虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あげる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/29(木)11:05:27 No.741272538

    あげる

    1 20/10/29(木)11:05:57 No.741272620

    いらない

    2 20/10/29(木)11:06:46 No.741272763

    何も

    3 20/10/29(木)11:09:41 No.741273267

    捨ててしまおう

    4 20/10/29(木)11:10:51 No.741273475

    「」の使ってるテーマの新規にこのくらいのあげる

    5 20/10/29(木)11:11:48 No.741273625

    「」の闇

    6 20/10/29(木)11:12:57 No.741273828

    電子光虫はデッキになるような新規きてよかったね…

    7 20/10/29(木)11:13:23 No.741273901

    電子光虫の新規がきたのはこれのおかげと言っても過言ではない

    8 20/10/29(木)11:13:38 No.741273941

    ただでさえあんまり展開力ないのにフィールドオンリーってさぁ…

    9 20/10/29(木)11:15:13 No.741274204

    呪いのカード榛名

    10 20/10/29(木)11:16:02 No.741274351

    >「」の闇 >電子光虫の新規がきたのはこれのおかげと言っても過言ではない なにがあったの…

    11 20/10/29(木)11:19:00 No.741274868

    >なにがあったの… 深夜に今起きてるやつは自分の使ってるデッキの新規がスレ画くらいになる呪いをかけた

    12 20/10/29(木)11:19:37 No.741274971

    電子光虫とダイナミストで弱い物争いが起きただけだよ

    13 20/10/29(木)11:20:37 No.741275162

    >なにがあったの… 夜更かししてる悪い「」には好きなテーマの新規性能がしばらくスレ画程度になる呪いをかけておいた

    14 20/10/29(木)11:21:34 No.741275331

    >電子光虫とダイナミストで弱い物争いが起きただけだよ AOJとトラミッドもいたよ!

    15 20/10/29(木)11:22:33 No.741275498

    >夜更かししてる悪い「」には好きなテーマの新規性能がしばらくスレ画程度になる呪いをかけておいた からの スレ画並みのくれるの⁉︎ と そもそもテーマじゃないから適用されない…?

    16 20/10/29(木)11:23:45 No.741275719

    電子光虫とサイバーオーガはスレ画に頭上げられないからな…

    17 20/10/29(木)11:23:59 No.741275759

    電子光虫が実はテーマというかカテゴリになってないの最近新規来て初めて知った

    18 20/10/29(木)11:24:18 No.741275818

    だから ダイナミストは ダイナレスラーじゃ ねぇ!

    19 20/10/29(木)11:24:25 No.741275848

    >電子光虫とサイバーオーガはスレ画に頭上げられないからな… 電子光虫はもう優秀な新規来てしまったから…

    20 20/10/29(木)11:25:47 No.741276058

    >電子光虫はデッキになるような新規きてよかったね… でもよぉ 新規一種で上がるデッキパワーなんてたかが知れてるぜ?

    21 20/10/29(木)11:25:50 No.741276068

    ダイナミストは普通に戦えるしトラミッドはやりたい事自体は出来るってことでAOJと電子光虫による負の頂上決戦が行われた その頃サイバーオーガ使い達はついにサイバーオーガ使いの同士を見つけてホクホクしていた

    22 20/10/29(木)11:26:28 No.741276179

    電子光虫はなんのテーマ性もない単発カードの寄せ集めだからな…

    23 20/10/29(木)11:27:08 No.741276294

    >>電子光虫はデッキになるような新規きてよかったね… >でもよぉ >新規一種で上がるデッキパワーなんてたかが知れてるぜ? 40枚の印刷されたの紙の山からが戦える紙束デッキになったんだぞ!

    24 20/10/29(木)11:27:16 No.741276322

    >電子光虫が実はテーマというかカテゴリになってないの最近新規来て初めて知った 昆虫族・レベル3モンスターとしか指定してないからね…

    25 20/10/29(木)11:27:40 No.741276386

    一方ヴェノムは期待の新人スターヴがヴェノムじゃ出せないことがバレていた

    26 20/10/29(木)11:28:16 No.741276494

    実質電子光虫のセミとかも増えたし…

    27 20/10/29(木)11:28:32 No.741276547

    ストラなんとかはローカストキング製造マシーン追加で昆虫族デッキはかなり強くなった 純構築は任せる

    28 20/10/29(木)11:28:37 No.741276559

    サイバーオーガはもう少し贅沢言っていいよ…

    29 20/10/29(木)11:28:40 No.741276571

    バチバチバチが未だに必須級だからね電子光虫…

    30 20/10/29(木)11:29:21 No.741276697

    スカラジエータワンキル以外の勝ち筋が増えたのは非常に大きい

    31 20/10/29(木)11:29:52 No.741276797

    現状のサイバーオーガに目付けてるやつなんて テーマという組み方に興味がない闇鍋好きがほとんどだろ

    32 20/10/29(木)11:30:46 No.741276969

    >サイバーオーガはもう少し贅沢言っていいよ… 欲しがる新規の性能が数世代前のレベルなのは少し泣いた

    33 20/10/29(木)11:32:35 No.741277303

    使い手名乗れるほどのカードねえだろサイバーオーガに

    34 20/10/29(木)11:32:45 No.741277339

    サイバーオーガってもの凄く微妙なサポートカードがあった気がする

    35 20/10/29(木)11:33:24 No.741277456

    >サイバーオーガってもの凄く微妙なサポートカードがあった気がする バイロードサクリファイス

    36 20/10/29(木)11:34:16 No.741277611

    > バイロードサクリファイス >通常罠 >自分フィールド上のモンスターが戦闘によって破壊された場合に発動する事ができる。手札から「サイバー・オーガ」1体を特殊召喚する。 うn…

    37 20/10/29(木)11:34:19 No.741277615

    たしか欲しいのが墓地のサイバーオーガ回収とフィールドでサイバーオーガ名義になる効果持ち下級だっけ

    38 20/10/29(木)11:35:00 No.741277736

    大真面目にOCGとの連携を考えてたVRで何でこんなカード産んじゃったんだろう…

    39 20/10/29(木)11:36:24 No.741277986

    >たしか欲しいのが墓地のサイバーオーガ回収とフィールドでサイバーオーガ名義になる効果持ち下級だっけ あとサイバーオーガ3

    40 20/10/29(木)11:37:33 No.741278226

    >大真面目にOCGとの連携を考えてたVRで何でこんなカード産んじゃったんだろう… どのVRカテゴリにもしょうもないカードはあるんだけどダイナレスラーだと枚数少ないから目立つな

    41 20/10/29(木)11:38:02 No.741278325

    鮫島校長のデュエル回数が少ないのが悪い というか学園の危機はあんたも戦えよ

    42 20/10/29(木)11:39:03 No.741278534

    こういう変なカード見るとソバのルール上サラマングレイトとして扱うサポート強くない?

    43 20/10/29(木)11:39:10 No.741278558

    つまりAOJやエーリアンにも新規が…?

    44 20/10/29(木)11:39:21 No.741278597

    >鮫島校長のデュエル回数が少ないのが悪い >というか学園の危機はあんたも戦えよ オーガより普通に表サイバー使ったほうが強そうだよね

    45 20/10/29(木)11:39:33 No.741278637

    >ダイナレスラーだと枚数少ないから目立つな 平均点も低いしな

    46 20/10/29(木)11:40:14 No.741278764

    バイロードサクリファイズは当時基準でも弱いしよほどのファンでも大抵抜くんじゃないかな…

    47 20/10/29(木)11:40:43 No.741278857

    パンクラ以外ほぼほぼ恐竜ストラクRに負けるメンツだからなダイナミスト

    48 20/10/29(木)11:41:37 No.741279000

    エーリアンは定期的に新規来るからいいよな

    49 20/10/29(木)11:42:15 No.741279120

    >パンクラ以外ほぼほぼ恐竜ストラクRに負けるメンツだからなダイナミスト >だから >ダイナミストは >ダイナレスラーじゃ >ねぇ!

    50 20/10/29(木)11:44:04 No.741279449

    ダイナミストってなんだっけ…

    51 20/10/29(木)11:44:14 No.741279472

    陽炎獣の新規とかうっかり来ませんかね?

    52 20/10/29(木)11:44:14 No.741279474

    >エーリアンは定期的に新規来るからいいよな 戦法がゴルガーでメタカードをコントロールから何も進化してなくない?

    53 20/10/29(木)11:44:37 No.741279542

    >ダイナミストってなんだっけ… スチームパンク+恐竜みたいな奴ら

    54 20/10/29(木)11:45:45 No.741279762

    >>ダイナミストってなんだっけ… >スチームパンク+恐竜みたいな奴ら ああーミスト・レックスがネタにされてたあれか

    55 20/10/29(木)11:46:38 No.741279934

    なんでこんなテーマ作ったんだろう選手権アニメ部門あったら上位狙えると思うダイナレスラー

    56 20/10/29(木)11:47:47 No.741280136

    ダイナレスラーって環境に食い込むくらい強くなかったっけ

    57 20/10/29(木)11:47:52 No.741280150

    1枚強化でも良い新規なら嬉しいけど久々の新規が1枚でさらに微妙だとかなりツライ

    58 20/10/29(木)11:47:55 No.741280160

    >戦法がゴルガーでメタカードをコントロールから何も進化してなくない? だってそれが一番強いし…

    59 20/10/29(木)11:48:34 No.741280313

    >なんでこんなテーマ作ったんだろう選手権アニメ部門あったら上位狙えると思うダイナレスラー 使い手がなんであんなの使ってたんだろうなって投げ捨てたのも評価高い

    60 20/10/29(木)11:48:54 No.741280394

    >1枚強化でも良い新規なら嬉しいけど久々の新規が1枚でさらに微妙だとかなりツライ 1枚新規はもっと最近のテーマに使えばいいのに…ってなる…

    61 20/10/29(木)11:49:26 No.741280478

    いいですよね王道過ぎるエーリアンモナイトからのシンクロ

    62 20/10/29(木)11:49:45 No.741280548

    AOJVS電子光虫は純構築だとカタストル出せないとか強い森とか誤解だったけどゴブリンエリート部隊に封殺とかパワーワードが多かった

    63 20/10/29(木)11:50:02 No.741280603

    当時の鬼塚が剛鬼のカードパワーだと都合悪いから急遽作られたとかそういう意図があったのかもしれない 剛鬼でも良かった気はする

    64 20/10/29(木)11:51:20 No.741280861

    >スチームパンク+恐竜みたいな機械

    65 20/10/29(木)11:51:42 No.741280935

    >使い手がなんであんなの使ってたんだろうなって投げ捨てたのも評価高い ダイナレスラーへの印象はここで止め刺さったな 以前使ってたテーマと比較するようなセリフ吐かせないでくだち…

    66 20/10/29(木)11:51:44 No.741280944

    ゴルガーは出されたら思ったより攻撃力あってビビる

    67 20/10/29(木)11:51:47 No.741280957

    >ダイナレスラーって環境に食い込むくらい強くなかったっけ 剛鬼の方じゃない

    68 20/10/29(木)11:52:09 No.741281014

    >AOJVS電子光虫は純構築だとカタストル出せないとか強い森とか誤解だったけどゴブリンエリート部隊に封殺とかパワーワードが多かった そもそもテーマとして成立してない連中除くとこの二人が強すぎた

    69 20/10/29(木)11:52:39 No.741281097

    パンクラトプスにはお世話になってるからダイナレスラー自体が要らないとか口が裂けても言えないよ…

    70 20/10/29(木)11:52:42 No.741281111

    余はパンクラを生んだ功績を忘れてはおらん まぁパンクラはOCG側が勝手に作ったカードで鬼塚が産むのはクソ弱いのばかりなんだが…

    71 20/10/29(木)11:52:50 No.741281146

    ダイナミストはスピノザウルスみたいなやつがいかれた性能してたような

    72 20/10/29(木)11:53:22 No.741281252

    ダイナレスラーはコンセプト好きなのでいい感じの強化欲しい

    73 20/10/29(木)11:53:30 No.741281271

    そもそもカリスマデュエリストとしての道を捨てて非情なバウンティハンターになるって流れで別テーマ使ってるのに レスリングテーマ→レスリングテーマって変化なのはシナリオ的にも意味が分からない そこはレスリング関係ないもっと無機質なテーマ使うからこそ剛鬼に戻ったときがドラマチックになるんじゃないのか

    74 20/10/29(木)11:53:51 No.741281335

    >ダイナミストはスピノザウルスみたいなやつがいかれた性能してたような 言うほどイカれてはいない 割とイカれてるのはハウリング

    75 20/10/29(木)11:54:16 No.741281420

    まあダイナレスラー何が一番ネックって恐竜族っていう究極の枷が付いて来る事なんだが…

    76 20/10/29(木)11:54:19 No.741281426

    アニメでも迷走してる時の鬼塚のカードだからそんなに魅力が無いからな…

    77 20/10/29(木)11:54:31 No.741281456

    >レスリングテーマ→レスリングテーマって変化なのはシナリオ的にも意味が分からない プロレス→総合だから全然違うんですよ

    78 20/10/29(木)11:54:36 No.741281474

    >ダイナミストはスピノザウルスみたいなやつがいかれた性能してたような ちょっと2500で2回ダイレクト叩き込めるだけだよ

    79 20/10/29(木)11:54:50 No.741281513

    >そもそもカリスマデュエリストとしての道を捨てて非情なバウンティハンターになるって流れで別テーマ使ってるのに >レスリングテーマ→レスリングテーマって変化なのはシナリオ的にも意味が分からない >そこはレスリング関係ないもっと無機質なテーマ使うからこそ剛鬼に戻ったときがドラマチックになるんじゃないのか なんなら剛鬼より愛嬌あるまであるからな あの見た目で非情な闇堕ちテーマは無理でしょ

    80 20/10/29(木)11:54:56 No.741281543

    まあパンクラトプス生み出した功績はあるよダイナレスラー

    81 20/10/29(木)11:55:25 No.741281627

    >まあカタストル生み出した功績はあるよAOJ

    82 20/10/29(木)11:55:36 No.741281668

    >プロレス→総合だから全然違うんですよ カード名的にはそりゃ色んな格闘技の名前入ってるけど じゃあ何でダイナレスラーって名前なんです? 総合格闘家の事もレスラーって呼ぶの?

    83 20/10/29(木)11:55:52 No.741281709

    >まあダイナレスラー何が一番ネックって恐竜族っていう究極の枷が付いて来る事なんだが… いや恐竜族は今や全然枷じゃないぞ

    84 20/10/29(木)11:56:08 No.741281761

    >まあダイナレスラー何が一番ネックって恐竜族っていう究極の枷が付いて来る事なんだが… 恐竜さんを悪く言うなザウルス

    85 20/10/29(木)11:56:18 No.741281795

    恐竜族って時点で相当強くないと汎用恐竜で良くない?ってなるのが悪いよ

    86 20/10/29(木)11:56:38 No.741281857

    個々のカード単位では強いカードもそこそこいてそいつらを活かす動きが出来るだけクソテーマの中ではマシな方だよねダイナレスラー

    87 20/10/29(木)11:56:54 No.741281916

    >いや恐竜族は今や全然枷じゃないぞ >究極

    88 20/10/29(木)11:56:54 No.741281918

    総合格闘技なんてエンターテイメントじゃねぇって理屈だったらそれはそれでおかしくない…?

    89 20/10/29(木)11:57:03 No.741281937

    ダイナレスラーは弱くないんだ スレ画が謎なだけなんだ

    90 20/10/29(木)11:57:09 No.741281956

    今だけはプロレスを捨てる!ってのも剛鬼使ってるうちにやってたよね確か…

    91 20/10/29(木)11:57:26 No.741282007

    ダイナレスラーへの変更はは剛鬼の強化に歯止めをかける以上の意味なかったと思う…

    92 20/10/29(木)11:57:45 No.741282073

    恐竜とアンデットとドラゴンはテーマで組む意義が大分薄いよね

    93 20/10/29(木)11:57:46 No.741282076

    非情に堕ちたというよりヤクキメてガチでメンタルの病気患っていたような状態だったんだよな二年目の鬼塚…

    94 20/10/29(木)11:57:59 No.741282119

    ダイナレスラーはパンクラ使いまわせるのがそこそこ強い リンクとかフィールドは…

    95 20/10/29(木)11:58:18 No.741282203

    葵ちゃんもパワーダウンしたよね マリンセスが弱い訳じゃないが

    96 20/10/29(木)11:58:54 No.741282318

    >恐竜とアンデットとドラゴンはテーマで組む意義が大分薄いよね アンデも基本汎用でまとめろって感じだからな…

    97 20/10/29(木)11:58:55 No.741282319

    恐竜属は枷じゃねえけど汎用でよくね?ってなるから罪深いのは確か

    98 20/10/29(木)11:59:00 No.741282333

    ダイナレスラーは組んでるうちにいつもの恐竜セットに追い出されていく典型的なテーマ

    99 20/10/29(木)11:59:53 No.741282505

    アニメの恐竜使いってかなり少ない?

    100 20/10/29(木)11:59:58 No.741282523

    パンクラを生み出した時点でダイナレスラーには存在価値があったよ 他にどんなカードがあるかは知らない

    101 20/10/29(木)12:00:08 No.741282574

    よりによってプロレス否定する恐竜が強すぎる

    102 20/10/29(木)12:00:31 No.741282636

    書き込みをした人によって削除されました

    103 20/10/29(木)12:00:48 No.741282689

    >アニメの恐竜使いってかなり少ない? パッと出てくるのが日本二位とスペースザウルスと鬼塚くらいだ

    104 20/10/29(木)12:00:49 No.741282693

    >アニメの恐竜使いってかなり少ない? ダイナソー竜崎とティラノ剣山っていうかなりインパクトあるのがいる

    105 20/10/29(木)12:01:08 No.741282757

    トリックスターも捨てられた後誰にも使われなかったのが酷い マリンセスは可愛いけど

    106 20/10/29(木)12:01:09 No.741282761

    マリンセスははやくフィールド守れるリンク出せ

    107 20/10/29(木)12:01:18 No.741282779

    ラピッドトリガーとかもそうだけど自分の場のみの融合って本当に使いにくいよな 融合の利点殺してるというか

    108 20/10/29(木)12:01:34 No.741282820

    >アニメの恐竜使いってかなり少ない? 竜崎剣山鬼塚と三人いたら十分じゃなかろうか もっと少ない種族山ほどある

    109 20/10/29(木)12:02:33 No.741282966

    サイバネットフュージョンとかも出してるのになんでスレ画みたいな性能の融合を…?

    110 20/10/29(木)12:03:17 No.741283091

    恐竜は他種族混ぜたほうが強いのがつらい ストラクRが出たばかりの頃のお前は輝いていたぞ!

    111 20/10/29(木)12:04:18 No.741283261

    三年目の剛鬼は一回しかデュエルしてないのに良い感じの強化貰っててズルい…

    112 20/10/29(木)12:05:02 No.741283393

    >恐竜は他種族混ぜたほうが強いのがつらい 手札に恐竜要求するアルゴザウルスと他種族混ぜ推奨の究極進化薬が相性悪すぎる

    113 20/10/29(木)12:05:17 No.741283428

    複数のテーマを使うデュエリストはいるけどその中の一つが目立ちすぎたり逆にテーマが安定しない!なんて揶揄されるデュエリストいるよなぁ 複数のテーマを使いわけて双方の第一人者とされた沢渡さんやそもそもごちゃ混ぜの万丈目サンダーがおかしいだけだけど

    114 20/10/29(木)12:05:54 No.741283541

    ダイナミストは一応沢渡さんの使用テーマではある

    115 20/10/29(木)12:05:56 No.741283552

    Dフュージョンと言い場にモンスターを並べなくて良いのは他と比べて融合召喚の大きな長所なのに割と軽視されがち

    116 20/10/29(木)12:06:16 No.741283622

    竜崎って恐竜使ってたっけ… ドラゴン使いのイメージある

    117 20/10/29(木)12:06:24 No.741283643

    恐竜は新規とか贅沢言わずオヴィと化石調査を無制限に戻すだけで十分だよ

    118 20/10/29(木)12:07:36 No.741283882

    >竜崎って恐竜使ってたっけ… >ドラゴン使いのイメージある レッドアイズしかドラゴン使ってないはず

    119 20/10/29(木)12:08:55 No.741284170

    >>竜崎って恐竜使ってたっけ… >>ドラゴン使いのイメージある >レッドアイズしかドラゴン使ってないはず アニメだとドーマ編で新しい切札としてタイラントドラゴンも使ってたね

    120 20/10/29(木)12:09:23 No.741284269

    >Dフュージョンと言い場にモンスターを並べなくて良いのは他と比べて融合召喚の大きな長所なのに割と軽視されがち 場に並べるならシンクロエクシーズリンクでいいからな… 場に並べて魔法まで要求してたら劣化召喚法もいいとこだよ 他によっぽどのメリット効果でも付けなきゃ

    121 20/10/29(木)12:09:40 No.741284320

    スレ画でもデッキから融合できたら評価違ったんだろうな

    122 20/10/29(木)12:09:53 No.741284362

    恐竜はオヴィ以外の下級でアド取れる効果持ってる奴が少なすぎて驚く ベビケラ破壊するギミックは大量にあるけど出したい下級がない

    123 20/10/29(木)12:10:11 No.741284415

    >Dフュージョンと言い場にモンスターを並べなくて良いのは他と比べて融合召喚の大きな長所なのに割と軽視されがち そのDにデッキ融合が来たと同時にスレ画が出てるのは奇妙な縁を感じる

    124 20/10/29(木)12:10:43 No.741284521

    フィールド限定の融合ならせめて超融合くらいのパワーは欲しい

    125 20/10/29(木)12:10:54 No.741284560

    バトルフェイズに使える融合は制限多くなってしかるべきだと思うけどな…

    126 20/10/29(木)12:11:22 No.741284668

    >竜崎って恐竜使ってたっけ… >ドラゴン使いのイメージある 切り札レッドアイズとタイラントだしな

    127 20/10/29(木)12:12:13 No.741284846

    D-HEROと違ってダイナレスラー版デッキ融合来てもその枠使って剛鬼の新規作れって言われるのが目に見えてる

    128 20/10/29(木)12:13:21 No.741285093

    剛鬼は再戦っていう最強すぎるカードがあるから・・・

    129 20/10/29(木)12:13:26 No.741285115

    ギカスピノサバットはスナイパーから出せること考えるとそこそこ

    130 20/10/29(木)12:16:11 No.741285761

    スピノサバットはおまけの効果が3つ付いてるとか言われたりするけど全部強いのがいい 安定して出す手段ください

    131 20/10/29(木)12:17:09 No.741285966

    >Dフュージョンと言い場にモンスターを並べなくて良いのは他と比べて融合召喚の大きな長所なのに割と軽視されがち コンタクト融合も素材並べるの面倒そうだなってアニメ見てて思った

    132 20/10/29(木)12:17:52 No.741286141

    ギカスピノサバットは露骨なヴァレソと筒対策したような効果で笑っちゃう

    133 20/10/29(木)12:18:27 No.741286284

    ダイナレスラーって往年のフォトンぐらいに大会に顔出してたし追加が微妙でも仕方ないでしょ

    134 20/10/29(木)12:19:00 No.741286430

    恐竜は結構な期間ドラゴンの進化前見たいな立ち位置だったからなあ

    135 20/10/29(木)12:19:54 No.741286639

    化合獣新規はないのかね?

    136 20/10/29(木)12:19:54 No.741286646

    >ダイナレスラーって往年のフォトンぐらいに大会に顔出してたし追加が微妙でも仕方ないでしょ 人によっちゃ怒っても仕方ない領域に踏み込んだ割につまらないネタだな

    137 20/10/29(木)12:20:14 No.741286708

    繊細すぎる…

    138 20/10/29(木)12:20:24 No.741286751

    でも真のコンタクト融合使う剣闘獣はあんま大変なイメージないし… なんで本家より傍流のほうが手軽なんだよおかしいだろ… まぁ言ったらXYZが本家なんだろうけど

    139 20/10/29(木)12:20:25 No.741286754

    スレ画は速攻だからフィールドからのみはまあ仕方ないしおまけ弱いのもわからんでもないけど速攻外して普通の融合+αの効果にしてほしかったわ

    140 20/10/29(木)12:20:41 No.741286823

    >>ダイナレスラーって往年のフォトンぐらいに大会に顔出してたし追加が微妙でも仕方ないでしょ >人によっちゃ怒っても仕方ない領域に踏み込んだ割につまらないネタだな なんで怒ってるのか本気でわからん…

    141 20/10/29(木)12:20:46 No.741286847

    この繊細さはフォトン使い

    142 20/10/29(木)12:21:18 No.741286967

    スルー出来ないぐらい頭にきてる兄さんは嫌いだ…

    143 20/10/29(木)12:21:19 No.741286974

    >この繊細さはサイファー使い

    144 20/10/29(木)12:22:39 No.741287288

    >スレ画は速攻だからフィールドからのみはまあ仕方ないし だってよ重錬装融合!

    145 20/10/29(木)12:22:47 No.741287315

    竜崎の恐竜ってなにかリメイクされた?

    146 20/10/29(木)12:23:25 No.741287479

    一時期はダイナレスラー一色に近かったからな…

    147 20/10/29(木)12:23:26 No.741287483

    >竜崎の恐竜ってなにかリメイクされた? メガサウラーがラッシュでプッシュされたくらいしかあいつの恐竜に動きはない

    148 20/10/29(木)12:24:36 No.741287795

    フォトンスラッシャーには頭が上がらないぜー

    149 20/10/29(木)12:24:38 No.741287809

    竜崎のカードならこの間遊戯と連んで環境荒らして規制されたよ

    150 20/10/29(木)12:24:41 No.741287821

    フォトンに限らずバカにされたら普通は怒るんじゃねえかな…

    151 20/10/29(木)12:24:48 No.741287855

    フォトン使いはまあ怒ってもいいよ…

    152 20/10/29(木)12:25:17 No.741287959

    あれはデッキ名にフォトンって入れたYPが悪いし…

    153 20/10/29(木)12:25:36 No.741288042

    あれは城之内くんの魂のカード!!

    154 20/10/29(木)12:25:54 No.741288122

    パンクラが入ってればダイナレスラーですok?

    155 20/10/29(木)12:26:01 No.741288162

    モチーフ的にプロレスが衰退して総合格闘技が台頭してきた歴史を下地にGo鬼塚の心境の変化を表現していたんだろうけど だったらプロレスが全盛期程ではなくともまた息を吹き返した流れまでちゃんとやってよって思う

    156 20/10/29(木)12:26:01 No.741288164

    デッキ融合言ってる奴はキメラTレッスルの素材知らないんだろうかってなる

    157 20/10/29(木)12:26:03 No.741288173

    >あれは城之内くんの魂のカード!! 知らねえつってんだろ!!!!

    158 20/10/29(木)12:26:26 No.741288258

    キスキルリィラに自身対象効果無効を付与するカードくだち…

    159 20/10/29(木)12:26:26 No.741288264

    >フォトンに限らずバカにされたら普通は怒るんじゃねえかな… >繊細すぎる…

    160 20/10/29(木)12:26:43 No.741288323

    >フォトンに限らずバカにされたら普通は怒るんじゃねえかな… imgで生きづらそう

    161 20/10/29(木)12:27:08 No.741288438

    城之内とか遊戯みたいな初代特有ごちゃまぜデッキ再現するカードとか出していってほしい

    162 20/10/29(木)12:27:11 No.741288450

    怒るかな…怒るないかも…

    163 20/10/29(木)12:27:16 No.741288465

    復讐で戦ってるAiが対面してておもしれ…ってなるのが剛鬼

    164 20/10/29(木)12:27:32 No.741288540

    >デッキ融合言ってる奴はキメラTレッスルの素材知らないんだろうかってなる 月光融合ってカードがあってだね…

    165 20/10/29(木)12:27:39 No.741288571

    誰かAOJのことも怒ってあげてください

    166 20/10/29(木)12:28:14 No.741288718

    ってか出せるカードがキメラTだけってことがまず…

    167 20/10/29(木)12:28:20 No.741288741

    >だったらプロレスが全盛期程ではなくともまた息を吹き返した流れまでちゃんとやってよって思う だからダイナレスラー投げ捨てて剛鬼に戻ったでしょ アニメの扱いに物申したいんならせめてアニメ見てから言え

    168 20/10/29(木)12:28:24 No.741288757

    フォトンは正直10期で追加あるまでAOJに毛が生えたくらいのテーマだったと思うよ もっと悪く言えば金魚の糞

    169 20/10/29(木)12:28:27 No.741288775

    >誰かAOJのことも怒ってあげてください ぶっちゃけデッキとして成立してないから組んでる奴いないだろ…

    170 20/10/29(木)12:28:52 No.741288868

    >ぶっちゃけデッキとして成立してないから組んでる奴いないだろ… このスレ一番のバカにしたレス

    171 20/10/29(木)12:29:36 No.741289088

    ドラグーン貰った癖に真紅眼使いはうるさかったな

    172 20/10/29(木)12:29:55 No.741289177

    >フォトンは正直10期で追加あるまでAOJに毛が生えたくらいのテーマだったと思うよ >もっと悪く言えば金魚の糞 当時から遊馬先生シャークさんカイトの三人の中で一番雑魚だったからなフォトンというかカイト…

    173 20/10/29(木)12:29:55 No.741289179

    >ドラグーン貰った癖にブラマジ使いはうるさかったな

    174 20/10/29(木)12:30:21 No.741289307

    AOJを主軸にデッキは移植手術で光にしてガンメタかアンリミッターワンキルのイメージしかない

    175 20/10/29(木)12:30:39 No.741289384

    カイトデッキは環境で暴れてエースは征竜諸共規制されたろ

    176 20/10/29(木)12:30:52 No.741289452

    じゃあフォトスラ入れてるだけのデッキは何と名乗れば怒られなかったんだ

    177 20/10/29(木)12:30:55 No.741289475

    贅沢言わないしもう強さも求めないから ロマン全振りで超出しにくい代わりに出せたら勝ちって感じの星7以上でメインデッキに入るダイナレスラー出してくれ それで満足するから

    178 20/10/29(木)12:31:10 No.741289535

    >ドラグーン貰った癖に真紅眼使いはうるさかったな アレむしろ融合素材的に真紅眼がおまけですよね?

    179 20/10/29(木)12:31:16 No.741289568

    >当時から遊馬先生シャークさんカイトの三人の中で一番雑魚だったからなフォトンというかカイト… シャークさんなんかデッキもなかったんだぞOCGに…

    180 20/10/29(木)12:31:16 No.741289571

    やれやれ フォトンは大会で結果を出していただろう?

    181 20/10/29(木)12:31:17 No.741289574

    >ってか出せるカードがキメラTだけってことがまず… トリックスター融合の悪口はやめろ

    182 20/10/29(木)12:31:46 No.741289719

    シャークさんはゼンマイの皮被ってたよ

    183 20/10/29(木)12:31:49 No.741289728

    フォトンはダイナレスラーや電子光虫やAOJみたいな馬鹿にしていい枠じゃないからな

    184 20/10/29(木)12:31:58 No.741289776

    >ダイナレスラーって往年のフォトンぐらいに大会に顔出してたし追加が微妙でも仕方ないでしょ なんでこれがフォトン馬鹿にしてることになるのか本気でわからん… 当時はフォトン環境にいたけど今は顔を出さないよねって単なる事実じゃないの…?それともダイナレスラー如きとフォトン様を並べるなってこと?

    185 20/10/29(木)12:32:05 No.741289806

    >>だったらプロレスが全盛期程ではなくともまた息を吹き返した流れまでちゃんとやってよって思う >だからダイナレスラー投げ捨てて剛鬼に戻ったでしょ >アニメの扱いに物申したいんならせめてアニメ見てから言え あの描写が「ちゃんとやってる」とは思わないかな…

    186 20/10/29(木)12:32:32 No.741289936

    >>当時から遊馬先生シャークさんカイトの三人の中で一番雑魚だったからなフォトンというかカイト… >シャークさんなんかデッキもなかったんだぞOCGに… カテゴリになってないだけで普通にある 馬鹿にされて悔しかったのか知らんが繊細通り越して捏造はじめるようじゃもう聞かないだろうがな

    187 20/10/29(木)12:32:46 No.741289998

    >当時から遊馬先生シャークさんカイトの三人の中で一番雑魚だったからなフォトンというかカイト… シャークさんはシャークナイト系列来るまで空気だったじゃん!!

    188 20/10/29(木)12:32:53 No.741290024

    >あの描写が「ちゃんとやってる」とは思わないかな… うに

    189 20/10/29(木)12:33:01 No.741290059

    >じゃあフォトスラ入れてるだけのデッキは何と名乗れば怒られなかったんだ HERO

    190 20/10/29(木)12:33:07 No.741290085

    >シャークさんなんかデッキもなかったんだぞOCGに… シャークさんのメインのモンスターとか全くと言っていいほどカード化されなかったもんなぁ

    191 20/10/29(木)12:33:25 No.741290164

    >なんでこれがフォトン馬鹿にしてることになるのか本気でわからん… >当時はフォトン環境にいたけど今は顔を出さないよねって単なる事実じゃないの…?それともダイナレスラー如きとフォトン様を並べるなってこと? わからないなら黙ってな?

    192 20/10/29(木)12:33:48 No.741290264

    俺のウィルスデッキを見てくれよ「」!ただの暗黒界だこれ

    193 20/10/29(木)12:33:48 No.741290265

    ダブルアップチャンスばりにシャークさんのマジックコンボを使えるようにテコ入れしてください

    194 20/10/29(木)12:33:53 No.741290287

    >じゃあフォトスラ入れてるだけのデッキは何と名乗れば怒られなかったんだ グッドスタッフ

    195 20/10/29(木)12:34:01 No.741290318

    シャークが使った魚族で除外してなんかするだけのデッキあったけどあれシャークのデッキではないよな

    196 20/10/29(木)12:34:11 No.741290364

    当時っていつのことか分からんが DPカイト編出た時点であの三人ではカイトが一番デッキとしてマシじゃなかったっけ

    197 20/10/29(木)12:34:35 No.741290478

    ウイルスは原作死のデッキが欲しくなる

    198 20/10/29(木)12:34:38 No.741290496

    >俺のウィルスデッキを見てくれよ「」!ただの暗黒界だこれ チラ抜き魔王入れれば魔王名乗ってよいぞ

    199 20/10/29(木)12:34:48 No.741290543

    >ダブルアップチャンスばりにシャークさんのマジックコンボを使えるようにテコ入れしてください マジックコンボ再現きてたのに…

    200 20/10/29(木)12:34:59 No.741290597

    >シャークが使った魚族で除外してなんかするだけのデッキあったけどあれシャークのデッキではないよな 除外海産物がシャークデッキかと言われてたらうnn...

    201 20/10/29(木)12:35:04 No.741290624

    >シャークが使った魚族で除外してなんかするだけのデッキあったけどあれシャークのデッキではないよな 実はあれ以降シャークさんのメインのモンスターは1枚もカード化されなくなってたことはあまり知られていない

    202 20/10/29(木)12:35:05 No.741290629

    >>じゃあフォトスラ入れてるだけのデッキは何と名乗れば怒られなかったんだ >グッドスタッフ 当時はグッドスタッフじゃなくてHEROビートです…

    203 20/10/29(木)12:35:47 No.741290826

    除外海産物とかいうヘイトデッキの話はやめろ なんでアニメカードを巻き込んでコンセプトデッキ作ろうとしたんだ

    204 20/10/29(木)12:35:48 No.741290832

    シャークさんはアークナイトが頑張ってたからまだいいでしょ

    205 20/10/29(木)12:35:48 No.741290834

    >当時っていつのことか分からんが >DPカイト編出た時点であの三人ではカイトが一番デッキとしてマシじゃなかったっけ 俺もそう思う ホープやリバイスドラゴンは使われることあったけど遊馬デッキやシャークデッキがまともに組まれるようになったのかなり経ってからだった気が

    206 20/10/29(木)12:35:56 No.741290877

    鬼塚の何が凄いって一回闇落ちしてすぐコンプレックス吹っ切った後再登場したら似たような理由でまた落ちてた事

    207 20/10/29(木)12:37:16 No.741291265

    十代のアニメヒーロー組ってどんな新規なら強化に繋がるんだろう

    208 20/10/29(木)12:37:20 No.741291280

    >除外海産物とかいうヘイトデッキの話はやめろ >なんでアニメカードを巻き込んでコンセプトデッキ作ろうとしたんだ 作っていいけどせめて帰ってこいってのとサメ以外混ぜるのやめろ

    209 20/10/29(木)12:37:36 No.741291351

    遊馬デッキは並べるの安定したしホープレイVもあったしカイトよりなんぼも強かったよ

    210 20/10/29(木)12:37:56 No.741291450

    除外海産物はシャーク踏み台にしてまで作ったならせめてしっかり強化しろや! なに単発クソギミックで終わらせてんだよどうすんだよこのエアロシャーク!

    211 20/10/29(木)12:38:07 No.741291502

    サイレントアングラーとセイバーシャークでアークナイト出す辺りまできてやっとアニメっぽい動き出来るようになったなぁって思ったよシャークは

    212 20/10/29(木)12:38:29 No.741291596

    除外海産物は結局あれっきりでシリーズ化もしなかったのがクソ

    213 20/10/29(木)12:38:52 No.741291713

    せめて適当なサメモンスターにレベル変動効果とかぐらい付けてカード化すれば良かったのにそういうの全く貰えなかったからね当時

    214 20/10/29(木)12:38:56 No.741291729

    >十代のアニメヒーロー組ってどんな新規なら強化に繋がるんだろう 魔法とかで間接的な強化するより単純にモンスターの方をリメイクしちゃった方が早いと思う特に融合体