ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/29(木)11:12:01 No.741273671
ハロウィンまだかな…
1 20/10/29(木)11:18:27 No.741274776
深夜ごろ開始だっけか
2 20/10/29(木)11:20:41 No.741275177
もう24時間以内なの
3 20/10/29(木)11:21:22 No.741275292
怯えるゾンビたち
4 20/10/29(木)11:22:09 No.741275423
ミッドウィークのセールがあと14時間とか出てたからそれ終わったらかな まぁハロウィンはホラーとかしかセール来ないが…
5 20/10/29(木)11:22:40 No.741275524
色々買わずにいたゲームをまとめて買ってしまいたい サイバーパンク延期になったし
6 20/10/29(木)11:22:53 No.741275566
ハロウィンにオータムにウィンターにとセールが続いてくな
7 20/10/29(木)11:23:41 No.741275706
ハロウィンセール: 10月29日~11月2日 オータムセール: 11月25日~12月1日 ウィンターセール: 12月22日~1月5日 SteamDB曰くこんな感じでくる予定らしい
8 20/10/29(木)11:23:52 No.741275741
L4D2がまた202円になるんだろうな
9 20/10/29(木)11:23:55 No.741275746
サイバーパンクが延期してヴァルハラはまあ買うんだけどあと10日くらい何するか迷う
10 20/10/29(木)11:24:15 No.741275812
ダクソの1でも買うかな
11 20/10/29(木)11:24:41 No.741275885
秋の後すぐ冬来るんだな
12 20/10/29(木)11:25:15 No.741275982
秋冬は毎月末セールだけど春と夏の間は少ない
13 20/10/29(木)11:25:23 No.741275998
>L4D2がまた202円になるんだろうな そういやdying lightでL4D2イベントやってるな 何故かDLCの追加キャラはビルだが...
14 20/10/29(木)11:25:55 No.741276086
>サイバーパンクが延期してヴァルハラはまあ買うんだけどあと10日くらい何するか迷う 残念ながらSteamでUBIの新作は出ない
15 20/10/29(木)11:26:07 No.741276113
ハロウィンは割と小規模そうね 欲しいゲームセールかかるかな…
16 20/10/29(木)11:26:42 No.741276217
サイバーパンク…これ以上の延期はないって言ってたのに…
17 20/10/29(木)11:27:35 No.741276369
積みゲーが終わらなさすぎてヴァルハラとサイバーパンクはセールきてからもいいかなって気がしてきた でも旬のものだから積みゲー無視してやろうぜ!って気もある
18 20/10/29(木)11:27:36 No.741276374
ゴールデンウィークセールなんて始めだしたけどな
19 20/10/29(木)11:27:57 No.741276446
ホラー苦手だからハロウィンはあんま買わないこと多いな まぁホラー関係なく安くなるんだけど
20 20/10/29(木)11:28:54 No.741276608
ライザ半額ぐらいにならんかな
21 20/10/29(木)11:29:12 No.741276670
>ゴールデンウィークセールなんて始めだしたけどな ホリセの後は夏までパブリッシャーのセールくらいしか無かったからありがたいよ
22 20/10/29(木)11:29:14 No.741276674
最近はホラー無関係もセールするようになったけど値引き率控えめ
23 20/10/29(木)11:29:20 No.741276695
コエテク渋いから今はないだろうな
24 20/10/29(木)11:29:42 No.741276759
それもハロウィンなのかみたいな微妙なラインくらいまではセールにはなる
25 20/10/29(木)11:31:01 No.741277032
ゾンビが出ればすべてハロウィンになる 鉄道シムにゾンビMOD出せばハロウィンになるんだから
26 20/10/29(木)11:36:36 No.741278027
サイバーパンクが延期したからクリスマスセルーで買おうかな
27 20/10/29(木)11:38:19 No.741278393
ハロウィンはゾンビゲーとかグロ系のゲーム特化だしね
28 20/10/29(木)11:38:30 No.741278431
序盤の動画見て買うか判断しようとしたら翻訳部分で少し買う気が下がってしまった
29 20/10/29(木)11:41:13 No.741278935
セルーになったとしてなんか買うものあったかなあというかんじ
30 20/10/29(木)11:42:00 No.741279069
サイバーパンクが延期したのでサイバーパンクなゴーストランナーやることにした 今のところいい感じだけどレビュー見ると終盤は悪い意味で高難易度っぽいのが気になる
31 20/10/29(木)11:42:02 No.741279074
セール待たずにアウターワールド買いましたよ私は
32 20/10/29(木)11:42:49 No.741279220
セールばっかしてて通常価格で買うのがバカバカしくなるな
33 20/10/29(木)11:43:17 No.741279309
いい加減cloudpunk買うかな… 雰囲気ゲーって言われてるのは手を出すタイミングに迷う
34 20/10/29(木)11:45:55 No.741279797
>いい加減cloudpunk買うかな… >雰囲気ゲーって言われてるのは手を出すタイミングに迷う あの雰囲気以上の事は何も無いけどあの世界を散歩したいならいいものだよ
35 20/10/29(木)11:46:42 No.741279945
>セール待たずにアウターワールド買いましたよ私は 買ったけどフリガナが語尾になる字幕のバグ酷すぎない?
36 20/10/29(木)11:48:49 No.741280371
>買ったけどフリガナが語尾になる字幕のバグ酷すぎない? 忍殺的なアトモスフィアを感じて最初はそういう独特のノリなのかと思った…
37 20/10/29(木)11:50:48 No.741280762
ディアブロライクでディアブロ3グリムドーンPoE並みに面白いゲームないかな
38 20/10/29(木)11:50:52 No.741280771
テストプレイくらいしろという他ない
39 20/10/29(木)11:51:10 No.741280830
2万ちかくチャージしたけど結局あんまつかってないが サイバーパンクでようやく半分くらいになりそう
40 20/10/29(木)11:52:35 No.741281088
昔はテラリアがもっとゴミのような値段で売られてたよね 最近はアプデの影響か少し高くなった
41 20/10/29(木)11:53:00 No.741281171
>ディアブロライクでディアブロ3グリムドーンPoE並みに面白いゲームないかな ディ…ディアブロ2…
42 20/10/29(木)11:53:04 No.741281186
>ディアブロライクでディアブロ3グリムドーンPoE並みに面白いゲームないかな その辺抑えてたらもうオススメ出来る作品も無いだろう… TQとかTL2にMod入れてみたらくらいしか俺から言える事は無い
43 20/10/29(木)11:53:35 No.741281287
>昔はテラリアがもっとゴミのような値段で売られてたよね >最近はアプデの影響か少し高くなった アプデ再開みたいになってから250円は無くなったね どっちにしろアホほどコスパ良いから気になるもんじゃないが
44 20/10/29(木)11:53:50 No.741281333
その並びで残ってるのはトーチライトくらいじゃないか ちょうど3出るし
45 20/10/29(木)11:53:55 No.741281353
トーチライト3が出たんだっけ
46 20/10/29(木)11:54:12 No.741281408
神田川ジェットガールズ積んでたけどエロMODきてたので入れてみたらいっぱい出た
47 20/10/29(木)11:54:36 No.741281467
>忍殺的なアトモスフィアを感じて最初はそういう独特のノリなのかと思ったニンサツサイショドクトク
48 20/10/29(木)11:55:19 No.741281612
隻狼のセルー来ないかな…
49 20/10/29(木)11:55:28 No.741281639
現状ハクスラでDia3グリドンPoE以上のものはないんじゃねえかな そして大体のハクスラプレイヤーはその3つを死ぬまで遊んでる
50 20/10/29(木)11:56:19 No.741281798
ディアブロ3すっかり立派になって・・・
51 20/10/29(木)11:56:55 No.741281921
ハクスラ空白期間にTQをクソほどやってたのを思い出す
52 20/10/29(木)11:57:59 No.741282118
最近ピンボールやりはじめたけどバックトゥザフューチャーがすげえ楽しい ハロウィンでウォーキングオブザデッド辺りセールしないかな...
53 20/10/29(木)11:58:06 No.741282160
>ディアブロ3すっかり立派になって・・・ 当時のディアブロブログが怨嗟に塗れてて笑う 今もだけど鰤は運営に調子乗り雇うのやめた方がいいと思う
54 20/10/29(木)11:58:19 No.741282205
またセールで半額になってたらフレにノーマンズスカイ投げるか
55 20/10/29(木)11:59:11 No.741282384
>隻狼のセルー来ないかな… というか名前変わったのにPC版の方は価格改正来ないのかね
56 20/10/29(木)12:00:50 No.741282696
あとバリバリ更新してるディアブロライクってSteamじゃないけどマイクラダンジョンくらいか ただボリュームとしてはまだ入門みたいな感じだ
57 20/10/29(木)12:01:04 No.741282744
セールとか関係無いけどGhostrunner楽しい
58 20/10/29(木)12:01:45 No.741282849
開発しても結局オブリビオンやってる俺はダメだよ…
59 20/10/29(木)12:02:46 No.741282994
MSがオブリリメイクしてくれんもんかの
60 20/10/29(木)12:02:49 No.741283006
安くなったらデモンエクスマキナ買う
61 20/10/29(木)12:02:51 No.741283013
これからの時期スカイリムやると風邪ひきそうだもんな
62 20/10/29(木)12:03:08 No.741283065
トーチラは壁を破れなかったか…
63 20/10/29(木)12:04:21 No.741283271
ハロウィンセールで気付いたけどもう10月終わるの…
64 20/10/29(木)12:04:54 No.741283376
Xuan-Yuan Sword VII誰かプレイした?
65 20/10/29(木)12:05:01 No.741283392
そんで来月はブラックフライデーじゃない?
66 20/10/29(木)12:05:23 No.741283450
medieval dynastyが気になってる
67 20/10/29(木)12:05:54 No.741283543
>トーチラは壁を破れなかったか… トーチラはそもそもカジュアル志向なんでPoEとかとは目指してるものが違うんじゃないかな
68 20/10/29(木)12:07:02 No.741283784
snowrunnerをSteamでも出してくれないかな…
69 20/10/29(木)12:10:15 No.741284437
>これからの時期スカイリムやると風邪ひきそうだもんな やはりロングダークか...
70 20/10/29(木)12:10:39 No.741284503
ハロウィン特に欲しいのないんだよな…
71 20/10/29(木)12:11:51 No.741284775
ハクスラってどれも年数重ねて今のクオリティに達したって作品と比較されがちだから大変だ
72 20/10/29(木)12:11:58 No.741284805
dbdのDLC買うんだ俺
73 20/10/29(木)12:12:27 No.741284890
>ハロウィン特に欲しいのないんだよな… ホラーは苦手だけどHLくらいなら平気なのでAlyxを買う予定 問題は今のPCで動くかどうかだが…
74 20/10/29(木)12:13:10 No.741285057
>medieval dynastyが気になってる 最近日本語対応したみたいだね
75 20/10/29(木)12:14:19 No.741285310
マイクラダンジョンは難易度が20段階くらい追加されたからまだまだ遊べると思う
76 20/10/29(木)12:14:24 No.741285325
地味にドラクエ11S楽しみにしてたんだけど サイパンと被ってしまった
77 20/10/29(木)12:14:28 No.741285342
>ハクスラってどれも年数重ねて今のクオリティに達したって作品と比較されがちだから大変だ ただその分要素が増えて取っ付きにくくなってるから 新規はそこら辺につけ込むスキはあると思うんだよね
78 20/10/29(木)12:14:34 No.741285365
>神田川ジェットガールズ積んでたけどエロMODきてたので入れてみたらいっぱい出た 裸にできるの?
79 20/10/29(木)12:15:18 No.741285545
>難易度が20段階くらい追加 なそ
80 20/10/29(木)12:16:04 No.741285741
>ただその分要素が増えて取っ付きにくくなってるから >新規はそこら辺につけ込むスキはあると思うんだよね それこそマイクラとかはそういう入り口としての役割になってたと思う
81 20/10/29(木)12:16:58 No.741285940
>やはりロングダークか... 冬の寒い日に窓開けてプレイしたいゲーム来たな… 服装もゲットした奴だけ着る
82 20/10/29(木)12:17:31 No.741286047
>裸にできるの? はい
83 20/10/29(木)12:18:12 No.741286229
NMSはPS5でも出るのか PCのUltra並みの画質出るんかな
84 20/10/29(木)12:18:52 No.741286395
ハクスラやりたいけどめちゃくそ長時間遊ぶつもりはないって感じだとDiabloグリドンPoEはちょっと重いんだよな トーチライトはその位の気分のときに良い
85 20/10/29(木)12:19:15 No.741286490
こうランダム効果なアイテムに一喜一憂しながら収集するcoopゲームがしたい いやそれこそいっぱいあるのは分かるが
86 20/10/29(木)12:19:57 No.741286657
ビルドの深さは悩みの多さだからな…
87 20/10/29(木)12:20:25 No.741286752
前回のセールで懐かしFF買ったしすぎやまこういち効果でドラクエでも買おうかと思ったら旧作置いてないんだね…
88 20/10/29(木)12:20:40 No.741286818
朧村正とドラクラ移植して欲しいな
89 20/10/29(木)12:20:43 No.741286834
>はい よし安くなってたら買ってみるか…
90 20/10/29(木)12:20:46 No.741286843
すぐウィンターセールだからここで散財するかいつも一考する
91 20/10/29(木)12:21:12 No.741286945
>こうランダム効果なアイテムに一喜一憂しながら収集するcoopゲームがしたい >いやそれこそいっぱいあるのは分かるが ボーダーランズとかどうかな
92 20/10/29(木)12:21:42 No.741287065
>ボーダーランズとかどうかな 持ってるぜ!
93 20/10/29(木)12:21:52 No.741287094
>前回のセールで懐かしFF買ったしすぎやまこういち効果でドラクエでも買おうかと思ったら旧作置いてないんだね… ドラクエのナンバリングはそもそもPC版は全然出てない気がする
94 20/10/29(木)12:22:01 No.741287138
特に欲しい物もないが聖剣3やりながら様子をうかがう
95 20/10/29(木)12:22:33 No.741287267
オキュラス2の在庫が復活してたから思わずポチってしまった あとはセールでAlyxとPhasmophobiaを買う…完璧な計画だ
96 20/10/29(木)12:22:54 No.741287347
ずっとアメリカ配達業してる 来月からのオープンワールド攻勢まち
97 20/10/29(木)12:22:58 No.741287363
GunfireRebornが割と1週30~1hで終わるハクスラFPSとして良い感じ 基礎性能上げれるから完全にツモ運じゃないしアイテム持って帰ってとか出来ないけど
98 20/10/29(木)12:23:07 No.741287399
ホモフォビア?
99 20/10/29(木)12:23:27 No.741287489
Zelterとか気になるけどバランスがまだ悪いみたいでなぁ
100 20/10/29(木)12:23:51 No.741287597
ハクスラFPSってそれは ルートシューターじゃないですか
101 20/10/29(木)12:23:59 No.741287634
ディスコエリジウムの日本語化ずっと待ってる…
102 20/10/29(木)12:24:37 No.741287801
何となくマイクラ的なサンドボックスゲーを開拓したいけど結局マイクラ以上のものが見つからない
103 20/10/29(木)12:25:34 No.741288029
>何となくマイクラ的なサンドボックスゲーを開拓したいけど結局マイクラ以上のものが見つからない テラリア!…持ってそうだな…
104 20/10/29(木)12:25:42 No.741288072
サブノーティカみたいな海ゲーでないかな アクアノックスは思ってたんとだいぶ違ってがっかり
105 20/10/29(木)12:25:46 No.741288091
>ディスコエリジウムの日本語化ずっと待ってる… ハリーポッター7巻分の文字数と聞いて…これは…企業案件…
106 20/10/29(木)12:26:07 No.741288185
>何となくマイクラ的なサンドボックスゲーを開拓したいけど結局マイクラ以上のものが見つからない 乗り物だのに特化してる系は割とあるけどバランス良くってなると流石にね…
107 20/10/29(木)12:26:34 No.741288296
>>何となくマイクラ的なサンドボックスゲーを開拓したいけど結局マイクラ以上のものが見つからない >テラリア!…持ってそうだな… これはこれで好き
108 20/10/29(木)12:26:46 No.741288335
>サブノーティカみたいな海ゲーでないかな Subnautica Below Zeroですかね…
109 20/10/29(木)12:26:48 No.741288347
>何となくマイクラ的なサンドボックスゲーを開拓したいけど結局マイクラ以上のものが見つからない マイクラの完成度は高すぎるけどテラリア、スターバウンド、ARK、ノマスカ辺りはお値段相応かそれ以上に楽しめたよ
110 20/10/29(木)12:27:30 No.741288532
ローグライクとかタワーディフェンスとかサンドボックスとか同じ系統のゲームばかり漁っててマンネリ化してるけど 他のゲーム何か買おうってなると指が止まる…
111 20/10/29(木)12:27:44 No.741288589
>何となくマイクラ的なサンドボックスゲーを開拓したいけど結局マイクラ以上のものが見つからない 7days to die!
112 20/10/29(木)12:28:28 No.741288779
ノーマンズスカイの海はサブノーティカみたいな雰囲気なんだけど海はそこまで生態系の作り込みがないのでたまに大型生物に襲われるか資源漁るか水中基地作るかくらいしかやることが無い
113 20/10/29(木)12:28:49 No.741288858
書き込みをした人によって削除されました
114 20/10/29(木)12:28:56 No.741288891
ハクスラだとchroniconは思ってたよりずっと良かった 最高レアもMagicfind積めばザクザク出るし フィルターつきの自動拾いがあるから設定しておくとすごい楽に周回できる
115 20/10/29(木)12:29:57 No.741289193
ノマスカののんびり感はマイクラに一番近い気はする
116 20/10/29(木)12:30:02 No.741289215
バイオre3は半額が限界かな
117 20/10/29(木)12:30:24 No.741289319
ローグライクはアホみたいに数あるからなぁ…
118 20/10/29(木)12:30:32 No.741289346
しゃんたえちゃん全シリーズ半額以下にならないかな
119 20/10/29(木)12:30:42 No.741289406
ひぐらし原作安くならないかな…
120 20/10/29(木)12:30:44 No.741289414
>ノマスカののんびり感はマイクラに一番近い気はする ただクラフトとなると基地以外そこまででもないよね 探索は凄く楽しい
121 20/10/29(木)12:31:15 No.741289560
>ノーマンズスカイの海はサブノーティカみたいな雰囲気なんだけど海はそこまで生態系の作り込みがないのでたまに大型生物に襲われるか資源漁るか水中基地作るかくらいしかやることが無い あまり作り込まれて奴らみたいなのが出始めたら俺は海に潜れなくなってしまう…
122 20/10/29(木)12:31:41 No.741289679
スターバウンドもテラリアの正統進化みたいなものなので良いゲームなんすよ…多分もうアプデが無いけど…
123 20/10/29(木)12:31:50 No.741289736
>ハリーポッター7巻分の文字数と聞いて…これは…企業案件… なそ にん
124 20/10/29(木)12:31:56 No.741289767
なんかいいFPSないかな
125 20/10/29(木)12:32:20 No.741289887
>>何となくマイクラ的なサンドボックスゲーを開拓したいけど結局マイクラ以上のものが見つからない >7days to die! コイツは未だに人気あるからすごい
126 20/10/29(木)12:32:20 No.741289888
スタバはドットもUIも雰囲気も好きだよ 何度ワイプされながらもやり続けたか知れないよ…
127 20/10/29(木)12:32:39 No.741289963
ノーマンズスカイは海行く必要があまりないからな…
128 20/10/29(木)12:33:19 No.741290136
セールの度に謎解きゲー買ってるけどオブラディンとOuter Wildsという最高クラスのをやってしまったので自分の中のハードルがめちゃめちゃ上がってしまった
129 20/10/29(木)12:33:25 No.741290161
>あまり作り込まれて奴らみたいなのが出始めたら俺は海に潜れなくなってしまう… VRでやってる時巨大ザメみたいなのに追いかけられるとタマヒュンするぞ した
130 20/10/29(木)12:34:35 No.741290482
>スターバウンドもテラリアの正統進化みたいなものなので良いゲームなんすよ…多分もうアプデが無いけど… アプデあるテラリアがおかしいんだよ!
131 20/10/29(木)12:35:33 No.741290759
今度こそ本当に終わるんだろうかテラリア いい意味で終わる終わる詐欺してたところだけど
132 20/10/29(木)12:35:37 No.741290778
スタバはグラはいいけどゲーム自体はいまいちぱっとしない感じだったな… どうしてもテラリアと比べてしまうのもあると思うけど
133 20/10/29(木)12:35:47 No.741290825
>アプデあるテラリアがおかしいんだよ! だがスタバは約束したアプデすら完了できなかった! 公式日本語化!待ってます!
134 20/10/29(木)12:35:55 No.741290869
未だにWitnessクリア出来てないゴミだよ…
135 20/10/29(木)12:36:35 No.741291058
>未だにWitnessクリア出来てないゴミだよ… 最初の数問で酔ってしまった…
136 20/10/29(木)12:37:29 No.741291314
>なんかいいFPSないかな Stlkerおすすめ
137 20/10/29(木)12:37:30 No.741291320
スタバはゲームシステムも結構良いぞ マルチ中のラグとバグが散見するのはある
138 20/10/29(木)12:38:03 No.741291482
ウォッチドッグスの新作は来ないのか...
139 20/10/29(木)12:38:07 No.741291501
DQビルダーズは体験版は楽しかったけど お題クリアしていくのがメインっぽいからそこ抜けた先が気になる
140 20/10/29(木)12:38:26 No.741291577
スタバは友人と一緒に宇宙船乗ってワープしてるだけでも楽しい あんな雰囲気だけの感じでも旅してる感ある
141 20/10/29(木)12:39:11 No.741291804
ハロウィンセールといえば目玉になりそうなホラーゲーって最近何かあったっけ?
142 20/10/29(木)12:39:34 No.741291897
スタバは装飾品の数が凄い カラーも変えられるから大抵のコスプレはできる
143 20/10/29(木)12:39:43 No.741291940
セール近くなると崩すか…って遊び始めたら面白くて今回は買わなくていいかも…を今年やりすぎた
144 20/10/29(木)12:39:53 No.741291978
>>なんかいいFPSないかな >Stlkerおすすめ 調べたらオフ専のゲームか メトロみたいだね
145 20/10/29(木)12:40:23 No.741292122
>DQビルダーズは体験版は楽しかったけど >お題クリアしていくのがメインっぽいからそこ抜けた先が気になる 1も2もストーリー中はそうだな 2は島貰って自由に開拓できるけど
146 20/10/29(木)12:40:24 No.741292123
スタバはなんだかんだ実績全解除で崩したけど楽しむなら本筋を普通に進めるだけで十分って感じかな テラリアとはやっぱちょっと違うし建築も家具とかハイテク感あって幅は増えてるっちゃ増えてるけど 最初からクオリティ高いの作られてたりもあってテラリア程あれしたいこれしたいって創作意欲湧きにくかった 本筋自体は面白いからアクションとしてはおすすめするけどテラリアみたいなの期待するならテラリアする方がいい
147 20/10/29(木)12:41:12 No.741292326
>DQビルダーズは体験版は楽しかったけど >お題クリアしていくのがメインっぽいからそこ抜けた先が気になる ストーリー自体がクラフトゲーとしてのチュートリアルみたいな部分はある 自由に開発出来る島もあるしやらなきゃいけない事も割と住民多いおかげでモチベになるし
148 20/10/29(木)12:41:17 No.741292346
>ハロウィンセールといえば目玉になりそうなホラーゲーって最近何かあったっけ? GTFOとかPhasmophobiaとかかな Phasmophobiaは出たばかりだからセールに入るか分からないけど
149 20/10/29(木)12:41:51 No.741292498
Falloutみたいなゲームやりたいから探してるけどあんまりないね
150 20/10/29(木)12:42:54 No.741292770
>Falloutみたいなゲームやりたいから探してるけどあんまりないね 有名どころだけどスタルカァとかメトロとかどうです?
151 20/10/29(木)12:42:58 No.741292788
>DQビルダーズは体験版は楽しかったけど >お題クリアしていくのがメインっぽいからそこ抜けた先が気になる 1も2もおつかいといえばそうなんだがどっちもお話はいい ただ2はサンドボックスとしてめどくなりがちなとこに配慮されてる感じだ
152 20/10/29(木)12:43:35 No.741292917
ホラーといえばRemotheredの新作も気になるけど評価割れてるっぽいのが少し不安要素
153 20/10/29(木)12:43:41 No.741292943
DQBはマイクラを求めるとこんなもんかってなるかも ドラクエが好きならすごく楽しい
154 20/10/29(木)12:43:58 No.741293010
スタバは面白いけど延々楽しむゲームでは無いからな
155 20/10/29(木)12:43:59 No.741293023
>調べたらオフ専のゲームか >メトロみたいだね メトロ好きならきっと好きになれるよ