20/10/29(木)22:20:05 違うそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/29(木)22:20:05 No.741438669
違うそうじゃない
1 20/10/29(木)22:22:35 No.741439624
NTTだからOCNモバイルONEとかがサブキャリアに当たるのかと思ってたけど違うんだな
2 20/10/29(木)22:26:23 No.741441168
転送量商法みたいのって諸外国でもやってんのかな…
3 20/10/29(木)22:28:10 No.741441821
値下げじゃなくて新プラン作っただけじょん…
4 20/10/29(木)22:30:02 No.741442547
これでOKなら節穴だよ
5 20/10/29(木)22:40:11 No.741446384
はー? 首相が20Gプランが高いって言うから割安プラン出したんですけどー?
6 20/10/29(木)22:40:18 No.741446426
政府から指示→ちっ…しかたねーな 政府から努力要請→はいはいこれでいいでしょー
7 20/10/29(木)22:40:47 No.741446580
またなあなあで終わるのか
8 20/10/29(木)22:43:05 No.741447469
価格競争とは何だったのか 6Gからはもう国営にして電電公社復活させて
9 20/10/29(木)22:43:25 No.741447598
10Gすら使いきれねえのによう
10 20/10/29(木)22:44:11 No.741447900
1GBプランを数百円で出してみろよ…
11 20/10/29(木)22:44:20 No.741447975
俺も思ってたけどWBSでキャリアは総務省をナメくさってますね的な解説されてて噴いた
12 20/10/29(木)22:44:27 No.741448010
在宅勤務でモバイル通信ほぼ使わなくなったから1G行くか行かないかになったわ
13 20/10/29(木)22:44:27 No.741448011
選択肢増えるのはいいけどサブブランドでやるな
14 20/10/29(木)22:44:56 No.741448196
国内のどこにでも電波届くようにしなくちゃいけないってルールは無いはずだけど なんかどの会社も必死こいて電波圏広げてるね 料金も高止まりするわ
15 20/10/29(木)22:45:02 No.741448238
菅っちゃんも多分これで満足しちゃうだろうし仕方ない
16 20/10/29(木)22:45:16 No.741448325
MVNOをサブブランド化する→値下げしました!(言い訳完了)だもんな
17 20/10/29(木)22:46:03 No.741448663
流石にこれは国がスルーするとは思えぬ スルーするならこんなことそもそも言わないだろうし
18 20/10/29(木)22:46:20 No.741448784
三大キャリア並みの品質なら2980円10GBも安いんだけどね
19 20/10/29(木)22:47:38 No.741449271
ガースーは実績一個欲しいだろうけどこれで受け入れるのか
20 20/10/29(木)22:47:49 No.741449334
>流石にこれは国がスルーするとは思えぬ >スルーするならこんなことそもそも言わないだろうし 何度も言って何度もなあなあにしてない?
21 20/10/29(木)22:48:01 No.741449401
キャリアの問題は品質を維持するための料金と言う主張なのに ヘビーユーザーからの支持は得られてない所
22 20/10/29(木)22:48:07 No.741449441
>俺も思ってたけどWBSでキャリアは総務省をナメくさってますね的な解説されてて噴いた 今まで散々ナメくさってきたんだ総理が変わったくらいじゃ直らんよ
23 20/10/29(木)22:48:30 No.741449587
この表から読み取れるのは楽天最高ってことだ
24 20/10/29(木)22:48:48 No.741449708
UQ最高!
25 20/10/29(木)22:49:17 No.741449878
俺なんて今の3GBでも十分なぐらいなのに
26 20/10/29(木)22:49:20 No.741449897
>何度も言って何度もなあなあにしてない? なぁなぁにはしてなくて言い続けるとはおもうよ いつ安くなるんだってのはあるが
27 20/10/29(木)22:50:04 No.741450191
値段の高さもあるけどプランが分かりにくいの何とかならんのか 総務省がサイト作るって言ってたけど
28 20/10/29(木)22:50:08 No.741450209
>この表から読み取れるのは楽天最高ってことだ 楽天エリアなら確かにそうだけど…
29 20/10/29(木)22:50:38 No.741450412
スマホ普及してからちょっと経ってからずっと言ってるよねこれ
30 20/10/29(木)22:50:40 No.741450427
>俺なんて今の1GBでも十分なぐらいなのに
31 20/10/29(木)22:51:09 No.741450635
仕事してるアピールしたい政府・総務省 値下げしてるアピールしつつ値上げしたいキャリア 利害一致!
32 20/10/29(木)22:51:55 No.741450952
わかっててやってるだろこれ
33 20/10/29(木)22:52:07 No.741451040
永遠にプロレスしてるのがお互いにとってハッピーということか
34 20/10/29(木)22:52:17 No.741451111
auが5Gスマホに5Gプラン強制する為に規制やってる事とか触れんのかね
35 20/10/29(木)22:52:25 No.741451167
固定電話も昔は高かったしな 過渡期
36 20/10/29(木)22:53:18 No.741451513
サブブランドでも何でもNVMOにユーザーが流れるのは政府の目論見通りだからな ちゃんと流れればの話だけど
37 20/10/29(木)22:53:46 No.741451697
>固定電話も昔は高かったしな >過渡期 光回線とスマホに駆逐されるまで大きな変化が起きなかった気がする…
38 20/10/29(木)22:54:33 No.741452019
今の固定光回線もなんとかして欲しいんだけどな
39 20/10/29(木)22:55:26 No.741452359
>今の固定光回線もなんとかして欲しいんだけどな 回線的にハズレ物件引くと酷いよね 夜とか何もできない
40 20/10/29(木)22:55:57 No.741452548
楽天モバイルすごいな
41 20/10/29(木)22:56:08 No.741452631
国民が納得するまでプロレス続けてくれ
42 20/10/29(木)22:56:15 No.741452671
MVNOに流れても大本は三大キャリアの回線使ってるしキャリアの匙加減で詰まりそう
43 20/10/29(木)22:56:16 No.741452673
公称出なかったらその分下げろ回線は
44 20/10/29(木)22:56:40 No.741452842
もう値下げしなくていいからMNPキャッシュバック復活してくれ
45 20/10/29(木)22:59:27 No.741453872
もうドコモのキャリア契約年数が20年になる なんで長期ユーザーを馬鹿にしたようなプランしか作らないんだ ていのいい財布としか思ってないならメールアドレス変えれそうだしそろそろホントに動くぞ
46 20/10/29(木)23:02:38 No.741454966
>もうドコモのキャリア契約年数が20年になる >なんで長期ユーザーを馬鹿にしたようなプランしか作らないんだ >ていのいい財布としか思ってないならメールアドレス変えれそうだしそろそろホントに動くぞ ブツブツ言いながら動こうとしないていのいい財布さんちーっす
47 20/10/29(木)23:03:04 No.741455098
楽天モバイルはいいんだけど来年の春にならないと地方で使うにはちょっと…
48 20/10/29(木)23:03:30 No.741455221
>もう値下げしなくていいからMNPキャッシュバック復活してくれ キャッシュバックの分を値下げに使ったら具体的にどうなるか説明しないのが納得感を得られない理由だと思う
49 20/10/29(木)23:03:48 No.741455324
ガラケーならドコモでも全然安いぞ
50 20/10/29(木)23:04:38 No.741455589
>もう値下げしなくていいからMNPキャッシュバック復活してくれ 一応引き留めポインツはあるよ 2年前は30000だったけど今年は11000だったな
51 20/10/29(木)23:06:07 No.741456138
ずっと同じ会社使ってるのはお得意様じゃなくてバカなやつと笑ってたのがこの前もバレてたしな…
52 20/10/29(木)23:07:57 No.741456728
キャリアは実質ノーダメで満足 政府は言うこと聞かせたと満足のwinwinプランだぞ口を慎め
53 20/10/29(木)23:08:43 No.741456992
今日もいっぱい独裁者と言われた首相の鉈が唸ったら面白いんだがな
54 20/10/29(木)23:08:43 No.741456996
これのバーターが消費増税他諸々なんでしょ ふざけんなスダレハゲって事だね
55 20/10/29(木)23:09:03 No.741457111
言葉が強くなってきてるぞ
56 20/10/29(木)23:09:05 No.741457120
障害者手帳持ってるけど基本料半額にならないかな…
57 20/10/29(木)23:12:30 No.741458366
なんか変なのが集まってきた
58 20/10/29(木)23:12:45 No.741458455
下げろしか命令しないからそうなるに決まってる 縛りやめろでもこっちが被害被っただけだし…
59 20/10/29(木)23:13:10 No.741458627
目標は携帯税だろうし 利用者のほとんどが6割くらいは安くなるようなプランにならない限り菅さん言うだろ
60 20/10/29(木)23:14:41 No.741459136
総務省様々だ 今回も茶々入れてお茶濁してキャリア甘やかして値上げさせて 国民には値下げに動きました!って花を マスコミには報道ネタを提供して 自信は天下り先を確保するいつもの流れだろ
61 20/10/29(木)23:14:57 No.741459250
アホほど行政指導受けてる楽天三木谷と昵懇の政治家が菅で 楽天が安かろう悪かろうの低価格路線で売ってるのに 他がマジで安くすると楽天が困るからな
62 20/10/29(木)23:15:47 No.741459544
>目標は携帯税だろうし うn >利用者のほとんどが6割くらいは安くなるようなプランにならない限り菅さん言うだろ 値下げしろというが実質値上げってのは散々見てきたしまたか…って思うけど
63 20/10/29(木)23:16:08 No.741459664
赤字で変なの湧いてきたな…
64 20/10/29(木)23:17:02 No.741460013
スマホ代も高いとか言ってるような自分の収入の低さを嘆けよ 哀れで辛くなってくる 年収いくらか言ってみなよ
65 20/10/29(木)23:17:07 No.741460047
ソフバンのハゲも参入時はこれで価格競争が起きて消費者の利益になるとか抜かしてたのにご覧の通りだし ハゲは口ばっか
66 20/10/29(木)23:17:59 No.741460338
>年収いくらか言ってみなよ バーカ