう使うんだろ >物理の受け出し? 初日だからアレだが今は臆病控えめで75%越えてるよ 珠持ち48%
165 20/11/02(月)02:39:40 No.742492288
>球ダイマックスならZを3ターン打てるようなもんじゃね? 相手の耐久も上がるから一撃にZほどの価値はない
166 20/11/02(月)02:40:29 No.742492397
そもそもフェローチェすばやさ振る余裕そこまで無い? 物理特化か特殊特化にしたら余裕できるからS準速どころか最速にしてドラパルト抜けるようにしてるわ
167 20/11/02(月)02:40:39 No.742492414
サンダーはシングルでも強いけどダブルがもうやばい あいつおかしい
168 20/11/02(月)02:41:14 No.742492476
原種サンダーは硬いし一致ダイジェット撃てるしいつも強い 暴風取得もでかい
169 20/11/02(月)02:41:25 No.742492500
電気枠がいつも以上に悩ましいな今回
170 20/11/02(月)02:41:28 No.742492508
どいつもこいつも威嚇に親を殺されすぎでは?
171 20/11/02(月)02:41:44 No.742492538
>原種サンダーは硬いし一致ダイジェット撃てるしいつも強い >暴風取得もでかい めざ飛やエアカッター打ってた頃が懐かしい
172 20/11/02(月)02:42:09 No.742492587
>電気枠がいつも以上に悩ましいな今回 レジエレキライコウボルトサンダーらへんか強いのは 個人的にはやっぱボルトかサンダーだな
173 20/11/02(月)02:42:25 No.742492609
>サンダーはシングルでも強いけどダブルがもうやばい >あいつおかしい 威嚇しなければ良いのでは?
174 20/11/02(月)02:42:45 No.742492637
サンダーただでさえ強いのに雨振ったら戦闘能力5倍になるからな・・・
175 20/11/02(月)02:42:46 No.742492644
>威嚇しなければ良いのでは? 原種では
176 20/11/02(月)02:43:21 No.742492712
そろそろダイジェットのぐるぐるが夢に出てきそう
177 20/11/02(月)02:43:50 No.742492758
>原種では ごめん
178 20/11/02(月)02:44:18 No.742492817
>サンダーただでさえ強いのに雨振ったら戦闘能力5倍になるからな・・・ これほんと意味わからない いや意味わかるけど
179 20/11/02(月)02:44:33 No.742492854
準伝UBがバランス調整の枷になってるのにレートのルール追加もなく据え置きなのはなんなんだろうね いっそのことレート対象外にして禁伝並みに性能はっちゃけてもいいのに カプが既にそうだろって言われたらうn
180 20/11/02(月)02:45:11 No.742492912
原種フリーザーはもうエスパー仮面ということにしておこう あの水色のはその辺の野生のなんか
181 20/11/02(月)02:45:45 No.742492980
サンダーはなんでお前ウェザーボールつかえるの!?ってなった
182 20/11/02(月)02:45:47 No.742492981
>>電気枠がいつも以上に悩ましいな今回 >レジエレキライコウボルトサンダーらへんか強いのは >個人的にはやっぱボルトかサンダーだな ヒトムも現在だと思う
183 20/11/02(月)02:46:06 No.742493016
>サンダーただでさえ強いのに雨振ったら戦闘能力5倍になるからな・・・ 水ウェザボ 必中雷 必中暴風 控えめにいって準伝には許されないのでは?
184 20/11/02(月)02:46:07 No.742493019
>めざ飛やエアカッター打ってた頃が懐かしい 第五世代から連れてきた個体がUUUUUVで笑った
185 20/11/02(月)02:46:16 No.742493041
>サンダーはなんでお前ウェザーボールつかえるの!?ってなった これのせいであられのタイミングでランドロス出したらウェザボで即死取られて笑った
186 20/11/02(月)02:46:29 No.742493077
ボルトは技範囲自体は狭まったから電気耐性や地面出せばいいのか?
187 20/11/02(月)02:46:41 No.742493102
>準伝UBがバランス調整の枷になってるのにレートのルール追加もなく据え置きなのはなんなんだろうね 大量に追加したら大量に追加したでこれはこれでバランスが取れるから 今までの繊細なバランスは死ぬ
188 20/11/02(月)02:47:04 No.742493144
毒統一に画像を入れるのは女々か
189 20/11/02(月)02:47:26 No.742493187
ウェザボはいつのまにかめっちゃ覚えるポケモン増えてた ポワルンの専用技とかじゃなかったっけ
190 20/11/02(月)02:47:50 No.742493234
大体一部のぶっ壊れのせいで環境は壊れてたからそれと同レベルを大量投入して調整するのはある意味正しい でもブリザポスだけは許さん
191 20/11/02(月)02:48:06 No.742493259
霰ランドロスのウェザボは実質ウルトラめざ氷
192 20/11/02(月)02:48:23 No.742493290
はねやすめは覚えないくせにじこさいせい覚えるのお前ほんとヒリかよ
193 20/11/02(月)02:48:34 No.742493314
>ウェザボはいつのまにかめっちゃ覚えるポケモン増えてた >ポワルンの専用技とかじゃなかったっけ 今作から天候絡みの特性持ってるやつは大体覚えるな 例外もあるけど
194 20/11/02(月)02:48:49 No.742493343
レヒレはマジで強いと思うんだけど 自分で使うならパーティにドラゴン入れない方がいいのかな もしくは入れるにしても同時選出はしないよう意識した方がいい?
195 20/11/02(月)02:49:39 No.742493423
>はねやすめは覚えないくせにじこさいせい覚えるのお前ほんとヒリかよ あいつ翼もサイコパワーで作ってる
196 20/11/02(月)02:49:40 No.742493427
前々から思ってたけどカグヤ考えたスタッフぶっ殺してぇ~
197 20/11/02(月)02:50:06 No.742493481
>レヒレはマジで強いと思うんだけど >自分で使うならパーティにドラゴン入れない方がいいのかな >もしくは入れるにしても同時選出はしないよう意識した方がいい? ドラゴンポケでも意外とドラゴン技は使わなくない? むしろ弱点が減る側面もあるし
198 20/11/02(月)02:50:11 No.742493490
>レヒレはマジで強いと思うんだけど >自分で使うならパーティにドラゴン入れない方がいいのかな >もしくは入れるにしても同時選出はしないよう意識した方がいい? ドラゴンは浮いてるポケモンが多いからわりとフィールドは気にせずに戦えるよ ガブリアスとかは大変そうだけど
199 20/11/02(月)02:50:12 No.742493491
>レヒレはマジで強いと思うんだけど >自分で使うならパーティにドラゴン入れない方がいいのかな >もしくは入れるにしても同時選出はしないよう意識した方がいい? サイクル重視にしない メイカー持ちもう一体入れる 接地対策して相手にミストフィールドの効果を無くさせる
200 20/11/02(月)02:50:12 No.742493494
もうこれで最後のアプデだろうし2週間後して環境が固まってからやっとランクマ始めようかなって思ってるけど もしかして今のうちにダイマックスお排泄物アドベンチャーやっとかないと間に合わない?
201 20/11/02(月)02:50:52 No.742493566
>レヒレはマジで強いと思うんだけど >自分で使うならパーティにドラゴン入れない方がいいのかな >もしくは入れるにしても同時選出はしないよう意識した方がいい? シングルかダブルかわからないけどパッチくんみたいにドラゴン技を使う頻度が少ないならアリじゃないかな
202 20/11/02(月)02:50:55 No.742493572
>もうこれで最後のアプデだろうし2週間後して環境が固まってからやっとランクマ始めようかなって思ってるけど >もしかして今のうちにダイマックスお排泄物アドベンチャーやっとかないと間に合わない? 準伝集めたいならそう 色粘ったりしないならじゃんじゃん捕まえて良いんじゃないかな 過去作あるならそっちでもいいし
203 20/11/02(月)02:51:03 No.742493583
今まで電気枠の幅の狭さに悩んでたけど 一気に戦力増えて逆の意味で悩むようになってしまった… 電気タイプの深刻な準伝依存
204 20/11/02(月)02:51:09 No.742493592
>ドラゴンは浮いてるポケモンが多いからわりとフィールドは気にせずに戦えるよ 半減効果は被弾側だぞ
205 20/11/02(月)02:51:32 No.742493646
>もうこれで最後のアプデだろうし2週間後して環境が固まってからやっとランクマ始めようかなって思ってるけど >もしかして今のうちにダイマックスお排泄物アドベンチャーやっとかないと間に合わない? 別にいつやってもいいけど今やらない理由はなくない? 今他に何やるの
206 20/11/02(月)02:51:56 No.742493687
エンテイが本当に強くなって娘も鼻が高いよ…
207 20/11/02(月)02:52:16 No.742493723
>>ドラゴンは浮いてるポケモンが多いからわりとフィールドは気にせずに戦えるよ >半減効果は被弾側だぞ いや相手側のドラゴンが浮いてるって意味 俺もレスしてから凄い勘違いされるなって思った
208 20/11/02(月)02:52:49 No.742493794
クリアボディとか精神力の安定感はんぱねぇ
209 20/11/02(月)02:52:54 No.742493804
>サイクル重視にしない これは威嚇ボーマンダ使いたいから厳しいから >メイカー持ちもう一体入れる こっちかなー レヒレと相性がいいメイカー持ちいないかな
210 20/11/02(月)02:53:13 No.742493833
カグヤやツンデのためにUSUM買うか迷うな…
211 20/11/02(月)02:53:23 No.742493853
>クリアボディとか精神力の安定感はんぱねぇ 色々言われるけどやっぱメタグロス強いよ…
212 20/11/02(月)02:53:27 No.742493861
>レヒレと相性がいいメイカー持ちいないかな ウホウホ
213 20/11/02(月)02:54:25 No.742493973
ライコウもサンダーもレジエレキも強くて悩む 最終的に眼鏡レジエレキ使うことにしたけど
214 20/11/02(月)02:54:45 No.742493993
ものすごいもったいないしアド損の塊だけど どうしても気になるなら最終手段でテレパシーレヒレを使うという手も
215 20/11/02(月)02:55:01 No.742494027
書き込みをした人によって削除されました
216 20/11/02(月)02:55:57 No.742494121
>ものすごいもったいないしアド損の塊だけど >どうしても気になるなら最終手段でテレパシーレヒレを使うという手も 熱湯使えるから単純な弱体化じゃないと思う まあシングルならよっぽどミストメイカーだけど
217 20/11/02(月)02:56:42 No.742494198
電気枠は迷うなぁ 飛行環境じゃ絶対必要だけど ランドロスにも勝てるっていうボルトにしようかな
218 20/11/02(月)02:57:34 No.742494300
俺はこの熱湯が出る虎さんにするぜ!
219 20/11/02(月)02:57:35 No.742494301
エレキのネット痛すぎて笑う
220 20/11/02(月)02:58:00 No.742494350
なんだかんだカバに強いコケコかな
221 20/11/02(月)02:58:03 No.742494354
>エレキのネット痛すぎて笑う 普通にダメージもめっちゃ食らうのよね
222 20/11/02(月)02:58:39 No.742494431
ボルトは挑発もあるしランドとカバの地面二大巨頭に勝てるのが偉すぎるわ
223 20/11/02(月)02:59:45 No.742494567
>シングルかダブルかわからないけどパッチくんみたいにドラゴン技を使う頻度が少ないならアリじゃないかな シングルでボーマンダと一緒に使おうかと まあマンダも飛行の通りがいいからそこまでドラゴン技撃たないかな
224 20/11/02(月)03:00:38 No.742494657
ボルト使ってるとやっぱ草技欲しくなっちゃう
225 20/11/02(月)03:00:50 No.742494679
ボルトのおじさん悪戯やめて負けん気出してくる…
226 20/11/02(月)03:01:11 No.742494712
書き込みをした人によって削除されました
227 20/11/02(月)03:01:29 No.742494749
負けん気おじさんはマニューラの餌になるから好き
228 20/11/02(月)03:01:34 No.742494758
はいはいゴキゴキ物理受けだすねと雑に出したら特殊型で死んだ なんでこいつCも高いの?!
229 20/11/02(月)03:01:43 No.742494773
>ボルト使ってるとやっぱ草技欲しくなっちゃう 仮に正確が陽気でも役割破壊として全然ありだと思うよ 岩地面とかには一致技がどっちも半減以下だし
230 20/11/02(月)03:02:22 No.742494849
ぶっちゃけレヒレはフィールド張り替えが一番大きい役割だと思う 一番攻撃に向いてないフィールドだから相手に利用されることも少ない
231 20/11/02(月)03:02:50 No.742494902
あんまり詳しくないけどフェローチェの特殊技って一致技あるのかな
232 20/11/02(月)03:03:37 No.742494971
>あんまり詳しくないけどフェローチェの特殊技って一致技あるのかな さざめきと気合玉
233 20/11/02(月)03:03:40 No.742494974
>ぶっちゃけレヒレはフィールド張り替えが一番大きい役割だと思う >一番攻撃に向いてないフィールドだから相手に利用されることも少ない スタンパのユキノオーみたいな
234 20/11/02(月)03:04:00 No.742495002
ダイマエースとしてビルドは絶対入れたいから挑発or草むすびで迷うなぁ まあ素直に裏からゴリラ出せば解決するんだけど
235 20/11/02(月)03:04:07 No.742495011
ドラゴン技はダイマックス効果が優秀なんだよな そっち目当てで撃つことはありそう
236 20/11/02(月)03:05:03 No.742495102
パーティの補完に草氷探してたらユキノオーかぁってなっちゃった 昔は強かったっけ聞いたけどさ
237 20/11/02(月)03:05:27 No.742495145
あーたしかに今使ってるレンタルPT負けん気ボルト無理だわ 地面がカバしかいない
238 20/11/02(月)03:05:29 No.742495153
レヒレは別にミストメイカーでも熱湯採用していいと思うけどね…
239 20/11/02(月)03:06:38 No.742495257
レヒレの水わざと特性は環境次第かなぁ... メイカーでフィールド張り替え合戦が多くなったらミスト+熱湯が安定だとはおもう
240 20/11/02(月)03:07:38 No.742495369
レヒレとカバルドンの対面は懐かしさを覚えたよ
241 20/11/02(月)03:08:27 No.742495464
くろこがエスバンはこの先ずっと強いって言ってたな
242 20/11/02(月)03:08:34 No.742495482
おかしい…あれだけいたウーラオスが全然見なくなった…
243 20/11/02(月)03:08:58 No.742495519
>おかしい…あれだけいたウーラオスが全然見なくなった… やっこさんダイジェットに耐えられなくなって死んだよ
244 20/11/02(月)03:09:09 No.742495545
>>あんまり詳しくないけどフェローチェの特殊技って一致技あるのかな >さざめきと気合玉 ふぶきもあるぞ! 冷ビでもいいな!
245 20/11/02(月)03:09:26 No.742495570
ダブルだともっぱら濁流だから熱湯見かけないな
246 20/11/02(月)03:09:36 No.742495583
>>めざパないと鋼に何も出来なそうだけど行けるのか >そもそもはがねがあんまり上にいない みんなはがね絶対殺すマンになってるからな…
247 20/11/02(月)03:10:52 No.742495724
正直対戦で準伝と一般ポケは別枠にしていいと思う GTSでもそうだけど何で同じ枠に入れるの…
248 20/11/02(月)03:11:22 No.742495768
ボルト対策って何がいいのかな
249 20/11/02(月)03:11:43 No.742495809
フェローチェは耐久がないようなもんだから特殊型でも物理持たせられるのが強い
250 20/11/02(月)03:12:37 No.742495909
>正直対戦で準伝と一般ポケは別枠にしていいと思う >GTSでもそうだけど何で同じ枠に入れるの… もう最近はピンキリあるとはいえ600族と御三家も別枠でいいよ…
251 20/11/02(月)03:12:54 No.742495937
>ボルト対策って何がいいのかな 原種サンダーでいいんじゃないかな
252 20/11/02(月)03:13:03 No.742495953
メガハガネール…こんな時きみがいてくれたら…
253 20/11/02(月)03:13:07 No.742495967
鋼につよい闘 闘を倒す飛 飛に耐える鋼 三竦みできた!
254 20/11/02(月)03:13:25 No.742495995
言うても600族いる以上は無理に分けても感は
255 20/11/02(月)03:13:34 No.742496011
>鋼につよい闘 >闘を倒す飛 >飛に耐える鋼 >三竦みできた! カグヤ最強!
256 20/11/02(月)03:14:14 No.742496080
ウェザボはダイアタックにした時の威力がやたら高いのもズルい
257 20/11/02(月)03:14:21 No.742496092
すなかきパッチラゴンいれるか
258 20/11/02(月)03:14:21 No.742496094
GTSで「特別なポケモンを求めている人を除く」絞り込みを実装したのはいい 準伝除けないんじゃ意味ないだろがい!
259 20/11/02(月)03:14:27 No.742496103
下手に練ったパーティより準伝6体並べた方が勝率高いと思う
260 20/11/02(月)03:14:38 No.742496120
なぁその闘ほんとに格闘タイプ…?
261 20/11/02(月)03:14:42 No.742496122
>ボルト対策って何がいいのかな ついさっきマスターまでノンストップで掛け上がったけどマジで一切止められなかった HBポリ2とかミミッキュには流石に止められそうだけど電磁波は無効だし隙が無さすぎる ただ確かに原種サンダーにはキツそう
262 20/11/02(月)03:15:39 No.742496235
>下手に練ったパーティより準伝6体並べた方が勝率高いと思う ウルトラビースト統一!!!
263 20/11/02(月)03:16:04 No.742496276
>下手に練ったパーティより準伝6体並べた方が勝率高いと思う 起点とかあくび要員考えるとそう単純でもないんだけどね
264 20/11/02(月)03:16:14 No.742496293
>下手に練ったパーティより準伝6体並べた方が勝率高いと思う 暴力ガチャ
265 20/11/02(月)03:16:27 No.742496314
フェローチェとマッシブーンの違いって何?
266 20/11/02(月)03:16:38 No.742496332
>起点とかあくび要員考えるとそう単純でもないんだけどね ユクシーに任せよう
267 20/11/02(月)03:16:45 No.742496341
>フェローチェとマッシブーンの違いって何? シコれるかシコれないか
268 20/11/02(月)03:16:48 No.742496344
>フェローチェとマッシブーンの違いって何? s
269 20/11/02(月)03:17:09 No.742496377
>フェローチェとマッシブーンの違いって何? サイクルに使えるかどうか
270 20/11/02(月)03:17:18 No.742496389
>言うても600族いる以上は無理に分けても感は それでもまあ600族はまだ一般ポケの中の格差だと思えるのと数が限られてるから仕方ないかなと思える 一作ごとに4匹も5匹も増える準伝の数で一般ポケと同じ枠にするのはさあ… そら準伝だけでパーティ組めるなら準伝だらけになるよとしか
271 20/11/02(月)03:17:59 No.742496443
色とか気にしないんならさっさとお排泄物で全回収したほうがいいよね
272 20/11/02(月)03:18:44 No.742496514
超かっちょいいダンプが時速200kmで突っ込んできた時 フェローチェは素早く躱してマッシブーンは正面から粉砕する
273 20/11/02(月)03:18:47 No.742496520
>ボルト対策って何がいいのかな こうこうのしっぽオーロンゲ
274 20/11/02(月)03:18:56 No.742496533
ダブルはそこまで準伝環境じゃないけどね ギミックパが強すぎてサポートが必須なだけども言えるけど
275 20/11/02(月)03:19:04 No.742496541
>フェローチェとマッシブーンの違いって何? フェローチェはダイジェット撃たれる前にトリプルアクセルで殺しに来るがマッシブーンはダイジェットの餌にされて起点にされる
276 20/11/02(月)03:19:39 No.742496606
>マッシブーンはダイジェットの餌にされて起点にされる (襷カウンター)
277 20/11/02(月)03:20:38 No.742496701
おっさん サンダー UB クレセドランorスイクン 適当な準伝A 適当な準伝B パーティできた!
278 20/11/02(月)03:20:52 No.742496726
どうしても構築考えてると一般ポケで補完せざるを得ないのでそこんとこ580以上で固められたら最強になれるんだが
279 20/11/02(月)03:22:40 No.742496885
>どうしても構築考えてると一般ポケで補完せざるを得ないのでそこんとこ580以上で固められたら最強になれるんだが 種族値476なのにぶっ壊れ連中抜いて使用率一位とかやってたミミッキュ
280 20/11/02(月)03:23:13 No.742496933
>どうしても構築考えてると一般ポケで補完せざるを得ないのでそこんとこ580以上で固められたら最強になれるんだが マニューラの種族値580にするかマンムーの種族値580にしてくれ それしてくれたらとっても対準伝が楽になる
281 20/11/02(月)03:23:34 No.742496977
ミミッキュは低種族値一般ポケの星
282 20/11/02(月)03:24:19 No.742497034
>ミミッキュは低種族値一般ポケの星 欺瞞!
283 20/11/02(月)03:24:36 No.742497062
砂パッチラってUBに結構有利だな…組むか
284 20/11/02(月)03:25:09 No.742497100
ボルト対策のレボルト
285 20/11/02(月)03:26:24 No.742497198
>砂パッチラってUBに結構有利だな…組むか ウオノくんもいいぞ あいつらやっぱおかしいわ
286 20/11/02(月)03:28:15 No.742497379
>ダブルはそこまで準伝環境じゃないけどね >ギミックパが強すぎてサポートが必須なだけども言えるけど それでもこの時期はストレートに火力押し付ける準伝ばっかりだからギミック起動させやすくて助かってる そもそも勝ち筋がそれしかないレベルだから構築に欠陥あるんだけど
287 20/11/02(月)03:28:57 No.742497436
ダブルはやっぱりクレセリアが糞お排泄物だった 許せねえ…俺も使う
288 20/11/02(月)03:30:12 No.742497560
ミミッキュは汎用防御カードだからな gsのガオガエン1位と似たようなものよ
289 20/11/02(月)03:32:24 No.742497742
ダブルはドラパゴリラバンドリが相変わらず存在感強くて ゴリラはともかくこいつら初期からいたよな…?という気持ちに
290 20/11/02(月)03:33:19 No.742497811
>ダブルはドラパゴリラバンドリが相変わらず存在感強くて >ゴリラはともかくこいつら初期からいたよな…?という気持ちに むしろバンドリは今って感じある めちゃくちゃ輝いてるよ…!
291 20/11/02(月)03:34:11 No.742497882
ダブルで悪戯心追い風に強くて天候パ対策できるの誰かいる? ガラルマタドガス使ってるけど選出率がどんどん落ちてきた 今までの使い方はガラルマタドガス後出ししてもう一体で悪戯心持ち叩くのと天候パぽかったら初手マタドガス
292 20/11/02(月)03:34:22 No.742497899
>むしろバンドリは今って感じある >めちゃくちゃ輝いてるよ…! 威嚇に対抗する手段増えたのとブシンがマジで絶滅したもんな…
293 20/11/02(月)03:35:15 No.742497964
バンドリの苦手な威嚇で地飛のランドロスが入国した… ついでに威嚇対策がたくさん上陸した 負けん気勝ち気最高ーーー!
294 20/11/02(月)03:36:08 No.742498027
カセキメラ達はゴリラに続いてガラル最後の希望だから
295 20/11/02(月)03:36:29 No.742498060
ランドロス居るときの初手ランド率高すぎ問題 そんな脳死で出したらなあ…こうだぞ!(あられウェザボ)
296 20/11/02(月)03:36:47 No.742498083
>ダブルで悪戯心追い風に強くて天候パ対策できるの誰かいる? >ガラルマタドガス使ってるけど選出率がどんどん落ちてきた >今までの使い方はガラルマタドガス後出ししてもう一体で悪戯心持ち叩くのと天候パぽかったら初手マタドガス インテ+ドガスでダイアタック挑発当ててエルフーンを機能停止させるって構築が初期にあったからそれの強化版は組めるかも? 使ってみたわけじゃないけど
297 20/11/02(月)03:37:38 No.742498151
追い風に対するにはやはりトリルよ! ツンデ軸でサマヨとかイエッサン あとブリムとかブリザポスとかコータスとか詰め込めばいいんじゃねえかな知らんけど!
298 20/11/02(月)03:38:07 No.742498177
変なポケモンでトリルでもするか
299 20/11/02(月)03:39:05 No.742498246
>インテ+ドガスでダイアタック挑発当ててエルフーンを機能停止させるって構築が初期にあったからそれの強化版は組めるかも? >使ってみたわけじゃないけど 元々がマニュエレキで相手の初手が電気に弱かったらマニュをコケコにして無双 相手が追い風だったらエレキをマタドガスにしてトルネエルフーントリプルアクセルって感じなんだ それでも天候対策が安定しないから変えたい
300 20/11/02(月)03:39:57 No.742498321
su4324939.jpg ほぼアローラな使用率ベスト8
301 20/11/02(月)03:42:53 No.742498533
この環境でトップに近いリベロエースバーンはあの環境で解禁すべきではなかった
302 20/11/02(月)03:43:00 No.742498544
レヒレランドテッカグヤははいはい…って感じだけど アーゴヨンとウツロイドはダイマックスでよく頑張ってるな
303 20/11/02(月)03:43:28 No.742498580
>su4324939.jpg >ほぼアローラな使用率ベスト8 外来種の進出が深刻な問題になっちゃう
304 20/11/02(月)03:50:57 No.742499146
>su4324939.jpg >ほぼアローラな使用率ベスト8 滅びろエースバーン
305 20/11/02(月)03:54:28 No.742499389
ダブルの使用率見たら3鳥でファイヤーが一番使われてるのか まあ強いのは間違いないけどフリーザーが突出してる印象だった
306 20/11/02(月)03:55:41 No.742499492
>ダブルの使用率見たら3鳥でファイヤーが一番使われてるのか >まあ強いのは間違いないけどフリーザーが突出してる印象だった ダブルで補完性が強いのもあるんだろうな
307 20/11/02(月)03:58:37 No.742499719
>滅びろエースバーン むしろガラルの守神だぞ
308 20/11/02(月)03:58:43 No.742499727
ファイヤーはエレキネットこごかぜ入れてると簡単に対策できる その点はサンダーフリーザーに明確に劣ってる
309 20/11/02(月)04:03:35 No.742500017
ポリ2は必要悪なのかもしれないな
310 20/11/02(月)04:19:45 No.742500907
ウツロは高打点手に入れたのがマジでデカイね 素でs高いから一回BBすると止まらん