虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)01:35:43 別にパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)01:35:43 No.742481290

別にパリピでもないしパラパラも踊らないけどユーロビートが好きなんだ 分かってもらえるだろうか

1 20/11/02(月)01:46:27 No.742483748

ノンストップメドレーとか好き 途中でゆったりした曲になるとうーnってなるけど

2 20/11/02(月)01:47:40 No.742483991

オタク御用達ミュージックじゃん

3 20/11/02(月)01:48:22 No.742484149

でじフランス発祥?

4 20/11/02(月)01:48:54 No.742484264

クルマでかけるもんだろ?

5 20/11/02(月)01:49:23 No.742484369

ユーロビート車で流しちゃだめな気がする… なんか…運転危険になりそう…

6 20/11/02(月)01:49:27 No.742484396

人間誰しもSEB聴いてた時期があると思うんだ

7 20/11/02(月)01:50:11 No.742484544

ギリギリ30代か40代だろもはや

8 20/11/02(月)01:51:58 No.742484917

なんだかんだ250まで続いたのは凄いと思うよ

9 20/11/02(月)01:54:42 No.742485482

>ユーロビート車で流しちゃだめな気がする… >なんか…運転危険になりそう… ちょっとゴキゲンになるぐらいだよ 平気平気

10 20/11/02(月)01:55:57 No.742485731

イニDの曲まとめたやつとかはやっぱり運転中聞くとね

11 20/11/02(月)01:59:31 No.742486520

MIKADOって曲がちょっと流行ったよね

12 20/11/02(月)01:59:38 No.742486536

ワンピースの主題歌もユーロビートだしな

13 20/11/02(月)02:03:26 No.742487228

当時なんも知らんでCD買って 全部曲が繋がってる!すげーっ!ってなったな…

14 20/11/02(月)02:08:07 No.742487978

運転中に deja vuはかけたら絶対ダメ

15 20/11/02(月)02:08:51 No.742488078

内藤ファイヤ~♪

16 20/11/02(月)02:11:16 No.742488455

Speedy Speed Boyを曲名見るまでずっとミスティックボーイって言ってるんだと思ってた

17 20/11/02(月)02:29:25 No.742490991

ユーロって聞くと未だにSEBじゃなくて古いタイプのが浮かぶ…

18 20/11/02(月)02:31:56 No.742491320

みんな大好きリックやTake on meもユーロビートだし…

19 20/11/02(月)02:38:31 No.742492155

>ユーロって聞くと未だにSEBじゃなくて古いタイプのが浮かぶ… ユーロビートってもっとあれだよな ブンブンダラーとかあの辺だよな

20 20/11/02(月)02:42:35 No.742492624

まあ昔から日本のポップスと馴染みが良くて日本人好みなやつではあるよね 六本木心中とかEAT YOU UPとか

21 20/11/02(月)02:42:52 No.742492656

アニソンユーロビートとかいうどういう層が求めてるのかわからないジャンル

22 20/11/02(月)02:44:10 No.742492797

まあSEB以降のってアニソンみたいな感じだし…

23 20/11/02(月)02:44:52 No.742492890

>EAT YOU UPとか はいしてるよなんて~

24 20/11/02(月)02:47:43 No.742493214

>ユーロって聞くと未だにSEBじゃなくて古いタイプのが浮かぶ… 森高千里みたいなやつだろ

25 20/11/02(月)03:48:06 No.742498930

ユーロビートなつかしい

↑Top