虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/29(木)12:48:08 いっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/29(木)12:48:08 No.741294136

いっぱい書類送って 全部落ちたからなんで!?って思って 職務経歴書みたら文章が全く文章になってなくて今まで気付いてなくて送りまくってた ごめんね採用担当

1 20/10/29(木)12:50:51 No.741294852

ゆるさん

2 20/10/29(木)12:54:51 No.741295870

職歴部分が文章になってないってどういう事だってばよ!?

3 20/10/29(木)12:55:20 No.741296003

一時期の生活保護受けるための裏技みたいなことしやがって…

4 20/10/29(木)12:56:22 No.741296258

書類選考は通るけど面接がダメだ 採用されたら今後どうありたいか聞かれるとうまく答えられずに詰む

5 20/10/29(木)12:58:32 No.741296793

ジョブカード作ろうぜ ハロワにアドバイザー居るはず

6 20/10/29(木)12:59:49 No.741297135

海のハロワにもおいでよ

7 20/10/29(木)13:03:31 No.741297988

書き込みをした人によって削除されました

8 20/10/29(木)13:04:31 No.741298211

>書類選考は通るけど面接がダメだ >採用されたら今後どうありたいか聞かれるとうまく答えられずに詰む よくわからんけど詰むポイントが分かってるなら事前に考えておけばいいのでは

9 20/10/29(木)13:07:24 No.741298824

面接終わりに印象はどうでしょうか?って聞いたら何か緊張しすぎで自信がなさそうって言われた そこは不採用だったがどうしたものか

10 20/10/29(木)13:07:53 No.741298923

上目指す気なら管理者目指したいって言えばいいしそこまで考えてねーよハゲって思うならその通り今はそこまで考えてないけど与えられた仕事を精一杯こなしてその後考えていきたいって言えばえんちゃう

11 20/10/29(木)13:08:15 No.741298992

ハロワでハロワの求人あったから応募したら落ちた

12 20/10/29(木)13:09:41 No.741299301

面接したところから別の職種で受け直さない?って連絡が来た 受けるつもりではいるけどまた落とされないといいな…

13 20/10/29(木)13:10:35 No.741299479

>採用されたら今後どうありたいか聞かれるとうまく答えられずに詰む 適当にGAFAの倒し方教えて差し上げますよ?とか言ってりゃ同じ結果になる

14 20/10/29(木)13:10:41 No.741299495

今後どうありたいかなんて適当に仕事してお賃金もらいたい以外ないよね…

15 20/10/29(木)13:11:23 No.741299640

いっつも面接官にそこまで緊張しなくていいですよって言われるわ俺

16 20/10/29(木)13:16:54 No.741300757

>職歴部分が文章になってないってどういう事だってばよ!? 色々繋がってなかった… こういう企画出してリーダーやって売り上げいっぱい出たよって書くつもりが 企画出したのに売り上げがちんちんいっぱい出たみたいなよくわからん文章になってたよ 自信満々で20社ぐらい送ってたよ…俺のバカ… お祈りメールで本当に日本人でしょうか?って帰ってきて気付いたよ…

17 20/10/29(木)13:17:03 No.741300784

正規雇用諦めた

18 20/10/29(木)13:17:55 No.741300982

不採用になった企業にまた応募するのって何年経ってからがいいんだろう

19 20/10/29(木)13:18:27 No.741301095

>企画出したのに売り上げがちんちんいっぱい出たみたいなよくわからん文章になってたよ ここだと通じるな…

20 20/10/29(木)13:19:03 No.741301227

6年ぶりにハロワ行ってきたけど全然勝手が思い出せん… 失業保険貰うのも初めてだし色々面倒臭え

21 20/10/29(木)13:19:21 No.741301298

職務経歴書ってやったこと羅列するだけで文章なんか書かなくない? 履歴書の自己PRの話じゃなくて?

22 20/10/29(木)13:19:29 No.741301322

出世はまぁ程々に忙しくない責任もあまりない平でぼちぼちやっていきたいです!

23 20/10/29(木)13:19:56 No.741301426

>お祈りメールで本当に日本人でしょうか?って帰ってきて気付いたよ… いい企業に会えてよかったな… まあ落ちてるんだけど

24 20/10/29(木)13:20:10 No.741301478

>不採用になった企業にまた応募するのって何年経ってからがいいんだろう 会社によるという前置きはあるけどやらかしが原因で不採用になって無いなら半年も置けばいいんじゃない それで何回かチャレンジして社員になった奴知ってるよ

25 20/10/29(木)13:24:07 No.741302248

>会社によるという前置きはあるけどやらかしが原因で不採用になって無いなら半年も置けばいいんじゃない >それで何回かチャレンジして社員になった奴知ってるよ お祈りくらったとこに何度も再チャレンジするたくましさはすごいな…

26 20/10/29(木)13:24:12 No.741302269

>正規雇用諦めた なんで

27 20/10/29(木)13:25:19 No.741302509

>自信満々で20社ぐらい送ってたよ…俺のバカ… >お祈りメールで本当に日本人でしょうか?って帰ってきて気付いたよ… 鬱でダメになってた時期に書いたの?

28 20/10/29(木)13:26:59 No.741302837

33にしてはキャリアショボすぎて通らない

29 20/10/29(木)13:27:24 No.741302920

>33にしてはキャリアショボすぎて通らない どんなキャリア?

30 20/10/29(木)13:27:34 No.741302952

>面接したところから別の職種で受け直さない?って連絡が来た >受けるつもりではいるけどまた落とされないといいな… その別の職種で募集かけても全然応募が来ないときに使う手だ

31 20/10/29(木)13:29:46 No.741303400

書き込みをした人によって削除されました

32 20/10/29(木)13:30:14 No.741303498

>鬱でダメになってた時期に書いたの? 今思えばそうなのかなって… 見直したら本当にエキサイト翻訳だった

33 20/10/29(木)13:30:55 No.741303625

どんな文章なのか逆に見たい

34 20/10/29(木)13:32:22 No.741303897

>出世はまぁ程々に忙しくない責任もあまりない平でぼちぼちやっていきたいです! ホイお祈り

35 20/10/29(木)13:33:57 No.741304222

何で面接って緊張するんだろう 自分の将来かかってるから?

36 20/10/29(木)13:35:19 No.741304493

正直生活費も危ないんだけどバイトって同時にいくつか応募した方がいいんだろうか いちいち結果待ってると時間がどんどん過ぎてく

37 20/10/29(木)13:36:48 No.741304775

>何で面接って緊張するんだろう 知らない人と話すんだよ?

38 20/10/29(木)13:38:21 No.741305111

>>何で面接って緊張するんだろう >知らない人と話すんだよ? 接客業やってた時は客も知らない人なのに不思議と緊張しなかったんだよな…

39 20/10/29(木)13:38:42 No.741305190

150日で給付終わったよ「」 俺はこれからどうやって生活していけばいいんだ…

40 20/10/29(木)13:39:03 No.741305261

>どんな文章なのか逆に見たい プランナー兼ディレクターとして企画職にアサインされ、プランナーリーダーになりマスタの仕様やプログラマとデザイナーと会議して制作 とか意味不明な文章作ってたよ 本当は「企画書を提出して受理されディレクター兼プランナーリーダーとして、開発に携わっていました」 これでよかったのに本当に意味不明なこと書いてた うんちまーん!

41 20/10/29(木)13:39:16 No.741305326

150日間何やってたんだよ!

42 20/10/29(木)13:40:04 No.741305496

面接する側も求職者が緊張することなんか分かり切ってるから緊張してるかどうか何か採点対象にならんよ 履歴書と職務経歴書に何書いてあって面接の場でちゃんとした受け答えが出来るかどうかを見ているだけであって

43 20/10/29(木)13:40:05 No.741305504

>正直生活費も危ないんだけどバイトって同時にいくつか応募した方がいいんだろうか >いちいち結果待ってると時間がどんどん過ぎてく 面接したあと合格の連絡したら他に受かったからお断りさせていただきます…って言われてるの何回かみたしそんなもんじゃないかな

44 20/10/29(木)13:40:21 No.741305567

>>どんな文章なのか逆に見たい >プランナー兼ディレクターとして企画職にアサインされ、プランナーリーダーになりマスタの仕様やプログラマとデザイナーと会議して制作 >とか意味不明な文章作ってたよ >本当は「企画書を提出して受理されディレクター兼プランナーリーダーとして、開発に携わっていました」 >これでよかったのに本当に意味不明なこと書いてた >うんちまーん! メンタルへ!

45 20/10/29(木)13:42:18 No.741305996

こわい…

46 20/10/29(木)13:42:36 No.741306056

壊されたのがよくわかるばい

47 20/10/29(木)13:43:25 No.741306221

労働は健康に悪いから仕方ないね

48 20/10/29(木)13:44:13 No.741306398

>今後どうありたいか (頑張りたくないので)自分が楽できる、自分が居なくてもいいようにしたいですって言ったら 個人の戦力に頼らなくて良いシステムを構築してくれるつもりだな って良い方に勘違いしてくれたのか採用になったよ

49 20/10/29(木)13:44:17 No.741306413

職務経歴書に自信満々に書くことあるだけずっとマシだよね

50 20/10/29(木)13:44:48 No.741306520

転職サイトやエージェントに登録すれば履歴書や経歴書見てもらえるしアドバイス貰えるよ

51 20/10/29(木)13:45:33 No.741306681

30歳で転職4回目だけど当然落とされまくってしんどい…

52 20/10/29(木)13:45:38 No.741306702

なんか面接時の質問って内容は大して見てないんじゃないかなって気がする 人によるだろうけど

53 20/10/29(木)13:45:53 No.741306763

>って良い方に勘違いしてくれたのか採用になったよ そもそも楽するために努力できるやつは普通に戦力になるからな…

54 20/10/29(木)13:46:07 No.741306815

面接になると本当にオドオドしてしまう どうしたら治るんだろう

55 20/10/29(木)13:46:41 No.741306933

>転職サイトやエージェントに登録すれば履歴書や経歴書見てもらえるしアドバイス貰えるよ ハロワでもやってくれるから活用しよう

56 20/10/29(木)13:46:46 No.741306947

紹介方派遣に登録したけど一ヶ月経っても決まらねえ…

57 20/10/29(木)13:47:13 No.741307028

なんかようわからんところあるんならデメリットもあるけどエージェントとか頼った方がいいよ こうやれば採用担当に刺さるっしょくらい見当ついてるなら単独でいいけど

58 20/10/29(木)13:47:53 No.741307165

転職で書類選考落ちた経験無いけど書けるキャリア有って20社も落ちるとか相当だな

59 20/10/29(木)13:49:22 No.741307448

>150日間何やってたんだよ! 何もしてなかったから畜生!!

60 20/10/29(木)13:49:23 No.741307453

Web面接の練習でiPhoneとiPad使ってるけど自分の声思ったより小さくてキモいってなって悲しくなった

61 20/10/29(木)13:49:37 No.741307490

>そもそも楽するために努力できるやつは普通に戦力になるからな… まあそんな力はないんですけどね…

62 20/10/29(木)13:50:57 No.741307773

>何もしてなかったから畜生!! お金入って来ると安心しちゃうよね… 俺は90日だけどその間就活ほとんどしなかったし…

63 20/10/29(木)13:52:07 No.741307992

>転職で書類選考落ちた経験無いけど書けるキャリア有って20社も落ちるとか相当だな 誤脱字も多かったしベトナム語をエキサイト翻訳したような感じになってたから… 早めに見直せばよかったよ

64 20/10/29(木)13:52:08 No.741308000

警備員やったけど案外ホワイトで良かった

65 20/10/29(木)13:53:37 No.741308298

シフトが18時3時でそこから残業有りとかにされたから辞めてハロワ通う事にしたよ ボーナス出るまではちょっと我慢するか迷ってるけど

66 20/10/29(木)13:55:18 No.741308679

>シフトが18時3時でそこから残業有りとかにされたから辞めてハロワ通う事にしたよ >ボーナス出るまではちょっと我慢するか迷ってるけど 夜明けまでに帰れるならよくない?残業どのくらいかにもよるけど

67 20/10/29(木)13:55:25 No.741308710

木彫り職人に内定もらったけどどうしよう…

68 20/10/29(木)13:55:41 No.741308762

転職活動できない このままじゃホームレス一直線だ

69 20/10/29(木)13:56:16 No.741308880

>木彫り職人に内定もらったけどどうしよう… 生活できる給料もらえるの?

70 20/10/29(木)13:57:18 No.741309091

自分って何ができるんだっけ…ってなって面接怖くなっちゃった

71 20/10/29(木)13:57:21 No.741309107

>転職活動できない >このままじゃホームレス一直線だ 今の時代セーフティーネットは山ほどあるんだからどうとでもなる とりあえずお役所に相談だ

72 20/10/29(木)13:57:29 No.741309131

今日これから初めての認定日だ なんだかわくわくするな

73 20/10/29(木)13:58:34 No.741309340

>木彫り職人に内定もらったけどどうしよう… レア職業だな…ちょっと面白そう

74 20/10/29(木)13:58:49 No.741309384

合同就職説明会行ってきたけど今まで何やってたの?→何もやってなかったんですの繰り返しだった それよりも帰り際に受けた取材の方しか記憶に無い

75 20/10/29(木)13:59:06 No.741309441

4tトラックでスーパーへのルート配送の内定もらった 今の仕事より給料めっちゃ下がるけど

76 20/10/29(木)13:59:06 No.741309443

>生活できる給料もらえるの? 手取り27万プラス歩合となんか高い でも山奥…

77 20/10/29(木)13:59:50 No.741309582

>木彫り職人に内定もらったけどどうしよう… 模型とかやっててアピールしたの?それとも未経験?

78 20/10/29(木)14:00:06 No.741309641

応募した企業の口コミ情報って気にする? 転職会議とかopenworkとか

79 20/10/29(木)14:00:24 No.741309702

>でも山奥… 休みに都会に出れるかどうかだな…

80 20/10/29(木)14:00:35 No.741309736

エージェントってアドバイスとかくれるものなのか…結局転職できたけども一回もアドバイスみたいのもらえなかった

81 20/10/29(木)14:01:09 No.741309831

>模型とかやっててアピールしたの?それとも未経験? 未経験だよ 面接は実技だったよ 面接の後ご飯作ってもらったりした

82 20/10/29(木)14:02:11 No.741310039

>>模型とかやっててアピールしたの?それとも未経験? >未経験だよ >面接は実技だったよ >面接の後ご飯作ってもらったりした 何それ行きたい 薄給っぽいけど知り合いの女の子紹介してくれるくらい家族ぐるみならありかな

83 20/10/29(木)14:02:38 No.741310120

面白い求人もあるもんだね やってみたいわ木彫り職人

84 20/10/29(木)14:03:14 No.741310209

>応募した企業の口コミ情報って気にする? >転職会議とかopenworkとか 一応気にするけど話し半分くらいだな… わざわざあんなの書くってことは相当憎しみこもってそうだし

85 20/10/29(木)14:03:28 No.741310262

手取り27万は凄いな そういう職人って新人は最低賃金かと思ってた

86 20/10/29(木)14:03:55 No.741310369

落ちるために筆記空欄にしたのに受かってどうしよ……ってなった中小もあった

87 20/10/29(木)14:04:21 No.741310434

山奥なのは悩みどころだけどそこが妥協できれば経験してみるのも面白そうだ

88 20/10/29(木)14:04:41 No.741310493

>落ちるために筆記空欄にしたのに受かってどうしよ……ってなった中小もあった よっぽど人手がないのか

89 20/10/29(木)14:05:08 No.741310592

>落ちるために筆記空欄にしたのに受かってどうしよ……ってなった中小もあった それは普通にお断りしたら良いのでは?

90 20/10/29(木)14:05:32 No.741310657

今までの経歴を活かした仕事が見つからないんだけど 心機一転全く関係ない仕事に就くしかないかな そうなるとおちんぎん相当少ないかな…

91 20/10/29(木)14:06:06 No.741310773

半年無職から未経験の仕事決まったんだけど不安しかない

92 20/10/29(木)14:08:03 No.741311139

あからさまに変な文章書くのは メンタル案件の可能性あるって聞いた事ありますね

93 20/10/29(木)14:08:34 No.741311243

面接で盛りまくってアピールしたら通っちゃったけど大丈夫かな… 一応嘘は言ってないけど…

94 20/10/29(木)14:09:27 No.741311409

印象聞くのって意味あんのかな… 面接官の主観でしかないしそもそも面接全部終わった時点で

95 20/10/29(木)14:10:29 No.741311600

メンタルやるとまともな文章書けなくなるって本当なんだな…

96 20/10/29(木)14:12:20 No.741311927

>メンタルやるとまともな文章書けなくなるって本当なんだな… グーグルマップで精神病院のレビュー見ると楽しいよ 何いってんだお前…?な文がたくさん見れる

97 20/10/29(木)14:14:20 No.741312299

通勤時間について答えると1時間位でも苦い顔される 予定の勤務先近くに引っ越そうにも無職だしどうしようもない

98 20/10/29(木)14:15:34 No.741312517

>通勤時間について答えると1時間位でも苦い顔される >予定の勤務先近くに引っ越そうにも無職だしどうしようもない 寮付きの期間工とか良いかもしれない

99 20/10/29(木)14:16:07 No.741312623

>通勤時間について答えると1時間位でも苦い顔される >予定の勤務先近くに引っ越そうにも無職だしどうしようもない 就職してお金たまったら引っ越す意欲はありますとか適当言っておけば?

100 20/10/29(木)14:16:51 No.741312749

手取り27の木彫り職人羨ましいな…

101 20/10/29(木)14:17:05 No.741312794

>就職してお金たまったら引っ越す意欲はありますとか適当言っておけば? それ言ってもダメだったわ 面接の時に他の点で問題があったのかもしれんが

102 20/10/29(木)14:18:59 No.741313150

通勤時間1時間で渋い顔されるってことは相当残業あるんじゃないの

↑Top