虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/29(木)23:16:33 よくわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/29(木)23:16:33 No.741459811

よくわからんけどやたら強い農民いいよね

1 20/10/29(木)23:17:39 No.741460224

脳が溶ける声を出す

2 20/10/29(木)23:18:05 No.741460369

道場がヤバい

3 20/10/29(木)23:18:08 No.741460380

心が壊れた農民

4 20/10/29(木)23:18:49 No.741460618

声が良すぎる

5 20/10/29(木)23:19:02 No.741460692

格闘道場で鍛えてるからな…

6 20/10/29(木)23:19:16 No.741460767

言われてみればなんでやたら強いんだろうな…

7 20/10/29(木)23:19:25 No.741460811

心が壊れて脳のリミッターが外れている説

8 20/10/29(木)23:19:37 No.741460881

リッドー?どこー?リッドー!

9 20/10/29(木)23:20:33 No.741461241

肌の露出少なすぎるのにエロ過ぎる

10 20/10/29(木)23:21:01 No.741461388

世界を救った英雄が創始した道場の門下生だからな

11 20/10/29(木)23:21:37 No.741461600

いけるいける!

12 20/10/29(木)23:22:03 No.741461763

狩猟してるだけでバリバリに鍛えてるファラより強いリッドの方がおかしいのかもしれない

13 20/10/29(木)23:22:43 No.741462033

農民で格闘家でトラウマ持ち依存症の皆口ボイスヒロイン どうです?

14 20/10/29(木)23:25:48 No.741463170

レグルス道場はウォーミングアップが頭おかしいくらいの過酷なものでそこから組手などの鍛錬に入るから基礎体力がおかしい そのイカレ集団の中でも群を抜いて優秀なのがこの罪悪感を原動力としてどんな鍛錬もこなしてしまうベルセルクです 特殊な能力もないまま身につけた武術だけで神殺しを果たしてしまう姿に当時憧れたよ

15 20/10/29(木)23:29:21 No.741464523

なりダン2で敵に操らせてリッドと戦わせる元エターニアスタッフ

16 20/10/29(木)23:30:05 No.741464786

晶霊術も使えないし先天性の特殊能力や英雄の末裔でもない本当の一般人をここまで強くさせたのは強靭な精神力じゃなく病的な自己犠牲だってのが恐ろしい…

17 20/10/29(木)23:30:38 No.741465058

リッドとフォッグは特別なことはしてないのに明らかに人間離れしてる描写されてるよね

18 20/10/29(木)23:34:20 No.741466689

技が増える中盤辺りから操作が爆発的に楽しくなる子 コンボコマンドよりショートカット派だった

19 20/10/29(木)23:34:36 No.741466795

キールもガレノスと科学的な会話できる時点でインフェリアンとしてだいぶおかしい

20 20/10/29(木)23:35:17 No.741467144

>農民で格闘家でトラウマ持ち依存症の皆口ボイスヒロイン >どうです? いい…それを支える石田声の主人公との関係がいい…

21 20/10/29(木)23:35:59 No.741467485

>>農民で格闘家でトラウマ持ち依存症の皆口ボイスヒロイン >>どうです? >いい…それを支える石田声の主人公との関係がいい… おかしいこいつ裏切らないぞ

22 20/10/29(木)23:37:03 No.741467949

>リッドとフォッグは特別なことはしてないのに明らかに人間離れしてる描写されてるよね フォッグも昔は身体が弱くていじめられっ子だったって言ってたな 明言されてないけどめっちゃ肉体鍛えて単純にフィジカルモンスターになったんだろうな デリカシーさえあればキャプテンからリスペクトされただろうに

23 20/10/29(木)23:37:15 No.741468035

>>>農民で格闘家でトラウマ持ち依存症の皆口ボイスヒロイン >>>どうです? >>いい…それを支える石田声の主人公との関係がいい… >おかしいこいつ裏切らないぞ 主人公が裏切ったら駄目だろ!

24 20/10/29(木)23:38:03 No.741468361

>>いい…それを支える石田声の主人公との関係がいい… >おかしいこいつ裏切らないぞ 主役だろ!

25 20/10/29(木)23:39:44 No.741469152

扉が開かない→こじ開ける 黒コゲ→すぐ元通り おかしいよあいつ…

26 20/10/29(木)23:40:02 No.741469293

テイルズだと石田も櫻井も主人公だし裏切らないな… 個人的には櫻井はワイルドな役のイメージが強いのだけども

27 20/10/29(木)23:40:27 No.741469545

リッドは石田声だけどパーティのストッパーですらあるからな…

28 20/10/29(木)23:41:29 No.741470224

この色のイメージ強いからアニメの明るい髪色に慣れない

29 20/10/29(木)23:41:56 No.741470494

>扉が開かない→こじ開ける >黒コゲ→すぐ元通り >おかしいよあいつ… さすがにヴォルト殴るとHP1になるぞ!

30 20/10/29(木)23:42:17 No.741470702

OPのエッグベア蹴るところ好き

31 20/10/29(木)23:56:57 No.741477240

リッドみたいに特殊な力あるわけでもキールメルディみたいに晶霊術使えるわけでもないのに炎出せる娘

32 20/10/29(木)23:58:11 No.741477653

原作でもレイズでも異様に強い

33 20/10/30(金)00:03:07 No.741479377

めっちゃ格闘しにくそうな格好してるのに

34 20/10/30(金)00:03:34 No.741479516

>リッドみたいに特殊な力あるわけでもキールメルディみたいに晶霊術使えるわけでもないのに炎出せる娘 知らんのか?レグルス流体術は気功が使える

35 20/10/30(金)00:03:52 No.741479613

ロングスカートで堂々とハイキックするのが実にいいんだ…

36 20/10/30(金)00:04:27 No.741479818

なっちまえばいいんだよベアに

37 20/10/30(金)00:06:14 No.741480380

ひえんれんきゃく よーそーらくばくしゅー からなんか適当につないでからの獅吼爆砕陣

38 20/10/30(金)00:06:56 No.741480601

殺れる殺れるって言ってたよね

39 20/10/30(金)00:06:58 No.741480615

農民の異常さ不穏さが出てきたのってインフェリア脱出あたりだっけ ん?なんかこいつおかしくない?ってなるの

40 20/10/30(金)00:09:14 No.741481286

もえろー

41 20/10/30(金)00:09:49 No.741481486

たまに名字を忘れる子

42 20/10/30(金)00:10:50 No.741481817

天文学者いいよね…

43 20/10/30(金)00:12:42 No.741482401

空破絶掌撃は字面だけ見たらスレ画の技でも違和感ないよね

44 20/10/30(金)00:13:00 No.741482506

親世代のどうしようもなさがちょっと受け付けなかったな 悪い人ってわけではないけど

45 20/10/30(金)00:13:53 No.741482780

猟師は訓練抜きでこれより上ってんだからE勢の恐ろしさがわかる

↑Top