20/10/29(木)12:27:04 タイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/29(木)12:27:04 No.741288419
タイトルロゴカタカナにされるとこう…B級感溢れるな!
1 20/10/29(木)12:27:47 No.741288603
ははーん アルバトロスだな
2 20/10/29(木)12:28:10 No.741288701
もうちょっとみっしりさせてもええよ?
3 20/10/29(木)12:29:36 No.741289089
ライズの発売日と合わせてきたか
4 20/10/29(木)12:29:54 No.741289176
鬼滅もエヴァもわざわざ劇場に行くほどじゃないけどこいつはぜひ劇場で観たい
5 20/10/29(木)12:30:45 No.741289419
実にショボそう…
6 20/10/29(木)12:32:47 No.741290003
読みやすさを重視するあまり既存プレイヤーからのシニンセイ下げてる…
7 20/10/29(木)12:33:10 No.741290092
骨武器でディアブロスはちょっと無謀だと思うけど 加工屋の加工シーンはちゃんと表現してほしいな
8 20/10/29(木)12:35:25 No.741290714
ちょっとまてライズと同時にやられたら見に行く暇なんてないぞ
9 20/10/29(木)12:36:19 No.741290987
フォントから露骨にやる気のなさを感じる
10 20/10/29(木)12:37:07 No.741291217
日本の放映日遅え!
11 20/10/29(木)12:39:01 No.741291761
英語読めない人もいるだろうしカタカナでいいかみたいな配慮が逆に…って感じ
12 20/10/29(木)12:39:20 No.741291843
>ちょっとまてライズと同時にやられたら見に行く暇なんてないぞ ライズは0時から遊べる 映画は9時くらいからしか見れない 問題ない
13 20/10/29(木)12:40:03 No.741292025
この剣でも十分でかいはずなのにモンハンって言われるとちっちゃくね?ってなる
14 20/10/29(木)12:41:13 No.741292330
見ながらプレイする
15 20/10/29(木)12:41:18 No.741292357
この後めっちゃディアに攻撃弾かれそう
16 20/10/29(木)12:41:57 No.741292521
アイルーが出るのは確定なようだけど ニャーニャー鳴くだけなのかそれともちゃんと英語をしゃべるのか・・・?
17 20/10/29(木)12:42:24 No.741292630
怪物 猟師
18 20/10/29(木)12:42:28 No.741292655
ミラってだけで親の仇のように叩く人達は何なの?
19 20/10/29(木)12:42:42 No.741292712
今のディアの頭めっちゃ柔らかいよ
20 20/10/29(木)12:43:10 No.741292837
>日本の放映日遅え! 調べたらアメリカ12/30公開だった 日本遅ぇ!
21 20/10/29(木)12:45:07 No.741293315
製作費6000万ドルの中規模映画にしてはIMAX上映やったり力入れてんな
22 20/10/29(木)12:45:25 No.741293413
公開日は既にコロナでぶん回されてるからもう足並み揃え辛いんじゃなかろうか
23 20/10/29(木)12:46:01 No.741293570
>ミラってだけで親の仇のように叩く人達は何なの? 美人な嫁さん貰えなくて映画撮れない人達だろう
24 20/10/29(木)12:46:32 No.741293709
ミラがミラボレアスと関係あるとかそんな感じだろうか
25 20/10/29(木)12:47:13 No.741293900
バイオハザードは日本最速だったりしたくらいなのに… やっぱ新規タイトルだから売れるか攻めあぐねてるのか
26 20/10/29(木)12:49:37 No.741294521
上映時間103分ですってよ
27 20/10/29(木)12:50:12 No.741294685
日本で12月は色々被っちゃって辛いからずらしたかな
28 20/10/29(木)12:50:58 No.741294889
肉焼いてる時間や剥ぎ取りで30分は持っていかれるな
29 20/10/29(木)12:50:58 No.741294892
>ミラってだけで親の仇のように叩く人達は何なの? ドラゴン装備欲しい人です…
30 20/10/29(木)12:51:55 No.741295130
砂漠の…映画!
31 20/10/29(木)12:52:19 No.741295225
でも007とかワンウーとかブラックウィドウほんとにやるのかな日本
32 20/10/29(木)12:52:24 No.741295250
>アイルーが出るのは確定なようだけど >ニャーニャー鳴くだけなのかそれともちゃんと英語をしゃべるのか・・・? いつもの鳴き声で横に字幕が出る感じで… ワールドでも皆日本語喋る中アイルーとかだけそのままだったし
33 20/10/29(木)12:53:27 No.741295514
最終的に装備がマシンガンとかバズーカになりそう
34 20/10/29(木)12:53:31 No.741295533
何なら奥にいるディアブロスもB級映画の本編の雑なCGをジャケットで詐欺してる感があって良い
35 20/10/29(木)12:53:49 No.741295603
>でも007とかワンウーとかブラックウィドウほんとにやるのかな日本 007とブラックウィドウは来年だしワンウーがちょっと怪しくなってきたくらいかな
36 20/10/29(木)12:53:55 No.741295630
>上映時間103分ですってよ 短くない…?
37 20/10/29(木)12:56:54 No.741296397
>製作費6000万ドルの中規模映画にしてはIMAX上映やったり力入れてんな あれその程度だったんだ 最後のバイオ映画より安くない?
38 20/10/29(木)12:56:59 No.741296418
どうせ人間ドラマが大半でモンスター暴れるシーンはめっちゃ少ないんでしょ
39 20/10/29(木)12:58:01 No.741296660
>どうせ人間ドラマが大半でモンスター暴れるシーンはめっちゃ少ないんでしょ 今はモンスターのシーン増やした方が安くつく時代だよ
40 20/10/29(木)12:58:10 No.741296705
2時間以上ダラダラやんなくてもいいよアクションは特に
41 20/10/29(木)12:58:30 No.741296783
ディアブロスくん羽は…?
42 20/10/29(木)12:58:53 No.741296880
こんなつまんなそうなポスターにできるのもすごいと思う
43 20/10/29(木)13:00:05 No.741297193
>ミラってだけで親の仇のように叩く人達は何なの? ラオシャンロンが書き込んでるんだろう
44 20/10/29(木)13:02:11 No.741297695
日本は鬼滅あんなに入ってもどうやらクラスター化してないしどんどん配給公開してくれてもええよ…
45 20/10/29(木)13:11:48 No.741299725
>骨武器でディアブロスはちょっと無謀だと思うけど >加工屋の加工シーンはちゃんと表現してほしいな 骨Gシリーズで下位ディアブロスに挑む図かもしれない
46 20/10/29(木)13:13:21 No.741300031
>アイルーが出るのは確定なようだけど >ニャーニャー鳴くだけなのかそれともちゃんと英語をしゃべるのか・・・? にゃーにゃーアイルー語を喋りつつ横に字幕をつけてくれるスタイルだと嬉しい
47 20/10/29(木)13:13:35 No.741300078
武器逆にした方が相性良さそうな気がする
48 20/10/29(木)13:16:57 No.741300767
>ミラってだけで親の仇のように叩く人達は何なの? ミラに3乙させられたんだろ
49 20/10/29(木)13:20:14 No.741301489
どっからどう見てもバカ映画で楽しみ
50 20/10/29(木)13:22:46 No.741301978
ライズ発売に被せんで欲しかったなあ…
51 20/10/29(木)13:24:05 No.741302244
>ミラってだけで親の仇のように叩く人達は何なの? シュレイド国民
52 20/10/29(木)13:28:23 No.741303128
(どっちのミラの話だ…?)
53 20/10/29(木)13:33:00 No.741304014
出てくるシーンが資料映像のディアブロス
54 20/10/29(木)13:34:06 No.741304248
ライズと同日はやめてくれよ…
55 20/10/29(木)13:37:15 No.741304869
アンダーソン監督は昔から俺好みの映画を作ってくれるからこれも期待しかない
56 20/10/29(木)13:39:58 No.741305477
嫁PV路線はバイオよりあってると思うよモンハン
57 20/10/29(木)13:40:16 No.741305544
書き込みをした人によって削除されました
58 20/10/29(木)13:40:20 No.741305563
ミラボレアス ミラバルカン ミラルーツ ミラジョヴォヴィッチ
59 20/10/29(木)13:40:50 No.741305672
>(どっちのミラの話だ…?) ボレアスかバルカンか書いてくれないとわかんないよね
60 20/10/29(木)13:40:55 No.741305689
ミラジョボが双剣掲げて鬼人化するんだぜ? 最高じゃん
61 20/10/29(木)13:40:58 No.741305697
>嫁PV路線はバイオよりあってると思うよモンハン むしろハンターが無双しないでどうするってなるしな
62 20/10/29(木)13:40:58 No.741305699
トニーとミラが言葉通じてないっぽいのが妙に熱い
63 20/10/29(木)13:41:59 No.741305926
バイオもあれはあれで好きだし…
64 20/10/29(木)13:42:03 No.741305940
ディアが本編と同じ鳴き声しただけでちょっとおっ!ってなった俺ちょろい
65 20/10/29(木)13:42:27 No.741306023
ミラが実際のゲームで双剣使ってるらしいから
66 20/10/29(木)13:43:30 No.741306239
なんで看板モンス(笑)のリオじゃなくてサボテンイーターがメインなの…
67 20/10/29(木)13:43:47 No.741306307
少なくともモンハンは日本が最大の市場では?
68 20/10/29(木)13:46:10 No.741306829
>トニーとミラが言葉通じてないっぽいのが妙に熱い 前もそんなシチュエーションやってたなジャー…
69 20/10/29(木)13:47:37 No.741307108
>なんで看板モンス(笑)のリオじゃなくてサボテンイーターがメインなの… 砂漠は撮影しやすいから…
70 20/10/29(木)13:49:46 No.741307515
間違ってヒットしたら続編でミラvsミラが見られるんだろうか…
71 20/10/29(木)13:52:02 No.741307974
英語だとフェイタリスだからミラボレアスっていっても通じないかんな!