ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/29(木)17:43:24 No.741352113
オークを殺してオークに殺されてオークを洗脳してオークの軍団を作ってオークの軍団と戦争してオークとの因縁が生まれる世界最高のオークゲーことシャドウオブウォーがPSフリプに来るよ! みんなオークとの触れ合いを楽しもう!
1 20/10/29(木)17:44:50 No.741352436
これ指輪物語の話?
2 20/10/29(木)17:45:54 No.741352674
推しオークを作ろうフリプに来たん!?
3 20/10/29(木)17:46:45 No.741352880
>これ指輪物語の話? 前日譚 ストーリーもめちゃくちゃしっかりしてて楽しめるよ ゴラムも出るしサウロンとも戦える
4 20/10/29(木)17:47:07 No.741352957
オクマス来たな
5 20/10/29(木)17:48:09 No.741353201
このエッチな蜘蛛さんは本編でサムに雑に刺し殺されたやつ?
6 20/10/29(木)17:48:36 No.741353285
推しオークを出世させるのいいよね… 味方に取り込むのもいいしそのまま敵としてぶっ殺してもいい
7 20/10/29(木)17:49:26 No.741353476
敵オークに絡まれると推しオークが救う間も無く死ぬのが辛くない?
8 20/10/29(木)17:49:36 No.741353514
しかし本当にオークまみれだからオークを愛せないときつい
9 20/10/29(木)17:50:02 No.741353588
>しかし本当にオークまみれだからオークを愛せないときつい 一応人間の女の子とかも出てくるし…
10 20/10/29(木)17:51:14 No.741353866
指輪物語の前日譚ってオークばっかなの!?
11 20/10/29(木)17:51:44 No.741353999
指輪物語で名前だけ登場したケレブリンボールが主役だ!
12 20/10/29(木)17:52:24 No.741354137
>一応人間の女の子とかも出てくるし… ブラック企業辞めたいエルフの女も出てくる!
13 20/10/29(木)17:52:34 No.741354183
ケレブリンボールって誰だったっけ… 親父が何かやらかした人だっけ?
14 20/10/29(木)17:52:42 No.741354213
>指輪物語で名前だけ登場したケレブリンボールが主役だ! 主役というかヒロインというか どっちにしろクソコテだけど
15 20/10/29(木)17:53:04 No.741354291
懐かしいアイコンだと思ったらフリプに来たのか
16 20/10/29(木)17:53:09 No.741354317
プロローグは大体ニンジャスレイヤー 本編は大体アイドルマスター
17 20/10/29(木)17:53:19 No.741354346
>ケレブリンボールって誰だったっけ… >親父が何かやらかした人だっけ? 力の指輪作った人よ
18 20/10/29(木)17:56:30 No.741355038
フリプくるんだ めっちゃ面白いので未プレイの人には楽しんで欲しい
19 20/10/29(木)17:56:36 No.741355053
キルパターンがやたら豊富だったのは覚えてる 床に剣の柄立てて串刺しとか
20 20/10/29(木)17:56:37 No.741355060
前作はやらなくてもいいというかほぼストーリーないから安心! 一応簡単に言うとオークの襲撃で妻子を失い自身も致命傷を負ってまもなく死ぬ主人公の元に記憶喪失の幽霊が通りがかって憑依することで傷を塞がれ仮初の命を繋ぎ止める 主人公がオークに復讐を果たしたその時に幽霊の記憶が戻って幽霊は力の指輪を作ったケレブリンボールその人でサウロンに敗れて体と記憶を失ってた 俺が体から抜けたらお前死ぬし一蓮托生だからサウロンへの復讐頑張ろうぜ!でスレ画が始まる
21 20/10/29(木)17:57:18 No.741355221
>前作はやらなくてもいいというかほぼストーリーないから安心! >一応簡単に言うとオークの襲撃で妻子を失い自身も致命傷を負ってまもなく死ぬ主人公の元に記憶喪失の幽霊が通りがかって憑依することで傷を塞がれ仮初の命を繋ぎ止める >主人公がオークに復讐を果たしたその時に幽霊の記憶が戻って幽霊は力の指輪を作ったケレブリンボールその人でサウロンに敗れて体と記憶を失ってた >俺が体から抜けたらお前死ぬし一蓮托生だからサウロンへの復讐頑張ろうぜ!でスレ画が始まる モルドールはほぼプロローグよね
22 20/10/29(木)17:58:03 No.741355365
このアイマス BADコミュニケーションが兄弟をうっかり殺すとかなんですけど…
23 20/10/29(木)17:58:34 No.741355464
>一応簡単に言うとオークの襲撃で妻子を失い自身も致命傷を負ってまもなく死ぬ主人公の元に記憶喪失の幽霊が通りがかって憑依することで傷を塞がれ仮初の命を繋ぎ止める ニンジャスレイヤーだこれ!!
24 20/10/29(木)17:58:38 No.741355478
ケレブリンボールが憑依抜けたら死ぬから選択しないのがひどすぎる
25 20/10/29(木)17:58:39 No.741355480
時期的にいつぐらいの話なのこれ
26 20/10/29(木)17:58:43 No.741355492
一瞬で味方にする奴無くなったのがちょっと残念だったけど強すぎるか
27 20/10/29(木)17:59:12 No.741355585
>時期的にいつぐらいの話なのこれ 黒門がオークに占拠される時だから指輪物語本編が始まるちょっと前
28 20/10/29(木)17:59:57 No.741355727
主人公が戦闘中ビックリするほど好き勝手できて楽しいよ どのボタン押しても特殊アクション出るレベルで技が豊富でどの技も実用性が高いから好きな技で無双できる …のだけど上位のオークは特定行動を無効化してくるので一つの技に頼りすぎると後で困ったりする
29 20/10/29(木)18:00:19 No.741355798
発売当時にけおブリンボールって呼ばれるのも納得なクソコテすぎた
30 20/10/29(木)18:00:43 No.741355885
オーク以外にも亡霊にババアにこくじんにゴラムもいるだろ!
31 20/10/29(木)18:01:10 No.741355981
>…のだけど上位のオークは特定行動を無効化してくるので一つの技に頼りすぎると後で困ったりする 遠距離無効呪い無効火炎無効毒無効獣殺し 爆発グレイブで倒すわ…
32 20/10/29(木)18:01:15 No.741355993
>ニンジャスレイヤーだこれ!! ただしフジキド本人の敵は前作で討ったので今作のフジキドはちょっとアンニュイ そんなアンニュイなフジキドにナラクリンボールは半ギレ気味
33 20/10/29(木)18:02:07 No.741356163
>これ指輪物語の話? 一応そうなんだけど推しオークなんて概念は原作にはない
34 20/10/29(木)18:02:39 No.741356257
お気に入りのオークを見つけ育てたり 因縁ができて何回殺しても執念深く強くなって襲ってくるオークがいたり お気に入りオークに裏切られたり 倒しては辱め続けてクソ雑魚オークを生み出したり
35 20/10/29(木)18:02:46 No.741356284
このアクションで実写映画のゲーム化してほしい
36 20/10/29(木)18:02:57 No.741356321
確かにアイサツは大事とばかりにみんなアイサツしてくるな…
37 20/10/29(木)18:03:18 No.741356397
これのシステム面白かったから続編出ないかな ストーリー的に無理か
38 20/10/29(木)18:03:42 No.741356487
けおブリンボールマジで常にヘイトスピーチ叫んでるからすごいよね
39 20/10/29(木)18:04:05 No.741356568
ネームドオークがみんなに称えられながらゆっくり出てくるとこ凄い こんなにカッコよくオークがエントリーするゲームは他に無い
40 20/10/29(木)18:04:53 No.741356744
>これのシステム面白かったから続編出ないかな >ストーリー的に無理か 指輪物語に普通に入っちゃったからね フロドが指輪処分完遂しちゃったし
41 20/10/29(木)18:05:02 No.741356771
これフリプに来るの!? めっちゃオススメよ
42 20/10/29(木)18:05:18 No.741356841
>けおブリンボールマジで常にヘイトスピーチ叫んでるからすごいよね 拾った遺物の解説で隙あらばディスり始めるの本当にひどい
43 20/10/29(木)18:05:23 No.741356852
アサクリよりキー配置優れてるからパリィもパルクールもかなり軽快に出来た
44 20/10/29(木)18:05:33 No.741356886
>ネームドオークがみんなに称えられながらゆっくり出てくるとこ凄い >こんなにカッコよくオークがエントリーするゲームは他に無い オークの名前ランダムなのにちゃんと周りがその名前でコールしてくれるのすごいよね…
45 20/10/29(木)18:05:46 No.741356924
オークと殺し合いの絆深めるの楽しいよね 因縁繋がった相手がいきなりバックスタブしてきたり
46 20/10/29(木)18:05:50 No.741356935
>このエッチな蜘蛛さんは本編でサムに雑に刺し殺されたやつ? 殺されてないよ!斬られて逃げただけ! 指輪物語の歴史から見れば英雄たちもニッコリな超大金星だけど!
47 20/10/29(木)18:06:19 No.741357028
軍団長の部下を事前に洗脳しておいていざ戦いになったら裏切らせて1対複数にするの面白すぎる
48 20/10/29(木)18:06:31 No.741357062
これディフィニティブエディションとかいうやつ?
49 20/10/29(木)18:06:32 No.741357066
>ネームドオークがみんなに称えられながらゆっくり出てくるとこ凄い >こんなにカッコよくオークがエントリーするゲームは他に無い ちゃんと名前がフルボイスでコールされるの凄いよね ゴアガムって名前ならゴア!ガム!ゴア!ガムみたいな歓声に包まれながら出てくる
50 20/10/29(木)18:06:35 No.741357082
蜘蛛やたら強いよねアルダワールド
51 20/10/29(木)18:06:39 No.741357092
ケオブリンはマジですげぇ強い偉人ではあるんだけど ケオブリン過ぎる…
52 20/10/29(木)18:06:47 No.741357126
>ただしフジキド本人の敵は前作で討ったので今作のフジキドはちょっとアンニュイ >そんなアンニュイなフジキドにナラクリンボールは半ギレ気味 3部フジキドみたいな…
53 20/10/29(木)18:06:56 No.741357151
ダッシュやパルクールや二段ジャンプやらテレポート暗殺やら 本当に主人公の特殊行動が豊富で戦闘からステルスから移動までマジ感動的に快適 こんなに動かしてて楽しいアクションも珍しいと思う
54 20/10/29(木)18:07:27 No.741357260
ネメシスシステムはマジで秀逸だったと思う 自動生成のオークどもなんだけど変なドラマがめっちゃ生まれる
55 20/10/29(木)18:07:42 No.741357309
映画になった指輪物語の前日譚で舞台がモルドールど真ん中だから右も左も上も下もオークだらけなのは仕方ねえんだ
56 20/10/29(木)18:07:59 No.741357368
ラットバッグいいよね 癒される
57 20/10/29(木)18:08:03 No.741357385
矢を飛ばして矢と自分の位置入れ替える飛雷神みたいなことも出来るぞ
58 20/10/29(木)18:08:12 No.741357428
指輪物語版アイドルマスターとしても楽しめる!
59 20/10/29(木)18:08:15 No.741357439
めちゃくちゃ飛び回ってしねおらーっ!て出来るからとても気持ち良い
60 20/10/29(木)18:08:17 No.741357446
オークはいくらでも生えてくるから片っ端から適当に捕まえて闘技場に突っ込めばそのうちチャンピオン特性やレジェンダリーを獲得する 推しを殺したくない場合は知らん
61 20/10/29(木)18:08:30 No.741357485
>ネメシスシステムはマジで秀逸だったと思う >自動生成のオークどもなんだけど変なドラマがめっちゃ生まれる オークの復活もパターンあっていいよね 普通に生きてたり欠損部分機械で補って出てきたり生き延びたはいいものの殺されたショックで発狂しちゃってたり
62 20/10/29(木)18:08:34 No.741357502
>>けおブリンボールマジで常にヘイトスピーチ叫んでるからすごいよね >拾った遺物の解説で隙あらばディスり始めるの本当にひどい そして自分のクエスト隙あらば自分上げして来てダメだった
63 20/10/29(木)18:08:57 No.741357577
当時のスレ見てて推しオークってなんだよ…って困惑してたけど遊び始めたら納得できてダメだった
64 20/10/29(木)18:09:09 No.741357619
原作設定をかなり大胆に改変してるんだけど改変の仕方も原作に気を使ってるのがわかるし 拾い方がうまくて原作ファンもニヤニヤしながらプレイできるぞ 映画のラストで火山弾直撃したナズグルにこんなドラマが…
65 20/10/29(木)18:09:09 No.741357620
登場人物の9割がオーク
66 20/10/29(木)18:09:28 No.741357691
溶岩の中にぶち込んだらすげぇやけどした姿で復活してきたのは面白かった ちゃんと専用の恨み節も言ってくれるし
67 20/10/29(木)18:09:31 No.741357702
>ダッシュやパルクールや二段ジャンプやらテレポート暗殺やら >本当に主人公の特殊行動が豊富で戦闘からステルスから移動までマジ感動的に快適 >こんなに動かしてて楽しいアクションも珍しいと思う 超人系オープンワールドとしては個人的にはバットマンやスパイダーマンよりちょっと動きが硬いかなと思う ダッシュクソ早いから大抵逃げ切れるけど
68 20/10/29(木)18:09:37 No.741357724
ケオブリンが一時的に飛び出してきてタリオンと2人で周囲のオークなぎ倒していく爽快感凄い
69 20/10/29(木)18:10:35 No.741357945
>ケオブリンが一時的に飛び出してきてタリオンと2人で周囲のオークなぎ倒していく爽快感凄い エルフは上位存在が姿変えてるから当然ではあるんだけどお前指輪職人のくせに強すぎだろ!ってなる スキルも大体がケレブリンボールの技術だし
70 20/10/29(木)18:10:36 No.741357951
どこ見てもオーク
71 20/10/29(木)18:10:40 No.741357970
因縁できたオークとか毎回いろんな方法で殺していくとすごい見た目になっていく… 諦めない心も強さもすげぇよお前は
72 20/10/29(木)18:11:04 No.741358054
タリオン冥王軍にめちゃ損害与えてない?
73 20/10/29(木)18:11:13 No.741358084
瀕死のフジキド(タリオン)に憑依したナラク(エルフの偉い人)が古代エルフのパワーを得てオークスレイヤーとして戦うわけか
74 20/10/29(木)18:11:38 No.741358161
フェアノールの孫ってこと考えると強さも技術力もけおパワーも納得すぎる
75 20/10/29(木)18:11:55 No.741358217
>タリオン冥王軍にめちゃ損害与えてない? でも所詮は時間稼ぎなんだよな いや個人で冥王軍相手に時間稼ぎしてるのめちゃくちゃ凄いんだけど
76 20/10/29(木)18:12:15 No.741358288
闘技場の所為でオークにちんちん反応する所だった
77 20/10/29(木)18:12:45 No.741358401
明王いいよね…
78 20/10/29(木)18:13:05 No.741358484
>タリオン冥王軍にめちゃ損害与えてない? 実際このおかげで本編での時間が稼げたっぽいしね…
79 20/10/29(木)18:13:21 No.741358539
指輪物語のオークは英語に翻訳するとゴブリンになるため 実質ゴブリンスレイヤーでもある
80 20/10/29(木)18:13:27 No.741358561
虫で倒すとウジが湧いた姿で蘇生するのいいよね
81 20/10/29(木)18:13:31 No.741358582
エンディングがめちゃくちゃ長い
82 20/10/29(木)18:13:46 No.741358646
エルフって超常存在のくせにクソコテ多いよね…
83 20/10/29(木)18:13:47 No.741358654
オークな性格とか特徴もバリエーション豊富でいいよね タリオンを真紅って呼ぶ詩人タイプとかもいる
84 20/10/29(木)18:13:57 No.741358695
闘技場で見れるオークの処刑アクションも個性あってかっこいいんだよな 単純に首を手で引き抜いたり首に当てた剣を支点にぐるっと一回転して斬首したり爆弾を口に詰めて爆殺したり鎖付きの銛をぶっ刺して首もぎとったり
85 20/10/29(木)18:14:22 No.741358806
冥王の対極に位置する明王ってネーミングは翻訳上手いなって感心したよ
86 20/10/29(木)18:15:18 No.741359046
こくじんが味方になるの最近のゲームっぽいなと思ったら 実際この時期のゴンドールはハラド(南の黒人の国)と国交があった原作設定があるし ハラドからゴンドールに交換留学生を受け入れてるのがゴンドールのモデルであるローマの史実を下敷きにしてて無理がない
87 20/10/29(木)18:15:46 No.741359150
>エンディングがめちゃくちゃ長い 誰このオッサン! 誰このオッサン!!
88 20/10/29(木)18:16:01 No.741359211
Bright Lord?Blight Lordの間違いなのでは?
89 20/10/29(木)18:17:23 No.741359520
製作中にお亡くなりになったプロデューサーを大事に思ってるのは解るんだが それにしたってエンディングの追悼パート長えよ!!
90 20/10/29(木)18:19:15 No.741359968
特に説明もなくギル=ガラドのアイグロスパクって振り回してるケオブリンに吹く
91 20/10/29(木)18:23:07 No.741360863
交戦時の敵の自己紹介を飛ばせないのはマジでストレスフルな糞仕様だった
92 20/10/29(木)18:24:07 No.741361072
>交戦時の敵の自己紹介を飛ばせないのはマジでストレスフルな糞仕様だった 手が込んでるのは解るんだけどそこそこ長いからな…
93 20/10/29(木)18:27:27 No.741361833
これだけ仲良くなったオークさんたちも ウルク=ハイに取って代わられるんだよな…
94 20/10/29(木)18:29:19 No.741362285
明王と冥王で対になってるんだけど どっちもクソコテじゃん!
95 20/10/29(木)18:29:32 No.741362335
前作よりも霊体ケレブリンがよくアクションに出てくる
96 20/10/29(木)18:30:27 No.741362534
>これだけ仲良くなったオークさんたちも >ウルク=ハイに取って代わられるんだよな… こいつらがそもそもウルク=ハイじゃなかったっけ
97 20/10/29(木)18:30:37 No.741362567
オーク達にもサウロンわりと嫌われてて笑う
98 20/10/29(木)18:31:29 No.741362808
けおブリンボールとは言われてるけどもアクションはコイツ指輪物語のネームドエルフだなってくらい凄い動きする 遺物回収の度に昔話とディスりが混じるのだけが欠点なのとストーリーでコイツ復讐に囚われすぎだろってなる
99 20/10/29(木)18:31:36 No.741362834
ロード結構長いのよなぁ
100 20/10/29(木)18:32:14 No.741362992
やり込み要素とかある?
101 20/10/29(木)18:32:18 No.741363006
オンラインで攻め込んだ砦の主が仕様を上手く利用した弱点無しオークだったときはこんちくしょうと思ったな…
102 20/10/29(木)18:32:58 No.741363162
>やり込み要素とかある? 野豚(オーク)をプロデュース。
103 20/10/29(木)18:33:29 No.741363281
>>これだけ仲良くなったオークさんたちも >>ウルク=ハイに取って代わられるんだよな… >こいつらがそもそもウルク=ハイじゃなかったっけ ネームドオークでちょくちょくウルクハイ居たような
104 20/10/29(木)18:33:36 No.741363304
殺しても殺しても傷つきながら復活してくるオークになにか奇妙な気持ちが生まれたのかそのオークが壊れちゃったときはとても悲しかった
105 20/10/29(木)18:33:42 No.741363334
>やり込み要素とかある? オークや装備にランダムで固有能力が付くから掘って極める楽しみがあるし オンラインなら他プレイヤーの砦に攻め込んだりできるよ
106 20/10/29(木)18:35:14 No.741363691
>殺しても殺しても傷つきながら復活してくるオークになにか奇妙な気持ちが生まれたのかそのオークが壊れちゃったときはとても悲しかった 4回死んでも正気保ったまま来てくれるやつの首落としたら死んじゃったときは悲しかったな…
107 20/10/29(木)18:35:42 No.741363790
大乱戦になった時に限って裏切られていっぱい悲しい 友情はどうしたんだよ…
108 20/10/29(木)18:35:55 No.741363842
推しオークが攻め込んだ砦に一番乗りしたはいいものの罠にかかってぐえーするのでいっぱい悲しい そしてニュージェネレーションにバトンタッチする
109 20/10/29(木)18:36:11 No.741363902
オークの育成と軍団作りはマッチしてて中々楽しい
110 20/10/29(木)18:36:49 No.741364053
散々生き延びたんだから首落としたぐらいで死なないでほしいよな
111 20/10/29(木)18:37:26 No.741364192
首落としても時々縫って再登場!とかあるしね
112 20/10/29(木)18:37:48 No.741364271
>首落としても時々縫って再登場!とかあるしね しぶとすぎる…
113 20/10/29(木)18:37:55 No.741364302
フレンドにこのゲーム紹介した時に見てくれよ!仲間にしたオーク呼び出せるんだ!って呼んだオークがその場で裏切ってバックスタブ仕掛けてきて通話先で相手が過呼吸になった思い出がある ネメシスシステムって時々すごいドラマ生まれるよね
114 20/10/29(木)18:38:04 No.741364336
このゲームやってて唯一の不満はいきなりコントローラーから音が出てビビること
115 20/10/29(木)18:38:20 No.741364400
ビジュアルは取っつきにくいかもしれないけど色々と凝ってる要素が多くてやれば楽しいゲームだ
116 20/10/29(木)18:38:34 No.741364464
>このゲームやってて唯一の不満はいきなりコントローラーから音が出てビビること ギィィーーーーーン!!! ってすごい音するよね…
117 20/10/29(木)18:39:16 No.741364647
吹き替えじゃなかったらクソゲーとは言わないまでも結構塩ゲーだったと思う
118 20/10/29(木)18:39:19 No.741364655
>フレンドにこのゲーム紹介した時に見てくれよ!仲間にしたオーク呼び出せるんだ!って呼んだオークがその場で裏切ってバックスタブ仕掛けてきて通話先で相手が過呼吸になった思い出がある >ネメシスシステムって時々すごいドラマ生まれるよね 間違いなく配信とか盛り上がるタイプのゲームよね…
119 20/10/29(木)18:39:20 No.741364660
一般兵に殺されてその一般兵が隊長に昇格して再戦した時にまた殺されに来たのか? って煽ったりするネメシスシステム本当に凄いと思う
120 20/10/29(木)18:39:22 No.741364671
最初の頃切り殺したオークkが最終的に5回ぐらい復活してリベンジしに来た時は感動した
121 20/10/29(木)18:39:30 No.741364705
ちょくちょくケレブリンボールが字幕出さずにエルフ語でムニャムニャ言っててすごい気になる
122 20/10/29(木)18:40:02 No.741364848
好きな推しオークの登場するときの掛け声好きだぜ
123 20/10/29(木)18:40:21 No.741364930
城なんかいらねぇ!城なんかいらねぇ!
124 20/10/29(木)18:40:28 No.741364966
>殺しても殺しても傷つきながら復活してくるオークになにか奇妙な気持ちが生まれたのかそのオークが壊れちゃったときはとても悲しかった バトルものとかで本来は明確な敵なはずの相手に何度も戦ってるうちに奇妙な友情を感じるキャラの気持ちがなんかわかる
125 20/10/29(木)18:40:45 No.741365039
>ちょくちょくケレブリンボールが字幕出さずにエルフ語でムニャムニャ言っててすごい気になる ちゃんと解読できるのが凄い…
126 20/10/29(木)18:40:49 No.741365056
>間違いなく配信とか盛り上がるタイプのゲームよね… 忠誠心強いオークがこっちの命の危機に間一髪助けてくれたりもして撮れ高はあるよね 偶然が重なると死んだと思ってた推しオークが命の危機に颯爽と現れて助けてくれるみたいな少年漫画かのような展開が生まれる
127 20/10/29(木)18:40:55 No.741365084
対決するたびに唄う吟遊詩人オーク 5回目でネタ切れ起こしてて駄目だった
128 20/10/29(木)18:41:10 No.741365148
>>このゲームやってて唯一の不満はいきなりコントローラーから音が出てビビること >ギィィーーーーーン!!! >ってすごい音するよね… コントローラーにスピーカーついてるの知らなかったから初見の時めちゃくちゃビビった
129 20/10/29(木)18:41:25 No.741365208
プレイヤー込みで人間関係構築されていくからなネメシスシステム…
130 20/10/29(木)18:41:52 No.741365322
>最初の頃切り殺したオークkが最終的に5回ぐらい復活してリベンジしに来た時は感動した 生きとったんかワレ!って感じになるよね まぁ殺すんだけど
131 20/10/29(木)18:42:06 No.741365389
>忠誠心強いオークがこっちの命の危機に間一髪助けてくれたりもして撮れ高はあるよね >偶然が重なると死んだと思ってた推しオークが命の危機に颯爽と現れて助けてくれるみたいな少年漫画かのような展開が生まれる 味方の推しオークがいつのまにか敵と兄弟になってて殺したらいきなり裏切ってくるのもいい…
132 20/10/29(木)18:42:40 No.741365549
頭を鉄板で縫い付けて気が狂いながらも超レベルアップして何度もしつこく襲いかかって来るオークいいよね…
133 20/10/29(木)18:43:12 No.741365700
主人公と敵に因縁が生まれてそれをちゃんと覚えてるの楽しいよね 腕切り落としたら腕が義手になってたり燃やして殺したら火傷の跡隠すためにマスク被ってたり
134 20/10/29(木)18:43:12 No.741365701
推しオークプロデュースして頂点に立たせても何にもならなくて燃え尽きた記憶 あれなんかあったんかな
135 20/10/29(木)18:43:14 No.741365710
オークの成り上がりを手伝えるのもいい
136 20/10/29(木)18:43:21 No.741365738
>頭を鉄板で縫い付けて気が狂いながらも超レベルアップして何度もしつこく襲いかかって来るオークいいよね… もはや執念と殺意だけで動いてるみたいなのいい…
137 20/10/29(木)18:44:00 No.741365891
>推しオークプロデュースして頂点に立たせても何にもならなくて燃え尽きた記憶 >あれなんかあったんかな 後方プロデューサー面ができる
138 20/10/29(木)18:44:10 No.741365940
いいよねオークガチャ
139 20/10/29(木)18:44:13 No.741365963
単に殺すだけじゃなくてオークの宴会に潜入して酒に毒入れて経過を眺めるのも楽しい
140 20/10/29(木)18:44:27 No.741366011
貰えるのDLC込みだよね? DLCやらなかったから楽しみだ
141 20/10/29(木)18:44:43 No.741366066
>コントローラーにスピーカーついてるの知らなかったから初見の時めちゃくちゃビビった テレビの音消してもコントローラーから音が出るから夜中にプレイしてたら隣に怒られた
142 20/10/29(木)18:44:58 No.741366135
同じオークさん何度も殺しては逃がしてたら狂っちゃった……
143 20/10/29(木)18:44:59 No.741366139
>推しオークプロデュースして頂点に立たせても何にもならなくて燃え尽きた記憶 >あれなんかあったんかな 軍団長にしたオークに応じて砦の内装も外装も変わるぞ マシン族やマローダーが顕著かな
144 20/10/29(木)18:44:59 No.741366140
>単に殺すだけじゃなくてオークの宴会に潜入して酒に毒入れて経過を眺めるのも楽しい 暴れ回った後に自爆して毒撒き散らすのあれ本当に毒か!? ってなる
145 20/10/29(木)18:45:12 No.741366194
バランス面で言うと毒がちょっと強すぎるかな ダメージがかなり大きいのにSPゲージも減るからピンチなのに逆転の手段すら奪われるのがすごいキツい
146 20/10/29(木)18:45:14 No.741366215
>貰えるのDLC込みだよね? >DLCやらなかったから楽しみだ ブラック企業に疲れたエルフはもはや別ゲーすぎて笑えるぞ ナズグル殺しまくれるからな
147 20/10/29(木)18:45:30 No.741366280
やべっ死ぬっ!ってなったら相手の背中から突き刺して助けてくれたオーク君は今でもズットモだ 裏切ったのでレベル最低まで落として死にそうなったら助けてまたレベル落とすの繰り返しだが
148 20/10/29(木)18:46:03 No.741366424
>やべっ死ぬっ!ってなったら相手の背中から突き刺して助けてくれたオーク君は今でもズットモだ >裏切ったのでレベル最低まで落として死にそうなったら助けてまたレベル落とすの繰り返しだが よくある奴 オーク君なんですぐ裏切るn…?
149 20/10/29(木)18:46:23 No.741366500
ブルータルキルは他のステルスゲームにも欲しい
150 20/10/29(木)18:46:23 No.741366504
>オーク君なんですぐ裏切るn…? オークだからかな…
151 20/10/29(木)18:46:31 No.741366538
>同じオークさん何度も殺しては逃がしてたら狂っちゃった…… ただ逃すんじゃなくてケレブリンのケオりを脳みそに焼き付けてるからそりゃ狂う
152 20/10/29(木)18:47:01 No.741366675
シュインシュインシュインシュイン
153 20/10/29(木)18:47:29 No.741366779
やったことない「」はネメシスシステムの生むライブ感は是非体験して欲しい
154 20/10/29(木)18:47:33 No.741366795
>>オーク君なんですぐ裏切るn…? >オークだからかな… 指輪パワーで洗脳してんのに裏切るのはもう遺伝子レベルで裏切りが本能に刻み込まれているとしか
155 20/10/29(木)18:47:39 No.741366819
タリオンが強すぎるけど操作キャラ変わって不便にならない? って不安を吹き飛ばすDLC第一弾のエルフ
156 20/10/29(木)18:47:46 No.741366845
こっちのキルムーブも多彩なので戦闘が楽しい 俺に従わないオークはころす
157 20/10/29(木)18:48:04 No.741366905
>ブラック企業に疲れたエルフはもはや別ゲーすぎて笑えるぞ >ナズグル殺しまくれるからな エルフってやっぱやべー奴なのでは…?
158 20/10/29(木)18:48:53 No.741367119
>タリオンが強すぎるけど操作キャラ変わって不便にならない? >って不安を吹き飛ばすDLC第一弾のエルフ 光耐性持ちのオークって何者だよ…ってなる
159 20/10/29(木)18:49:04 No.741367164
スレとか見たことなかったのに意外とやってる「」多かったんだな…
160 20/10/29(木)18:49:10 No.741367195
ナズグル装備カッコよくて良いよね…効果も強いし気に入ってる
161 20/10/29(木)18:49:11 No.741367205
これといいアーカムナイトといい独自の結末を迎えるのがいい
162 20/10/29(木)18:49:15 No.741367223
オークスレイヤーさんレアキャラなのにキャラ立ってるよね…
163 20/10/29(木)18:49:47 No.741367354
>スレとか見たことなかったのに意外とやってる「」多かったんだな… 発売当時は結構スレ立ってたよ
164 20/10/29(木)18:50:16 No.741367467
上のエルフ達はナズグルに特攻持ってるからな…
165 20/10/29(木)18:50:51 No.741367624
>これといいアーカムナイトといい独自の結末を迎えるのがいい ワーナー割とゲーム事業から手を引いたかと思ったけどハリポタとゴッサムナイトとスースク出すんだよね今度
166 20/10/29(木)18:50:56 No.741367643
何も知らなかったから指輪物語も前作も触れずにやったけど楽しめたよ
167 20/10/29(木)18:52:06 No.741367953
吟遊詩人オークが頭悪すぎて吹く あいつずるいよ!
168 20/10/29(木)18:53:17 No.741368266
初めてプレイする人はストーリーのネタバレは見ないでプレイして欲しい
169 20/10/29(木)18:53:45 No.741368394
>ワーナー割とゲーム事業から手を引いたかと思ったけどハリポタとゴッサムナイトとスースク出すんだよね今度 モータル・コンバット11とか今でもバリバリ出してるだろ!
170 20/10/29(木)18:53:54 No.741368437
君いい目をしてるねえスカウトだ! 反抗的だな…殺すか…
171 20/10/29(木)18:54:21 No.741368564
あんまストーリー覚えてねえな 思い出せるのはオークとのふれあいだけだ
172 20/10/29(木)18:54:45 No.741368663
むっ!この子いいねぇ…スカウト拒否?じゃあ首切りだ
173 20/10/29(木)18:55:05 No.741368751
たまに互いに殺し合いしすぎて仲いい感じになる奴がいる
174 20/10/29(木)18:55:06 No.741368754
これほど地形無視した移動できるゲームも珍しい
175 20/10/29(木)18:55:35 No.741368878
pcで買ったけどどこだったかの砦で確定フリーズするしやっぱpsコンでやりたいなと思って途中でやめたからフリプありがたい…
176 20/10/29(木)18:55:40 No.741368914
うわぁー!墓を歩くものが進撃してくるー!!
177 20/10/29(木)18:56:05 No.741369020
>エルフってやっぱやべー奴なのでは…? まあタリオン=サンも単騎でナズグル片っ端からボコってるし …人間の男ですよね?
178 20/10/29(木)18:56:49 No.741369208
PCでやってたけどフリプで唾付けとけばPS5でも遊べるのか
179 20/10/29(木)18:57:28 No.741369386
>>エルフってやっぱやべー奴なのでは…? >まあタリオン=サンも単騎でナズグル片っ端からボコってるし >…人間の男ですよね? 人間も人間で祖先はバルログとタメはるような奴がいるからその血が濃いのだと思われる
180 20/10/29(木)18:57:40 No.741369456
推しのスキル構成教えて?
181 20/10/29(木)18:57:58 No.741369552
>これほど地形無視した移動できるゲームも珍しい ダッシュ中にちょっとした段差は勝手にピョンピョン越えてくれるし壁もだいたい張り付いて登れるし 二段ジャンプでガンガン飛び回れるしテレポート暗殺が移動にも便利だしで 3Dアクションゲーム全部こうなってほしいレベル
182 20/10/29(木)18:58:49 No.741369795
これやってから他のゲームやると移動鈍いなってなるよね
183 20/10/29(木)18:59:42 No.741370062
フロド達がしたことはとんでもない偉業だったんだなというのがよくわかった
184 20/10/29(木)18:59:50 No.741370099
バルログってなかなかヤバい存在じゃなかったっけ…? ドワーフが掘り当てて逃げ出したとか…
185 20/10/29(木)19:00:11 No.741370199
遠距離無効飛び越え不可毒無効暗殺無効痛みで激昂!
186 20/10/29(木)19:00:11 No.741370205
>ダッシュ中にちょっとした段差は勝手にピョンピョン越えてくれるし壁もだいたい張り付いて登れるし むしろ段差超えたら加速できるから積極的に踏みに行くようになるよね
187 20/10/29(木)19:00:41 No.741370325
>バルログってなかなかヤバい存在じゃなかったっけ…? ヤバいよ急にゲーム変わるくらいやばいよ
188 20/10/29(木)19:01:03 No.741370438
>推しのスキル構成教えて? 遠距離獣炎毒呪凍結無効
189 20/10/29(木)19:01:24 No.741370544
ネタバレになるけどそのバルログとも戦えるよ ほぼ災害だよ
190 20/10/29(木)19:01:56 No.741370693
バルログとオーク軍団で戦うモードほしかった
191 20/10/29(木)19:02:23 No.741370847
君も闘技場でオークガチャをはじめよう!
192 20/10/29(木)19:02:34 No.741370907
>まあタリオン=サンも単騎でナズグル片っ端からボコってるし >…人間の男ですよね? 野伏に中身の上のエルフパワーでこう…でも体は人間だよなぁ…
193 20/10/29(木)19:03:29 No.741371175
>スレとか見たことなかったのに意外とやってる「」多かったんだな… スレ画かパケ絵どっちかで結構立ってたよ
194 20/10/29(木)19:03:39 No.741371223
>バルログとオーク軍団で戦うモードほしかった 推しオークが一薙ぎで壊滅しちまうーっ!
195 20/10/29(木)19:03:59 No.741371325
>フロドが指輪処分完遂しちゃったし 新たな指輪だけは残ってるからここから続編出ないかなーとはちょっと思ってる
196 20/10/29(木)19:04:21 No.741371438
>遠距離獣炎毒呪凍結無効 裏切るとめちゃくちゃ厄介な奴!
197 20/10/29(木)19:04:31 No.741371484
続編とはちょっと違うけどやろう!ウォッチドッグス新作!
198 20/10/29(木)19:04:54 No.741371588
>君も闘技場でオークガチャをはじめよう! わざと雑魚兵に殺されるのもいいぞ!