虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/29(木)20:34:37 ナルケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/29(木)20:34:37 No.741399832

ナルケマ分が不足してきた「」のために置いておくね

1 20/10/29(木)20:35:46 No.741400173

この歌きらい

2 20/10/29(木)20:36:07 No.741400294

これやると元気でるよ

3 20/10/29(木)20:36:20 No.741400380

さすが先生

4 20/10/29(木)20:37:00 No.741400661

書き込みをした人によって削除されました

5 20/10/29(木)20:37:17 No.741400768

>この歌きらい 藤子F不二雄の作詞は絶対だ 口を慎め

6 20/10/29(木)20:37:22 No.741400790

F先生ってやっぱり作詞センスな…

7 20/10/29(木)20:41:18 No.741402177

>この歌きらい ソンナトキー

8 20/10/29(木)20:41:37 No.741402324

これやると明日の気力なくなるよ

9 20/10/29(木)20:43:52 No.741403213

いつ見ても美しいのび太旋風脚

10 20/10/29(木)20:46:37 No.741404255

キャラデザはアニドラ準拠なのに動きがぜんぜん違うせいで何か妙に気持ち悪い

11 20/10/29(木)20:47:20 No.741404549

>F先生ってやっぱり作詞センスな… 「ぼくドラえもん」や「きてよパーマン」みたいな名作もちゃんとあるし…

12 20/10/29(木)20:47:54 No.741404752

武田鉄矢に作詞させよう

13 20/10/29(木)20:48:53 No.741405154

この歌をリアルタイムで見ていた世代は 今この動画のパパと同じくらいの年代って考えると感慨深い

14 20/10/29(木)20:52:19 No.741406456

電波ソングの先取りみたいな作詞してるよね先生 ポコにゃんとかラリって書いたのかって歌詞

15 20/10/29(木)20:53:59 No.741406997

>ぼくドラえもん 頭テカテカだの短足モタモタだの音はドカドカだの体型弄りに余念がない…

16 20/10/29(木)20:54:51 No.741407289

根性論

17 20/10/29(木)20:55:05 No.741407361

この歌の絶望的な子供だまし感はなんなんだろうな

18 20/10/29(木)20:55:53 No.741407666

頑張っても無駄なものは無駄だからでは?

19 20/10/29(木)20:56:12 No.741407766

こころがこわれるおまじない

20 20/10/29(木)20:56:41 No.741407925

カピカッピってなんだよ

21 20/10/29(木)20:57:32 No.741408215

そもそもこの呪文はなんだ

22 20/10/29(木)20:58:01 No.741408355

こわ~い上司が今日もまた パワハラモラハラ責立てる 無能な自分が大嫌い会社なんて行きたくない

23 20/10/29(木)20:58:04 No.741408374

>>ぼくドラえもん >頭テカテカだの短足モタモタだの音はドカドカだの体型弄りに余念がない… 原作からしてフーセンダヌキ呼ばわりだからな…

24 20/10/29(木)20:58:52 No.741408649

これの実際に踊らせた映像が女児しか撮って無くて気持ち悪かった記憶がある

25 20/10/29(木)21:00:50 No.741409326

レバンガのところで足が痙攣してるのが気になってしょうがない

26 20/10/29(木)21:01:08 No.741409430

元気が出るおまじないはウオアワーオ!だったはずでは…

27 20/10/29(木)21:02:32 No.741409928

ソンナトキー

28 20/10/29(木)21:09:49 No.741412406

>この歌の絶望的な子供だまし感はなんなんだろうな 負けるな頑張れピッカピカでいいのに無駄に逆文にしてるとことか ピッカピカの適当に明るい単語入れただけだろみたいなとことか いじめられてつらいとか勉強出来なくてつらいって子に対して負けるな頑張れって言えばいいと思ってる浅墓さ

29 20/10/29(木)21:11:38 No.741413033

ピッカピカはコーナー名からだろ

30 20/10/29(木)21:12:14 ID:YLdTzyh6 YLdTzyh6 No.741413270

ナルケマアンチ来たな…

31 20/10/29(木)21:14:19 No.741414030

>いじめられてつらいとか勉強出来なくてつらいって子に対して負けるな頑張れって言えばいいと思ってる浅墓さ メンチカツを栄養満点とか書くような時代の人だからそこは仕方ない

32 20/10/29(木)21:15:13 No.741414369

F先生の時代って子沢山で人余ってた時代だしそりゃ悩んでないでやらないと他人にいい席取られるよってなるんじゃないか

33 20/10/29(木)21:16:10 No.741414689

この歌に救われた子もいたのかなぁ…

34 20/10/29(木)21:17:26 No.741415136

>負けるな頑張れピッカピカでいいのに無駄に逆文にしてるとことか マジか マジだ

35 20/10/29(木)21:17:56 No.741415304

ピッカピカ音楽館だからピッカピカなのだ

36 20/10/29(木)21:18:15 No.741415435

なんで子供騙しに感じるかっていう理由なので F先生がどう思ってたかとかどういう世代かとかは関係ないでしょ

37 20/10/29(木)21:21:45 No.741416856

子供騙しってそんな名指しで気になる程かな

38 20/10/29(木)21:22:39 No.741417179

名指しの意味が分からんが 子供だましに感じる「」が多いから頻繁にここでスレ立っていじられてるんでしょ…

39 20/10/29(木)21:23:37 ID:YLdTzyh6 YLdTzyh6 No.741417570

俺は普通にこの曲に勇気貰ったしF先生に感謝してるよ

40 20/10/29(木)21:24:42 No.741417958

アニメが気持ち悪い

41 20/10/29(木)21:25:53 No.741418424

結局パパの秘密ってなんだよ

42 20/10/29(木)21:26:12 No.741418543

いじめられっ子だった少年時代を生き抜いたF先生直々の応援歌と考えると説得力…無いな

43 20/10/29(木)21:26:32 No.741418665

>名指しの意味が分からんが >子供だましに感じる「」が多いから頻繁にここでスレ立っていじられてるんでしょ… 内容が刺さる「」を煽れるからでは

44 20/10/29(木)21:26:38 No.741418705

最後の影が怖い

45 20/10/29(木)21:28:22 No.741419347

>結局パパの秘密ってなんだよ この魔法の言葉で頑張ってきたって事じゃないの

46 20/10/29(木)21:30:30 No.741420120

A先生はいい感じの歌詞書くのに…

47 20/10/29(木)21:31:55 No.741420644

>内容が刺さる「」を煽れるからでは ガキみたいな発想してんなお前

↑Top