虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)00:54:56 見ず知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)00:54:56 No.742470239

見ず知らずの主人公を助け彼が回復するまで看護しその後も一緒に居続け彼の「妹に会いたくないが妹を助けたい」という願いを叶えるために自分の作家人生を投げ捨てだけど主人公と結婚もしていない女

1 20/11/02(月)00:59:20 No.742471707

まるで既成の乙女ゲームの主人公が気に入らずに無理やりねじ込んだ自作キャラのような設定…

2 20/11/02(月)00:59:33 No.742471785

女性スタッフの反対で結婚設定が消えたとかのメタ情報が無ければ素直にヤスだと思えるんだがな

3 20/11/02(月)01:01:08 No.742472275

>女性スタッフの反対で結婚設定が消えたとかのメタ情報が無ければ素直にヤスだと思えるんだがな そうかなあ…少し無理しないといけない気がする

4 20/11/02(月)01:02:14 No.742472577

>まるで既成の乙女ゲームの主人公が気に入らずに無理やりねじ込んだ自作キャラのような設定… 原作のカプは尊重するタイプだし… 現実の方は貰ったけど

5 20/11/02(月)01:04:06 No.742473125

むしろヤスに死体蹴りするためだけに用意された存在って感じ おまえの結婚できない子供作れないって悩みなんて本当に愛し合う男女の前には障害にもならないのですよ♪

6 20/11/02(月)01:05:59 No.742473632

>>女性スタッフの反対で結婚設定が消えたとかのメタ情報が無ければ素直にヤスだと思えるんだがな >そうかなあ…少し無理しないといけない気がする 絵羽や縁寿が幾子と直接会って無反応な以上ヤスだったはまぁ無いわな

7 20/11/02(月)01:07:40 No.742474141

まぁ結果的にヤスとの対比になってるからいいと思う

8 20/11/02(月)01:10:37 No.742474941

ヤスじゃないとなるとマジで何の因縁もなく戦人を助けた聖人といううみねこらしく無いキャラになるんだよ 誰だって一皮剥けば薄汚いはらわたが詰まっているのがうみねこのキャラなはず

9 20/11/02(月)01:12:53 No.742475576

>ヤスじゃないとなるとマジで何の因縁もなく戦人を助けた聖人といううみねこらしく無いキャラになるんだよ >誰だって一皮剥けば薄汚いはらわたが詰まっているのがうみねこのキャラなはず 島で死んだ家族で十分だよそれは

10 20/11/02(月)01:14:16 No.742475955

戦人は幸せに過ごせたようで良かったよ ところで何で縁寿に会いたくなかったんです? 絵羽おばさんに会うのは平気だったのに?

11 20/11/02(月)01:15:33 No.742476286

>ヤスじゃないとなるとマジで何の因縁もなく戦人を助けた聖人といううみねこらしく無いキャラになるんだよ >誰だって一皮剥けば薄汚いはらわたが詰まっているのがうみねこのキャラなはず だからこそのキャラなんでしょ うみねこらしくないキャラ→うみねこが終わるってことを知らせるって

12 20/11/02(月)01:15:47 No.742476350

悠々自適過ぎてリアル黄金郷

13 20/11/02(月)01:16:04 No.742476407

>ヤスじゃないとなるとマジで何の因縁もなく戦人を助けた聖人といううみねこらしく無いキャラになるんだよ >誰だって一皮剥けば薄汚いはらわたが詰まっているのがうみねこのキャラなはず それ右代宮一族だけの話では 設定変更もあるけど郷田とかの使用人は別にゲロカスな真実持ってなかったし

14 20/11/02(月)01:18:45 No.742477114

ヤス説とかあったんだ うーんでもヤスはしんでたほうが因果がスッキリする気がする

15 20/11/02(月)01:20:07 No.742477449

ヤスだろお前…みたいな描写は一杯あるんだけどヤスじゃねえな…みたいな描写も一杯ある女 でも縁寿と戦人のために作家人生投げ捨てられるところは大好き

16 20/11/02(月)01:21:47 No.742477845

あうあう…素敵な女性なのです

17 20/11/02(月)01:22:08 No.742477940

>ヤス説とかあったんだ >うーんでもヤスはしんでたほうが因果がスッキリする気がする 幾子=19子とか幾子の設定がヤスに似ている(金持ちの家に生まれた、兄弟がいる)とかね とはいえ上にもあるけど絵羽、縁寿が無反応な以上幾子=ヤスは薄い

18 20/11/02(月)01:26:54 No.742479115

>とはいえ上にもあるけど絵羽、縁寿が無反応な以上幾子=ヤスは薄い 劇中で別人なりすましやってたからそれだけだと根拠としては弱いような…

19 20/11/02(月)01:27:45 No.742479326

>あうあう…素敵な女性なのです お前は原作だと「見初められた」の一言で終わってて恋愛周りがわからないんだよな… 恋愛じゃなくて強制とかそういうのもあるかもしれないけど

20 20/11/02(月)01:27:49 No.742479340

ヤスと似たところがあるのは幾子が観劇の魔女が出したヤスがどうすれば幸せになれたかの答えでもあるからだろう ちなみに絶対の魔女の答えはEP5の黄金パワープレイで奇跡の魔女の答えは戦人を6年待つ

21 20/11/02(月)01:29:43 No.742479789

>>とはいえ上にもあるけど絵羽、縁寿が無反応な以上幾子=ヤスは薄い >劇中で別人なりすましやってたからそれだけだと根拠としては弱いような… 劇中のなりすましは劇中ルールによる「探偵の観察力を持ってしても見破れない」という保護あってのもので現実だと喋った瞬間バレしたよ

22 20/11/02(月)01:30:18 No.742479937

幾子代替わり説もあったよね 数十年後に寿ゆかりと再会した時の姿が変わってなさ過ぎるって縁寿の評価があるから

23 20/11/02(月)01:30:55 No.742480084

親族アレしてスレ画がヤスだったらちょっと救われ過ぎてるからダメな気はする

24 20/11/02(月)01:31:50 No.742480318

>>>とはいえ上にもあるけど絵羽、縁寿が無反応な以上幾子=ヤスは薄い >>劇中で別人なりすましやってたからそれだけだと根拠としては弱いような… >劇中のなりすましは劇中ルールによる「探偵の観察力を持ってしても見破れない」という保護あってのもので現実だと喋った瞬間バレしたよ しらそん… そのシーンめっちゃ気まずそう

25 20/11/02(月)01:32:23 No.742480463

>お前は原作だと「見初められた」の一言で終わってて恋愛周りがわからないんだよな… >恋愛じゃなくて強制とかそういうのもあるかもしれないけど 羽入の過去はもう明かされない気がする CS版そのままですよ!って言われたらそれはそれで色んな設定や世界観が付いてきて困惑する

26 20/11/02(月)01:33:05 No.742480639

おばさんはともかく縁寿の眼はそんなあてになるかな

27 20/11/02(月)01:33:05 No.742480642

>むしろヤスに死体蹴りするためだけに用意された存在って感じ >おまえの結婚できない子供作れないって悩みなんて本当に愛し合う男女の前には障害にもならないのですよ♪ これのために反対したとしたら女性スタッフ良い意味で凄いな…

28 20/11/02(月)01:33:18 No.742480682

そういえば現実層に一番近いであろう寿ゆかりになった縁寿って幾子と会ったこと有ったっけ? あの縁寿は飛び降りずにそのまま小此木に株譲渡してたからそのタイミング無い気がする

29 20/11/02(月)01:34:53 No.742481073

幾子と十八の関係は家族愛も恋愛も越えた何とも言えない超強い関係だと思う

30 20/11/02(月)01:34:57 No.742481087

>幾子代替わり説もあったよね >数十年後に寿ゆかりと再会した時の姿が変わってなさ過ぎるって縁寿の評価があるから EP8の最後のあれが現実だとすると何で実際は会ったことの無い人間に会った時の記憶持ってんのってなるからあそこは単に幾子に神秘性を持たせるだけの幻想描写じゃない?

31 20/11/02(月)01:37:26 No.742481714

ただ幾子=ヤス説と幾子代替わり説を同時に採用するとEP6の雛ベアトが二代目幾子をメタ空間に落とし込んだ存在ということになるので割と好きな説ではあるんだよな

32 20/11/02(月)01:39:42 No.742482252

>そういえば現実層に一番近いであろう寿ゆかりになった縁寿って幾子と会ったこと有ったっけ? >あの縁寿は飛び降りずにそのまま小此木に株譲渡してたからそのタイミング無い気がする その縁寿は八城十八には会えてないでも八城幾子に会って偽書を読んだ記憶はあると言うすっげぇ面倒くさい状態 おかげで現実の縁寿は1998年の時点で戦人に会えてたのでは?みたいな想像もできる

33 20/11/02(月)01:45:06 No.742483476

>ただ幾子=ヤス説と幾子代替わり説を同時に採用するとEP6の雛ベアトが二代目幾子をメタ空間に落とし込んだ存在ということになるので割と好きな説ではあるんだよな エモいけどヤスの子供作れない設定と矛盾するんだよな 雛ベアトは元のベアトリーチェの面影を娘に求める金蔵と戦人をリンクさせるための存在と解釈してた

34 20/11/02(月)01:45:54 No.742483642

>エモいけどヤスの子供作れない設定と矛盾するんだよな >雛ベアトは元のベアトリーチェの面影を娘に求める金蔵と戦人をリンクさせるための存在と解釈してた 養子ということでなんとか…

35 20/11/02(月)01:50:38 No.742484649

EP6初めて読んだ時はベアトを生き返らせようとして雛ベアトにオリジナルらしく振る舞えと言う戦人に金蔵を見て戦慄したよ 結局雛ベアト姉ベアトの正体がヤスの恋心の変遷とキャラ造形の過程だったから良かったけどさ

36 20/11/02(月)01:51:26 No.742484806

>EP6初めて読んだ時はベアトを生き返らせようとして雛ベアトにオリジナルらしく振る舞えと言う戦人に金蔵を見て戦慄したよ 血は争えないな

37 20/11/02(月)01:54:15 No.742485403

>幾子代替わり説もあったよね >数十年後に寿ゆかりと再会した時の姿が変わってなさ過ぎるって縁寿の評価があるから 雛ベアトの存在がよく分からなかったけどそれなら一応理屈はつけられそうだな

38 20/11/02(月)01:58:08 No.742486204

>戦人は幸せに過ごせたようで良かったよ >ところで何で縁寿に会いたくなかったんです? >絵羽おばさんに会うのは平気だったのに? 現実の戦人は縁寿そんなに好きじゃなさそうだし諸々の情報纏めると次男夫婦が虐殺しただけじゃなくてヤスの共犯者でもあったとかいうクソだしで会いたくないのは分かる こうなると逆に何で縁寿助けたんだってなるけど

39 20/11/02(月)01:59:51 No.742486574

漫画版で読んだからヤスとは思わんかったなあ

40 20/11/02(月)02:01:19 No.742486845

>現実の戦人は縁寿そんなに好きじゃなさそうだし これ納得できるのがつらい

41 20/11/02(月)02:01:50 No.742486942

>現実の戦人は縁寿そんなに好きじゃなさそうだし諸々の情報纏めると次男夫婦が虐殺しただけじゃなくてヤスの共犯者でもあったとかいうクソだしで会いたくないのは分かる >こうなると逆に何で縁寿助けたんだってなるけど 縁寿が18才になるころには既に自分と縁寿が腹違いじゃない兄妹って世間では周知の事実になってたみたいだしいくらそこまで好きじゃないとは言っても絵羽叔母さんが死んでひとりぼっちになってしまった妹を完全に知らんぷり決め込めるほど冷酷な奴ではなかったって事だろう単純に

42 20/11/02(月)02:02:16 No.742487010

人間の心なんて簡単に割り切れるものじゃないから縁寿に絶対会いたくないという気持ちと縁寿に死んで欲しくないという気持ちが並列するのは別に問題ないだろう

43 20/11/02(月)02:02:51 No.742487131

>人間の心なんて簡単に割り切れるものじゃないから縁寿に絶対会いたくないという気持ちと縁寿に死んで欲しくないという気持ちが並列するのは別に問題ないだろう 右代宮家はそんなのばっかりだしな

44 20/11/02(月)02:04:03 No.742487338

今更漫画で内容全部履修したけどゼパルフルフルの性別はどっちなの? 分からないのが答えなの?

45 20/11/02(月)02:04:46 No.742487474

>今更漫画で内容全部履修したけどゼパルフルフルの性別はどっちなの? >分からないのが答えなの? どっちかが男でどっちかが女! それ以上でもそれ以下でもない

46 20/11/02(月)02:05:51 No.742487661

縁寿に会う→記憶戻る→今の自分の死って考えが根底にあることを忘れてはいけない

47 20/11/02(月)02:06:04 No.742487692

>今更漫画で内容全部履修したけどゼパルフルフルの性別はどっちなの? 分かんないけど声つくとこんな感じ https://youtu.be/a1YajWcGgZc?t=87

48 20/11/02(月)02:06:30 No.742487741

フェザリーヌ(幾子+戦人)の巫女のベルンカステルだけが唯一戦人の生存を示唆し続けていながらメタ戦人と敵対するの良いよね 配下のヱリカが「縁寿の元に帰ればいい」と言うのと合わせてアイツの正体って戦人の中の義務感とかだよね

49 20/11/02(月)02:06:35 No.742487750

>今更漫画で内容全部履修したけどゼパルフルフルの性別はどっちなの? >分からないのが答えなの? ゼパルはフルフルの逆だよ…これでわかるだろ

50 20/11/02(月)02:07:26 No.742487869

>>現実の戦人は縁寿そんなに好きじゃなさそうだし >これ納得できるのがつらい ただ複雑な感情を持ちながらもちゃんと会って楽しませてあげたくらいにはお兄ちゃんだったと思うよ

51 20/11/02(月)02:07:45 No.742487926

>縁寿に会う→記憶戻る→今の自分の死って考えが根底にあることを忘れてはいけない 漫画版だと普通に絵羽おばさんと会って記憶整理してるのでそこら辺嘘だなってなるのよ

52 20/11/02(月)02:08:16 No.742487999

>配下のヱリカが「縁寿の元に帰ればいい」と言うのと合わせてアイツの正体って戦人の中の義務感とかだよね 猫のベルンと遊んでる時にふと「縁寿のところに行かないと駄目だろうな…」って考えちゃう冷静な部分の現われなのかなって

53 20/11/02(月)02:08:22 No.742488009

>分かんないけど声つくとこんな感じ 声だと露骨に聞こえるけどこれでゼパルが女の可能性もあると思う 両方とも声優は女性だし

54 20/11/02(月)02:08:43 No.742488061

>>縁寿に会う→記憶戻る→今の自分の死って考えが根底にあることを忘れてはいけない >漫画版だと普通に絵羽おばさんと会って記憶整理してるのでそこら辺嘘だなってなるのよ マジかよあれも嘘なのかよ

55 20/11/02(月)02:09:02 No.742488102

十八が会いに行けなかったのはアイデンティティ破壊の恐怖の問題まずありきだし

56 20/11/02(月)02:10:08 No.742488263

漫画版だと自殺未遂はどのタイミングだっけ 絵羽叔母さん襲撃前だったか後だったか覚えてない

57 20/11/02(月)02:10:43 No.742488361

>声だと露骨に聞こえるけどこれでゼパルが女の可能性もあると思う >両方とも声優は女性だし マジか孫悟空も江戸川コナンも女だった

58 20/11/02(月)02:10:57 No.742488395

>漫画版だと普通に絵羽おばさんと会って記憶整理してるのでそこら辺嘘だなってなるのよ 縁寿のこと本来の戦人はすごく大切にしてたけど絵羽はそこまででも無かったからとかで

59 20/11/02(月)02:11:26 No.742488473

>フェザリーヌ(幾子+戦人)の巫女のベルンカステルだけが唯一戦人の生存を示唆し続けていながらメタ戦人と敵対するの良いよね >配下のヱリカが「縁寿の元に帰ればいい」と言うのと合わせてアイツの正体って戦人の中の義務感とかだよね 縁寿は12年間家族の生存を信じていたんだから奇跡が起きてもいいしね… あっ真相を知るために家族が生きていることを信じるのを止める? やったー食らえぇぇベルンカステルこれが右代宮一族の力だぁぁ! 縁寿!俺たちはいつでもお前の胸の中に居るからな!

60 20/11/02(月)02:15:17 No.742489094

もしも、ボクが 悪魔に見えたなら ちょっとだけ ボクを誉めよう 白く冷たい小さな指を 握りしめ血が流れても 遠い日のキミの笑顔 いつまでも見つからないね だけどボクが悪者に なればいつかは・・・ 性善説いいよね色々察せられる

61 20/11/02(月)02:16:08 No.742489216

EP8というかEP5~8までが縁寿に対する壮大なEP3リメイクなんだよな でもちゃんと勝利条件や対立構造は事前に提示してるから惑わされた縁寿が悪い

↑Top