虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

必要に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

20/10/30(金)22:28:36 No.741723344

必要に迫られてdockerとk8sを勉強してるんだけど慣れるのにだいぶんかかりそう… これからIT系に入る人にはこのあたりは基本知識になるんだろうか 大変すぎね?

1 20/10/30(金)22:29:11 No.741723552

せやで

2 20/10/30(金)22:29:13 No.741723563

無くてもなんとかなるよ でもあった方が幸せになれるよ

3 20/10/30(金)22:29:17 No.741723582

触ってれば覚えられる

4 20/10/30(金)22:30:08 No.741723991

10年間ずっとCでサーバ書く仕事だから こういうの憧れる

5 20/10/30(金)22:30:38 No.741724225

俺はクベルネテスって読むよ

6 20/10/30(金)22:31:01 No.741724381

V8

7 20/10/30(金)22:31:05 No.741724412

自分の現場はPython覚えてないとやってられない ただ1度覚えると他の言語に戻りたくないくらいに便利で困る

8 20/10/30(金)22:31:07 No.741724425

うちが扱う案件は国産商用ソフト乗せるからDockerすら使わない

9 20/10/30(金)22:35:07 No.741726035

ちょっと触ってみたぐらいで終わってしまっている

10 20/10/30(金)22:35:21 No.741726134

くばねてす くべるねてす けーえいす どれだ

11 20/10/30(金)22:36:48 No.741726759

クーバネティスと読むとして kubectlとかはクーバコントロルかクベコントロルか悩む

12 20/10/30(金)22:37:13 No.741726926

>どれだ https://twitter.com/brendandburns/status/585479466648018944

13 20/10/30(金)22:37:20 No.741726973

片手間でどうにかするものじゃないし ノリで導入しようとしているなら終わってる

14 20/10/30(金)22:37:34 No.741727052

インフラ屋だけどたまに資料で名前でてきてなんもわからない

15 20/10/30(金)22:38:14 No.741727332

>ちょっと触ってみたぐらいで終わってしまっている 個人的にがっつり触るのって趣味でなにかに使う場合なんで これ趣味で使うって何に使えそうかな…ってなってる

16 20/10/30(金)22:38:53 No.741727595

なんか今の盛り上がりは昔のOpenStack思い出す

17 20/10/30(金)22:39:20 No.741727771

>自分の現場はPython覚えてないとやってられない >ただ1度覚えると他の言語に戻りたくないくらいに便利で困る パッケージ管理意味不明で禿げそうになった

18 20/10/30(金)22:40:01 No.741728033

rancher…

19 20/10/30(金)22:40:05 No.741728059

kindとかminikubeとかcephとかわかんないよお!

20 20/10/30(金)22:40:51 No.741728388

うちの現場9割窓使いだから余程の事がないとRHELすら触らない

21 20/10/30(金)22:41:14 No.741728539

>うちの現場9割窓使いだから余程の事がないとRHELすら触らない 特定した

22 20/10/30(金)22:42:14 No.741728966

会社の金でAmazon EKSをちまちま触るのだ 流石に個人が趣味でやるには高価すぎる

23 20/10/30(金)22:42:39 No.741729149

統計扱いたい時はPythonがいいんだっけ?

24 20/10/30(金)22:42:48 No.741729221

Dockerはまだ分かるし個人でも使えるけど スレ画はさっぱりわからん 説明読んでも分からん…

25 20/10/30(金)22:44:11 No.741729779

IoTの技術や知識に溺れそうで苦しい

26 20/10/30(金)22:44:28 No.741729909

今触ってるプロダクトはオンプレなんだけど気軽にオートスケールとかさせたくて興味ある 興味あるけど他にやることいっぱいで勉強している余裕も移行する余裕もない

27 20/10/30(金)22:45:07 No.741730159

インフラエンジニアはもういらないと言われて10年になるけどいつになったらいらなくなるんだろう…

28 20/10/30(金)22:45:49 No.741730479

なんかDockerコンテナをたくさん走らせてネストして並列処理したり冗長化したりするやつって聞いた 具体的な構築方法とかはぜんぜんしらない

29 20/10/30(金)22:45:49 No.741730480

よく知らないけどcomposeより自由なんでしょ

30 20/10/30(金)22:47:52 No.741731318

マイクロサービス前提だよねこれ

31 20/10/30(金)22:49:06 No.741731801

全部仮想マシンとしてクラウド移行ヨシ!

32 20/10/30(金)22:49:36 No.741731980

これ使うようなサービスって結構デカくない? 候補に上がるけど教育と導入と管理コスト高すぎて割に合わんわ!ってなる

33 20/10/30(金)22:51:02 No.741732572

個人で使うものじゃないから良い日本語資料が少ないんだよなあ

34 20/10/30(金)22:51:40 No.741732805

これ使えるのは運用にかなり理解ある所じゃないと使えない気がする

35 20/10/30(金)22:52:59 No.741733325

基本クラスタウェアでHAが欲しいときに使う プラス更新運用作業の自動化みたいな理解

36 20/10/30(金)22:54:37 No.741733985

運用にせよ構築にせよ一人では絶対にムリなやつ Dockerコンテナ単独運用とはレベルが違いすぎる

37 20/10/30(金)22:55:10 No.741734196

うちは内製ツールと職人技でデプロイしてるよ

38 20/10/30(金)22:55:52 No.741734501

>個人で使うものじゃないから良い日本語資料が少ないんだよなあ この辺は英語ドキュメントを見て覚えるのが基本だよ

39 20/10/30(金)22:56:17 No.741734689

エンタープライズ向けだしね

40 20/10/30(金)22:56:23 No.741734718

>インフラエンジニアはもういらないと言われて10年になるけどいつになったらいらなくなるんだろう… そんなこといわれたことあったっけ? 5Gでさらにデータ量増でインフラ強化も必須だしますます必要じゃない?

41 20/10/30(金)22:56:29 No.741734758

>ただ1度覚えると他の言語に戻りたくないくらいに便利で困る 便利なのはライブラリだけでは?

42 20/10/30(金)22:56:57 No.741734941

エンジニアに要求されるスキルが多すぎる…

43 20/10/30(金)22:57:23 No.741735108

クーバーニーツじゃないんだ

44 20/10/30(金)22:58:50 No.741735729

>便利なのはライブラリだけでは? それが一番大事じゃん

45 20/10/30(金)22:59:11 No.741735885

>運用にせよ構築にせよ一人では絶対にムリなやつ >Dockerコンテナ単独運用とはレベルが違いすぎる マネージドサービス使おうが無理だからな これを導入するコストに見合うシステムがどれだけあるのかという そしてやるとなるとまずまともに手順書すらないような糞をコンテナ化する作業が始まる

46 20/10/30(金)23:00:40 No.741736525

コンテナというかDockerは割と基本になってるけどスレ画はまだ専任がやるイメージだなあ

47 20/10/30(金)23:00:47 No.741736601

Python君最近あんまりイケてない存在な気がしてきた…

48 20/10/30(金)23:01:44 No.741737008

なういのはRustだっけ

49 20/10/30(金)23:01:57 No.741737100

AWSあたりがうちのサービスなら一発簡単導入できますよ!とか言ってくるのが嘘付け!ってなる お前ん所のサービスですら混乱してくるんじゃあ!

50 20/10/30(金)23:02:13 No.741737216

とりあえずDocker覚えるととても便利

51 20/10/30(金)23:02:43 No.741737438

Dockerはないと何もできないレベルで浸透してる k8sはそこまで規模大きくないので…

52 20/10/30(金)23:02:47 No.741737468

dockerでいいじょん

53 20/10/30(金)23:02:48 No.741737471

>5Gでさらにデータ量増でインフラ強化も必須だしますます必要じゃない? SDとかNVFとかOpenStackとかがはやり始めたころに結構言われてたと思う

54 20/10/30(金)23:02:53 No.741737515

Pythonはライブラリが充実してるのもいいけど 動的言語の中では型がカッチリしててバグ取りしやすいのがいい たまにJSとか触るとぐあああああああってなる

55 20/10/30(金)23:03:05 No.741737604

スイッチの上にLXCコンテナ乗っける謎案件は来るけどDocker使う案件来ない…

56 20/10/30(金)23:03:22 No.741737722

>なういのはRustだっけ Mozillaが大規模リストラしたのと流行る流行る流行ってるといいつつまだ実際流行ってないのがどうにも

57 20/10/30(金)23:04:13 No.741738019

>Pythonはライブラリが充実してるのもいいけど >動的言語の中では型がカッチリしててバグ取りしやすいのがいい >たまにJSとか触るとぐあああああああってなる 最近はTSが流行ってるし型だけなら案外行けるんじゃないかな…? レガシーコード…?うn…

58 20/10/30(金)23:04:53 No.741738318

Rust流行るて聞いてから二・三年経ったけどまだ流行ってないの…

59 20/10/30(金)23:05:53 No.741738787

>スイッチの上にLXCコンテナ乗っける謎案件は来るけどDocker使う案件来ない… SDN関連?

60 20/10/30(金)23:06:24 No.741739018

>Rust流行るて聞いてから二・三年経ったけどまだ流行ってないの… 自分の周りを見回してみよう

61 20/10/30(金)23:07:45 No.741739635

どっかーさわってみたいけどWindowsだとなにがなんだかわからないからだめであった

62 20/10/30(金)23:07:57 No.741739732

k8sなんか超専門職しか使わないだろ

63 20/10/30(金)23:08:05 No.741739791

Rsutってc++の後継になるかもみたいな位置づけだから その辺の案件居ないと触る機会なさそう

64 20/10/30(金)23:08:07 No.741739801

Cloud Runとかみたいにほとんど管理しなくて良い流れに進んでくれ

65 20/10/30(金)23:08:30 No.741739968

そもそもRustは低レイヤー向けだから 華々しいアプリケーションでの採用事例は相対的に低くなるのは仕方ない Firefoxはむしろ例外

66 20/10/30(金)23:09:04 No.741740232

>どっかーさわってみたいけどWindowsだとなにがなんだかわからないからだめであった WSLでLinux環境にするとかEC2インスタンスで遊んでみるとかそんな感じでなんとか…

67 20/10/30(金)23:09:15 No.741740323

>kubectlとかはクーバコントロルかクベコントロルか悩む キューブコントロールでしょ kubeなんちゃらだいたいキューブ

68 20/10/30(金)23:09:39 No.741740504

>どっかーさわってみたいけどWindowsだとなにがなんだかわからないからだめであった まずWSL2導入しようぜ

69 20/10/30(金)23:10:04 No.741740692

>Rust流行るて聞いてから二・三年経ったけどまだ流行ってないの… Microsoftが採用してるし…

70 20/10/30(金)23:10:28 No.741740876

lambdaってどうなの?

71 20/10/30(金)23:10:38 No.741740953

>WSLでLinux環境にするとかEC2インスタンスで遊んでみるとかそんな感じでなんとか… WSLまでは試したけど2じゃないとだめらしくてなんで…ってなった もう2出たんだっけ…

72 20/10/30(金)23:10:59 No.741741113

Elm流行れ

73 20/10/30(金)23:11:09 No.741741181

WSL2は控えめに言って神

74 20/10/30(金)23:11:48 No.741741492

エンジニアの人ってこういうのどこで勉強するの

75 20/10/30(金)23:11:50 No.741741511

既存サービスをk8s使える程度にマイクロサービス化してコンテナに載せるのがまず大変そう

76 20/10/30(金)23:11:52 No.741741525

WSLがLinuxカーネルのように振る舞う何かでWSL2が仮想環境で動いてるLinuxカーネルそのものだっけか

77 20/10/30(金)23:12:01 No.741741607

ラズパイでクラスタ作る記事がたまに出てくるがそこから何かを運用しているとか聞かないからまだオーパーツなんだよこれ

78 20/10/30(金)23:12:07 No.741741665

>WSL2は控えめに言って神 今さっき軽く調べたら WIndows 10 pro じゃなくても出来るっぽい? それならやってみたいな

79 20/10/30(金)23:12:37 No.741741871

>エンジニアの人ってこういうのどこで勉強するの 公式ドキュメント見たり参考書読んだり色々あるぞ!

80 20/10/30(金)23:12:45 No.741741916

C++需要は何時になったら途絶えるんですかね もうこいつと取っ組み合いするほど若くないんだよ

81 20/10/30(金)23:12:46 No.741741931

Discordは一部Rustで書かれてる

82 20/10/30(金)23:12:51 No.741741966

k8sは縁がないけどDockerは気軽に環境作って遊べる

83 20/10/30(金)23:13:16 No.741742164

>>エンジニアの人ってこういうのどこで勉強するの >公式ドキュメント見たり参考書読んだり色々あるぞ! それを自分のプライベートな金と時間を使ってやるという

84 20/10/30(金)23:14:36 No.741742773

WSL2会社のPCに入れるぞ!で認証付きプロキシに引っかかってクソぁ!ってなったなってる 認証付きプロキシのせいで何もかも面倒くさい

85 20/10/30(金)23:14:49 No.741742846

>>>エンジニアの人ってこういうのどこで勉強するの >>公式ドキュメント見たり参考書読んだり色々あるぞ! >それを自分のプライベートな金と時間を使ってやるという まあこれ使えたら潰し効きそうだし…

86 20/10/30(金)23:14:57 No.741742888

趣味は技術書を読むこととプログラミングですな人が強い業界だからな…

87 20/10/30(金)23:15:36 No.741743152

在宅勤務メインの時は仕事しないで勉強できたのに…

88 20/10/30(金)23:15:40 No.741743177

>それを自分のプライベートな金と時間を使ってやるという そんな人が年収400万も無かったりするから怖い

89 20/10/30(金)23:16:06 No.741743371

composeじゃ負荷対策や可搬性に優れないからk8sはだいじ openshiftで商用サポートつくしね

90 20/10/30(金)23:16:11 No.741743408

>Discordは一部Rustで書かれてる 何かの記事でRust使ったら速度がかなり改善したってやつがあったな

91 20/10/30(金)23:16:16 No.741743446

Dockerめちゃくちゃ簡単だよ保存ができないの以外

92 20/10/30(金)23:16:42 No.741743640

IT業界に入る前にk8sのスキル要求する企業なんてないと思う

93 20/10/30(金)23:16:50 No.741743694

>Dockerめちゃくちゃ簡単だよ保存ができないの以外 え…永続ボリューム…

94 20/10/30(金)23:17:12 No.741743859

>Dockerめちゃくちゃ簡単だよ保存ができないの以外 できるよ…

95 20/10/30(金)23:17:27 No.741743953

技術書典の人口密度見るとそういう強い人材めちゃ多いんだろうな…

96 20/10/30(金)23:17:35 No.741744014

>そんな人が年収400万も無かったりするから怖い うちに居たけど800万↑は貰っていたはず プライベートだけじゃなくて案件を通して普通に学んでたけど そしてそのまま転職していった

97 20/10/30(金)23:17:38 No.741744037

>Dockerめちゃくちゃ簡単だよ保存ができないの以外 ん?あれって保存できないの?

98 20/10/30(金)23:17:59 No.741744166

>片手間でどうにかするものじゃないし >ノリで導入しようとしているなら終わってる 正にノリで本番環境で使おう!ってなって全力で抵抗したわ…

99 20/10/30(金)23:18:04 No.741744207

仕事辞めて次見つけるまでの空き期間に時代遅れな脳ミソをアップデートしてる

100 20/10/30(金)23:18:04 No.741744209

dockerはボリュームがよく行方不明になる というか作りまくってどれがどれかわからなくなる

101 20/10/30(金)23:18:15 No.741744286

>>Dockerめちゃくちゃ簡単だよ保存ができないの以外 >ん?あれって保存できないの? 普通にできる

102 20/10/30(金)23:18:16 No.741744296

飲み会行く暇があったら勉強しろな世界です 在宅勤務のときは隠れて色々やったなぁ 今?在宅勤務制度がなくなりましたくそがあああ

103 20/10/30(金)23:18:28 No.741744380

>技術書典の人口密度見るとそういう強い人材めちゃ多いんだろうな… 書籍出してる人はちゃんと理解してるから出せるんだ

104 20/10/30(金)23:18:58 No.741744646

スレ画チョットデキル人なら年収1000万円もいけるよね

105 20/10/30(金)23:19:26 No.741744850

>スレ画チョットデキル人なら年収2000万円もいけるよね

106 20/10/30(金)23:19:35 No.741744921

Windowsコンテナもっと使えるようになったら環境作るの楽になりそうなんだけどなあ

107 20/10/30(金)23:20:27 No.741745259

>スレ画チョットデキル人なら年収1000万円もいけるよね エンタープライズレベルでちゃんと運用構築できるなら1000万円は入口レベルだな

108 20/10/30(金)23:20:49 No.741745428

スレ画かじってて500貰えてないんだけど…

109 20/10/30(金)23:21:16 No.741745582

かじるだけじゃそりゃ無理だよ

110 20/10/30(金)23:21:19 No.741745599

k8sが必要なとこでk8sが出来る人間なんかいくら出しても足りないだろうな

111 20/10/30(金)23:21:46 No.741745797

KubeConとで発表できる企業じゃないとこれ使う意味ないと思う

112 20/10/30(金)23:22:11 No.741745972

齧るってCKAD取るくらいだったらゴミでも行けるぞ

113 20/10/30(金)23:22:50 No.741746247

書き込みをした人によって削除されました

114 20/10/30(金)23:23:18 No.741746432

>齧るってCKAD取るくらいだったらゴミでも行けるぞ ゴミをなめるな

115 20/10/30(金)23:23:42 No.741746558

これ使う会社に縁がない

116 20/10/30(金)23:24:10 No.741746773

>KubeConとで発表できる企業じゃないとこれ使う意味ないと思う 使う意味があるかどうかを見定める意味でも触らないといけないものだとは思うよ 逆に難しそうだし試す工数なんて取れないって状態はつらい

117 20/10/30(金)23:24:24 No.741746885

ガチで扱うならコミット権ある人が必要だろうしそりゃン千万人材だよね…

118 20/10/30(金)23:24:56 No.741747126

開発環境整えてねって言われたから勝手にDocker導入したよ

119 20/10/30(金)23:26:25 No.741747726

kube試せるってことはアプリのコンテナ化が済んでるわけだし kubeに載せることを目指すのは悪くないと思う

120 20/10/30(金)23:26:56 No.741747925

まずこれを導入する前にコンテナ化するところから始めたほうがいいと思う