虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/29(木)19:38:44 名作感ある のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/29(木)19:38:44 No.741381455

名作感ある

1 20/10/29(木)19:39:25 No.741381671

どこぞの大御所みたいな背景しやがって

2 20/10/29(木)19:40:06 No.741381891

>わたせせいぞうみたいな背景しやがって

3 20/10/29(木)19:40:20 No.741381962

久米田あじ

4 20/10/29(木)19:44:10 No.741383155

久米田と言うより80年代中盤~90年初頭に流行ったやつと言った方がいいような もしくは >わたせせいぞう

5 20/10/29(木)19:45:16 No.741383510

相変わらず男の体が描けない

6 20/10/29(木)19:46:15 No.741383825

内容知らずに本屋で見たら興味持ちそうな感じの表紙

7 20/10/29(木)19:49:16 No.741384765

個人的には江口寿史思い出す

8 20/10/29(木)19:49:42 No.741384920

>久米田あじ アイスホッケー部の頃の久米田感ある

9 20/10/29(木)19:50:17 No.741385098

ぱっと見面白そうなのがいけない

10 20/10/29(木)19:50:46 No.741385246

灼 ニ カ

11 20/10/29(木)19:51:47 No.741385570

ぱっと見だけは本当に面白そうなんだ 原作つければいいのかな

12 20/10/29(木)19:55:59 No.741386858

海底で立ってる扉絵めっちゃワクワクしたんだけどな全然海入らんなあ

13 20/10/29(木)20:18:40 No.741394448

結構絵はおってなるシーンも多いんだけどな… すぐノリがいつものになる

14 20/10/29(木)20:20:40 No.741395146

色々説明が足りないまま来ちゃってるのが惜しい

15 20/10/29(木)20:26:23 No.741397020

長いことジャンプにいるよな

↑Top