20/10/29(木)20:32:16 秋天で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/29(木)20:32:16 No.741398988
秋天で一番強い勝ち方をした馬といえば スペシャルウィークですね?
1 20/10/29(木)20:32:41 No.741399117
ジャスタウェイですかね…
2 20/10/29(木)20:35:23 No.741400029
トーセンジョーダン
3 20/10/29(木)20:36:05 No.741400290
スペシャルウィークですね?
4 20/10/29(木)20:36:25 No.741400414
ブエナの秋天は貫禄勝ちって感じでした しかし…ブエナの秋天からもう十年…?
5 20/10/29(木)20:36:40 No.741400525
強い!とはまた違うかもだけど エイシンフラッシュ
6 20/10/29(木)20:37:09 No.741400722
メジロマックイーンですかね…
7 20/10/29(木)20:37:51 No.741400983
真面目に去年のアイちゃん それかジャスタウェイですかね
8 <a href="mailto:プレジデントシチー他">20/10/29(木)20:38:34</a> [プレジデントシチー他] No.741401240
>メジロマックイーンですかね… 待てやこの野郎
9 20/10/29(木)20:38:56 No.741401368
予想オッズの段階ですがここまでヨーグルト君が人気しないのは美味しいですね
10 20/10/29(木)20:39:05 No.741401419
ある意味キタサンブラックですね
11 20/10/29(木)20:40:49 No.741401999
近年では確かにキタサンブラックが一番印象的かも知れません…あんなクソ環境の秋天は見た事ありません
12 20/10/29(木)20:41:17 No.741402172
ギャロップダイナギャロップダイナ
13 20/10/29(木)20:41:53 No.741402441
個人的に良馬場ならキタサンは勝ててなかったと思います やはり名馬は運も持ってますね
14 20/10/29(木)20:42:28 No.741402658
あの秋天は「誰が環境に恵まれているから勝ってるだけだって?」と言わんばかりの勝ち方でしたよね…
15 20/10/29(木)20:42:38 No.741402725
前哨戦でメイチ仕上げするから負けるダノンですが前哨戦使わない場合はどうなんでしょう
16 20/10/29(木)20:42:59 No.741402860
今直近10年くらい見直しましたがブエナかアイちゃんですかね あとは重馬場の鬼の二頭をねじ伏せたキタサンブラック
17 20/10/29(木)20:43:12 No.741402940
>予想オッズの段階ですがここまでヨーグルト君が人気しないのは美味しいですね 私的には流石に5歳で衰えもくるだろうなぁ…って感じでどんどんオッズ落としてもらいたいです 引退まで買い続けるって決めてるので
18 20/10/29(木)20:43:21 No.741403005
1位 改修前府中で大外枠出遅れからのゴリ押し王者の競馬スーパークリーク 2位 永遠にノビる末脚で貴婦人に4馬身ジャスタウェイ 3位 逃げ馬なのに出遅れからの不良馬場をイン突き差し切りキタサン 4位 圧倒的スピードで実力馬たちを3馬身ぶっちぎりアーモンドアイ 5位 スペ くらいですかね…
19 20/10/29(木)20:43:48 No.741403191
馬券的には私の秋天ってかなりのものなんですけどね ただ今でならあれほどつかないと思いますが…来ても絶対安いです
20 20/10/29(木)20:44:15 No.741403355
マックがアレを勝ってればぶっちぎりで秋天最強馬だったんですが
21 20/10/29(木)20:44:29 No.741403435
個人的にはエアグルーヴです
22 20/10/29(木)20:44:40 No.741403513
>5位 スペ 何故語らないのですか!?
23 20/10/29(木)20:44:54 No.741403600
>マックがアレを勝ってればぶっちぎりで秋天最強馬だったんですが 武のせいですわ 武のせいですわ
24 20/10/29(木)20:45:07 No.741403701
シンボリクリスエス
25 20/10/29(木)20:45:18 No.741403764
キタサンブラックは超高速馬場の春天と極悪馬場+出遅れの秋天両方勝てる万能性ある馬だったんですからフランス行っても勝ち負けに持ち込めたんじゃないかと今でも思っています
26 20/10/29(木)20:46:29 No.741404210
マックイーンさんの犠牲によって良くないコース設定がひとつ無くなったのはいいと思いますよ
27 20/10/29(木)20:46:31 No.741404224
>私的には流石に5歳で衰えもくるだろうなぁ…って感じでどんどんオッズ落としてもらいたいです 去年秋の段階でG12着2回ですしオーストラリアもあの最悪馬場のなかあの面子で頑張りましたしそとそも去年も安田で惨敗してますし買い要素しかありません…でしたが外枠が…
28 20/10/29(木)20:47:12 No.741404491
>マックがアレを勝ってればぶっちぎりで秋天最強馬だったんですが マックが強引に切れ込んだせいで他の馬がまともに走れなかったってのもあったと思いますよ まぁその時の繰り上がり優勝した騎手があの時の秋天で1番強かったのは間違いなくマックだと言っていましたが
29 20/10/29(木)20:47:36 No.741404646
去年のを見返しましたが直線の4頭併せ馬いいですよね…興奮しました
30 20/10/29(木)20:47:38 No.741404655
ジャスタウェイの秋天は最初は銀魂ネタでフフッと笑ってただけなんですが、 そのあとの中山記念→ドバイ→安田がどれもこれも強すぎて…そのあと秋天見たらもう感嘆しか出ない
31 20/10/29(木)20:47:41 No.741404672
なんか今回の秋天は軸馬がなかなか決まりません… どいつもこいつもなんか来なさそう感があります
32 20/10/29(木)20:47:49 No.741404723
>マックイーンさんの犠牲によって良くないコース設定がひとつ無くなったのはいいと思いますよ 若干マシになった程度で未だ日本屈指のクソコースじゃないですか!
33 20/10/29(木)20:47:57 No.741404770
>去年のを見返しましたが直線の4頭併せ馬いいですよね…興奮しました 本当に一瞬じゃないですか!
34 20/10/29(木)20:48:22 No.741404920
リュージとオペが魔物を祓ってからは少し安定するようになった気もしますが今でも何かやらかしそうな雰囲気はずっと付き纏ってるイメージですね歴代勝ち馬一覧見てると
35 20/10/29(木)20:48:37 No.741405035
今度の秋天はパンパンの良馬場ってやつになりそうですね
36 20/10/29(木)20:48:40 No.741405067
>>5位 スペ >何故語らないのですか!? みんなアニメでも見て知ってるだろうし…
37 20/10/29(木)20:49:01 No.741405205
プレクラスニーは繰り上がり天皇賞馬というレッテルのせいで種牡馬入りしてもほとんど種付けさせて貰えませんでした…
38 20/10/29(木)20:50:34 No.741405779
>今度の秋天はパンパンの良馬場ってやつになりそうですね クロノジェネシス切っていいんですか!
39 20/10/29(木)20:50:44 No.741405856
馬って突然スイッチ入るものなんだな…ってなりますよねジャスタウェイとかリスグラシューとか舎弟とか…
40 20/10/29(木)20:50:58 No.741405942
>>マックイーンさんの犠牲によって良くないコース設定がひとつ無くなったのはいいと思いますよ >若干マシになった程度で未だ日本屈指のクソコースじゃないですか! クソって言わないでくださいよ!私、クソコースって書いてからわざわざ書き直したのに!
41 20/10/29(木)20:51:07 No.741406009
>本当に一瞬じゃないですか! あの一瞬が最高だったんですよ!
42 20/10/29(木)20:51:48 No.741406258
アイちゃんの秋天見たら突き放したあとルメールが後ろ確認してゴールの50メートル手前くらいからガッツポーズしててダメでした
43 20/10/29(木)20:52:05 No.741406369
>今度の秋天はパンパンの良馬場ってやつになりそうですね 1週間ずっと晴れですからね ただ芝は傷んでるので超高速決着とまではいかないと思います
44 20/10/29(木)20:52:07 No.741406378
秋天と有馬は府中と中山交換できないんですかね 古馬中長距離G1のコースがあれだけ枠の有利不利があるのは問題だと思うんです
45 20/10/29(木)20:52:11 No.741406407
あとワグネリアンあたりが出てきてたら良かったんですが喉ならしょうがないですね もしもしマカヒキ?
46 20/10/29(木)20:52:33 No.741406545
アーモンドアイ陣営はG1新記録とかそれ以前にもう国内の馬には絶対負けられないという気持ちがまずあると思うんですよ
47 20/10/29(木)20:52:57 No.741406672
>もしもしサトル?
48 20/10/29(木)20:53:13 No.741406743
今年のアイちゃんは01年のオージと同じ魔物…というか呪いだけが気がかりです 私は未だにオージで超えられなかった7勝が超えられるのかって思ってます
49 20/10/29(木)20:53:51 No.741406957
クロノジェネシスがここまで人気を吸ってくれると個人的には嬉しいです
50 20/10/29(木)20:54:00 No.741407005
JCだったらタップ、アイちゃん、エピファネイア、オージ、スペあたりでしょうか 有馬記念だったら舎弟リスグラシューボリクリで異論ないかと
51 20/10/29(木)20:54:03 No.741407023
外枠だけど頭数少ないし案外なんとかなるかなぁという気持ちもあります
52 20/10/29(木)20:54:05 No.741407036
>あとワグネリアンあたりが出てきてたら良かったんですが喉ならしょうがないですね >もしもしマカヒキ? 札幌記念でヤベッとなったのが思った以上にヤバイ可能性もありそうです…
53 20/10/29(木)20:54:26 No.741407148
>>今度の秋天はパンパンの良馬場ってやつになりそうですね >クロノジェネシス切っていいんですか! 大阪杯2着ですし馬券に入れます! というか軸に悩みますね…アイちゃん外枠ですし
54 20/10/29(木)20:54:40 No.741407234
案外ダノンキングリーが勝つ気がします
55 20/10/29(木)20:54:55 No.741407313
カイチョーの今週の無礼るなよはまさか秋天のサイン…
56 20/10/29(木)20:55:48 No.741407633
ダノンキングリーはマイル以外だと常に好走してますし府中なら絶対馬券に絡んでくると思います 問題はダノンってことですが
57 20/10/29(木)20:56:03 No.741407720
キセキがもし何故か出遅れずに済んだらどうなるんでしょうね…
58 20/10/29(木)20:56:41 No.741407927
道悪じゃないからって下手に切るとVMのクロコスミアちゃんみたいに来ますよ! 私はそれで当日彼女を切って3連複をゴミにしました…
59 20/10/29(木)20:57:55 No.741408322
アグネスデジタル…
60 20/10/29(木)20:58:16 No.741408444
オージレベルの包囲網は流石にもう日本競馬界では今後数十年あり得ないでしょう アイちゃんに限らず誰かが超えてくれる物と信じています
61 20/10/29(木)20:58:35 No.741408558
>アグネスデジタル… 白 井 最 強
62 20/10/29(木)20:58:46 No.741408619
>強い!とはまた違うかもだけど >エイシンフラッシュ 私その時現地にいましたけどそういえばお前ダービー馬やったなと爆笑しちゃいました
63 20/10/29(木)20:59:03 No.741408713
しかし流石に秋天です そうそうたるメンツで目移りします
64 20/10/29(木)20:59:36 No.741408902
勝つと風格出てくるんだなあとジャスタウェイの安田で思いました あれ絶対に負けてる流れですよ
65 20/10/29(木)21:00:30 No.741409202
流石にピークは過ぎてる5歳牝馬なのですんなり去年のようにとはいかないでしょうね
66 20/10/29(木)21:00:35 No.741409240
エルボー食らいながらも闘志を見せてガチ追いする相談役というレアな光景でした
67 20/10/29(木)21:01:12 No.741409452
>>アグネスデジタル… >白 井 最 強 いいか!お前は何も考えるな!スタンドに向かって走れ!!
68 20/10/29(木)21:02:09 No.741409801
最強牝馬だと思ってたエネイボーも凱旋門賞であっさり負けましたからね…
69 20/10/29(木)21:02:55 No.741410073
>私その時現地にいましたけどそういえばお前ダービー馬やったなと爆笑しちゃいました 思えばダービーもピサローキンペルーサルーラーシップ誰が勝つんだってめっちゃ盛り上がって レース終わったらお前が勝つんかいって雰囲気になってました
70 20/10/29(木)21:03:09 No.741410167
ストラディヴァリウスさんがその次でびっくりするくらいボロ負けしたのには真顔になりましたよ
71 20/10/29(木)21:03:11 No.741410181
>エルボー食らいながらも闘志を見せてガチ追いする相談役というレアな光景でした 相談役が先約のサダムパデックから乗り替わったのが凄いです…御指名だったみたいですが
72 20/10/29(木)21:03:28 No.741410273
クロノちゃんがグランちゃんに続くか、マンくんがまさかの春秋制覇を成してくれるかって夢が見たいので応援と馬連ワイドにします
73 20/10/29(木)21:04:19 No.741410575
強い勝ち方となると迷いますね… 名勝負ならウォッカとダスカで即決なんですけどね
74 20/10/29(木)21:05:18 No.741410907
宝塚勝った馬が秋天勝つとは到底思えません ラブリーデイとか知りません
75 20/10/29(木)21:05:23 No.741410932
>>>アグネスデジタル… >>白 井 最 強 >いいか!お前は何も考えるな!スタンドに向かって走れ!! 四位「やりましたね先生。次はJCですか?」 最強「バカ野郎、お前はラチに向かってはしることだけ考えろ」
76 20/10/29(木)21:06:32 No.741411337
>宝塚勝った馬が秋天勝つとは到底思えません >スペシャルウィークとか知りません
77 20/10/29(木)21:07:28 No.741411631
>宝塚勝った馬が秋天勝つとは到底思えません >スペシャルウィークとか知りません 逆じゃないですか!
78 20/10/29(木)21:07:33 No.741411658
>>宝塚勝った馬が秋天勝つとは到底思えません >>スペシャルウィークとか知りません そりゃ勝ってませんからね!!!!!!
79 20/10/29(木)21:08:02 No.741411832
>宝塚勝った馬が秋天勝つとは到底思えません >オージとか知りません
80 20/10/29(木)21:09:16 No.741412202
宝塚勝ちつつ他のも勝った馬ってあんまいませんね有馬くらいで ダービー馬で勝ったの三冠馬とあと一頭くらいなんでしたっけ
81 20/10/29(木)21:09:37 No.741412322
私は先行策がもう少し身に付いていればグラスちゃんたちに一矢報いれたんでしょうか…
82 20/10/29(木)21:10:16 No.741412564
最近は宝塚勝つと海外行っちゃってたので判断が難しいですね…
83 20/10/29(木)21:10:42 No.741412718
>私は先行策がもう少し身に付いていればグラスちゃんたちに一矢報いれたんでしょうか… 徹底マークされるのは変わらないと思われ…
84 20/10/29(木)21:11:20 No.741412941
>宝塚勝った馬が秋天勝つとは到底思えません >最強の戦士とか知りません
85 20/10/29(木)21:12:05 No.741413203
ダンスインザムードでしょ
86 20/10/29(木)21:13:37 No.741413769
カデナ頑張って欲しいんですけどG最近力不足感はありますね…大阪杯は良かったんですけど それはそれとして応援馬券を買います!
87 20/10/29(木)21:14:56 No.741414265
調べたらダービー馬が天皇賞・秋勝つこと多いんですね
88 20/10/29(木)21:15:36 No.741414505
>カデナ頑張って欲しいんですけどG最近力不足感はありますね…大阪杯は良かったんですけど カデナは小回り巧者なイメージあるので府中は厳しい戦いになりますね…
89 20/10/29(木)21:16:41 No.741414849
ところで次走孫は地下のおばけ克服出来たんでしょうか…?
90 20/10/29(木)21:16:49 No.741414898
>調べたらダービー馬が天皇賞・秋勝つこと多いんですね 私見ですがコース適正ってかなりあると思います 重要なファクターです!馬体詐欺詐欺にはまんまとやられましたが
91 20/10/29(木)21:17:27 No.741415141
https://www.youtube.com/watch?v=6uXoOuGYmqQ 逃げて差し5馬身の最大着差で勝利のニッポテイオーが言及されないなんて…
92 20/10/29(木)21:17:58 No.741415320
ダイワキャグニー フィエールマン クロノジェネシス キセキ アーモンドアイ ダノンプレミアム このボックス買います
93 20/10/29(木)21:18:22 No.741415487
>調べたらダービー馬が天皇賞・秋勝つこと多いんですね レイデオロがやっと取れた二つ目ですし
94 20/10/29(木)21:18:39 No.741415618
キタサンブラックの秋天もあれ結構なワープですよね
95 20/10/29(木)21:19:51 No.741416109
秋天と言えば思い出しますね… ダンビュライト
96 20/10/29(木)21:20:57 No.741416531
いいですよねエイシンフラッシュに騙される会
97 20/10/29(木)21:20:58 No.741416538
同年の宝塚と秋天勝った馬は見落としがなければラブリーデイ・オージ・タマちゃん・最強の戦士・リユウフオーレルの5頭だけですね 最後の1頭だけ知らなかったんですけど63年に宝塚秋天有馬勝って年度代表馬にもなった馬だそうです
98 20/10/29(木)21:21:11 No.741416628
今年古馬で強い勝ち方をした馬はグランアレグリアですかね? 高松宮記念は惜しかったですが安田とスプリンターズSで怪物だと分かりました
99 20/10/29(木)21:22:11 No.741417007
リユウフオーレルは確か海外遠征して散々な目に…
100 20/10/29(木)21:22:36 No.741417159
レイデオロは有馬の後が人気抱えては飛ぶというボロボロぶりで別の馬になったとしか…
101 20/10/29(木)21:22:45 No.741417228
全然関係ない話ですが安田記念勝った馬は天皇賞(秋)を勝つイメージあります
102 20/10/29(木)21:23:58 No.741417697
>全然関係ない話ですが安田記念勝った馬は天皇賞(秋)を勝つイメージあります グランアレグリアは2000いけますかね?
103 20/10/29(木)21:24:07 No.741417747
>勝つと風格出てくるんだなあとジャスタウェイの安田で思いました でした。さんがジャスタウェイのベストレースだとユーイチさんによく言ってくるそうですね
104 20/10/29(木)21:24:52 No.741418017
>全然関係ない話ですが皐月賞勝った馬は天皇賞(秋)を勝つイメージあります
105 20/10/29(木)21:25:48 No.741418382
>>全然関係ない話ですが安田記念勝った馬は天皇賞(秋)を勝つイメージあります >グランアレグリアは2000いけますかね? 走ってないので何とも…ですが気性的に長いかもしれませんし超高速府中ならそのままスピードで押し切るかもしれません
106 20/10/29(木)21:25:50 No.741418404
グランちゃんは香港行って龍王みたいにスプリントを圧勝して欲しいです
107 20/10/29(木)21:25:59 No.741418471
>>全然関係ない話ですが安田記念勝った馬は天皇賞(秋)を勝つイメージあります >グランアレグリアは2000いけますかね? 余裕だと思います
108 20/10/29(木)21:26:29 No.741418640
>全然関係ない話ですが皐月賞勝った馬は天皇賞(秋)を勝つイメージあります 今日誉められてむふーってなってたヤエノさんですかね 当てはまらないのはそう、私です!
109 20/10/29(木)21:26:30 No.741418652
一番人気のジンクスは解ける!
110 20/10/29(木)21:28:00 No.741419209
全然関係ない話ですがブエナ弁当帰ってきたんですね
111 20/10/29(木)21:28:03 No.741419240
>グランちゃんは香港行って龍王みたいにスプリントを圧勝して欲しいです ただスプリントはポテンシャルでねじ伏せてる感じするのでやっぱりマイルかな…と思います
112 20/10/29(木)21:28:26 No.741419377
個人的に秋天と言えばカンパニーです
113 20/10/29(木)21:29:16 No.741419674
印象と言えば個人的に宝塚・有馬の勝ち馬は秋天勝つ印象薄いですね…
114 20/10/29(木)21:29:57 No.741419930
>個人的に秋天と言えばデムーロです