20/10/29(木)23:24:40 私はア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/29(木)23:24:40 No.741462764
私はアステシア ドクターのお嫁さんよ そしてこの技はFカップお嫁さんパンチ
1 20/10/29(木)23:25:54 No.741463209
凄く今更なんだけど今回のイベント脳死でやってるときつくね…
2 20/10/29(木)23:29:19 No.741464511
>凄く今更なんだけど今回のイベント脳死でやってるときつくね… 大陸でもトップクラスの難易度みたいだしね
3 20/10/29(木)23:30:22 No.741464951
重装があっという間に溶けていく光景を何度も見た
4 20/10/29(木)23:30:46 No.741465121
二度とやるかばーか!滅びろレユニオン! su4316253.png
5 20/10/29(木)23:33:03 No.741466142
下手したら主人よりも厄介なゴーレムくんはなんなの-
6 20/10/29(木)23:35:43 No.741467370
弊ロドスにサリアさん来てほしくなるステージだったなTW-8…
7 20/10/29(木)23:36:04 No.741467521
ドデカチクチンビーダマンゴーレムNTR
8 20/10/29(木)23:36:28 No.741467690
またシラユキ殿に頼ってしまった…
9 20/10/29(木)23:36:57 No.741467896
>二度とやるかばーか!滅びろレユニオン! >su4316253.png さあ次は6人縛りやろうねぇ
10 20/10/29(木)23:40:07 No.741469333
正直に話すとTW8以降はアッシュサリアエイヤブレイズあたりを動員したガチ編成ですらクリアできなくてカンニングしましたよ私は
11 20/10/29(木)23:40:51 No.741469771
TW8は地味にヤトウさんが活躍してくれた… コストも低くて高速再配置もあるし
12 20/10/29(木)23:40:52 No.741469792
けーちゃんのあついないふの速さにちょっとひく
13 20/10/29(木)23:41:39 No.741470312
ギミックのスペックが分かりづらいから戸惑うだけで攻撃力の高さを把握したら整理しやすいと思う
14 20/10/29(木)23:41:55 No.741470480
遭遇選1どうしてもグムが死ぬ クリアはできてるんだが
15 20/10/29(木)23:41:57 No.741470523
>けーちゃんのあついないふの速さにちょっとひく 伊達に後輩と同じレア度にいるわけじゃないからな…
16 20/10/29(木)23:42:00 No.741470550
服を買ってもらってウキウキのおよめさん 拳も冴えている
17 20/10/29(木)23:42:35 No.741470928
ゴーレムはチクチンで倒すものとしっかり認識しておけば何とかなるね
18 20/10/29(木)23:43:05 No.741471147
>ギミックのスペックが分かりづらいから戸惑うだけで攻撃力の高さを把握したら整理しやすいと思う スペック読むと割合ダメージ…割合ダメージ!?ってなる そりゃゴーレムに効くわ
19 20/10/29(木)23:43:26 No.741471286
ギミック壊すな!マドロックぅ!!
20 20/10/29(木)23:43:36 No.741471340
11/4からの高難易度はちょっとめまいがしそう
21 20/10/29(木)23:45:24 No.741472110
>弊ロドスにサリアさん来てほしくなるステージだったなTW-8… 6人で縛るとサリアさんさえ抜くことになるなった 入れるパターンもあるだろうが
22 20/10/29(木)23:45:30 No.741472156
最終的にマドロックは出たら即退場させればいいと気がつく
23 20/10/29(木)23:45:35 No.741472194
>TW8は地味にヤトウさんが活躍してくれた… >コストも低くて高速再配置もあるし 星2メンバーはなんだかんだ頼りになる ノイルホーンとかあのコストの安さでしっかり壁になってくれるのありがたい
24 20/10/29(木)23:46:21 No.741472562
うちは硬質化使ったな 必要だと思ってた召喚系とグラベルが結局抜けた
25 20/10/29(木)23:46:38 No.741472686
サリアで抜く?
26 20/10/29(木)23:47:16 No.741472974
>弊ロドスにサリアさん来てほしくなるステージだったなTW-8… むしろ8はいらんかったな
27 20/10/29(木)23:47:20 No.741473007
今回は単純に硬い人が欲しかったからサリアさん下げてホシグムさんと無職引っ張り出した
28 20/10/29(木)23:48:09 No.741473422
なんか普通にこのスレフライングだけどどっち使えばいいんだ
29 20/10/29(木)23:48:13 No.741473461
スキル2無職かってえ…ってなった
30 20/10/29(木)23:48:19 No.741473502
今回救いが無いんだけど枯れ果てた冬霊の生き残りの爺さんが移動都市を目の当たりにした瞬間の気持ちが悲しみでも怒りでもなく感動だったとか 全体を巻き込んでいく退廃の空気が好きだわ
31 20/10/29(木)23:48:29 No.741473598
マンコティアと会長が大活躍したよ
32 20/10/29(木)23:48:31 No.741473616
星3だけでTW-8が6人回し出来るの見て人の頭脳の差を凄く感じた
33 20/10/29(木)23:48:50 No.741473758
チクチン確保できれば回復力足りるからな むしろサリアの商売敵ばかりで普段より不利なステージでさえある
34 20/10/29(木)23:49:02 No.741473839
>なんか普通にこのスレフライングだけどどっち使えばいいんだ 本当だ気付かなかった
35 20/10/29(木)23:49:09 No.741473887
救いはないんだけど読後感は悪くない気がする今回
36 20/10/29(木)23:49:42 No.741474146
ケーちゃん足止めも出来るんだよな… かしこい
37 20/10/29(木)23:49:50 No.741474201
ゴーレムが10万だから一発5000ダメージをばんばん撃ちまくる蓄音機
38 20/10/29(木)23:49:53 No.741474213
>なんか普通にこのスレフライングだけどどっち使えばいいんだ フライングというかさっきのスレが視認性悪かったから気づかなかったんじゃないかな…
39 20/10/29(木)23:49:55 No.741474223
とりあえずお貴族様が果てしなくどうしようもない存在なのは確定なのがまた
40 20/10/29(木)23:50:59 No.741474644
>救いはないんだけど読後感は悪くない気がする今回 雰囲気が良いからかな…
41 20/10/29(木)23:51:25 No.741474824
S1で演習券がきれた…ストーリーの続き読みたいんじゃが!今のところS2までだよね?
42 20/10/29(木)23:51:30 No.741474864
貴族ってやっぱりクソだなってなった ロサのプロファイルでの貴族についての記述もだいぶボロクソに書かれてたなそういえば…
43 20/10/29(木)23:51:40 No.741474955
結局黒幕が何したかったのか分からないから読後感もあんまり
44 20/10/29(木)23:51:56 No.741475086
後輩見当たらないからけーちゃん借りたけどとても頼りになったかわいい
45 20/10/29(木)23:51:58 No.741475111
ロドスにも貴族がいるぜ!
46 20/10/29(木)23:52:21 No.741475248
この世界のどこの組織も上層部は大体クソって印象しかないぞ
47 20/10/29(木)23:52:41 No.741475369
TW7,8高難易度あるの…?
48 20/10/29(木)23:52:55 No.741475448
>救いはないんだけど読後感は悪くない気がする今回 まあこの後ウルサス並みの地獄が待ってるのは確定なのだが
49 20/10/29(木)23:53:07 No.741475546
>S1で演習券がきれた…ストーリーの続き読みたいんじゃが!今のところS2までだよね? 演習券なんてなくても理性を使えば挑めるんだぜ! 勝つまで理性をすり減らせ!
50 20/10/29(木)23:53:09 No.741475559
>S1で演習券がきれた…ストーリーの続き読みたいんじゃが!今のところS2までだよね? 来週まではそう
51 20/10/29(木)23:53:11 No.741475578
貴族ってだれだっけ…王族(仮)と企業のトップと騎士はわかるんだが
52 20/10/29(木)23:53:25 No.741475698
どこの発展した世界でも上級国民や貴族なんてロクデナシしかいない
53 20/10/29(木)23:53:27 No.741475711
今回のステージめちゃくちゃ面白く感じた 次の危機契約の前哨戦にちょうどいい減速ゲーだった
54 20/10/29(木)23:53:54 No.741475968
>TW7,8高難易度あるの…? 高難易度というか古びた日記読んでる?
55 20/10/29(木)23:54:00 No.741476004
あじ長官は煙に巻くような言動はともかく少なくとも龍門の現状を認識して動いてるだけ貴族に比べりゃ遥かにマシな方だった
56 20/10/29(木)23:54:01 No.741476013
庶民は毟り取られて当然と思ってるクソ貴族様なんているわけないよな
57 20/10/29(木)23:54:01 No.741476014
6人編成クリアしたけど全員星6の豪華編成でダメだった… ゴリ押し感あるけど勝てばよいのだ勝てば
58 20/10/29(木)23:54:10 No.741476092
>TW7,8高難易度あるの…? 強襲は無いけど捜査令状集めるために条件クリアが必要
59 20/10/29(木)23:54:30 No.741476241
スカイフレアさんとか
60 20/10/29(木)23:54:34 No.741476271
一応ラストで補給艦が来た描写はあったんだしぎりぎり冬は超えられるだろう 感染者の立場は失くなったが…
61 20/10/29(木)23:54:40 No.741476315
>TW7,8高難易度あるの…? 捜査令状で強制される内容が実質それ
62 20/10/29(木)23:54:55 No.741476413
割とマシな国扱いの所ですらこれだからな カジミエーシュの腐敗の程はもう
63 20/10/29(木)23:54:58 No.741476430
後輩いなかったらクリアできなかった ギリギリで取っといてよかった
64 20/10/29(木)23:55:05 No.741476484
やっぱ貴族はクソだよなぁ!なぁ!
65 20/10/29(木)23:55:13 No.741476519
向こうのスレ消えちゃってる 前のスレ消えてから立ったのに可哀想
66 20/10/29(木)23:55:26 No.741476610
>貴族ってだれだっけ…王族(仮)と企業のトップと騎士はわかるんだが リターニアの貴族はまんま昔ながらの貴族って感じの連中臭い
67 20/10/29(木)23:55:47 No.741476744
貴族の結婚式のために憲兵を招集するって移動都市だらけの国家でそれすごく時間がかかるのでは…?
68 20/10/29(木)23:55:49 No.741476757
伸びた方が正義だから仕方ないね…
69 20/10/29(木)23:55:50 No.741476765
令状なんて知らなかったそんなの…
70 20/10/29(木)23:55:53 No.741476785
あじ長官はちょっと隙を見せるとウルサスからも炎国からもちょっかい出されるから中々面倒な立場だよね
71 20/10/29(木)23:56:22 No.741476994
>6人編成クリアしたけど全員星6の豪華編成でダメだった… >ゴリ押し感あるけど勝てばよいのだ勝てば いかに早く蓄音機取るかが鍵だと思ってたからそれ逆に凄いと思う
72 20/10/29(木)23:56:26 No.741477022
冬霊シャーマンが害悪すぎる
73 20/10/29(木)23:56:33 No.741477073
TW8はバッジ取り忘れるドクター出そうだよなって
74 20/10/29(木)23:56:43 No.741477142
>令状なんて知らなかったそんなの… やらないと話の続き読めないからがんばえ
75 20/10/29(木)23:56:58 No.741477250
>貴族の結婚式のために憲兵を招集するって移動都市だらけの国家でそれすごく時間がかかるのでは…? 今それどころじゃないんで!って帰還させるべきでしたよね やってて間に合わなかった?それならしゃーない
76 20/10/29(木)23:57:01 No.741477276
>あじ長官は煙に巻くような言動はともかく少なくとも龍門の現状を認識して動いてるだけ貴族に比べりゃ遥かにマシな方だった 都市の為に小を切り捨てて大を取っただけだからな
77 20/10/29(木)23:57:04 No.741477287
>貴族の結婚式のために憲兵を招集するって移動都市だらけの国家でそれすごく時間がかかるのでは…? どっちの都市を動かすかっていう対面の問題だけで一カ月言い争う奴らだぜ…?
78 20/10/29(木)23:57:13 No.741477341
>冬霊シャーマンが害悪すぎる 雰囲気的にバクダンムシみたいなやつだろ… ぅゎっょぃ
79 20/10/29(木)23:57:16 No.741477357
色々調べたけど今全部のオペレーター持ってたら135人で間違いないな でも個人情報のロドスのところ白になるのは遭遇戦のせいでWファントムが実装されてないけど実装済みになってるからだこれ
80 20/10/29(木)23:57:38 No.741477465
>都市の為に小を切り捨てて大を取っただけだからな なんだ今回の発端と同じじゃないか
81 20/10/29(木)23:57:46 No.741477511
TW8はカワウソとチンゲさんでなんとかしたな…
82 20/10/29(木)23:57:47 No.741477523
貴族が未だにのさばりつつ新興ブルジョワとかも幅を利かせつつある感じ19世紀とかの雰囲気かなあ まあ貴族を党に置き換えたら中国の現在なのかもだが
83 20/10/29(木)23:57:55 No.741477565
>伸びた方が正義だから仕方ないね… 感じ悪いな
84 20/10/29(木)23:58:05 No.741477621
自力で6人クリアはできたが流石にここで鳥かごやミーボで寝取れること知ってなきゃ無理だったなこれ…
85 20/10/29(木)23:58:09 No.741477643
翻訳の揺れなのか「移動都市」と「移動市街」で2つ単語が出てきてたな
86 20/10/29(木)23:58:27 No.741477748
フォリニック加入の勲章可愛いな
87 20/10/29(木)23:58:28 No.741477752
ストレートでクリアできなくて大急ぎでイーサンを育てましたよ私は
88 20/10/29(木)23:58:39 No.741477842
>貴族が未だにのさばりつつ新興ブルジョワとかも幅を利かせつつある感じ19世紀とかの雰囲気かなあ >まあ貴族を党に置き換えたら中国の現在なのかもだが 見た目は現代的だけど社会情勢はその辺りに似てるよね
89 20/10/29(木)23:59:10 No.741478007
なんであいつら死ぬと爆発するの…
90 20/10/29(木)23:59:11 No.741478010
>翻訳の揺れなのか「移動都市」と「移動市街」で2つ単語が出てきてたな 都市はでかいけど市街は本当に街規模みたいだね
91 20/10/29(木)23:59:18 No.741478050
>でも個人情報のロドスのところ白になるのは遭遇戦のせいでWファントムが実装されてないけど実装済みになってるからだこれ 大陸版からいじった時に直し忘れたんだろうね あれ?ファントムさん遭遇戦出ていいんですっけってなった
92 20/10/29(木)23:59:39 No.741478169
ここ最近は近代史のあらゆるクソ鬱を放り込んできてる感がすごい
93 20/10/29(木)23:59:44 No.741478195
>翻訳の揺れなのか「移動都市」と「移動市街」で2つ単語が出てきてたな 移動都市は区画ごとに分割して移動できるみたいだからそれかな
94 20/10/29(木)23:59:50 No.741478232
>翻訳の揺れなのか「移動都市」と「移動市街」で2つ単語が出てきてたな 市街単位でも分割出来るのかもしれない
95 20/10/30(金)00:00:02 No.741478300
急に出てきてビックリしたよクソ女 いやホントなんで居るの…?
96 20/10/30(金)00:00:02 No.741478304
ドローンで代用出来ねーかなと試して見たら起動できていけるんだそれ…ってなるのいいよね
97 20/10/30(金)00:00:03 No.741478309
ウォルモンドはこの後ロドスが支援してくれるみたいだけど天災でまともなルート使えない上に 万人単位の住民を賄う物資を用意するのは難しいだろうし憲兵長は死んでるからまた火の海になりそう
98 20/10/30(金)00:00:09 No.741478340
su4316345.png 今日から蓄音機の専門家として頑張って貰う
99 20/10/30(金)00:00:13 No.741478361
捜査令状たりなくて続きがよめないよぉおお!
100 20/10/30(金)00:00:19 No.741478386
>一応ラストで補給艦が来た描写はあったんだしぎりぎり冬は超えられるだろう >感染者の立場は失くなったが… 結局禍根を残す結末なのがな
101 20/10/30(金)00:00:29 No.741478454
航空機があるのに航空機がある社会をイメージできない…
102 20/10/30(金)00:00:38 No.741478498
>ウォルモンドはこの後ロドスが支援してくれるみたいだけど天災でまともなルート使えない上に >万人単位の住民を賄う物資を用意するのは難しいだろうし憲兵長は死んでるからまた火の海になりそう ロドスもどこから支援募るんだろうな…危機契約かな…
103 20/10/30(金)00:00:41 No.741478528
この世界ロクな国家がない…
104 20/10/30(金)00:00:55 No.741478601
オリジニウムの活用で社会の育成より技術の発展の方が跳ねた感じがある
105 20/10/30(金)00:01:05 No.741478673
>翻訳の揺れなのか「移動都市」と「移動市街」で2つ単語が出てきてたな どっかで移動市街は肥大して移動都市になるかもみたいに言ってなかった? 揺れじゃなく一応区別はしてるみたいだ
106 20/10/30(金)00:01:10 No.741478705
>航空機があるのに航空機がある社会をイメージできない… ぶっちゃけ普及してないみたいだしな
107 20/10/30(金)00:01:11 No.741478711
マゼラン第四のドローン!蓄音機!
108 20/10/30(金)00:01:13 No.741478727
直し忘れたっていうか下手にいじると変な不具合出かねないからいじれないだけじゃねえかな…
109 20/10/30(金)00:01:29 No.741478808
移動都市の単位というか区画での切り離しとかした場合どれくらいの大きさになるんだろうね 映画の移動都市だと小さいのはめちゃくちゃ小さかったが!
110 20/10/30(金)00:01:39 No.741478870
>この世界ロクな国家がない… どこも問題抱えてる…ラテラーノも
111 20/10/30(金)00:01:45 No.741478903
>ウォルモンドはこの後ロドスが支援してくれるみたいだけど天災でまともなルート使えない上に >万人単位の住民を賄う物資を用意するのは難しいだろうし憲兵長は死んでるからまた火の海になりそう 貴族様から憲兵部隊送り返されてきたから結婚式終わったし援助も届くでしょ
112 20/10/30(金)00:01:52 No.741478948
危機契約って無償で支援提供してくれるわけでもない気がするけどあの世界でどういう位置付けなのやら
113 20/10/30(金)00:01:54 No.741478961
結局フォリニックの心の傷は埋められないままだよ
114 20/10/30(金)00:01:58 No.741478987
ウォルモンドは集合都市だから区分的に移動市街なんだと思う マドロック達が市街なら滅ぼせても都市は無力って言ってるから表記揺れじゃなくて使い分けられてる
115 20/10/30(金)00:02:10 No.741479064
街が動いてる時点で現実の物理法則に照らし合わせること自体がバカバカしいが あんな巨大なものを一つの構造物でまとめてたら自壊するからな… 小さいやつの集合体な感じなんだろうなとは思う
116 20/10/30(金)00:02:19 No.741479103
胸糞な話ではあったけど最後のマドロックさんでちょっと和んだからヨシ!
117 20/10/30(金)00:02:21 No.741479118
>>航空機があるのに航空機がある社会をイメージできない… >ぶっちゃけ普及してないみたいだしな 飛行場を維持するのが難しそうだしな…
118 20/10/30(金)00:02:31 No.741479176
大量の移動市街が集まって移動都市になってるとかじゃない? ロード画面でも移動都市が区画ごとに分割して移動できるっぽいイラストあるし
119 20/10/30(金)00:02:31 No.741479178
>>都市の為に小を切り捨てて大を取っただけだからな >なんだ今回の発端と同じじゃないか 発端はビーダマンのミスだろ
120 20/10/30(金)00:02:36 No.741479205
まだメインストーリー終わってないドクターなんだけど もしかして今回のイベントって無理?
121 20/10/30(金)00:02:52 No.741479299
まあテラは地球じゃないし 源石エネルギーがあれば何でも可能なんだ
122 20/10/30(金)00:03:25 No.741479471
>まだメインストーリー終わってないドクターなんだけど >もしかして今回のイベントって無理? 参加するなら1章クリアからじゃなかったかな 難易度として無理かどうかは知らん
123 20/10/30(金)00:03:27 No.741479480
>危機契約って無償で支援提供してくれるわけでもない気がするけどあの世界でどういう位置付けなのやら 要するに困ってる人とロドスみたいな組織を仲介するギルドみたいなもんじゃないかしらあれ
124 20/10/30(金)00:03:31 No.741479507
ミスって言うか天災に連動して地盤崩れて地形変わったのが原因なので
125 20/10/30(金)00:03:36 No.741479522
>急に出てきてビックリしたよクソ女 >いやホントなんで居るの…? 戦闘ボイスがマジでクソ女でこれは… 絶対引いてやるから覚悟しとけよ畜生
126 20/10/30(金)00:03:40 No.741479546
ガチで航空機普及してたら個人が地上で強くてだからなんなんになるからな
127 20/10/30(金)00:03:41 No.741479554
>結局フォリニックの心の傷は埋められないままだよ そもそもフォリニックの抱えた傷は埋められるようなものではないよ
128 20/10/30(金)00:03:48 No.741479593
>危機契約って無償で支援提供してくれるわけでもない気がするけどあの世界でどういう位置付けなのやら 貯金箱以上の理念が無さそうなんだけど何のために運営してるんだろうね
129 20/10/30(金)00:03:51 No.741479608
6章よりは難しいだろうけどいけるいける 良くも悪くもチクチン本願だからチクチン寝取ることに注力すればいい
130 20/10/30(金)00:03:52 No.741479611
チェルノボーグも確かあの区画が天災の危険地域に切り離して置き去りにされてたような
131 20/10/30(金)00:03:52 No.741479616
>まだメインストーリー終わってないドクターなんだけど >もしかして今回のイベントって無理? 未だにドクターの局部壊死させてないけどイベント無事追われたよ メインは大体5章ぐらいまで行ってれば育成とかには困らんし…
132 20/10/30(金)00:03:54 No.741479626
>まだメインストーリー終わってないドクターなんだけど >もしかして今回のイベントって無理? 難しいって声は多いけどギミックを活用すればいけるかもしれない
133 20/10/30(金)00:03:57 No.741479648
ロボットもいるからなこの世界…技術のギャップが凄い
134 20/10/30(金)00:04:02 No.741479679
>発端はビーダマンのミスだろ imgモント市民きたな…
135 20/10/30(金)00:04:05 No.741479695
>まだメインストーリー終わってないドクターなんだけど >もしかして今回のイベントって無理? 普通に難しいからクリアできなくても泣かない
136 20/10/30(金)00:04:17 No.741479761
クソ女これもう俺のこと好きでしょ絶対好きだわ
137 20/10/30(金)00:04:23 No.741479792
不幸のピタゴラスイッチの結果とはいえいずれ来た破綻ではあったんだろうな…
138 20/10/30(金)00:04:48 No.741479916
難しいようで頭使えばキャラ性能全くいらない面白いステージだよ
139 20/10/30(金)00:04:58 No.741479967
>>貴族が未だにのさばりつつ新興ブルジョワとかも幅を利かせつつある感じ19世紀とかの雰囲気かなあ >>まあ貴族を党に置き換えたら中国の現在なのかもだが >見た目は現代的だけど社会情勢はその辺りに似てるよね 定期的によくこのゲーム当局の目を潜り抜けてるなって思う
140 20/10/30(金)00:05:02 No.741479987
感染者しか住んでいない静かな国とかは無いんすかね…
141 20/10/30(金)00:05:05 No.741480006
まあ発着も大変そうだし…ロドスはそれこそ陸上空母だからブレイズが乗ってたの発艦できるんだろうけど
142 20/10/30(金)00:05:09 No.741480036
今回ギミックが強いから比較的創意工夫で何とかなる方だよ
143 20/10/30(金)00:05:14 No.741480061
くそでか隕石君が大地に馬鹿でかい裂け目開けて無きゃ都市区画にダメージ受けた所で南進してどうとでもなったので ビーダマンだけの責任ではない
144 20/10/30(金)00:05:19 No.741480084
エアボーン可能なヘリが存在するのは海猫の古巣からの手癖感
145 20/10/30(金)00:05:20 No.741480093
>不幸のピタゴラスイッチの結果とはいえいずれ来た破綻ではあったんだろうな… ただタイミングもう少しずらせば被害はここまで大きくならなかっただろうしビーダマンくんは反省死ね
146 20/10/30(金)00:05:26 No.741480127
>危機契約って無償で支援提供してくれるわけでもない気がするけどあの世界でどういう位置付けなのやら 今回でただの偏執者の享楽でやってる疑いが出たのからなあ
147 20/10/30(金)00:05:31 No.741480145
航空機も源石動力だろうから普及したら源石隕石降りまくりそう
148 20/10/30(金)00:05:36 No.741480177
>感染者しか住んでいない静かな国とかは無いんすかね… (滅びた)
149 20/10/30(金)00:05:39 No.741480188
>チェルノボーグも確かあの区画が天災の危険地域に切り離して置き去りにされてたような チェルノボーグはあそこがコアだった気がする パーツ切り離して逃げ出した連中は4章で皆殺しにされた
150 20/10/30(金)00:05:59 No.741480284
TWS2まで終わったけどクソ女今回出てこなくない? どこかで見逃したかな?
151 20/10/30(金)00:06:09 No.741480350
危機契約が何かはこれから掘り下げられるんだろうか
152 20/10/30(金)00:06:20 No.741480403
>難しいようで頭使えばキャラ性能全くいらない面白いステージだよ 捜査令状はさすがにキャラ性能に頼りたくなるんじゃが!
153 20/10/30(金)00:06:23 No.741480426
☆7オペレーターのチクチンをどう使うかが全てだよわりとマジで
154 20/10/30(金)00:06:27 No.741480441
>TWS2まで終わったけどクソ女今回出てこなくない? >どこかで見逃したかな? 遭遇戦
155 20/10/30(金)00:06:27 No.741480446
>TWS2まで終わったけどクソ女今回出てこなくない? >どこかで見逃したかな? いつも強襲作戦がある場所を押してみるんだ
156 20/10/30(金)00:06:30 No.741480464
>TWS2まで終わったけどクソ女今回出てこなくない? >どこかで見逃したかな? 話に出てくるわけではないから
157 20/10/30(金)00:06:34 No.741480481
>感染者しか住んでいない静かな国とかは無いんすかね… そうだねカズデルに帰ろうね
158 20/10/30(金)00:06:42 No.741480517
>感染者しか住んでいない静かな国とかは無いんすかね… あったよカズデル!
159 20/10/30(金)00:06:42 No.741480519
>感染者しか住んでいない静かな国とかは無いんすかね… それがカズデルだったんじゃ…まあドクターも介入してた紛争で滅びたんだけど
160 20/10/30(金)00:06:47 No.741480547
2回に渡ってそこそこ説明してたし…
161 20/10/30(金)00:06:55 No.741480593
ウルサスでも空軍ないのは天災が基本空を滅茶苦茶にするせいかな この世界で最初に空飛ぶ機械を作ったやつはとんでもない変人だろう
162 20/10/30(金)00:06:55 No.741480599
トール君そもそも貴族に対する反乱企ててるか何かだし 危機契約なんて口実に過ぎんと思うよ
163 20/10/30(金)00:07:19 No.741480709
トール君ほんとに死んだのぉ?
164 20/10/30(金)00:07:21 No.741480713
チクチンロドスでも作ってくれ
165 20/10/30(金)00:07:23 No.741480723
今回の一般住民女性可愛くない?
166 20/10/30(金)00:07:31 No.741480753
ぶっちゃけ今回奪われさえしなければ回復も攻撃も蓄音器先輩がやってくれるからな
167 20/10/30(金)00:07:32 No.741480762
唐突に出てくるすげえ裏切りそうな声のファントム! すげえクソオンナボイスのW!
168 20/10/30(金)00:07:37 No.741480789
>TWS2まで終わったけどクソ女今回出てこなくない? >どこかで見逃したかな? 本国ではクソ女実装後に行われたイベントのはずだからその辺はゲーム的な都合
169 20/10/30(金)00:07:42 No.741480820
>>TWS2まで終わったけどクソ女今回出てこなくない? >>どこかで見逃したかな? >遭遇戦 遭遇戦か… あれ色々と試さないとわからないのに消費多いから困る
170 20/10/30(金)00:07:59 No.741480898
>今回の一般住民女性可愛くない? 可愛い顔でめっちゃ舌打ちしてくる!
171 20/10/30(金)00:08:05 No.741480945
トール君氷のアーツが使えてビーダマンの死因が頭部に氷のアーツを受けたことってこれ……
172 20/10/30(金)00:08:08 No.741480963
ブレイズの目の前でクソ女とイチャつきてぇ~
173 20/10/30(金)00:08:08 No.741480964
TW7の左上蓄音機にだけ任せていけるかと思ったら流石に無理だった
174 20/10/30(金)00:08:18 No.741481017
次回の危機契約で蓄音機出るのかな 出るならドローン系置けるオペ育成しないといけないよね…
175 20/10/30(金)00:08:25 No.741481059
>危機契約が何かはこれから掘り下げられるんだろうか 掘り下げれば掘り下げるほど胸糞な真相しか無さそう
176 20/10/30(金)00:08:26 No.741481068
>可愛い顔でめっちゃ舌打ちしてくる! この世界そんなのばっかじゃん!
177 20/10/30(金)00:08:31 No.741481091
クソ女の声ぴったりでびびるw
178 20/10/30(金)00:08:36 No.741481117
>トール君氷のアーツが使えてビーダマンの死因が頭部に氷のアーツを受けたことってこれ…… もう一人温度低下アーツ使ってた人いましたよね…
179 20/10/30(金)00:08:39 No.741481130
ついでにフォリニックも可愛い顔で舌打ちしてくる
180 20/10/30(金)00:08:42 No.741481145
>トール君氷のアーツが使えてビーダマンの死因が頭部に氷のアーツを受けたことってこれ…… 暴動は怖いですね
181 20/10/30(金)00:08:44 No.741481151
さぁ~ん
182 20/10/30(金)00:08:57 No.741481207
透君はそもそも貴族の婚礼潰す為に花婿だか花嫁だか殺すつもりだったでしょあれ
183 20/10/30(金)00:09:01 No.741481225
TW-8の6人縛り絶対無理だろって思ったけど演習券溶かしまくったら何とかなった ありがとうけーちゃん…ありがとうフレ後輩…
184 20/10/30(金)00:09:05 No.741481249
>>可愛い顔でめっちゃ舌打ちしてくる! >この世界そんなのばっかじゃん! 人形の方ほどではないし!
185 20/10/30(金)00:09:18 No.741481312
>さぁ~ん ば~ん
186 20/10/30(金)00:09:21 No.741481334
まさに語尾にwがついてそうなセリフだった
187 20/10/30(金)00:09:24 No.741481348
>ぶっちゃけ今回奪われさえしなければ回復も攻撃も蓄音器先輩がやってくれるからな 6人編成の8だとボスを速攻で落とす火力が無いとないとしっちゃかめっちゃになる
188 20/10/30(金)00:09:24 No.741481351
相変わらずシナリオが曇りきってておつらい シエスタみたいなお話はないんですか…
189 20/10/30(金)00:09:50 No.741481495
まあまだ後日談で特大の鬱ぶち込んで来るんやがな
190 20/10/30(金)00:09:58 No.741481548
>トール君氷のアーツが使えてビーダマンの死因が頭部に氷のアーツを受けたことってこれ…… そして死亡時期は暴動の直後…
191 20/10/30(金)00:09:58 No.741481549
>相変わらずシナリオが曇りきってておつらい >シエスタみたいなお話はないんですか… アークナイツに期待するもの間違ってるよ…
192 20/10/30(金)00:10:05 No.741481575
クソ女のイラストレーターって敵とオペレーターで違うらしいけど海猫だったりしたの?
193 20/10/30(金)00:10:09 No.741481599
ニャント先生は惜しいキャラだった… トール許せねえ…
194 20/10/30(金)00:10:27 No.741481688
>相変わらずシナリオが曇りきってておつらい >シエスタみたいなお話はないんですか… あれもめでたしめでたしに見えてまあ結局溶岩の底に沈むんやがなってエンドだし…
195 20/10/30(金)00:10:31 No.741481711
>>ぶっちゃけ今回奪われさえしなければ回復も攻撃も蓄音器先輩がやってくれるからな >6人編成の8だとボスを速攻で落とす火力が無いとないとしっちゃかめっちゃになる 寝取ってくるからな…マドロックさんリターニア出身なんです?
196 20/10/30(金)00:10:31 No.741481715
>>さぁ~ん >ば~ん これ最高にクソ女で大好き
197 20/10/30(金)00:10:35 No.741481731
この暴動を収めるためにも君の力が必要なんだ アブサント
198 20/10/30(金)00:10:40 No.741481754
>相変わらずシナリオが曇りきってておつらい >シエスタみたいなお話はないんですか… 次の夏イベはシエスタより爽やか
199 20/10/30(金)00:10:40 No.741481756
6人編成で低レアキャラだけでボス歩かせてクリアしてるの見ると無理なんてことはないんだなって ボス瞬殺しようと必死で後輩に頼ってて恥ずかしい
200 20/10/30(金)00:10:41 No.741481762
後日談は意味深な何言ってるのかよく分からない会話をして終わりのパターンではないのか!?
201 20/10/30(金)00:10:53 No.741481836
>>トール君氷のアーツが使えてビーダマンの死因が頭部に氷のアーツを受けたことってこれ…… >もう一人温度低下アーツ使ってた人いましたよね… そっちは殺害出来るタイミングなくない?
202 20/10/30(金)00:11:00 No.741481870
マドロックは寝取られチクチン範囲外で留めれるなら割と倒せるレベル 減速や光つけた盾やスペさんがないならイラプションしかないが…
203 20/10/30(金)00:11:05 No.741481890
透君ごときにはCEOレスポンチで負ける気がしないから遭遇しても秒殺だろう
204 20/10/30(金)00:11:21 No.741481985
ニャント先生と再開したフォリニックを見てたらなんだか興奮してきてすまない…
205 20/10/30(金)00:11:34 No.741482053
低レアクリアは最初にマドさんが寝取る対象を調整してるのが本当に絶妙 あとマドさんをブロックせずに通過させるタイミングも絶妙
206 20/10/30(金)00:11:38 No.741482089
>寝取ってくるからな…マドロックさんリターニア出身なんです? ちょっと滞在してたら出来るようになった!
207 20/10/30(金)00:12:01 No.741482199
>>トール君氷のアーツが使えてビーダマンの死因が頭部に氷のアーツを受けたことってこれ…… >もう一人温度低下アーツ使ってた人いましたよね… スチュワードくんが黒幕だったなんて…
208 20/10/30(金)00:12:10 No.741482251
>>もう一人温度低下アーツ使ってた人いましたよね… >そっちは殺害出来るタイミングなくない? トールくん生存してないのであれば消去法でそれ以外にないから…
209 20/10/30(金)00:12:16 No.741482277
>クソ女のイラストレーターって敵とオペレーターで違うらしいけど海猫だったりしたの? 元は海猫先生だったけどlibuke先生にバトンタッチした
210 20/10/30(金)00:12:16 No.741482280
チクチンだの寝取るだの寝取られるだの…
211 20/10/30(金)00:12:17 No.741482287
俺は今でもトールは死んでいて婚約者が犯人だとおもってるよ
212 20/10/30(金)00:12:25 No.741482329
ちんちん斬があれば下向きで展開すればあとはチクチンと適当な足止めで終わる
213 20/10/30(金)00:12:28 No.741482343
冬霊が中々強いのに倒すと自爆してくるのが最高にうんち
214 20/10/30(金)00:12:35 No.741482375
まあ氷系アーツはシェア広そうだし… と思ったら存外少ないな
215 20/10/30(金)00:12:38 No.741482392
>後日談は意味深な何言ってるのかよく分からない会話をして終わりのパターンではないのか!? 何の為に貴族様が憲兵隊送り返して来たんだ ウォルモンドで暴れた感染者皆殺しにする為だろう
216 20/10/30(金)00:12:45 No.741482417
正直婚約者が犯人の方が面白いというか見たい
217 20/10/30(金)00:13:06 No.741482531
不要になった蓄音機押し付けられるからな低レアクリアのマドさん…
218 20/10/30(金)00:13:16 No.741482584
ウルサススラング叫ぶフォリニックも可愛いな…
219 20/10/30(金)00:13:34 No.741482665
>>寝取ってくるからな…マドロックさんリターニア出身なんです? >ちょっと滞在してたら出来るようになった! 天才じゃん…ビーダマンなんかここで仕事してたのにアイツに暴走なんてさせられないだろとか言われたのに
220 20/10/30(金)00:13:37 No.741482694
ニャント先生死んだの判明した後に色々とどういう人だったか要素だんだん判明させるのやめてくれませんかね どうしてプレイアブルにならないのですか?どうして…
221 20/10/30(金)00:13:51 No.741482770
>>後日談は意味深な何言ってるのかよく分からない会話をして終わりのパターンではないのか!? >何の為に貴族様が憲兵隊送り返して来たんだ >ウォルモンドで暴れた感染者皆殺しにする為だろう たぶん後日解禁ステージがまた海関係のよくわからん話なんじゃって話だと思う
222 20/10/30(金)00:13:52 No.741482778
>ボス瞬殺しようと必死で後輩に頼ってて恥ずかしい 後輩とあじむーとサリアS3まで動員して倒したのに左下を取らせれば後輩1人だけでも倒せるなんて…
223 20/10/30(金)00:13:53 No.741482781
>ウルサススラング叫ぶフォリニックも可愛いな… シナモンロールあげたくなる
224 20/10/30(金)00:14:04 No.741482856
>正直婚約者が犯人の方が面白いというか見たい 意味深なおじさんの発言とか全然拾ってないもんな
225 20/10/30(金)00:14:26 No.741482946
俺は泣いた自分が動画に頼らないと6人縛りもクリア出来ないゴミドクターだと気づいてしまったから
226 20/10/30(金)00:14:33 No.741482978
>天才じゃん…ビーダマンなんかここで仕事してたのにアイツに暴走なんてさせられないだろとか言われたのに HP10万のゴーレム作れるんだぞ 天才じゃなければなんだってんだ
227 20/10/30(金)00:14:49 No.741483068
>ニャント先生死んだの判明した後に色々とどういう人だったか要素だんだん判明させるのやめてくれませんかね >どうしてプレイアブルにならないのですか?どうして… ヴォルモントが未来にあたるので本編で出番作りますねとかしてくるかもしれない
228 20/10/30(金)00:14:51 No.741483075
何気にアントはブレイズの飲み友だからまた曇るブレイズ
229 20/10/30(金)00:14:52 No.741483083
ファフナーのエクソダスあるじゃん 多分あれが始まるんだマドロック小隊で
230 20/10/30(金)00:14:52 No.741483084
>>正直婚約者が犯人の方が面白いというか見たい >意味深なおじさんの発言とか全然拾ってないもんな あれはスズランちゃんのセリフと合わせて婚約者ちゃんと同時におじさんも無理してるってことでいいんじゃ
231 20/10/30(金)00:14:57 No.741483111
スズランの接待という意味でも術ボムでの瞬殺は多分一番想定してる解法だろうし…
232 20/10/30(金)00:15:11 No.741483175
>たぶん後日解禁ステージがまた海関係のよくわからん話なんじゃって話だと思う 後日談で海関係の話したの騎兵しかないだろ!
233 20/10/30(金)00:15:41 No.741483335
ギミック活かしてねってマップは苦手なんだよ!!
234 20/10/30(金)00:15:58 No.741483410
>>たぶん後日解禁ステージがまた海関係のよくわからん話なんじゃって話だと思う >後日談で海関係の話したの騎兵しかないだろ! 夏!
235 20/10/30(金)00:15:59 No.741483415
マドロックをぐるっと一周させて倒す星3のみの攻略いいよね マドロック歩かせたら壊滅するという思い込みが攻略の一番の障害なんやな…
236 20/10/30(金)00:15:59 No.741483416
息子のせいで大暴動が発生して それにロドスとマドロックが巻き込まれて全員まとめて貧乏くじ引かされた 息子はどうも逃げ果せたらしい …はぁー
237 20/10/30(金)00:16:30 No.741483562
>>>正直婚約者が犯人の方が面白いというか見たい >>意味深なおじさんの発言とか全然拾ってないもんな >あれはスズランちゃんのセリフと合わせて婚約者ちゃんと同時におじさんも無理してるってことでいいんじゃ そういう描写はあったからそれで終わりでもいい話だな
238 20/10/30(金)00:16:45 No.741483632
S-2結構大変なのにクリア後の話がイベントシナリオにとって割と重要な内容なのちょっとやめて…ってなった それはそれとしてこのシーンあらすじの文章がいい
239 20/10/30(金)00:17:06 No.741483732
ゴーレムのタフさ強さにくらべて5章寄生兵のシナリオの割にの弱さよ 対防壁用の攻撃受けてピンピンしてたし近衛局はこんな感じの絶望感だったのかな
240 20/10/30(金)00:17:09 No.741483741
エイヤすらいらないぞTW8
241 20/10/30(金)00:17:26 No.741483818
ギミック活かすのはいいんだけどサリアすら斬り倒しながら突っ走ってくるやべーやつはもうすこし手加減してほしい… なんで爆発するの…
242 20/10/30(金)00:17:46 No.741483892
>息子のせいで大暴動が発生して >それにロドスとマドロックが巻き込まれて全員まとめて貧乏くじ引かされた >息子はどうも逃げ果せたらしい >…はぁー これトールがレユニオン復活させる流れなのかな
243 20/10/30(金)00:17:57 No.741483953
もしかしなくてもテラってクソなのでは?
244 20/10/30(金)00:17:58 No.741483964
遭遇戦試行錯誤するの怠くなって攻略見る俺はゴミだよ 危機契約みたいにコストなしで良くない?
245 20/10/30(金)00:18:08 No.741484010
>ギミック活かすのはいいんだけどサリアすら斬り倒しながら突っ走ってくるやべーやつはもうすこし手加減してほしい… >なんで爆発するの… 爆発もまあ許そう なんだそのNTR力
246 20/10/30(金)00:18:13 No.741484033
タチアナさん地味に暴徒焼き殺してたな まあおかげでビーダマン殺したのタチアナではなさそうだが
247 20/10/30(金)00:18:14 No.741484037
>息子のせいで大暴動が発生して >それにロドスとマドロックが巻き込まれて全員まとめて貧乏くじ引かされた >息子はどうも逃げ果せたらしい >…はぁー 最後に見てた夢がおつらすぎる
248 20/10/30(金)00:18:21 No.741484063
>これトールがレユニオン復活させる流れなのかな ネオニオンか…
249 20/10/30(金)00:18:27 No.741484089
テラがクソじゃないと海猫リニンサンが満足できないから仕方ないんだ
250 20/10/30(金)00:19:17 No.741484297
民兵クラスでもアーツ使えるの結構やばいよね
251 20/10/30(金)00:19:24 No.741484321
>このウォルモンドでは、誰もが何かを止めようと足掻き、誰もが失敗したのだ。
252 20/10/30(金)00:19:32 No.741484352
今回ステージ選ぶときのテキストがどれも悲しくて好き 特にTW-8
253 20/10/30(金)00:19:53 No.741484455
今後はジオン残党並みに湧いてくるレユニオン残党との戦いになりそう
254 20/10/30(金)00:19:58 No.741484477
ニャント先生はメンタルケアの時間だコラァ!するのが素敵
255 20/10/30(金)00:20:08 No.741484510
>民兵クラスでもアーツ使えるの結構やばいよね アーツが普及してるだけあるね
256 20/10/30(金)00:20:26 No.741484577
>ニャント先生はメンタルケアの時間だコラァ!するのが素敵だった
257 20/10/30(金)00:20:27 No.741484584
遭遇戦むしろ自前攻略よりさっくり終わった 回復しながら初手から居座るS2テンニンカの寝取り力とかマドロックをあっけなく焼き尽くすS3イフリータとかよく考えられた編成だわ
258 20/10/30(金)00:20:34 No.741484627
今回のイベントはボブおじさんの手紙がわりとまともなマドロックに届いていたことがちゃんとわかって安心しただけでも大収穫 マドロックの見た目だけじゃあのあとボブ村破壊しに行くようにしか見えなかったし
259 20/10/30(金)00:20:36 No.741484637
ミーボが全てを解決した
260 20/10/30(金)00:20:37 No.741484639
>ニャント先生はメンタルケアの時間だコラァ!するのが素敵 俺がビーダマンだったら惚れちゃうわ
261 20/10/30(金)00:20:44 No.741484680
一般人が決起したレユニオンですら特選術師みたいな化けもんいるしデフォだと思ってた
262 20/10/30(金)00:20:47 No.741484691
ちょっと攻略しながらだと頭が追いつかなかったから後で見返そ…
263 20/10/30(金)00:20:48 No.741484696
冬霊もどきのくせに強すぎる…
264 20/10/30(金)00:20:52 No.741484713
トールが再び登場するのか気になるな…
265 20/10/30(金)00:21:00 No.741484746
冷蔵庫や暖房までアーツ動力な国はアーツ適正ない人間には辛そうだ
266 20/10/30(金)00:21:12 No.741484801
>遭遇戦むしろ自前攻略よりさっくり終わった >回復しながら初手から居座るS2テンニンカの寝取り力とかマドロックをあっけなく焼き尽くすS3イフリータとかよく考えられた編成だわ イフの3初めて使ったけど面白いね
267 20/10/30(金)00:21:39 No.741484902
まあ公園をランニングするおっさんも強かったしな…
268 20/10/30(金)00:21:47 No.741484937
>今回のイベントはボブおじさんの手紙がわりとまともなマドロックに届いていたことがちゃんとわかって安心しただけでも大収穫 >マドロックの見た目だけじゃあのあとボブ村破壊しに行くようにしか見えなかったし 裏切り者扱いされる可能性とか当時考えてたからな…
269 20/10/30(金)00:22:04 No.741485013
ニャント先生は拾える要素が全てかわいい まあ顔もわからない焼死体なんですけど
270 20/10/30(金)00:22:08 No.741485038
>冷蔵庫や暖房までアーツ動力な国はアーツ適正ない人間には辛そうだ 石生えたらアーツ使い放題だぜー!
271 20/10/30(金)00:22:27 No.741485125
石生えても別に新しくアーツ使えるようになるわけではない
272 20/10/30(金)00:22:30 No.741485140
なんならボブおじ以上に理性的な人だったなマドロック…
273 20/10/30(金)00:22:30 No.741485141
>遭遇戦試行錯誤するの怠くなって攻略見る俺はゴミだよ >危機契約みたいにコストなしで良くない? 失敗できっちり強襲相当の理性消費するんじゃまあしょうがないよね
274 20/10/30(金)00:22:34 No.741485161
ぼくのかんがえた最強の編成よりも遭遇戦のメンバーがよく噛み合ってて強い…
275 20/10/30(金)00:22:44 No.741485210
>冷蔵庫や暖房までアーツ動力な国はアーツ適正ない人間には辛そうだ スズランちゃんと傷病者とのやり取りいいよね 使うなと言われてもそれじゃ暮らしていけない人もいる
276 20/10/30(金)00:22:46 No.741485217
>>冷蔵庫や暖房までアーツ動力な国はアーツ適正ない人間には辛そうだ >石生えたらアーツ使い放題だぜー! 魔族はさぁ…
277 20/10/30(金)00:23:18 No.741485390
冬霊シャーマンはマッターホルンで守るのが正解なのかなぁ 切った後の俊足っぷりもやばみある
278 20/10/30(金)00:23:41 No.741485517
>ぼくのかんがえた最強の編成よりも遭遇戦のメンバーがよく噛み合ってて強い… そりゃこれならクリア出来ますよ!って編成だからな…
279 20/10/30(金)00:23:53 No.741485572
ワッさん硬いなってなった
280 20/10/30(金)00:23:57 No.741485597
遭遇戦あじむーが死んでクリアできないんですけおおお