ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/29(木)17:37:50 No.741350947
5年ぶりくらいにマインクラフト遊んでたんだけど 寺院でトラップ解体して宝漁ってたらクリーパーが降って来て爆殺され リスポーンして船で戻ろうと急いでいたら船が突然揺れ出して沈んで溺れました 現場からは以上です
1 20/10/29(木)17:45:27 No.741352576
満喫しているようでなによりですぬ
2 20/10/29(木)17:51:02 No.741353812
船が揺れ出してって…マグマブロックの上か…
3 20/10/29(木)17:52:54 No.741354257
揺れは気にせず進めば問題ない びびって止まると沈む
4 20/10/29(木)17:56:33 No.741355044
>揺れは気にせず進めば問題ない >びびって止まると沈む 沈んだ 2回目なので大人しく出先で拾った醸造台と砥石とスイカの種を持って帰宅します
5 20/10/29(木)17:57:29 No.741355255
結構充実した引きしててだめだった
6 20/10/29(木)17:58:38 No.741355477
>2回目なので大人しく出先で拾った醸造台と砥石とスイカの種を持って帰宅します ハァン?
7 20/10/29(木)17:59:21 No.741355618
もしかしてマイクラとは装備にエンチャントをつけられるようになってから広く探索するべきものなのでは…?
8 20/10/29(木)17:59:50 No.741355700
5年ぶりとなると村どころか水のアプデより前か… めっちゃ要素増えてるな…
9 20/10/29(木)18:00:40 No.741355876
>5年ぶりとなると村どころか水のアプデより前か… >めっちゃ要素増えてるな… 今のマインクラフトってレシピちゃんと教えてくれるなんて本当に親切だね…
10 20/10/29(木)18:01:45 No.741356095
>今のマインクラフトってレシピちゃんと教えてくれるなんて本当に親切だね… 小学生から認知症まで幅広くプレイしてる世界一売れたゲームだからね
11 20/10/29(木)18:02:56 No.741356317
船沈没したらそんなすぐ死ぬもんなの…?
12 20/10/29(木)18:03:14 No.741356377
むしろレシピ無しでどうやってたんです?あとネザーとか
13 20/10/29(木)18:04:04 No.741356567
>もしかしてマイクラとは装備にエンチャントをつけられるようになってから広く探索するべきものなのでは…? よっしゃ動画にあった経験値無限かまど作ってみっか! >まずは金鉱石を5スタック分貯めましょう 結局掘りか…
14 20/10/29(木)18:04:37 No.741356685
>むしろレシピ無しでどうやってたんです?あとネザーとか 先人がネットに残したレシピ見ながら作ったりとか… ネザーは黒曜石でゲート作ったらいけるって広く知られてたから初心者も適当にいって爆殺されながらアイテム回収してた
15 20/10/29(木)18:05:09 No.741356803
慌てて沈む船追いかけたりするとうっかり死んだりするかも マグマブロックあるようなとこは大抵海溝とかだしな
16 20/10/29(木)18:07:35 No.741357286
醸造台とか一回も作った事ねえな…
17 20/10/29(木)18:12:03 No.741358239
今統合版では村人ゾンビ化が熱い!
18 20/10/29(木)18:13:48 No.741358658
馬の鞍は村人から交換できるんぬな… 棒をもって大都会に行くかな…
19 20/10/29(木)18:14:07 No.741358744
Java版では鯖リニンさんのエロゲチェックが熱い!
20 20/10/29(木)18:14:20 No.741358793
>Java版では鯖リニンさんのエロゲチェックが熱い! やめたげて!
21 20/10/29(木)18:14:21 No.741358804
装備整えてから冒険すると楽なのは確かだけど その頃になると欲しいものも減ってくるし夜も怖くないしで物足りなさを感じる
22 20/10/29(木)18:14:59 No.741358960
襲撃って何だよ… めっちゃデケえの突進してくんだけど…
23 20/10/29(木)18:16:34 No.741359315
やはりアリスソフトか…
24 20/10/29(木)18:16:52 No.741359391
何この小さいゾンビめっちゃ速いし当てにくいんだけどやば逃げらねえ!ってなる
25 20/10/29(木)18:17:24 No.741359523
>襲撃って何だよ… >めっちゃデケえの突進してくんだけど… 村の中に湧くのだけは未だに許せねえよなあってなる
26 20/10/29(木)18:18:37 No.741359810
マルチで襲撃発生するとドリフのBGMが流れるんぬ
27 20/10/29(木)18:18:51 No.741359861
まずシルクタッチを入手するのが酷い難易度だと思う
28 20/10/29(木)18:21:12 No.741360413
>まずシルクタッチを入手するのが酷い難易度だと思う 今村人ガチャクソ簡単になったからエンチャント関連は難易度クソ低いよ
29 20/10/29(木)18:22:11 No.741360637
ゴーレムトラップと自動釣り機が完成した時 俺のマイクラサバイバルモードは壊れた
30 20/10/29(木)18:23:14 No.741360886
就職! 就職解除! 就職! で厳選した村人がある日行ったら紐付け解除されて職業グッチャグチャになってた絶望感でしばらく立ち直れなくなった思い出
31 20/10/29(木)18:24:37 No.741361191
>今村人ガチャクソ簡単になったからエンチャント関連は難易度クソ低いよ 昔の厳選の光景はディストピアそのものだったね…
32 20/10/29(木)18:24:51 No.741361242
昔は職業選べなかったから 司書村人生まれないと望みのエンチャすら手に入らなかったからな 今は職業ブロック置くだけだし内容気に入らなけりゃ置きなおせばいいしで凄い楽 まぁそれでも望みのエンチャ出すの大変だけど
33 20/10/29(木)18:25:12 No.741361323
いい就職があったらとりあえず何か1回でも取引して正式採用するんだ そしたらもうその職から変わらないよ
34 20/10/29(木)18:25:43 No.741361446
昔って気に入らない職業の村人は今の緑と同じように始末されてたの…?
35 20/10/29(木)18:25:59 No.741361510
>で厳選した村人がある日行ったら紐付け解除されて職業グッチャグチャになってた絶望感でしばらく立ち直れなくなった思い出 望みの職業決めたら取引して確定しないと内容変わるからな
36 20/10/29(木)18:26:45 No.741361675
>昔って気に入らない職業の村人は今の緑と同じように始末されてたの…? 足元に着火して焼き殺してたわ
37 20/10/29(木)18:27:09 No.741361763
>いい就職があったらとりあえず何か1回でも取引して正式採用するんだ >そしたらもうその職から変わらないよ ちょっとゲームがクラッシュしたんだ… そしたらちゃんと取引した村人が再就職してたんだ畜生 泣く泣く村人は虐殺と相成ったが許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドビレッジ
38 20/10/29(木)18:27:53 No.741361941
新規に始めるとまず第一第二村人の発見と保護が急務だ…
39 20/10/29(木)18:28:00 No.741361968
今は用意された職業に就く限りは殺される可能性減らせるか…良い時代になったもんだ
40 20/10/29(木)18:28:16 No.741362024
>昔って気に入らない職業の村人は今の緑と同じように始末されてたの…? と言うか増産装置作られてボタン押したら村人がトロッコで一人運ばれてきて望みの村人だったら右のボタン押して採用部屋におくる 違ったら左のボタン押してマグマに落とすって動かずに無心でやってた
41 20/10/29(木)18:28:18 No.741362037
すぬませんぬは豆腐脱却を目指す旅行ぬなんぬが 世のおしゃれハウス作ってるクラフターは図面とか間取図とか引いてるんぬ? 助けてほしいんぬ
42 20/10/29(木)18:29:03 No.741362213
司書集めて修繕、耐久3、効率4、幸運3、シルクタッチ揃えるのは必須よね
43 20/10/29(木)18:30:07 No.741362459
>すぬませんぬは豆腐脱却を目指す旅行ぬなんぬが >世のおしゃれハウス作ってるクラフターは図面とか間取図とか引いてるんぬ? >助けてほしいんぬ だいたいの見た目を決めたら土台だけ枠作って縦幅横幅を目算でおおよそに決めるんぬ 屋根三角にしたいなら奇数幅にしないと綺麗な三角にできなかったりするんぬ
44 20/10/29(木)18:30:26 No.741362533
>すぬませんぬは豆腐脱却を目指す旅行ぬなんぬが >世のおしゃれハウス作ってるクラフターは図面とか間取図とか引いてるんぬ? >助けてほしいんぬ 慣れれば感覚で作れるようになる 慣れるまではネットに上がってるおしゃれハウスの作り方を真似するか自分で図面描く
45 20/10/29(木)18:30:42 No.741362591
>司書集めて修繕、耐久3、効率4、幸運3、シルクタッチ揃えるのは必須よね 俺は効率5かな…
46 20/10/29(木)18:31:00 No.741362676
逆に典型的な豆腐に住んでると1周回って面白いかもしれない
47 20/10/29(木)18:31:07 No.741362716
始末とか怖いことはしなかったよ 何か知らんけど勝手にマグマに落ちていっただけだ…
48 20/10/29(木)18:31:27 No.741362800
(効率が良過ぎて荒ぶるシャベル)
49 20/10/29(木)18:31:29 No.741362805
>助けてほしいんぬ 自分の中で建物のデザインのルールを決めるんだよ 天井の高さは常に一定、床はこれ、壁はこれ、天井はこれ 窓のパターンはこれとこれとこれの3種、屋根の角度はこれ みたいに
50 20/10/29(木)18:31:54 No.741362907
なんか昔「」ィーブの村人増殖装置のセーブデータを貰った気がする
51 20/10/29(木)18:31:55 No.741362908
>始末とか怖いことはしなかったよ >何か知らんけど勝手にマグマに落ちていっただけだ… こいつ感情が……
52 20/10/29(木)18:32:08 No.741362964
豆腐は効率的なんぬ
53 20/10/29(木)18:32:14 No.741362994
>(効率が良過ぎて荒ぶるシャベル) 1マスだけ壊したいのに3マスくらい掘ってしまう…
54 20/10/29(木)18:32:48 No.741363120
直径63ブロックの球形作るだけでもエクセル方眼紙作ってるクラフト弱者ですまん…
55 20/10/29(木)18:32:53 No.741363148
天井の高さとか個性の出るところだと思う 上付きハーフで2.5mとか3mとか4mとか
56 20/10/29(木)18:33:06 No.741363181
>世のおしゃれハウス作ってるクラフターは図面とか間取図とか引いてるんぬ? 図面やらは引いてないけど建物の写真とか図面の資料見ながらやる
57 20/10/29(木)18:33:29 No.741363280
1Fと2Fの間に隙間を作っておいて回路詰め込んだりとか
58 20/10/29(木)18:34:15 No.741363466
>世のおしゃれハウス作ってるクラフターは図面とか間取図とか引いてるんぬ? 最近買ったホワイトボードに設計図描いてやってるんぬ
59 20/10/29(木)18:34:54 No.741363619
>逆に典型的な豆腐に住んでると1周回って面白いかもしれない 白のコンクリで作ったら絹ごし豆腐ぽくなりそう
60 20/10/29(木)18:34:58 No.741363634
>天井の高さとか個性の出るところだと思う 3mとかすると黒いあいつがテレポートしてこない?
61 20/10/29(木)18:34:59 No.741363644
地上が大体きまって地下室にとりかかった時にダンジョンに掘り当たると糞が……って気持ちになるんぬ
62 20/10/29(木)18:35:20 No.741363716
村人ガチャは職業ブロックに粘着ピストン付けるとリセットが楽だぞ!
63 20/10/29(木)18:36:50 No.741364056
職業ブロック外れた村人は殺すしか無い?
64 20/10/29(木)18:37:22 No.741364175
>地上が大体きまって地下室にとりかかった時にダンジョンに掘り当たると糞が……って気持ちになるんぬ 深い竪坑を掘り当てて埋めようと思ったら地盤近くまで続いてて仕方なく地盤まで続く超loooong建築にしたけど有効活用できなかったのが俺だ
65 20/10/29(木)18:37:27 No.741364200
ゴーレムトラップで取引も完結させると楽でいい
66 20/10/29(木)18:37:55 No.741364300
前に5×5単位で家を作るやり方を教えてもらって実践した結果 無骨なコンテナ倉庫みたいなのが完成した
67 20/10/29(木)18:39:15 No.741364640
初心者のうちはネット上で公開されてた16×16の家をひたすら作りまくったなぁ… サイズがちょうどいいんだよね
68 20/10/29(木)18:39:43 No.741364750
統合版の共有倉庫が未だに豆腐ですまない… 25連かまど改修するときについでに屋根付けるね…
69 20/10/29(木)18:39:46 No.741364763
Discordのクンリニンサンずっと黒い砂漠やってるんぬ…マイクラとは…
70 20/10/29(木)18:39:53 No.741364798
>ゴーレムトラップで取引も完結させると楽でいい ガーディアントラップで出る副産物のタラを換金するための漁師村でゴーレムトラップとかやってみたが 村人になるべく出歩けるようにって設計したら鉄がなかなかブーストしないで試行錯誤繰り返す羽目になった あまり欲張り過ぎてもダメね
71 20/10/29(木)18:40:31 No.741364982
倉庫はそんな豪勢でなくてもいいとは思うから…
72 20/10/29(木)18:40:35 No.741365001
個人的に4の倍数で考えるようにしてる 2x2ドアを置きたいという理由でしかないけど
73 20/10/29(木)18:40:46 No.741365051
ていうかDiscordもう200人近く居るんぬ…捨て垢もいるだろうけどどうなってるんぬこれ
74 20/10/29(木)18:41:21 No.741365191
数えやすい滑らかな石ハウスいいよね…
75 20/10/29(木)18:41:23 No.741365196
でもぬはおうちより倉庫を立派にしたいんぬ 完璧な仕分けでAmazonの倉庫みたいにするんぬ
76 20/10/29(木)18:41:26 No.741365211
>Discordのクンリニンサンずっと黒い砂漠やってるんぬ…マイクラとは… ぬの知ってるクンリニンさんは…エロゲやってるんぬ
77 20/10/29(木)18:41:31 No.741365238
統合版の共有倉庫は鯖ぬがかっこいい倉庫を頼む!ってオーダー出した結果贅沢に骨ブロックを使った極上の豆腐がお出しされてて吹いたな…
78 20/10/29(木)18:41:42 No.741365284
「」が3000人居るとしたら1/15がやってる計算になるな
79 20/10/29(木)18:42:26 No.741365477
>ガーディアントラップで出る副産物のタラを換金するための漁師村でゴーレムトラップとかやってみたが >村人になるべく出歩けるようにって設計したら鉄がなかなかブーストしないで試行錯誤繰り返す羽目になった >あまり欲張り過ぎてもダメね 村人系施設は心を鬼にするに限る
80 20/10/29(木)18:42:26 No.741365478
内装だよ内装
81 20/10/29(木)18:42:32 No.741365510
>村人になるべく出歩けるようにって設計したら鉄がなかなかブーストしないで試行錯誤繰り返す羽目になった 職業ブロックの置く方角で効率上がったり下がったりするからゴーレムトラップは奥が深い…
82 20/10/29(木)18:42:49 No.741365586
内装が一番難易度高いんぬ
83 20/10/29(木)18:43:17 No.741365722
構造が単純でも床はこの素材柱はこれ天井はこれとか変化をつけるだけでも意外と見栄えは良くなるんぬ
84 20/10/29(木)18:43:35 No.741365792
家の近くにネザーゲート建設!便利! 行って帰ってくる 家からちょっと行ったところに出てくるのなんでなんぬ…
85 20/10/29(木)18:43:53 No.741365865
>内装だよ内装 釜は見立てに使いやすくて便利 あっこら勝手に就職しようとするんじゃあない!
86 20/10/29(木)18:44:38 No.741366046
倉庫は豆腐でいいかなって…
87 20/10/29(木)18:44:45 No.741366078
村人利用した施設はRS回路組むようなもんだから情なんて必要ないだろ
88 20/10/29(木)18:44:54 No.741366114
半ブロックや階段で屋根作るときは外周だけ違う素材で縁取りすると急にいい感じになるんぬ なんかの動画かブログで観てずっと真似してるんぬ
89 20/10/29(木)18:45:00 No.741366146
>家の近くにネザーゲート建設!便利! >行って帰ってくる >家からちょっと行ったところに出てくるのなんでなんぬ… 座標ぴったり合わせてゲート作るんだよ!
90 20/10/29(木)18:45:02 No.741366159
床を木張りにするだけでぐっと人の住むところらしくなる 木のぬくもり…
91 20/10/29(木)18:45:14 No.741366214
>家の近くにネザーゲート建設!便利! >行って帰ってくる >家からちょっと行ったところに出てくるのなんでなんぬ… ネザーゲートは1対1で紐付けしておかないと 最寄りのネザーゲートに飛ばされるんぬ
92 20/10/29(木)18:45:23 No.741366251
>村人系施設は心を鬼にするに限る 味気ない設備だとやってておもんないなーって思ったのがまずかった気はするが性分なので仕方ない…
93 20/10/29(木)18:45:39 No.741366320
内装?土豆腐に内装もなにもないんぬ!
94 20/10/29(木)18:46:00 No.741366411
>座標ぴったり合わせてゲート作るんだよ! この場合別のゲートに出るというより新しいゲートが出来ちゃう系では
95 20/10/29(木)18:46:06 No.741366437
ぬの知ってるクンリニンサンはFF14やりながらマイクラしてたんぬ
96 20/10/29(木)18:46:33 No.741366550
逆に効率重視にするといい感じになることは多いんぬ ディストピア最高なんぬ!
97 20/10/29(木)18:46:42 No.741366589
su4315277.jpg ロッジ兼温泉宿が大体出来た
98 20/10/29(木)18:46:43 No.741366597
あんまり凝った倉庫作っても正直使いにくくなるだけだから豆腐はアリよりだと思っている 洋館のチェスト部屋みたいなのもいいと思うけど自作はしない
99 20/10/29(木)18:47:11 No.741366721
>倉庫は野晒しでいいかなって…
100 20/10/29(木)18:47:12 No.741366724
むしろ自宅ゲートは共有ゲートにショートカットできる方が便利ぬ
101 20/10/29(木)18:47:37 No.741366808
屋根だけ付けときゃそれっぽくなるって
102 20/10/29(木)18:47:41 No.741366827
なるべくなら牧歌的な村と融合したゴーレムトラップとか作りたいんぬ! そして高空のTTから落ちてきた敵とゴーレムが殴り合う効率的な処理にするんぬ!
103 20/10/29(木)18:47:49 No.741366860
ネザーの地下掘り楽しい 耐火ポーションで燃えるの怖くないの最高すぎる
104 20/10/29(木)18:47:57 No.741366879
>su4315277.jpg >ロッジ兼温泉宿が大体出来た また罪もない未開の原野がリゾート施設にされてしまうの…
105 20/10/29(木)18:48:09 No.741366930
クリーパー対策だけできてればそれでOK
106 20/10/29(木)18:48:30 No.741367025
>su4315277.jpg >ロッジ兼温泉宿が大体出来た おしゃんてぃー…
107 20/10/29(木)18:48:44 No.741367085
いろんな建てかた参考になるんぬ 取り敢えずマス目にしたEXCELとかで土地のマス目辺りを図りつつ内装の画像見ながら練習するんぬ 和風屋敷とかいつか作りたいんぬ教えてくれてありがとうなんぬ
108 20/10/29(木)18:49:10 No.741367198
Vの配信とか見てるとあんな大規模で村つくったりするの本当に憧れるんぬ
109 20/10/29(木)18:49:49 No.741367365
お洒落だ... オラには地下暮らししかできねえだ...
110 20/10/29(木)18:50:02 No.741367416
和風屋敷は統合鯖で2軒目が建てられてるな… 現物見るのも参考になるかもしれん
111 20/10/29(木)18:50:47 No.741367604
>su4315277.jpg 樹皮を剥いだ原木の使い方がいい 風呂にある竹もかなりいい味だしてる 閃緑岩の窓枠はちょっと自分にはできないすごい
112 20/10/29(木)18:51:24 No.741367753
消した焚火かなり装飾性高いよね
113 20/10/29(木)18:51:59 No.741367923
>オラには天空暮らししかできねえだ...
114 20/10/29(木)18:52:13 No.741367990
このお風呂でえっちな会話してもいいんぬ?
115 20/10/29(木)18:52:51 No.741368152
>消した焚火かなり装飾性高いよね あまり湧き潰ししない派だとたまにゾンビに着火されるのが悩みの種なんぬー!
116 20/10/29(木)18:52:54 No.741368159
松明をそっくりランタンに替えるのもいいけど 手間かけて床を石ハーフブロック敷き詰めたり、床に光源しこんでガラス嵌めて装飾にしちゃうのもおしゃれでいいんぬ
117 20/10/29(木)18:53:23 No.741368297
>オラには天空暮らししかできねえだ... 統合版鯖の空に秘密の隠れ家を見つけたがまさかお前が…
118 20/10/29(木)18:53:43 No.741368384
ぬも自慢の家貼るんぬ su4315300.jpg
119 20/10/29(木)18:53:58 No.741368455
自然にある段差を上手に利用する建築はほんと憧れる 全部平地にしちゃうよ…
120 20/10/29(木)18:54:17 No.741368545
>統合版鯖の空に秘密の隠れ家を見つけたがまさかお前が… ガラスか何かで作ってて地上からのルートがないのは自分じゃない 多分誰かエリトラ使って行き来してるんだろうけど…
121 20/10/29(木)18:54:19 No.741368556
>ぬも自慢の家貼るんぬ >su4315300.jpg ずいぶんたくさん子作りしたんぬな…
122 20/10/29(木)18:54:24 No.741368579
>消した焚火かなり装飾性高いよね でもせっかく火を消したのに壊して回収するとまた火が付いた状態に戻るのは勘弁してほしい
123 20/10/29(木)18:54:30 No.741368599
鬼滅ハウス2号作ってんのか
124 20/10/29(木)18:54:33 No.741368611
>ぬも自慢の家貼るんぬ >su4315300.jpg 山盛りキャッツ!
125 20/10/29(木)18:55:37 No.741368888
今更だけどなんで鬼滅ハウスっていうんぬ?市松模様だったんぬ?
126 20/10/29(木)18:55:44 No.741368929
統合鯖なんか憧れがあるんぬ マイクラに慣れたらいつか参加してみたいんぬ
127 20/10/29(木)18:56:22 No.741369091
>今更だけどなんで鬼滅ハウスっていうんぬ?市松模様だったんぬ? 普通の和風建築なんだけどGAIJINさんにはドンピシャにそう見えたのだろう
128 20/10/29(木)18:56:23 No.741369100
>su4315300.jpg 増えすぎて近所から通報されるやつなんぬ
129 20/10/29(木)18:57:32 No.741369419
>統合鯖なんか憧れがあるんぬ >マイクラに慣れたらいつか参加してみたいんぬ さっさと入ってくるんぬ 24時前後は埋まってることあるけど21時ぐらいなら入れるんぬ
130 20/10/29(木)18:57:50 No.741369512
>su4315300.jpg ベッドの取り合いになりそうなんぬ
131 20/10/29(木)18:57:52 No.741369526
>今更だけどなんで鬼滅ハウスっていうんぬ?市松模様だったんぬ? GAIJINが突然KimetsuHouseに来いって「」に声をかけてた 鬼滅ハウスがどれか分からない「」は混乱した
132 20/10/29(木)18:59:42 No.741370068
石柵がガラス板とくっつく仕様になったのはとてもありがたい というか石柵…実質縦ハーフの壁なんだよね
133 20/10/29(木)18:59:57 No.741370132
>GAIJINが突然KimetsuHouseに来いって「」に声をかけてた >鬼滅ハウスがどれか分からない「」は混乱した GAIJINは凄いんぬな…
134 20/10/29(木)19:00:30 No.741370280
>さっさと入ってくるんぬ >24時前後は埋まってることあるけど21時ぐらいなら入れるんぬ 実はマルチのやり方とかわからないんぬ