虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/29(木)17:59:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/29(木)17:59:46 No.741355688

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/29(木)18:01:45 No.741356096

肉抜きワーオ!

2 20/10/29(木)18:02:21 No.741356203

カタログでなんとなく緑系の色味が見えたからカオスガンダムスレだと思ったらドートレスだった

3 20/10/29(木)18:02:43 No.741356271

このわざとらしいソーダ色

4 20/10/29(木)18:03:07 No.741356353

実際こんなポーズさせないと肉抜きなんて見えないしつま先だけでも埋めれば十分だよね

5 20/10/29(木)18:03:14 No.741356376

なんか変な足裏だし肉抜きじゃなくてドートレスこういう足裏してるとかないの?

6 20/10/29(木)18:04:59 No.741356760

思い出せるポーズがライフル両手持ちしか出てこない

7 20/10/29(木)18:05:10 No.741356807

背中に3mm穴空いてるんでドートレスキャノンやドートレスフライヤーは出そうで楽しみ

8 20/10/29(木)18:07:25 No.741357251

>実際こんなポーズさせないと肉抜きなんて見えないしつま先だけでも埋めれば十分だよね ブンドドしてる時に結構目に映るからなぁ…

9 20/10/29(木)18:07:43 No.741357314

>なんか変な足裏だし肉抜きじゃなくてドートレスこういう足裏してるとかないの? いろプラ一枚追加で流用元のキットからドートレスにするためにコストカットされたものと思われる でも結構ランナーにスイッチあったんでバンダイにその気があればバリエーション出せるようにはなってる

10 20/10/29(木)18:09:31 No.741357703

バリエーションてドートレスタンクHGが出てレオパルドHGが出ないなんてことが起きうると!?

11 20/10/29(木)18:09:43 No.741357753

出てくれただけで超嬉しい…

12 20/10/29(木)18:09:50 No.741357776

この肉抜きさえ無ければ名キットになれたのにな

13 20/10/29(木)18:10:51 No.741358007

>この肉抜きさえ無ければ名キットになれたのにな なら名キットやないか

14 20/10/29(木)18:12:09 No.741358261

ここまで思い切った肉抜きだとパテでディテール無しで埋めてもいいよね どうせドートレスの細かいところなんか覚えてねぇんだ!

15 20/10/29(木)18:13:21 No.741358540

でも足裏の設定なんて知らなかったからそういうデザインに見えなくもない

16 20/10/29(木)18:13:52 No.741358677

肉抜きにしてはおかしい形状だし マジでこんな足の裏なんじゃないのドートレス?

17 20/10/29(木)18:14:52 No.741358930

本体もディテール少なめだし平面で埋めればいいかなって思うけどなんか本編で足裏とか映ってないか気になってくる

18 20/10/29(木)18:15:02 No.741358973

エルドラだと色違う下駄でも履いてんのかな

19 20/10/29(木)18:15:32 No.741359096

こういうデザインの足裏どっかで見た

20 20/10/29(木)18:16:08 No.741359232

型取るか切り取ってからパテで埋めて貼りなおすのが一番楽かな

21 20/10/29(木)18:16:37 No.741359331

デティールっぽく見せようとした努力の産物だよ

22 20/10/29(木)18:17:09 No.741359460

>エルドラだと色違う下駄でも履いてんのかな su4315200.jpg 爪みたいなの生えてる

23 20/10/29(木)18:17:29 No.741359544

黒ラインとカメラ以外は色分け優秀なんだ 買え と言いたいところだけど2次受注分品切れなんだ su4315202.jpg

24 20/10/29(木)18:17:54 No.741359632

肉抜きというよりは「蓋なし」だ

25 20/10/29(木)18:18:22 No.741359744

>>エルドラだと色違う下駄でも履いてんのかな >su4315200.jpg >爪みたいなの生えてる この蓋を外しただけなんだよね

26 20/10/29(木)18:18:32 No.741359786

まずこれが酷い肉抜きって事にしたいって前提があるから 何言っても無駄だよ

27 20/10/29(木)18:19:42 No.741360069

あの頃はどうやってもかっこよくならない簡単デザイン!としか思ってなかったけど ガンイージのHGが出てない世界でドートレスが出るとはねえ ビルドがらみ採用とはいえ

28 20/10/29(木)18:19:46 No.741360078

いやこれは酷くないか

29 20/10/29(木)18:19:58 No.741360144

ゲッターロボと並べないと

30 20/10/29(木)18:20:32 No.741360262

ドートレスだしで納得してる部分が半分ぐらいあるとは思います

31 20/10/29(木)18:20:41 No.741360304

足裏丸っと穴しかない奴もいたと思うんだけどなんだっけ思い出せない

32 20/10/29(木)18:21:09 No.741360405

>と言いたいところだけど2次受注分品切れなんだ 結構売れてるじゃん… これはXキット化優遇来ますわね

33 20/10/29(木)18:22:06 No.741360612

ジェニス欲しいな…無理だろうな…

34 20/10/29(木)18:22:25 No.741360689

このポーズ見るとGレコ思い出す

35 20/10/29(木)18:22:45 No.741360771

>いやこれは酷くないか シールド裏あるしライフルも肉抜きじゃないし見えないところで済ませてるのはむしろかなり評価高い

36 20/10/29(木)18:22:58 No.741360825

なんか独裁者感あるポーズだな

37 20/10/29(木)18:22:59 No.741360830

足弄るなら一回りくらい大きくしたい

38 20/10/29(木)18:23:22 No.741360914

ここはいつもこのポーズしてるな

39 20/10/29(木)18:24:03 No.741361051

ここでタイトルがドーン!

40 20/10/29(木)18:24:07 No.741361071

>いやこれは酷くないか 足裏で購買意欲が下がるようなキットでもないだろ

41 20/10/29(木)18:25:00 No.741361271

足の裏とダクトはまあ雑だが他は割と良質

42 20/10/29(木)18:25:21 No.741361368

>足弄るなら一回りくらい大きくしたい 設定画に比べて靴が小さすぎて結局盛ることになるからな…

43 20/10/29(木)18:25:50 No.741361472

足首は肉抜きよりも接地が物足りない方が気になるんだよね

44 20/10/29(木)18:27:04 No.741361743

まあLMよりは確実によくなってるから些細な問題だな

45 20/10/29(木)18:28:30 No.741362084

足裏より関節を30mm準拠にして欲しかった

46 20/10/29(木)18:29:57 No.741362431

まあドートレスが今の技術で立体化!?欲しい!ってなる層が足裏の肉抜きで買うのやめますってなるのはあまり想像できん…

47 20/10/29(木)18:30:45 No.741362599

肉抜きの手軽な埋め方ない?

48 20/10/29(木)18:31:07 No.741362713

肉抜きは肉抜きだけど少しは違和感減るようにデザインされてるからこれはこれで

49 20/10/29(木)18:31:26 No.741362794

>肉抜きの手軽な埋め方ない? これだったらプラ板貼ればよくね

50 20/10/29(木)18:31:51 No.741362896

su4315242.jpg 中途半端な肉抜きじゃなくて完全な上げ底だから パテ詰めするより型どりしてフタ作った方が楽だったよ

51 20/10/29(木)18:32:26 No.741363036

うわあ!なにこれェハッパさん!

52 20/10/29(木)18:32:29 No.741363049

>パテ詰めするより型どりしてフタ作った方が楽だったよ 素晴らしい

53 20/10/29(木)18:32:51 No.741363136

設定画のドートレスは脚太めでかっこいいしプラモも今時な脚のバランスでかっこよくてどう弄るか結構迷う

54 20/10/29(木)18:32:53 No.741363149

>su4315242.jpg >中途半端な肉抜きじゃなくて完全な上げ底だから >パテ詰めするより型どりしてフタ作った方が楽だったよ オルタネイティブ社製にする感じ?

55 20/10/29(木)18:33:14 No.741363216

>中途半端な肉抜きじゃなくて完全な上げ底だから >パテ詰めするより型どりしてフタ作った方が楽だったよ ありがたい…

56 20/10/29(木)18:34:49 No.741363604

足裏の出っ張ってる部分が肉球に見えてきた

57 20/10/29(木)18:35:08 No.741363668

su4315247.jpg ドートレス好きだからもうちょっと貼る 透明な板の上でUVレジンを踏んづけて 下からUVライト照射してこんな風に量産する

58 20/10/29(木)18:36:19 No.741363934

>>su4315200.jpg >>爪みたいなの生えてる >この蓋を外しただけなんだよね ドートレス用の新規パーツだしディティールも違うよ

59 20/10/29(木)18:38:14 No.741364376

su4315258.jpg 設定の足裏もなんか形状変じゃない?

60 20/10/29(木)18:39:11 No.741364617

su4315255.jpg 左から レジン型をマスキングテープでプラ板に写して 土踏まずとかの凹凸付けて それを原型にしておゆまる複製 >オルタネイティブ社製にする感じ? このまま成形色部分塗装で連邦カラーの予定よ

61 20/10/29(木)18:39:23 No.741364678

こんな設定だったのか足裏

62 20/10/29(木)18:40:10 No.741364883

>>と言いたいところだけど2次受注分品切れなんだ >結構売れてるじゃん… >これはXキット化優遇来ますわね 少なくともドートレスフルウェポンセットはほぼ決まったも同然とみていいな

63 20/10/29(木)18:40:18 No.741364918

>設定の足裏もなんか形状変じゃない? 足裏の設定画初めて見た こんなスラスター…?してたんだ

64 20/10/29(木)18:40:38 No.741365013

足裏設定を横から頂いていく!! これで足の裏埋めが捗るぜ

65 20/10/29(木)18:41:45 No.741365295

>su4315247.jpg >ドートレス好きだからもうちょっと貼る >透明な板の上でUVレジンを踏んづけて >下からUVライト照射してこんな風に量産する UVレジンってベタつく印象があるけどメーカーによってやっぱ違う?

66 20/10/29(木)18:41:50 No.741365314

ガッキーのことだから量産型にややこしい足裏はデザインしてないはずとは踏んでたが こりゃかんたんだ

67 20/10/29(木)18:42:01 No.741365367

俺のドートレスのイメージはオルタネイティブ社のやつだな…

68 20/10/29(木)18:42:02 No.741365369

>設定の足裏もなんか形状変じゃない? 外形が設定画の中でも違うね ざっくりこんな感じ!程度のスケッチなのかもしれんが

69 20/10/29(木)18:42:46 No.741365571

印象的なネオやワイズワラビーに流用利かないのは辛いな…

70 20/10/29(木)18:42:48 No.741365583

シールド裏が埋まってるだけでも十分凄い気がするんだけど

71 20/10/29(木)18:42:55 No.741365613

su4315269.jpg スイッチだらけのランナー わくわくする

72 20/10/29(木)18:43:10 No.741365689

img見てると同時発売だったバーストより話題みてる気がするドートレス

73 20/10/29(木)18:43:12 No.741365699

>こんなスラスター…?してたんだ 足の裏のディテールはグリップ用の突起じゃないのかな…

74 20/10/29(木)18:43:21 No.741365736

設定はあしふといな!

75 20/10/29(木)18:44:21 No.741365991

>img見てると同時発売だったバーストより話題みてる気がするドートレス そりゃ一体しか買わないだろうバーストより多々買いのドートレスですよ

76 20/10/29(木)18:44:51 No.741366102

ドートレスの足裏初めて見た…

77 20/10/29(木)18:45:03 No.741366161

オリジナルドートレスも作りやすい 俺はバルチャー…

78 20/10/29(木)18:45:13 No.741366201

>UVレジンってベタつく印象があるけどメーカーによってやっぱ違う? メーカーによって固まりやすい波長がちょっとずつ違う 波長がちゃんとしたUVライトをしっかり照射すれば べた付きかなり減るよ

79 20/10/29(木)18:45:14 No.741366219

>印象的なネオやワイズワラビーに流用利かないのは辛いな… ファイヤーワラビーの頭以外に流用できるところ全然なさすぎる

80 20/10/29(木)18:45:23 No.741366252

ファイヤーワラビー腕くらいしかつかえないんじゃなかったっけ

81 20/10/29(木)18:46:17 No.741366478

サイコドートレスまだかな…

82 20/10/29(木)18:46:17 No.741366480

4機分靴底作っちゃったけど イラスト見ちゃったからには作り直したいな…

83 20/10/29(木)18:46:28 No.741366526

バーストもプレバンパワーというか色分けがかなり頑張ってる 可動翼の白い部分とか一般で出したらシールだっただろうな ただなんでエアマスターの頭を左右分割にするんですか?

84 20/10/29(木)18:46:46 No.741366616

設定画見てキットの足の裏にある申し訳程度のモールドは参考にもならないのは分かった

85 20/10/29(木)18:46:52 No.741366638

ファイヤーワラビーに関しては グスタフカール買ってきて頭だけドートレスに挿げ替えれば なんとなくそれっぽい何かにはなるんじゃないだろうか… あとは塗装でごまかす

86 20/10/29(木)18:47:28 No.741366769

>>UVレジンってベタつく印象があるけどメーカーによってやっぱ違う? >メーカーによって固まりやすい波長がちょっとずつ違う >波長がちゃんとしたUVライトをしっかり照射すれば >べた付きかなり減るよ 波長がポイントなのか 日光やネイル用以外にもいろいろ試してみるよ ありがとう

87 20/10/29(木)18:47:36 No.741366806

>ファイヤーワラビーの頭以外に流用できるところ全然なさすぎる グスタフカールにつけて気分だけ味わうか…あんなでかくない気がするが

88 20/10/29(木)18:47:53 No.741366867

この調子でジェニスも出ないかな… エニルカスタムでもいいから

89 20/10/29(木)18:48:18 No.741366975

Gセルフのポーズかと思ったら違った

90 20/10/29(木)18:48:21 No.741366987

UVレジンがベタつくのはUVによって遊離したラジカルが先に酸素と反応しちゃって樹脂を硬化させてくれないからなので 表面をフィルムとかで覆ってやるとよい

91 20/10/29(木)18:48:23 No.741366993

足裏の黒ラインがどうなってるのかわかって凄いスッキリした

92 20/10/29(木)18:48:29 No.741367019

ドートレスもいいが俺ジェニス作りたいからキット化してくれないかな エニルカスタムをはじめとしてカスタム元になりやすい土壌してるし

93 20/10/29(木)18:48:42 No.741367071

間接硬くて触ってて気持ちいいんだドートレス ポーズ付けた状態で持ち上げて軽く振っても全然プラプラしない

94 20/10/29(木)18:49:06 No.741367175

ドートレスといえば足裏ですよね!ここで手を抜くなんて許せませんよね! ってなるかい!

95 20/10/29(木)18:49:10 No.741367199

ファイヤーワラビー系のあのごんぶとだけど下がすぼまってるスネ他の機体であんまり見たことないんだよな

96 20/10/29(木)18:49:24 No.741367264

連邦のドートレス出たなら 革命軍のジェニスも… それぞれの最終系のネオとクラウダも… ってどんどん欲しくなる

97 20/10/29(木)18:49:51 No.741367370

ジェニスは要るよね… ドートレスより需要あるんじゃなかろうか

98 20/10/29(木)18:49:57 No.741367391

誰も足の形知らないから…

99 20/10/29(木)18:50:10 No.741367449

>と言いたいところだけど2次受注分品切れなんだ それはめでたい

100 20/10/29(木)18:50:23 No.741367493

クラウダたしかに欲しいけどそれより先に主要五機揃えてくだち…

101 20/10/29(木)18:50:28 No.741367513

足裏のデザインなんてザクグフドムくらいしかわからん…

102 20/10/29(木)18:50:33 No.741367535

ジェリカンみたいな足しやがって

103 20/10/29(木)18:50:44 No.741367582

ドートレスをジムっぽくできないだろうか

104 20/10/29(木)18:50:51 No.741367627

>バーストもプレバンパワーというか色分けがかなり頑張ってる >可動翼の白い部分とか一般で出したらシールだっただろうな 一昔前は逆だったのに…

105 20/10/29(木)18:50:55 No.741367633

肉抜きは手抜き ぼったくるプレバンのくせにケチってる殿様商売

106 20/10/29(木)18:51:04 No.741367678

バルチャー仕様のドートレスとかはなかったっけ…だいたい革命軍側の機体をカスタムしてた気がする

107 20/10/29(木)18:51:29 No.741367778

>ドートレスをジムっぽくできないだろうか これ以上ジムに寄せたらそれはジムじゃ?

108 20/10/29(木)18:51:32 No.741367793

su4315290.jpg HGドートレスが出てから時折見かける ジェネリックジェニスの作り方

109 20/10/29(木)18:51:40 No.741367825

>こんな設定だったのか足裏 むしろ設定あったのか アニメでこの足裏書かれたことあるのかな

110 20/10/29(木)18:51:55 No.741367893

>ドートレスをジムっぽくできないだろうか 頭変えるおわり!

111 20/10/29(木)18:52:03 No.741367938

>肉抜きは手抜き >ぼったくるプレバンのくせにケチってる殿様商売 そう思うなら買わんかったらええねん

112 20/10/29(木)18:52:04 No.741367942

アッガイとガンタンクのとき買う買う詐欺された以上ハイリスクな商品はプレバン行きだし…

113 20/10/29(木)18:52:04 No.741367946

X系ならガディール欲しい!

114 20/10/29(木)18:52:05 No.741367947

>su4315258.jpg >設定の足裏もなんか形状変じゃない? 初めて見た…

115 20/10/29(木)18:52:14 No.741367993

>肉抜きは手抜き >ぼったくるプレバンのくせにケチってる殿様商売 おらっ!ゼロから作って採算とってこい!ドートレスで!

116 20/10/29(木)18:52:18 No.741368010

何処に載ってる奴なんだろ足裏…

117 20/10/29(木)18:52:22 No.741368023

>su4315290.jpg >HGドートレスが出てから時折見かける >ジェネリックジェニスの作り方 かなりそれっぽくていいなこれ…

118 20/10/29(木)18:52:26 No.741368049

こんだけ肉抜きあるなら角バーニア埋めてもいいと思うの

119 20/10/29(木)18:52:45 No.741368119

Xごときのモビルスーツなんて出ただけでありがたいのに贅沢言うな過ぎる…

120 20/10/29(木)18:52:58 No.741368171

こうしてみると確かにジムの系譜なんだよな…

121 20/10/29(木)18:53:05 No.741368206

時代は受注生産のプラモデルに移行しようとしているというのだろうか?

122 20/10/29(木)18:53:09 No.741368222

正直もうちょい値上げして足裏なんとかしてほしかったのは同感 プレバンにしては異様に安かったし

123 20/10/29(木)18:53:27 No.741368316

殿様でもなんでも商売である以上は慈善事業じゃねえんだぞとは思うし出るだけ御の字すぎる…

124 20/10/29(木)18:53:37 No.741368359

ジェニスとドートレスはザクとジムのイメージを残しつつ元デザに引っ張られ過ぎてなくて良いデザインだと思う

125 20/10/29(木)18:53:42 No.741368381

>プレバンにしては異様に安かったし まあそれだけに複数買いするにはありがたかった

126 20/10/29(木)18:53:55 No.741368439

LMで胴体回転させるため一生懸命ぶ厚いプラ切ったな…

127 20/10/29(木)18:53:58 No.741368453

いちおうアニメ出て主役側のガンダムなのにキット化されてないヤツがいるらしいな

128 20/10/29(木)18:54:02 No.741368471

内容に対して高いとは思ってるけどパッと見の造形とかはいいからまあまあ満足はする

129 20/10/29(木)18:54:05 No.741368486

ジム感ありながらも独自の要素多くていいよね

130 20/10/29(木)18:54:08 No.741368496

ドートレスは正直最初のうんちゃら社ぐらいでしか完品見た気がしないので ジェニスのほうがXの雑魚担当ってイメージ強いな…

131 20/10/29(木)18:54:10 No.741368506

>これ以上ジムに寄せたらそれはジムじゃ? ドートレススナイパーカスタムとかやってみたいじゃん?

132 20/10/29(木)18:55:04 No.741368749

>いちおうアニメ出て最終ボスでライバル側のガンダムなのにキット化されてないヤツがいるらしいな

133 20/10/29(木)18:55:14 No.741368792

正直今月HGUC再販全然なかったのはがっかりしてる 小売に在庫がなさすぎてヨドバシですらプラモエリア縮小してる 12月に新工場稼働して在庫戻ったら売り場も戻るんだろうか

134 20/10/29(木)18:55:25 No.741368848

この流れでレオパルドとゲテモノ兄弟とベルティゴとジェニスが出てくれれば

135 20/10/29(木)18:55:33 No.741368873

簡素な作りだけど見た目は悪くないんでオススメだよ

136 20/10/29(木)18:55:52 No.741368964

>>これ以上ジムに寄せたらそれはジムじゃ? >ドートレススナイパーカスタムとかやってみたいじゃん? アーマードドートレスライトアーマーみたいな現地改修の成れの果てみたいなの作りたいよね…

137 20/10/29(木)18:56:02 No.741369013

贅沢言うとブリトヴァが欲しい

138 20/10/29(木)18:56:10 No.741369044

>>いちおうアニメ出て最終ボスでライバル側のガンダムなのにキット化されてないヤツがいるらしいな (キット化するなら)今だよ兄さん!

139 20/10/29(木)18:56:25 No.741369107

本編での味方量産機というわけでもないから中々複雑な機体の印象はある

140 20/10/29(木)18:56:31 No.741369131

アシュタロンはHCになる前の素のほうは本当にキット化されてたんだろうかってくらい当時見つけられなかった

141 20/10/29(木)18:56:37 No.741369157

ドートレスは仕方ないがビルゴプレバンなら泣く 買うけど

142 20/10/29(木)18:56:56 No.741369236

>>>いちおうアニメ出て最終ボスでライバル側のガンダムなのにキット化されてないヤツがいるらしいな >(キット化するなら)今だよ兄さん! お前が足引っ張ってる気がするぞオルバよ

143 20/10/29(木)18:57:03 No.741369276

>贅沢言うとブリトヴァが欲しい あいつら設定画で見るとこりゃ出す気ないわっていうヘンテコスタイルだぞ! こっちのラスヴェートにしなさい

144 20/10/29(木)18:57:05 No.741369284

仕方なくなんかない! 無いけど泣きながら買ったわ

145 20/10/29(木)18:57:05 No.741369286

足裏の設定画あったんだ!? どのみち埋めるつもりだったから助かる…

146 20/10/29(木)18:57:43 No.741369473

あんまり拘る必要感じない足裏モールドだし真っ平でもいいかな

147 20/10/29(木)18:58:05 No.741369585

レオパルドはビルドファイターズトライで出なかったっけ?

148 20/10/29(木)18:58:08 No.741369605

ベルティゴはそろそろ欲しいな…

149 20/10/29(木)18:58:32 No.741369709

旧キットからしてかなり大型って話だしハーミットクラブ化したらさらに大型キットになるって聞いたぞオルバよ

150 20/10/29(木)18:58:34 No.741369724

>レオパルドはビルドファイターズトライで出なかったっけ? わかって言ってるだろてめー

151 20/10/29(木)18:58:39 No.741369752

正直冬のガンプララインナップスカスカだから一般に回せばよかった野に

152 20/10/29(木)18:58:39 No.741369753

ディキトゥスが出る時代なんだから HGベルディゴを望んだって贅沢な話でも何でもないはずだ

153 20/10/29(木)18:58:40 No.741369756

書き込みをした人によって削除されました

154 20/10/29(木)18:58:47 No.741369781

ジャミルが乗ったのはこの色だったっけ

155 20/10/29(木)18:59:11 No.741369907

ドートレス売れてるっぽいのかちょっと嬉しい 今まで種とWで攻勢かけてたしそろそろXのターン回ってもいいと思ってたんだ

156 20/10/29(木)18:59:24 No.741369956

>レオパルドはビルドファイターズトライで出なかったっけ? あれは見立て改造だからね…

157 20/10/29(木)18:59:39 No.741370042

ダビンチはレオパルドに似てるけど結構違う ジョルジュドサンドとトロワバートンくらい違う

158 20/10/29(木)18:59:45 No.741370076

ベルティゴはGXのライバル機です!ってプレゼンすりゃいけるだろ多分

159 20/10/29(木)18:59:51 No.741370105

脛裏のスラスターが処理面倒臭い位置に分割線来てるけどくり抜いて余剰になったエルドラのスラスターパーツ埋め込めばなんとかなるかと思って放置してたの思い出した

160 20/10/29(木)18:59:55 No.741370127

この程度の肉抜きで文句言う人が買う商品じゃないからな…

161 20/10/29(木)19:00:07 No.741370175

ディキトゥスキット化とかエイプリルフールにしてもネタが雑すぎねえかと思ったらマジだったもんな…

162 20/10/29(木)19:00:49 No.741370362

モデラーは肉抜き埋めるの寧ろ好きでしょ

163 20/10/29(木)19:00:50 No.741370371

旧リミテッドモデルを泣く泣く作ってたような連中が買うようなニッチに過ぎる商品だし…

164 20/10/29(木)19:00:56 No.741370395

>この程度の肉抜きで文句言う人が買う商品じゃないからな… そういう自分の都合の良いレッテルを貼るのもどうかと思う

165 20/10/29(木)19:01:02 No.741370430

ダヴィンチ赤くしてみようか考えたりする 本格的な塗装したことないから躊躇もする

166 20/10/29(木)19:01:12 No.741370484

足裏に関しては最近じゃ主役級のガンダムタイプでも肉抜きあったりするからな ここまで豪快でもないけど

167 20/10/29(木)19:01:15 No.741370499

スネオが実は量産型ガンダムヴァサーゴというあまり知られて無い設定

168 20/10/29(木)19:01:17 No.741370509

>モデラーは肉抜き埋めるの寧ろ好きでしょ 出来ればしたくないです…

169 20/10/29(木)19:01:25 No.741370550

>モデラーは肉抜き埋めるの寧ろ好きでしょ 好きでは無いです

170 20/10/29(木)19:01:57 No.741370703

>肉抜きは手抜き >ぼったくるプレバンのくせにケチってる殿様商売 お前にはLMモデルドートレスカスタムの足首可動工作の刑だ

171 20/10/29(木)19:02:07 No.741370765

>ベルティゴはGXのライバル機です!ってプレゼンすりゃいけるだろ多分 実際そんな感じだしX勢なら人気高いと思うがきついかなあ…

172 20/10/29(木)19:02:08 No.741370771

>ディキトゥスが出る時代なんだから >HGベルディゴを望んだって贅沢な話でも何でもないはずだ HGAWクラウダ待ってるぞ青バンダイ…

173 20/10/29(木)19:02:13 No.741370796

設置してしまえば特に気にならないしなあ

174 20/10/29(木)19:02:25 No.741370860

埋めて均すだけならいいけどSDの片面武器みたいなのはもう何もかも呪いたくなる

175 20/10/29(木)19:02:28 No.741370871

>>モデラーは肉抜き埋めるの寧ろ好きでしょ >出来ればしたくないです… じゃあ買わなければいいのに…もう文句言いたいだけだな

176 20/10/29(木)19:02:48 No.741370964

全部でランナー3枚+ポリだぜ

177 20/10/29(木)19:02:48 No.741370965

>スネオが実は量産型ガンダムヴァサーゴというあまり知られて無い設定 まぁガッキー自身の発言ぐらいしかないからな…

178 20/10/29(木)19:03:05 No.741371069

>じゃあ買わなければいいのに…もう文句言いたいだけだな そういうことでもないです

179 20/10/29(木)19:03:14 No.741371106

じゃあドートレス(LM)作っていうのと比べたら?

180 20/10/29(木)19:03:26 No.741371157

>設置してしまえば特に気にならないしなあ 設置してしまえば見えないから気にしないって言うのはガンプラに作る人の心がわかってない 見えないところでも塗装はするし隠れてしまうところでもスジ彫りはするんだ

181 20/10/29(木)19:03:38 No.741371211

>お前にはLMモデルドートレスカスタムの足首可動工作の刑だ 一体化してるパーツのモールドに沿って1mm以下のピンバイスで穴開けまくって繋げてバキッて折るの結構好き

182 20/10/29(木)19:03:48 No.741371270

アシュタロンHCは出てくれるんでしょうか

183 20/10/29(木)19:03:53 No.741371298

>じゃあ買わなければいいのに…もう文句言いたいだけだな お前はただ強い言葉でケチをつけたいだけだな

184 20/10/29(木)19:03:59 No.741371327

>じゃあドートレス(LM)作っていうのと比べたら? 全身切り刻んでフル稼働までやれっていうのと比べたらそりゃあ…

185 20/10/29(木)19:04:33 No.741371495

>じゃあドートレス(LM)作っていうのと比べたら? ハリボテと割り切るなら悪くはないし…

186 20/10/29(木)19:05:00 No.741371626

>全部でランナー3枚+ポリだぜ 余剰はエルドラのスラスターだけ むしろなんでこれだけ余る 脚は全部角スラスターなのに背中だけ丸スラスターなのが気にくわねえっていう頭アルスに配慮してあるのだろうか

187 20/10/29(木)19:05:04 No.741371645

無いより有る方が良いに断然決まってるけど 仕様に文句ぐらいは言うよ!!

188 20/10/29(木)19:05:39 No.741371798

まあ文句言いながら買うんだけど

189 20/10/29(木)19:05:49 No.741371835

平面ならこういう埋め方も有るんだね いつかやろう

190 20/10/29(木)19:06:01 No.741371897

俺は肉抜き埋めも合わせ目消しもエッジ処理も塗装も全部嫌いなのにプラモ作ってるんだよ何でだろうね…

191 20/10/29(木)19:06:05 No.741371917

>実際そんな感じだしX勢なら人気高いと思うがきついかなあ… 腕辺りが難しいかも su4315348.jpg

192 20/10/29(木)19:06:07 No.741371921

たぶん文句言ってる人買ってすらいないと思いますよ

193 20/10/29(木)19:06:13 No.741371952

コマンドとウェポンとフライヤーは出せそうだけどタンクとかワラビー系も出るならとっても嬉しい

194 20/10/29(木)19:06:44 No.741372102

ドートレスネオは欲しいな

195 20/10/29(木)19:06:46 No.741372110

こっちもフミナの方も割と不評だな モデラー系ユーチューバーがレビュー動画で軒並みトーンが低い

196 20/10/29(木)19:06:47 No.741372114

むしろプレバンの方が買いやすくないか

197 20/10/29(木)19:06:48 No.741372122

足裏どうにかすればあとは弄るとこないだろうってくらいにはシンプルな機体だしな

198 20/10/29(木)19:06:57 No.741372157

アルテコが久々に火を噴くぜ(本当に火を噴いてはいけません)

199 20/10/29(木)19:07:17 No.741372255

>たぶん文句言ってる人買ってすらいないと思いますよ 買ってますー

200 20/10/29(木)19:07:32 No.741372326

タンクなんてウィッツの実家の村人くらいしか買わないだろ…

201 20/10/29(木)19:07:38 No.741372357

>たぶん文句言ってる人買ってすらいないと思いますよ ではあなたが買ったドートレスの写真をどうぞ

202 20/10/29(木)19:07:54 No.741372437

>むしろプレバンの方が買いやすくないか そう思って油断してたらガンダム5号機が一次分はけてたな

203 20/10/29(木)19:08:06 No.741372500

>俺は肉抜き埋めも合わせ目消しもエッジ処理も塗装も全部嫌いなのにプラモ作ってるんだよ何でだろうね… 作ってるだけ偉いよ俺つんでるだけだよ… あっなんかショットガンかまえた人の幻影が見える…

204 20/10/29(木)19:08:11 No.741372518

>タンクなんてウィッツの実家の村人くらいしか買わないだろ… あの村エニルも引っ越してくるんだよな… エッチだ…

205 20/10/29(木)19:09:05 No.741372783

>見えないところでも塗装はするし隠れてしまうところでもスジ彫りはするんだ その域は割と初期で越すもんじゃない?

206 20/10/29(木)19:09:17 No.741372838

一時間くらいでパチれるから組もうぜ

207 20/10/29(木)19:09:53 No.741373009

>むしろプレバンの方が買いやすくないか 模型店が近くにあるかどうかで大きく変わると思う 量販店で普段買ってるなら今は一般店頭の方が買いずらいと思う… てか本当に模型店玩具店減ったね…

208 20/10/29(木)19:10:17 No.741373141

>あの村エニルも引っ越してくるんだよな… >エッチだ… でも「」はウイッツのおかんに撃たれる

209 20/10/29(木)19:10:26 No.741373168

素組で楽しい!しちゃう人間だから長いこと塗装なんてしたことなかったけどテレワークになってHGAWDXで塗装デビューした 楽しかった…

210 20/10/29(木)19:10:44 No.741373264

>模型店が近くにあるかどうかで大きく変わると思う >量販店で普段買ってるなら今は一般店頭の方が買いずらいと思う… 量販店もだいぶ売り場が縮小し申した…

211 20/10/29(木)19:10:53 No.741373312

>素組で楽しい!しちゃう人間だから長いこと塗装なんてしたことなかったけどテレワークになってHGAWDXで塗装デビューした >楽しかった… DXは出来がいいんだ

212 20/10/29(木)19:11:15 No.741373425

>素組で楽しい!しちゃう人間だから長いこと塗装なんてしたことなかったけどテレワークになってHGAWDXで塗装デビューした >楽しかった… いいなー!なにで塗装したの?

213 20/10/29(木)19:11:27 No.741373483

>>むしろプレバンの方が買いやすくないか >模型店が近くにあるかどうかで大きく変わると思う >量販店で普段買ってるなら今は一般店頭の方が買いずらいと思う… >てか本当に模型店玩具店減ったね… まじで模型屋減ったのはヨドバシがアホみたいな値引きやってたからだな そして駆逐し終えたので根アゲする

214 20/10/29(木)19:11:57 No.741373614

ヨド覗いたら新しい方のHGUCシャアザクがやけくそみたいな量積まれてた

215 20/10/29(木)19:11:59 No.741373626

ガンプラ売れてるのに量販店の売り場縮小してるのまじでクソ

216 20/10/29(木)19:12:21 No.741373734

嬉々と文句を言うのはどの趣味でも楽しみ始めた段階なんだ ただ不特定多数かつ段階の見得ないネットではただの文句にしか見えないんだ

217 20/10/29(木)19:12:42 No.741373832

むしろ実際にキットをいじって 一片の不満も出る余地はないしこれに文句をつける奴は買ってない、なんていう奴こそ 本当に手動かして作ってる人なんですか?

218 20/10/29(木)19:13:54 No.741374201

またいつもの肉抜きに親を殺されたやつ来てるのか

219 20/10/29(木)19:14:01 No.741374231

Dのレコンギスタ

220 20/10/29(木)19:14:43 No.741374424

みな供給に需要が追い付かないと気づいたら 通販サイト軒並みメーカ希望小売価格以上販売平然とやり始めやがった

221 20/10/29(木)19:15:00 No.741374510

>またいつもの肉抜きに親を殺されたやつ来てるのか おまえがくせぇよ

222 20/10/29(木)19:15:01 No.741374515

>いいなー!なにで塗装したの? タミヤカラー買ってきて普通に筆塗りしただけだけどそれでも楽しかった 塗り終わった後でミスターカラーの方がやりやすいよって友人に言われた

223 20/10/29(木)19:15:51 No.741374753

買ったからこの値段ならって納得する人です…

224 20/10/29(木)19:16:17 No.741374882

>買ったからこの値段ならって納得する人です… いいよねこの価格帯に必要十分な内容

225 20/10/29(木)19:17:04 No.741375102

他の平成量産機連中は埋まってるんだから頑張れやとは思うけど買って埋める

226 20/10/29(木)19:17:25 No.741375206

減点ポイントではあるけど総合点としては別に不満は無いみたいな感じ

227 20/10/29(木)19:17:48 No.741375299

買い控えしても何もいいことないぞ

228 20/10/29(木)19:18:02 No.741375379

色々出費かぶらきなきゃもっと買えたんだけど… バリエか再販来ないかな…

229 20/10/29(木)19:18:37 No.741375549

>買い控えしても何もいいことないぞ プレバンは買わないのが露骨に後に響くのいいよねいくない

230 20/10/29(木)19:18:58 No.741375658

>>たぶん文句言ってる人買ってすらいないと思いますよ >ではあなたが買ったドートレスの写真をどうぞ su4315383.jpg

↑Top