キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)01:10:26 No.742474870
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/02(月)01:12:10 No.742475376
テリーマンに… ジェロニモだと!?
2 20/11/02(月)01:12:42 No.742475509
だって
3 20/11/02(月)01:13:33 No.742475769
オラは
4 20/11/02(月)01:13:59 No.742475881
人間だから
5 20/11/02(月)01:14:54 No.742476113
プリズムは音に弱い!
6 20/11/02(月)01:15:23 No.742476250
>テリーマンに… >ジェロニモだと!? >スフィンクスのアタマが半分ない理由だと!? >レインボーシャワーがきかないだと!? >バリアだと!? 驚いてばっかだな今週のプリズマン
7 20/11/02(月)01:15:33 No.742476288
そろそろデビュー戦以来の名勝負を見せてくれ
8 20/11/02(月)01:16:30 No.742476546
よってたかってスフィンクス壊してる絵面がひどかった
9 20/11/02(月)01:16:50 No.742476637
テリーと初対面だっけ
10 20/11/02(月)01:17:30 No.742476787
ツノもってカーフブランディングするのはわかる
11 20/11/02(月)01:17:40 No.742476838
情報を引き出すより先にメッセンジャーを粉々に破壊する超神
12 20/11/02(月)01:17:58 No.742476907
今んとこずっと不遇だけど だからと言って活躍されても退屈になりそうだし…
13 20/11/02(月)01:20:22 No.742477516
こいつ本当に人間か疑わしい活躍してるよね というか超人になってから何もいいことないよね
14 20/11/02(月)01:21:33 No.742477804
欠片無しでレインボーシャワー撃ててたらしいから 欠片取り込んでパワーアップでもするのかと思ったら 早々に砕け散ってだめだった
15 20/11/02(月)01:21:34 No.742477805
テリーの義足問題どうするんだろう マックスラジアルあたりの足がゴワゴワ生えてくるかテリーに帽子貰った少年が義足職人になってるとかかな
16 20/11/02(月)01:21:37 No.742477815
正義超人いてもそんなに驚くことじゃなくない?
17 20/11/02(月)01:21:57 No.742477882
新しいイケメン姿で令和のニュープリズマンに再生するにコンニャク太夫の魂をかける 舞台は昭和だけど
18 20/11/02(月)01:22:23 No.742477993
>正義超人いてもそんなに驚くことじゃなくない? よりによってテリーマンにジェロニモだと!?
19 20/11/02(月)01:23:02 No.742478161
プリズマンじゃなくサタンクロスだったらテリーに足寄生させられるのに
20 20/11/02(月)01:23:04 No.742478167
ブロッケンくらいまでならおー成長したなぁと納得できなくもないけど ジェロが勝っちゃうとジェロ強くなったなぁってよりも え?超神その程度なの?が先行しちゃうかなぁ
21 20/11/02(月)01:24:03 No.742478398
ブロは王位ラジナン始祖とちゃんと成長させてきたからな
22 20/11/02(月)01:24:08 No.742478417
レインボーシャワー効かない相手にプリズマン送り込むとか太郎はアホなのでは?
23 20/11/02(月)01:24:10 No.742478435
外側が削れて本体が現れてからが本領発揮だっただろ
24 20/11/02(月)01:24:12 No.742478442
多分これで変形するんだろうけどまあ結局負けて死ぬよなって思ってる
25 20/11/02(月)01:24:19 No.742478478
>ブロッケンくらいまでならおー成長したなぁと納得できなくもないけど >ジェロが勝っちゃうとジェロ強くなったなぁってよりも >え?超神その程度なの?が先行しちゃうかなぁ そこらへんは割とレオパルドンからもらってたランペイジマンも同じだよね
26 20/11/02(月)01:24:49 No.742478606
>テリーの義足問題どうするんだろう >マックスラジアルあたりの足がゴワゴワ生えてくるかテリーに帽子貰った少年が義足職人になってるとかかな バッファローマンの角で腕作ったみたいにプリズマンの欠片で足を作ろう
27 20/11/02(月)01:26:18 No.742478954
なんでテリーマンとジェロニモに驚いてるんだ
28 20/11/02(月)01:27:05 No.742479162
照射してもバリアで無意味なら直接宿して打ち込むとか…
29 20/11/02(月)01:27:25 No.742479244
>なんでテリーマンとジェロニモに驚いてるんだ テリーに応援されたら怖いじゃん
30 20/11/02(月)01:28:43 No.742479560
知るかよ! オレは歴史に 興味ねぇんだ!
31 20/11/02(月)01:29:42 No.742479785
ジェロニモの活躍は見たい…精神的には成長してるし
32 20/11/02(月)01:36:54 No.742481569
レインボーシャワーが効かないだと!? ぬかせーっ!! レインボーシャワーが効かないだと!?
33 20/11/02(月)01:39:30 No.742482204
アパッチなのかジェロニモなのか編集もわからなくなったやつ
34 20/11/02(月)01:40:26 No.742482428
今回のでプリズマン好きになったわ
35 20/11/02(月)01:40:47 No.742482505
ここまで知性のかけらも感じさせないのはむしろすごいよプリズマン
36 20/11/02(月)01:41:20 No.742482636
相変わらず知性の欠片もない攻撃と口喧嘩でダメダメ過ぎた…
37 20/11/02(月)01:41:44 No.742482738
>今回のでプリズマン好きになったわ まだ出番がさほどないのでわしにはようわからんのだがテリー
38 20/11/02(月)01:41:50 No.742482756
負けっぷりが電光石火すぎる…
39 20/11/02(月)01:42:28 No.742482904
>ここまで知性のかけらも感じさせないのはむしろすごいよプリズマン マジで何が知性だって感じだったな今回 セリフ回しも効かないって言われてもシャワーし続けたり
40 20/11/02(月)01:43:30 No.742483118
プリズマンはあの知性チームの中でも特に知性に乏しいからな…
41 20/11/02(月)01:43:45 No.742483186
カピラリア関連の掘り下げなしでころころされるとは… いや後で掘り下げ来るのかもしれんけど
42 20/11/02(月)01:44:09 No.742483250
太郎がセコンドにいないとダメなのでは…
43 20/11/02(月)01:44:37 No.742483350
この組が一番心配だ
44 20/11/02(月)01:44:39 No.742483358
超神の纏うバリアーこそ真のおしっこ4DXシアターというわけか
45 20/11/02(月)01:45:03 No.742483458
まあやられるのは来週細くなって斬撃攻撃してからだろう 新技の一つ位は見せて欲しいが
46 20/11/02(月)01:45:25 No.742483530
>太郎がセコンドにいないとダメなのでは… というか立方体はまだ考えてるけど決勝ではアイツにチュートリアルから教えてるレベルだし…
47 20/11/02(月)01:46:59 No.742483856
>この組が一番心配だ テリーが足やっちゃってジェロの扱いは悪いし助っ人はいきなりだしでキツすぎる
48 20/11/02(月)01:47:23 No.742483942
まあレインボーシャワー今回は忘れてなかっただけ成長したよプリズマン
49 20/11/02(月)01:47:41 No.742484000
ここらでジェロニモの活躍は見たいけど サプライズ枠が来そうな匂いもするんだよな
50 20/11/02(月)01:47:53 No.742484048
テリー戦えるの?
51 20/11/02(月)01:48:29 No.742484171
砕けて斬撃タイプになるんだろうけど多分負けはするだろうな
52 20/11/02(月)01:48:50 No.742484246
憤怒の神様は気が短そうで挑発が有効そうだけど太郎ならともかくプリズマンでは無理か
53 20/11/02(月)01:49:23 No.742484372
太郎とビッグボディのタッグは1勝はするんだろうけど よりにもよって調和が控えてるのが…
54 20/11/02(月)01:49:26 No.742484393
プリズマンの欠片がテリーの足に?!
55 20/11/02(月)01:49:32 No.742484418
まともな戦いの機会いつぐらいぶりで…
56 20/11/02(月)01:50:41 No.742484659
神の憤怒の許可… で何か笑っちゃった
57 20/11/02(月)01:50:59 No.742484721
体質的に光線が効かないんじゃなくてバリア張ってるだけなら当たれば効くって事だよな
58 20/11/02(月)01:51:26 No.742484805
ガラスマンの方がふんどよりも瞬間湯沸かし器すぎて相性クソだと思う…
59 20/11/02(月)01:51:31 No.742484823
スグルは今どこに行ってるんだっけ?
60 20/11/02(月)01:51:34 No.742484832
>体質的に光線が効かないんじゃなくてバリア張ってるだけなら当たれば効くって事だよな 頭使ってバリア消すんだな
61 20/11/02(月)01:53:04 No.742485129
>まともな戦いの機会いつぐらいぶりで… 王位争奪編でディクシアとやったのが最後かな… 戦争負傷でネプが来るのかと思ったらお前かって感じだった…
62 20/11/02(月)01:53:47 No.742485282
悪魔超人の助っ人期待するしかないのか
63 20/11/02(月)01:55:01 No.742485549
「(前シリーズで再起不能の)テリーマンに… (デビュー戦以外いいとこなしの)ジェロニモだと!?(もっと戦力になるのが来るかと)」
64 20/11/02(月)01:55:59 No.742485737
>悪魔超人の助っ人期待するしかないのか サンちゃんがすでに周囲の砂の中に混じっているのを期待か…
65 20/11/02(月)01:57:25 No.742486041
>体質的に光線が効かないんじゃなくてバリア張ってるだけなら当たれば効くって事だよな オゾン層どうこう言ったのはフロンガスでも発生させる伏線か
66 20/11/02(月)01:58:00 No.742486158
プリズマンは光線抜きだとプロレス出来ないっぽいのか
67 20/11/02(月)01:58:02 No.742486179
>なんでテリーマンとジェロニモに驚いてるんだ いや俺がプリズマンだったらテリーマンとジェロニモが来たらやっぱ驚くよ
68 20/11/02(月)01:58:29 No.742486282
>体質的に光線が効かないんじゃなくてバリア張ってるだけなら当たれば効くって事だよな 0距離射撃したらいけそうだな
69 20/11/02(月)01:58:49 No.742486356
バリアさえなかったら効くってことは超神ってのは体質的には超人と同じってことか
70 20/11/02(月)01:59:08 No.742486433
そういや愚者超人はあやつ像もオーエスオーエスしながら引きずり倒してたっけ
71 20/11/02(月)02:00:34 No.742486711
>そういや愚者超人はあやつ像もオーエスオーエスしながら引きずり倒してたっけ 何かの偶然か謎の怪鳥に乗っていた奴もいたような…
72 20/11/02(月)02:00:34 No.742486712
ゆでのことだからあのバリアははさみかなんかで切ったりしそう
73 20/11/02(月)02:00:41 No.742486733
プリズマンってよく知らないけどまさかこれで死んだりしないよね…? こんな簡単にバラバラになるなら復活くらい出来るよね?
74 20/11/02(月)02:01:31 No.742486886
>プリズマンってよく知らないけどまさかこれで死んだりしないよね…? >こんな簡単にバラバラになるなら復活くらい出来るよね? ブロッケンと戦った時も割れた中から細いの出てきたから一回目は大丈夫だと思う
75 20/11/02(月)02:01:39 No.742486906
バリア解かれて超神も全滅展開はTVアニメの打ち切りっぽくてなさそう
76 20/11/02(月)02:02:35 No.742487083
>ブロッケンくらいまでならおー成長したなぁと納得できなくもないけど >ジェロが勝っちゃうとジェロ強くなったなぁってよりも >え?超神その程度なの?が先行しちゃうかなぁ キン肉マンってあいつに勝った/負けたから強い/弱いって通用しない漫画だからなぁ それこそジェロはサンちゃんに勝ってるし人間の時の云々もまさに今種族格差あるわけだし
77 20/11/02(月)02:03:21 No.742487217
光線封じられると持ちネタキャンパス手裏剣ぐらいだしな
78 20/11/02(月)02:03:38 No.742487268
このまま次の試合行ってもそれはそれで面白いし
79 20/11/02(月)02:03:49 No.742487299
色々いわく付きな超人なのに砕けたぞ!? 先が読めないってことでもあるが
80 20/11/02(月)02:03:56 No.742487320
>プリズマンってよく知らないけどまさかこれで死んだりしないよね…? >こんな簡単にバラバラになるなら復活くらい出来るよね? 贅肉はがれてとがったの出てきて贅肉が元に戻るとかやるしブロに相討ちされてバラバラになったのが戻ったことにアンサーつけるかも
81 20/11/02(月)02:04:02 No.742487337
スフィンクスからサンちゃん出てきてもまぁおかしくないかなって
82 20/11/02(月)02:04:34 No.742487445
流石にこれでやられたと思ってる人は一人もいないでしょ
83 20/11/02(月)02:04:59 No.742487508
ダメージ食らって血噴き出してたの意外だった
84 20/11/02(月)02:05:09 No.742487536
ディクシアはいないものとして扱われてるけど本当にいないの? 一人だけ復活されてもないとか酷くない?
85 20/11/02(月)02:05:11 No.742487543
ブロや麺と結構プロレスしてなかったっけって読み返したら 本当にレインボーシャワーと細身しかしてないなこいつ!
86 20/11/02(月)02:05:35 No.742487613
ここ数週すげえだらだらやってたのに急にサクサク進みだしたな
87 20/11/02(月)02:05:50 No.742487657
>ブロや麺と結構プロレスしてなかったっけって読み返したら >本当にレインボーシャワーと細身しかしてないなこいつ! バックドロップくらいかな
88 20/11/02(月)02:05:57 No.742487675
>一人だけ復活されてもないとか酷くない? 真ソル なんか言え
89 20/11/02(月)02:06:10 No.742487706
確かにコイツはレインボーシャワー以外は砕かれてるシーンしか記憶にないな…
90 20/11/02(月)02:06:27 No.742487736
>ここ数週すげえだらだらやってたのに急にサクサク進みだしたな むしろ幕間パートとしては相当展開早いぞ
91 20/11/02(月)02:06:52 No.742487791
>ディクシアはいないものとして扱われてるけど本当にいないの? >一人だけ復活されてもないとか酷くない? まずどいつも確定的に死んだままといわれてるやつはいない
92 20/11/02(月)02:07:01 No.742487808
>確かにコイツはレインボーシャワー以外は砕かれてるシーンしか記憶にないな… 足コンパスでキャンパス手裏剣作ったのも印象に残ってる
93 20/11/02(月)02:07:36 No.742487903
プリズマンがなんで光線出せるかっての説明はないままイキそう
94 20/11/02(月)02:07:43 No.742487922
なんで知性チームにいたのってぐらい知性なさすぎて面白い
95 20/11/02(月)02:08:25 No.742488015
ウルフマンが勝ってるからってオメガ連中が弱いって感じもしなかったし結局は誰がじゃなくて試合内容次第だと思う
96 20/11/02(月)02:08:49 No.742488070
>ディクシアはいないものとして扱われてるけど本当にいないの? >一人だけ復活されてもないとか酷くない? 同じ預言書燃やされて消えたマンモスが普通に出てきてるのにな まぁそれ以前に骨にされたゼブラが元気に戦ってたりはしたが
97 20/11/02(月)02:08:49 No.742488073
超人があれだけかかっていってあの程度の損傷の スフィンクス無茶苦茶丈夫すぎない…?
98 20/11/02(月)02:09:48 No.742488213
プリズマンは理系なので歴史に全く興味ないのは自然と考えられる
99 20/11/02(月)02:09:59 No.742488242
>ここ数週すげえだらだらやってたのに急にサクサク進みだしたな サクサクなのはいいがちょっと雑な感じもするんだよな もうちょっとテリーマンとジェロニモにも絡んでくれ 初対面なのはわかるが
100 20/11/02(月)02:11:08 No.742488432
プリズマン戦辺り読み直したらジェロニモがタイとか九州弁しゃべってて吹いた
101 20/11/02(月)02:11:23 No.742488469
>サクサクなのはいいがちょっと雑な感じもするんだよな >もうちょっとテリーマンとジェロニモにも絡んでくれ >初対面なのはわかるが むしろ他の会場の話にシナジーありそうな組み合わせと違ってここだけ接点ないから個人の設定中心に牽引する感じじゃない?
102 20/11/02(月)02:12:31 No.742488651
そうは言っても今の組み合わせで因縁ありそうなのって戦争とマンモスくらいじゃない?
103 20/11/02(月)02:13:01 No.742488723
各所の試合までに正義超人や完璧超人とか各所で会話パートやると思ってたから正直相当すぐに試合はいったと思う
104 20/11/02(月)02:13:14 No.742488758
テリーマンにジェロニモ!?(喋ったことないから気まずい)
105 20/11/02(月)02:14:02 No.742488878
>そうは言っても今の組み合わせで因縁ありそうなのって戦争とマンモスくらいじゃない? ソルジャーのところも試合したし血盟軍として阿修羅出てくる可能性も強い
106 20/11/02(月)02:14:09 No.742488902
ねぇ…バイコーンってこれガゼルマンと何がちが…
107 20/11/02(月)02:15:55 No.742489194
ジェロの強さの話になるとディクシア以下ジェシー以上という大味な情報しかないしサンちゃん以上サンちゃん以下というややこしのも出てくるので議論しづらい
108 20/11/02(月)02:16:54 No.742489349
>ねぇ…バイコーンってこれガゼルマンと何がちが… 角が巻いてる
109 20/11/02(月)02:18:21 No.742489568
というかバイコーンは技がスカーと方向性被ってねのほうが強い
110 20/11/02(月)02:18:21 No.742489571
他は早く決着でいいんだけど カピラリア出せるプリズマンが何者なのかずっと期待されてたんだし丁寧にやって欲しかったんだが このまま即死だとガッカリだぞ
111 20/11/02(月)02:18:21 No.742489573
もうちょっと何かしてなかった ほらジャングルジムの回転するところに捕まって連続キックみたいなのとか…
112 20/11/02(月)02:19:36 No.742489753
>ほらジャングルジムの回転するところに捕まって連続キックみたいなのとか… 太朗は狡い手ばかりだな
113 20/11/02(月)02:21:29 No.742489990
まあ他の連中がバラバラになるよりはこいつは復帰してくる目がある描写はあるから平気だろう あとテリーの靴紐が切れてない
114 20/11/02(月)02:21:34 ID:zVioYLcY zVioYLcY No.742489998
万が一膜を破られたらレインボーシャワーであっけなく死ぬのか…
115 20/11/02(月)02:21:52 No.742490042
>他は早く決着でいいんだけど >カピラリア出せるプリズマンが何者なのかずっと期待されてたんだし丁寧にやって欲しかったんだが >このまま即死だとガッカリだぞ それにしてもキレやすいチンピラみたいなキャラはそのままだったから死ぬ前にカピラリアの事喋るぐらいでいいかな… 旧肉から光線頼りで戦い方面白くないし
116 20/11/02(月)02:21:57 No.742490058
読み直したらレインボーシャワーの前にいれた蹴りはちゃんと効いてそうでダメだった
117 20/11/02(月)02:24:37 No.742490408
>真ソル >なんか言え ギ…ゲ…ゴ…
118 20/11/02(月)02:25:46 No.742490554
危ないプリズマン! プリズマン! プリズマーン!!
119 20/11/02(月)02:27:53 No.742490817
>それにしてもキレやすいチンピラみたいなキャラはそのままだったから死ぬ前にカピラリアの事喋るぐらいでいいかな… 言動で意地とか見せるようになるのは勝つか負ける直前じゃん 悪魔超人だって始祖編の時は言動チンピラみたいなままのとか居たし
120 20/11/02(月)02:29:38 No.742491020
>この組が一番心配だ 全滅まであると思う
121 20/11/02(月)02:30:15 No.742491087
というか無料大数編以降のキャラの描き方として以前のキャラ性は捨てずそこからさらに納得力ある肉付けしてくるからなぁ
122 20/11/02(月)02:30:25 No.742491111
なにげに歴史ウンチクを語るテリーが そう言えば聞いたことがある を披露してた
123 20/11/02(月)02:30:51 No.742491155
さすがにこのまま終わることはないよねプリズマン… レオパルドンすらほんの少し善戦したのに
124 20/11/02(月)02:31:53 No.742491313
オゾン層っぽい膜を何とか攻略すると思ってたらあっけない
125 20/11/02(月)02:32:47 No.742491422
一番面白いのはこのままプリズマンのお替りが来ること
126 20/11/02(月)02:34:27 No.742491635
二酸化炭素でオゾンに孔を開けるんだ
127 20/11/02(月)02:34:39 No.742491650
イレギュラーだけどブロが一度人間になって防いだし もしものケースを想定してたと思うんだよね…
128 20/11/02(月)02:35:44 No.742491790
>ねぇ…バイコーンってこれガゼルマンと何がちが… 爪と角は違うだろぉ…
129 20/11/02(月)02:36:28 No.742491900
わざわざ色変えてくれるのは優しいな
130 20/11/02(月)02:44:02 No.742492779
いつものトンデモ起源説に興味ないで突っぱねる愚者初めて見た
131 20/11/02(月)02:49:59 No.742493466
膜をなんとかしてカピラリア照射したとして それで効果あるのもなんか超神の格が下がる気がする
132 20/11/02(月)02:52:28 No.742493750
>いつものトンデモ起源説に興味ないで突っぱねる愚者初めて見た 俺は歴史になんか興味ねえんだ!
133 20/11/02(月)02:55:26 No.742494074
集中線が面白すぎる