虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/29(木)21:26:37 >ニホン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/29(木)21:26:37 No.741418696

>ニホントウを持つキャラが今の子供には人気らしいな

1 20/10/29(木)21:28:38 No.741419445

ヴァ…

2 20/10/29(木)21:29:52 No.741419900

集まる影船クルー

3 20/10/29(木)21:32:42 No.741420941

トゥバン×ニホントウ これね!

4 20/10/29(木)21:33:20 No.741421183

お前が戦えよ

5 20/10/29(木)21:34:39 No.741421666

>お前が戦えよ トゥバンサノオが抜いてるのになぜ俺が働かにゃならん

6 20/10/29(木)21:34:50 No.741421723

>お前が戦えよ でもおっさんの方が強いし…

7 20/10/29(木)21:36:04 No.741422157

ダイもマンキンもやるし アニメどうっすか

8 20/10/29(木)21:36:05 No.741422164

いうてもおっさんがニホントウ使ったの森守もどき倒した時くらいだし…

9 20/10/29(木)21:36:26 No.741422300

仕事自体は割としてるよなファン

10 20/10/29(木)21:36:49 No.741422454

キレたファン大好き

11 20/10/29(木)21:37:01 No.741422520

>>お前が戦えよ >トゥバンサノオが抜いてるのになぜ俺が働かにゃならん 本当にその通りだから困る

12 20/10/29(木)21:37:27 No.741422678

おっさんは最後まで最強のままだったのがすごいよな…

13 20/10/29(木)21:38:39 No.741423139

体術シーンはやっぱ見応えあってよかった

14 20/10/29(木)21:39:37 No.741423522

>仕事自体は割としてるよなファン 痛い目もみるしブーメランも食らうし割と苦労人 それはそれとしてニッカにぶん投げる

15 20/10/29(木)21:41:04 No.741424100

ジンが死ぬシーンは悲しすぎた ファンでも人の嫉妬心までは考慮できないもんなんだな

16 20/10/29(木)21:42:13 No.741424568

ポーカーフェイスではあるけど ちょくちょくおっさんの所業はドン引きしてると思うこの達人

17 20/10/29(木)21:42:20 No.741424621

>ヴァ… ジャ

18 20/10/29(木)21:42:28 No.741424680

ニッカがクルーの中で最も長く付き合ってきたしな 享年92て

19 20/10/29(木)21:42:45 No.741424790

>>ヴァ… >ジャ ゴォ

20 20/10/29(木)21:43:33 No.741425113

剣の戦闘も割とすごいけど やっぱこの作者体術描写すげえうまいな

21 20/10/29(木)21:44:13 No.741425372

>アニメどうっすか 俺が宝くじ当たったら王海走の所だけでもアニメにするんだ

22 20/10/29(木)21:49:33 No.741427485

よくわかんないけど海戦かっこいい タッキング!

23 20/10/29(木)21:49:59 No.741427628

ハーフスタァボー! 意味はわからんがかっこいい!

24 20/10/29(木)21:50:57 No.741427969

ちょっと船関係の仕事やることになってまさかこの漫画知識が役に立つことになるとは思わなかった

25 20/10/29(木)21:51:00 No.741427988

おっさんの動きにはラスボスもドン引きだよ

26 20/10/29(木)21:52:50 No.741428669

上手回し

27 20/10/29(木)21:53:50 No.741429025

魔人衆とのバトルは全部面白かった

28 20/10/29(木)21:54:46 No.741429389

>ジンが死ぬシーンは悲しすぎた >ファンでも人の嫉妬心までは考慮できないもんなんだな アルレオニスの時を見るに嫉妬心は理解してるよ ソルがそこまで自分を羨んでるとは思ってなかっただけで …もうちょっと自分のやったことを客観的にですね

29 20/10/29(木)21:55:05 No.741429524

マルキュリの登場時にファンにとってのニッカみたいなもんだとか言っといてジンが死ぬのに脚本の都合を感じる

30 20/10/29(木)21:56:00 No.741429863

>おっさんの動きにはラスボスもドン引きだよ 北極星の位置が変わるくらい古代から脈々と練り上げてきた技に身体能力だけで肉薄するし 古代文明の戦術兵器すら剣一振りで倒しちゃう

31 20/10/29(木)21:56:13 No.741429930

あれはソルを信用し過ぎたのもあるんだろう それだけソルを買ってたからまさか嫉妬に折れるとは思わなかったというか

32 20/10/29(木)21:56:47 No.741430153

ジンは有能過ぎたからな…

33 20/10/29(木)21:57:34 No.741430423

>マルキュリの登場時にファンにとってのニッカみたいなもんだとか言っといてジンが死ぬのに脚本の都合を感じる ニッカは兵站能力めちゃ高いから死んでは困る だから忠誠心だけの筋肉ハゲを代わりにころす

34 20/10/29(木)21:58:35 No.741430809

>それだけソルを買ってたからまさか嫉妬に折れるとは思わなかったというか ソルからみたらファンはどうしても勝てないやつで嫉妬に狂うけど ファンからしたら王海走まで殆どソルにいいようにやられてたわけだしな…

35 20/10/29(木)21:58:41 No.741430853

おっさんの剣が古代技術の粋を集めたもんで森守叩っ斬れる強度を誇るとはいえそれを可能とするかどうかは別の問題だからな…

36 20/10/29(木)21:59:01 No.741430960

>だから忠誠心だけの筋肉ハゲを代わりにころす 弓の名手で操舵技術もファン並だぞ! 生きてたら多分もうちょい楽に海戦戦えてた

37 20/10/29(木)21:59:11 No.741431026

ジンが死んだら戦術レベルの戦力が落ちるだけだけど ニッカが死んだら真面目に戦争に勝てなくなるかもだから…

38 20/10/29(木)21:59:56 No.741431254

あー戦いたいなー本気のファンとやってみたいなー(チラッチラッ

39 20/10/29(木)22:00:44 No.741431531

ファンがジン斬られて俺を殺していいから助けてくれって必死で頼み込んでるシーン好きだよ 普段は典型的な昼行灯最強キャラのくせにこういうところがずるい

40 20/10/29(木)22:01:51 No.741431934

海賊マンガで操帆術を競うのは画像くらいしか思い出せない

41 20/10/29(木)22:02:13 No.741432088

ジンはチートだからいると火矢を穴にぶち込んでカノン無力化出来るしな...

42 20/10/29(木)22:02:18 No.741432127

アニメにするとして帆船を熟知したアニメスタジオなんてあるかな

43 20/10/29(木)22:02:30 No.741432204

>ファンからしたら王海走まで殆どソルにいいようにやられてたわけだしな… ソルに勝つためにあそこまで入念に大規模に手はず整えてたからなファン 自分と同等以上の脅威には間違いなくみてたと思う

44 20/10/29(木)22:02:42 No.741432274

>海賊マンガで操帆術を競うのは画像くらいしか思い出せない 海賊ではないです…むしろ海軍に近い

45 20/10/29(木)22:03:24 No.741432558

普段一族って貿易で外貨稼いでんのかね?

46 20/10/29(木)22:03:32 No.741432606

>海賊マンガで操帆術を競うのは画像くらいしか思い出せない 王海走面白かったよね

47 20/10/29(木)22:03:44 No.741432679

貿易と海運と傭兵じゃない?

48 20/10/29(木)22:03:45 No.741432685

海戦ではある意味オッサンの次にやべえユニットだからなハゲ

49 20/10/29(木)22:04:48 No.741433086

あの文明レベルでほぼ全部の海域支配してるって思うと相当だよな海の一族

50 20/10/29(木)22:04:52 No.741433114

王海走は雰囲気で読んでたけど面白かった

51 20/10/29(木)22:04:55 No.741433131

そりゃおっさん投げ込み戦術は海賊っぽいけどさぁ…

52 20/10/29(木)22:04:56 No.741433137

ドクターストーンでも思ったけど プラスチックって凄いなとなる

53 20/10/29(木)22:05:21 No.741433308

>王海走面白かったよね 船の技術に加えて騙し合い化かし合いで面白すぎる…

54 20/10/29(木)22:05:45 No.741433466

>王海走は雰囲気で読んでたけど面白かった 6番艦のおっさんすき

55 20/10/29(木)22:06:52 No.741433864

ロナルディアはせめて手投げ以外にダイナマイト投擲方法つかえばいいのに…

56 20/10/29(木)22:08:29 No.741434436

総合ステなら作中でトップ

57 20/10/29(木)22:08:44 No.741434527

仮に王海走でファンの殺害に成功してたとしても少なくともトゥバン含めた八番艦とジーコは確実に敵に回るだろうから最悪海都が壊滅してたと思うのでホントにソルの目が眩んでたんだなと思う

58 20/10/29(木)22:08:47 No.741434553

>ロナルディアはせめて手投げ以外にダイナマイト投擲方法つかえばいいのに… そういや投石器みたいなの見なかったな

59 20/10/29(木)22:09:22 No.741434749

ニィ…

60 20/10/29(木)22:11:45 No.741435578

ドラガン海峡編大好き 愚かなおじさんすき

61 20/10/29(木)22:12:09 No.741435706

クラッサライだけ動く時ちょっと四門開いてそうなエフェクト出てて吹く

62 20/10/29(木)22:12:59 No.741435981

>体術シーンはやっぱ見応えあってよかった 圓明流ですよね?

63 20/10/29(木)22:13:11 No.741436061

さっくり死んだせいかアイスダガァはあんまり優秀なイメージないな

64 20/10/29(木)22:13:40 No.741436242

極めて折る!

65 20/10/29(木)22:13:41 No.741436246

ランいいよね…

66 20/10/29(木)22:14:19 No.741436446

>4番艦のメルダーザにホモにされたおっさんすき

67 20/10/29(木)22:14:22 No.741436464

>ソルの目が眩んでたんだなと思う ソルの読みは殺害失敗してファンが助けに飛び込むことでタイムロスするところまでの計画だろ 殺せるとか微塵も思ってないと思う

68 20/10/29(木)22:14:36 No.741436555

ほんとトゥバンのおっさんが兵器すぎて戦闘はだいたいあの人に任せておけば安心…

69 20/10/29(木)22:14:39 No.741436581

世界観しっかりしてて戦記ものとしてすごく面白かった

70 20/10/29(木)22:14:48 No.741436638

ロンの妹いいよね 綺麗じゃなくしたい

71 20/10/29(木)22:14:51 No.741436651

>ランいいよね… ロンだ…

72 20/10/29(木)22:15:52 No.741437052

>世界観しっかりしてて戦記ものとしてすごく面白かった 過去のような未来の話だけど科学が廃れた理由とか明かされたっけ

73 20/10/29(木)22:17:23 No.741437644

なんかもろにアフリカ大陸でひどい爆発起こった感じの地図だったよね

74 20/10/29(木)22:18:11 No.741437956

核戦争的なのがあったと勝手に思ってる

75 20/10/29(木)22:19:21 No.741438394

マリシーユが何かもうドストライクで…

76 20/10/29(木)22:19:25 No.741438420

ファンの嫁さんいい女だよね…

77 20/10/29(木)22:19:45 No.741438549

イルアンジャがE=mc2が世界滅ぼしたみたいなこと言ってなかったっけ やっぱ核では?

78 20/10/29(木)22:20:30 No.741438834

イルアルジャとビゼンの里にはいくもんだと思ってた モンジュの扉ってなんだよ!?

79 20/10/29(木)22:20:36 No.741438864

たまに全巻揃えたいなと思って巻数に尻込みする

80 20/10/29(木)22:20:42 No.741438914

>6番艦のおっさんすき ホモだっけ?

81 20/10/29(木)22:20:55 No.741439002

>4番艦のメルダーザにホモにされたおっさんすき メルダーザは4×6派なの?

82 20/10/29(木)22:21:16 No.741439128

海戦でどんどんページ使うから巻数ほど長く感じないというか

83 20/10/29(木)22:21:34 No.741439237

>>6番艦のおっさんすき >ホモだっけ? それは4番艦

84 20/10/29(木)22:21:35 No.741439245

>ファンの嫁さんいい女だよね… おっぱいがでかい 褐色 最高だよね!

85 20/10/29(木)22:21:44 No.741439312

>マリシーユが何かもうドストライクで… いいよね秘薬で若いまんまなの トゥバンがいちいち呼ぶとき「御母堂!」ていうの好きだった

86 20/10/29(木)22:22:26 No.741439575

>マリシーユが何かもうドストライクで… 作者の性癖が出てる

87 20/10/29(木)22:24:27 No.741440358

>モンジュの扉ってなんだよ!? もんじゅの扉なら結構なブラックジョークだなとは思った 多分文珠の扉なんだろうけど

↑Top