20/10/29(木)07:24:58 1位に納... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/29(木)07:24:58 No.741244162
1位に納得がいかない
1 20/10/29(木)07:26:28 No.741244277
こんな現実受け入れられない!耐えられない!
2 20/10/29(木)07:26:55 No.741244316
どんな媒体でやっても基本的に1~3位のメンツは変わらないから 順位は前後するけど
3 20/10/29(木)07:27:36 No.741244370
>こんな現実受け入れられない!耐えられない! クズはあの順位なら十分だろ 間違いなく1位に引っ張ってもらってるから感謝しとけ
4 20/10/29(木)07:27:43 No.741244376
ムーッ
5 20/10/29(木)07:28:53 No.741244472
連載まだしてたら見開き巻頭で上位五人が描かれてたと思うと悔しい
6 20/10/29(木)07:28:59 No.741244481
伊黒さんは大健闘じゃんってなる
7 20/10/29(木)07:29:09 No.741244499
なんだかんだで作中大半の期間で炭治郎より強かったからそういう人気もあるだろう
8 20/10/29(木)07:29:14 No.741244506
いのすけ何かTSしてない?
9 20/10/29(木)07:29:51 No.741244548
>いのすけ何かTSしてない? いもすけは元々こんなんだろ
10 20/10/29(木)07:30:00 No.741244563
しかし1位に相応しいのは誰かとなると難しくない?
11 20/10/29(木)07:30:10 No.741244577
蛇柱人気出るタイプだとは思わんかった
12 20/10/29(木)07:30:17 No.741244589
>連載まだしてたら見開き巻頭で上位五人が描かれてたと思うと悔しい そもそも連載終わって5ヶ月も経ってるのに本誌でカラーで発表だけでも破格だから… 普通は単行本とかファンブックでひっそり?と発表なのに
13 20/10/29(木)07:30:59 No.741244641
どの時点の投票だっけ?
14 20/10/29(木)07:31:09 No.741244655
>蛇柱人気出るタイプだとは思わんかった 投票期間に大活躍したからな… 締切前日に恋に告白してるから何だったら時期によってはもうちょい伸びたかもな
15 20/10/29(木)07:31:14 No.741244664
キッズ人気を制したものが1位になった それだけのこと
16 20/10/29(木)07:31:27 No.741244684
全員死人じゃん
17 20/10/29(木)07:31:34 No.741244696
全然予想と違くて面白い カナヲ頑張りすぎ
18 20/10/29(木)07:31:36 No.741244700
冨岡さんも強いな
19 20/10/29(木)07:31:40 No.741244706
スケベ柱の位置に納得いかねぇ 顔か?やっぱり顔なのか?
20 20/10/29(木)07:31:41 ID:qMHcEJU2 qMHcEJU2 No.741244709
腐女子票が大勢を占めるからこういうの 善逸1位はしょうがない
21 20/10/29(木)07:31:53 No.741244730
>どの時点の投票だっけ? 193話~200話 炭治郎が無惨様と戦い始めてから 無惨様が夜明けに散って岩蛇恋が亡くなるまで
22 20/10/29(木)07:32:54 No.741244810
>全員死人じゃん まだ生きてたら怖いわ
23 20/10/29(木)07:32:58 No.741244814
キッズ票でも炭治郎より善逸冨岡さん無一郎の方が人気なんすよ…
24 20/10/29(木)07:33:11 No.741244832
直近の活躍からすると岩柱人気なさすぎでは…
25 20/10/29(木)07:33:46 No.741244875
>スケベ柱の位置に納得いかねぇ >顔か?やっぱり顔なのか? そんなストレートなイケメンじゃないのでは 終盤の活躍でしょ
26 20/10/29(木)07:33:54 No.741244887
>>どの時点の投票だっけ? >193話~200話 >炭治郎が無惨様と戦い始めてから >無惨様が夜明けに散って岩蛇恋が亡くなるまで ありがとう 全部終わってたら無惨上行きそうだな
27 20/10/29(木)07:34:12 No.741244904
岩は他に比べたらどう見ても票入るタイプじゃないのは分かるし…
28 20/10/29(木)07:34:15 No.741244909
大活躍の無惨様も低いし…
29 20/10/29(木)07:34:33 No.741244933
>そんなストレートなイケメンじゃないのでは >終盤の活躍でしょ うん >直近の活躍からすると岩柱人気なさすぎでは… うn…
30 20/10/29(木)07:34:33 No.741244936
>直近の活躍からすると岩柱人気なさすぎでは… じゃあ逆に聞くけど誰か一人に入れようとなって岩柱に投票するか?
31 20/10/29(木)07:34:49 No.741244961
>ムーッ まぁ出番少ないしバトルにあまり関わらなかったからね…
32 20/10/29(木)07:34:53 No.741244965
トーマスの順位が一番納得いかんわ
33 20/10/29(木)07:35:01 No.741244977
>キッズ票でも炭治郎より善逸冨岡さん無一郎の方が人気なんすよ… 分布図が公開されたわけでもないのにソースは?
34 20/10/29(木)07:35:08 No.741244983
人気キャラに上位譲りつつ自分も良いとこに付けてるのは何かこう実に長男
35 20/10/29(木)07:35:14 No.741244993
>直近の活躍からすると岩柱人気なさすぎでは… >そんなストレートなイケメンじゃないのでは >終盤の活躍でしょ いやごめん言葉が足りなかった スケベ柱が蛇柱より低いのが納得いかないってだけ
36 20/10/29(木)07:35:25 No.741245010
こんなに人気のない主人公初めて見た
37 20/10/29(木)07:36:15 No.741245090
味方は大体納得かな
38 20/10/29(木)07:36:15 No.741245091
>トーマスの順位が一番納得いかんわ なんだかんだ言われてもイケメンゲス変態の悪役は人気あるんすよ
39 20/10/29(木)07:36:27 No.741245111
>>キッズ票でも炭治郎より善逸冨岡さん無一郎の方が人気なんすよ… >分布図が公開されたわけでもないのにソースは? 読売こども新聞じゃね? あれだと無一郎→善逸→冨岡さんの順だったな
40 20/10/29(木)07:36:58 No.741245141
>こんなに人気のない主人公初めて見た 10位とかならともかく4位とか探せばゴロゴロしてるよ
41 20/10/29(木)07:37:03 No.741245152
>スケベ柱が蛇柱より低いのが納得いかないってだけ ぶっちゃけスケベは基本嫌われてるぞ 冨岡さんなんか目じゃないくらい
42 20/10/29(木)07:37:26 No.741245179
>こんなに人気のない主人公初めて見た 幽助とか
43 20/10/29(木)07:37:36 No.741245198
>こんなに人気のない主人公初めて見た メディア展開だと主人公と妹ばっかPUされるから その二人が人気なんだと思ってた
44 20/10/29(木)07:37:43 No.741245207
>トーマスの順位が一番納得いかんわ あれは不思議だった 性格悪いし倒されておしまいの奴なのに何故…
45 20/10/29(木)07:37:46 No.741245210
>こんなに人気のない主人公初めて見た 普段漫画とか読まない方?
46 20/10/29(木)07:37:50 No.741245219
冨岡さんが嫌われてるのは作中だけだから…
47 20/10/29(木)07:37:56 No.741245228
>読売こども新聞じゃね? >あれだと無一郎→善逸→冨岡さんの順だったな 年齢性別公開したわけでもあるまいに
48 20/10/29(木)07:38:28 No.741245262
善逸ってギャーギャー騒いでるだけだろ
49 20/10/29(木)07:38:29 No.741245265
むしろ主人公ってわりとTOP3からは外れてるだろ
50 20/10/29(木)07:38:36 No.741245274
>あれは不思議だった >性格悪いし倒されておしまいの奴なのに何故… むしろ悲しき過去…とかやらない貴重なゲス枠だからじゃね?
51 20/10/29(木)07:38:51 No.741245294
>こんなに人気のない主人公初めて見た ボーボボしか読んでない奴のレス
52 20/10/29(木)07:38:56 No.741245297
禰豆子をどついた割には高い方だろスケベ
53 20/10/29(木)07:39:04 No.741245318
>冨岡さんが嫌われてるのは作中だけだから… 戦闘中はかっこいいからな…
54 20/10/29(木)07:39:09 No.741245323
冨岡さんはフッ…とか笑いそうなジャンプ定番人気キャラじゃないですか笑わないけど
55 20/10/29(木)07:39:40 No.741245362
>>読売こども新聞じゃね? >>あれだと無一郎→善逸→冨岡さんの順だったな >年齢性別公開したわけでもあるまいに 年齢は出てたよ というそれ言い出したらスレ画がそうじゃねえか
56 20/10/29(木)07:39:49 No.741245373
幽白で桑原の仲間のイケメンが上位に入ってたようなもんだら
57 20/10/29(木)07:39:53 No.741245380
>むしろ主人公ってわりとTOP3からは外れてるだろ むしろギャグキャラが一位なのが凄いと思う この手のやつは冨岡さんみたいなのが大体一位だし
58 20/10/29(木)07:40:02 No.741245393
>ボーボボしか読んでない奴のレス むしろ3話の人気投票じゃない方のボーボボ人気投票だとボーボボは4位とか取ってるよ
59 20/10/29(木)07:40:03 No.741245394
>幽助とか 桑原に負けなきゃいいやって達観しつつ それでもきっちりメイン勢で4位に入る桑原人気は強い
60 20/10/29(木)07:40:08 No.741245408
>年齢は出てたよ >というそれ言い出したらスレ画がそうじゃねえか だからわかんないんじゃん
61 20/10/29(木)07:40:17 No.741245414
あれ…? あんなに流行ってるのに得票こんなもんなの?
62 20/10/29(木)07:41:07 No.741245481
善逸は霹靂一閃が本体だから‥
63 20/10/29(木)07:41:13 No.741245492
アニメの範囲だとぜんいつはまあ人気は出そうねえって感じだけどぶっちぎるのは予想外だわ
64 20/10/29(木)07:41:20 No.741245502
書き込みをした人によって削除されました
65 20/10/29(木)07:41:37 No.741245525
>あれ…? >あんなに流行ってるのに得票こんなもんなの? 投票期間今年の春だし そもそも単行本か本誌買ってハガキ出さないと投票できないしな ここでも投票期間すら知らん「」だっているじゃん
66 20/10/29(木)07:41:41 No.741245531
主人公が順当に1位取ってる人気作品ってぱっと思い浮かばない
67 20/10/29(木)07:42:11 No.741245574
ちびっこは見た目やで
68 20/10/29(木)07:42:24 No.741245591
>>こんなに人気のない主人公初めて見た >メディア展開だと主人公と妹ばっかPUされるから >その二人が人気なんだと思ってた メディア展開で主人公を推さない作品って何だよ
69 20/10/29(木)07:42:24 No.741245592
善逸の人気じゃなくて 霹靂一閃人気なのでは
70 20/10/29(木)07:42:49 No.741245630
>あれ…? >あんなに流行ってるのに得票こんなもんなの? 流行りって意味だと世間の流行りは本誌よりアニメとかだからなぁ
71 20/10/29(木)07:42:52 No.741245636
>主人公が順当に1位取ってる人気作品ってぱっと思い浮かばない 呪術とか?今投票やったらどうなるか分からないけど
72 20/10/29(木)07:42:55 No.741245641
>主人公が順当に1位取ってる人気作品ってぱっと思い浮かばない 今の連載だとワンピースとか
73 20/10/29(木)07:43:03 No.741245656
げんやもまあまあの位置で嬉しかったな
74 20/10/29(木)07:43:32 No.741245695
>主人公が順当に1位取ってる人気作品ってぱっと思い浮かばない ルフィは5回やって毎回1位
75 20/10/29(木)07:43:39 No.741245708
>流行りって意味だと世間の流行りは本誌よりアニメとかだからなぁ 一億部突破してそれは厳しい
76 20/10/29(木)07:44:01 No.741245741
ワンピースってあんなに連載してるのにまだ5回しかやってないのか 10回くらいやってるかと思ってた
77 20/10/29(木)07:44:14 No.741245759
デンジが全然上位でなかったのは覚えてる
78 20/10/29(木)07:44:16 No.741245763
ずっと一位取れてないキン肉スグルがなんだって?
79 20/10/29(木)07:44:17 No.741245765
お奉行の人気が一番ビックリした いや俺も入れたけど…
80 20/10/29(木)07:44:24 No.741245780
>主人公が順当に1位取ってる人気作品ってぱっと思い浮かばない 悟空ですら一時期は悟飯に負けたからな デザイン変えたら悟飯6位まで落ちたけど
81 20/10/29(木)07:44:27 No.741245784
>>流行りって意味だと世間の流行りは本誌よりアニメとかだからなぁ >一億部突破してそれは厳しい それ最近だろ しかも本誌じゃねえし
82 20/10/29(木)07:44:41 No.741245811
>一億部突破してそれは厳しい 本誌じゃないだろ
83 20/10/29(木)07:44:43 No.741245815
アニメがきっかけなのは間違いないけど原作への波及半端ないからね 普通に読まれてる
84 20/10/29(木)07:44:59 No.741245837
長男は他のマンガでめっちゃ票獲得してたから…
85 20/10/29(木)07:45:00 No.741245838
>ずっと一位取れてないキン肉スグルがなんだって? それこそだいたい4位くらいだよねキン肉マン
86 20/10/29(木)07:45:02 No.741245841
su4314045.jpg
87 20/10/29(木)07:45:23 No.741245869
ボーボボを見習え
88 20/10/29(木)07:45:35 No.741245884
善逸は腐はあんまり関係ないでしょ キッズ人気も高いしそもそも漫画が人気で始めたのも善逸登場あたりからだしなるべくしてなったなって感じ
89 20/10/29(木)07:45:56 No.741245905
作者が一位になるのは本当ダメだと思う
90 20/10/29(木)07:45:59 No.741245910
義勇さん実は嫌われてなかったのか
91 20/10/29(木)07:46:14 No.741245935
禰豆子より上のカナヲもすごいな まあ終盤の禰豆子寝てたから仕方ないか
92 20/10/29(木)07:46:24 No.741245943
>作者が一位になるのは本当ダメだと思う そんな作品あるのか
93 20/10/29(木)07:46:29 No.741245950
自分が子供だったらやっぱり長男より善逸のほう応援しちゃうかな… 喜怒哀楽が激しいほうが面白いんだよね
94 20/10/29(木)07:46:48 No.741245981
ネタにするべきは主人公じゃなくてラスボスの順位だと思うんだよな
95 20/10/29(木)07:47:01 No.741245995
>義勇さん実は嫌われてなかったのか 読者からも嫌われてると思ってた人はいねえよ!
96 20/10/29(木)07:47:04 No.741245996
腐女子が多勢を占めるなら派手柱とか鬼はもっと上狙えるだろ
97 20/10/29(木)07:47:13 No.741246008
11位まで5000票超えてるんだから十分すごいよ
98 20/10/29(木)07:47:24 No.741246021
善逸は妥当オブ妥当だと思う 無一郎人気も分かるけど長男超えるほどかというと首を傾げるかな
99 20/10/29(木)07:47:24 No.741246022
ナルトも初期はカカシ1強だった気がする
100 20/10/29(木)07:47:30 No.741246030
鬼側が人気無さすぎだろ…そんな酷いことしたのかよ…
101 20/10/29(木)07:47:42 No.741246046
善逸はなんだかんだ最初に長男のお願いで律儀に箱を守り続けたシーンが一番好き
102 20/10/29(木)07:48:05 No.741246077
>ネタにするべきは主人公じゃなくてラスボスの順位だと思うんだよな でも別に驚く要素あるか? ネタで誤魔化されてるだけでガチ屑だろ無惨様
103 20/10/29(木)07:48:09 No.741246084
主人公の2倍近い票数なのはすごい
104 20/10/29(木)07:48:13 No.741246091
善逸は基本名勝負製造機だから…
105 20/10/29(木)07:48:14 No.741246093
>お奉行の人気が一番ビックリした >いや俺も入れたけど… お前だったのか…
106 20/10/29(木)07:48:20 No.741246098
半天狗と同じ票の酒柱で吹いた
107 20/10/29(木)07:48:26 No.741246104
>鬼側が人気無さすぎだろ…そんな酷いことしたのかよ… してるだろ!
108 20/10/29(木)07:48:44 No.741246126
風蛇の無効票二票だけじゃ義勇さんの人気は止められないんだ
109 20/10/29(木)07:48:45 No.741246129
ねずこ除いて鬼側だと兄上が一番上なのは納得だけどその下トーマスは結構意外だった あと人気ない人気ない言われる岩より下のラスボス
110 20/10/29(木)07:48:52 No.741246135
アカザがあんま人気ないのとトーマスが思ったより人気だったのに驚いた やっぱとってつけたような悲しい過去が不評だったのかな
111 20/10/29(木)07:49:24 No.741246185
>善逸は基本名勝負製造機だから… クモ山とかめちゃくちゃカッコイイもんな
112 20/10/29(木)07:49:29 No.741246188
>善逸はなんだかんだ最初に長男のお願いで律儀に箱を守り続けたシーンが一番好き あそこ良かったよね 素がすげぇ良い奴だなって
113 20/10/29(木)07:49:38 No.741246202
上弦壱・弐・参が一人も10位以内に入ってないのは驚いた 自分が案外敵側に感情移入しながら見てたことがわかった
114 20/10/29(木)07:49:42 No.741246206
いのすけって11位ぐらいのイメージだったわ
115 20/10/29(木)07:50:06 No.741246244
バックボーン描写しながら長期に渡って活躍した数少ないキャラだからな善逸
116 20/10/29(木)07:50:07 No.741246246
猗窩座殿はそれこそ嫁の登場で一部女性票が霧散してると思う ヒの垢とか消えまくったからな
117 20/10/29(木)07:50:11 No.741246249
猗窩座鬼側3位だから人気ない扱いは流石に可哀想じゃねえかな…
118 20/10/29(木)07:50:16 No.741246258
>腐女子が多勢を占めるなら派手柱とか鬼はもっと上狙えるだろ ピクとかツイだと無一郎がこの順位に比例するほど人気ないからほとんど低年齢層からの支持だって言うのはわかる
119 20/10/29(木)07:50:29 No.741246273
ジャンプと単行本の3票で鬼に入れるかと言われるとね…
120 20/10/29(木)07:50:58 No.741246314
猗窩座単体だと悪い事しかしてないし 狛治さんはキャラ人気って感じでも無いし
121 20/10/29(木)07:51:07 No.741246331
いやまあ柱や同期の壁はなかなか破れないだろう鬼は
122 20/10/29(木)07:51:09 No.741246334
幽遊白書で通った道だな…
123 20/10/29(木)07:51:12 No.741246340
>猗窩座殿はそれこそ嫁の登場で一部女性票が霧散してると思う >ヒの垢とか消えまくったからな そこまで思い入れられるのもすげぇな逆に
124 20/10/29(木)07:51:22 No.741246355
鬼側で自分の票使いたいキャラが居るかってなるとなぁ
125 20/10/29(木)07:51:23 No.741246357
トーマスが鬼二位とか読めんかった
126 20/10/29(木)07:51:25 No.741246362
感情移入できるいい悪役とそれに投票するかはまた違う話だからな…
127 20/10/29(木)07:51:54 No.741246410
兄上14位がむしろかなり健闘したなというべき
128 20/10/29(木)07:52:09 No.741246427
同人やらカプやら 腐人気でもトップでしょ善逸
129 20/10/29(木)07:52:16 No.741246438
お奉行とかサイコロステーキ先輩が結構票集めてたな
130 20/10/29(木)07:52:22 No.741246447
ジャンプ漫画的に一回でも共闘してればガンと上がったと思うけどずっと敵だったしね猗窩座
131 20/10/29(木)07:52:34 No.741246468
善逸はなあ… ヘタレでスケベで泣き虫で(一見)役立たずな時は何だこいつ…って大嫌いだったけど 実は一芸特化の最強剣士でやる時はやる女の子に優しい奴だってわかった時は俺だこいつってなったな… 今から思えば最初善逸を嫌いだったのは同族嫌悪だったんだな…
132 20/10/29(木)07:52:49 No.741246485
どこの層からも人気だから一位は納得しかないな
133 20/10/29(木)07:52:51 No.741246489
>上弦壱・弐・参が一人も10位以内に入ってないのは驚いた >自分が案外敵側に感情移入しながら見てたことがわかった 気軽に1人複数投票可能なやつじゃなくて投票用のジャンプを買って投票って方式だから一部の層が騒いでるぐらいの人気じゃ無理なんだ
134 20/10/29(木)07:53:04 No.741246504
上弦1.2.3は嫁いるしな…
135 20/10/29(木)07:53:09 No.741246510
書き込みをした人によって削除されました
136 20/10/29(木)07:53:12 No.741246517
>実は一芸特化の最強剣士でやる時はやる女の子に優しい奴だってわかった時は俺だこいつってなったな… 自惚れが過ぎる…
137 20/10/29(木)07:53:17 No.741246525
>あと人気ない人気ない言われる岩より下のラスボス 無惨様が人気投票上位だったらこの世の終わりだよ
138 20/10/29(木)07:53:21 No.741246530
>実は一芸特化の最強剣士でやる時はやる女の子に優しい奴だってわかった時は俺だこいつってなったな… 最強剣士の「」はじめて見た
139 20/10/29(木)07:53:24 No.741246535
1~10位の面子とねずこは納得の上位独占って感じだろう その中での順位が変わることはあっても顔触れはそう変わらん
140 20/10/29(木)07:53:24 No.741246537
今やったら股之助に投票する人とか出るだろうし危ないな
141 20/10/29(木)07:53:30 No.741246541
>実は一芸特化の最強剣士でやる時はやる女の子に優しい奴だってわかった時は俺だこいつってなったな… >今から思えば最初善逸を嫌いだったのは同族嫌悪だったんだな… 自惚れるなよ
142 20/10/29(木)07:53:59 No.741246583
>今やったら虎杖に投票する人とか出るだろうし危ないな
143 20/10/29(木)07:54:08 No.741246592
ゲス需要ってなるとそういう悪意は無かった童磨が微妙なのもわかるが…
144 20/10/29(木)07:54:18 No.741246605
>今から思えば最初善逸を嫌いだったのは同族嫌悪だったんだな… 良いご身分だな
145 20/10/29(木)07:54:33 No.741246632
最近のジャンプは悪役下位に行きがちだから…
146 20/10/29(木)07:54:55 No.741246666
冨岡さんちょっと下がるかなって思ってたからむしろ前回より躍進しててとても嬉しい
147 20/10/29(木)07:55:03 No.741246678
>今から思えば最初善逸を嫌いだったのは同族嫌悪だったんだな… なんておこがましい野郎だ
148 20/10/29(木)07:55:04 No.741246679
1位善逸2位冨岡さんはマジで変わんねえと思うよ 3位はタイミングとか良かったのかなって思うけど
149 20/10/29(木)07:55:17 No.741246701
かつての敵が味方になって活躍みたいなのないからなこの漫画
150 20/10/29(木)07:55:40 No.741246731
>かつての敵が味方になって活躍みたいなのないからなこの漫画 儂
151 20/10/29(木)07:55:52 No.741246746
>かつての敵が味方になって活躍みたいなのないからなこの漫画 悪いことしたやつは走馬灯見てそのまま死ねだからな…
152 20/10/29(木)07:55:56 No.741246750
タイミングも何も投票の数ヶ月前には退場してるぜ無一郎
153 20/10/29(木)07:56:09 ID:qMHcEJU2 qMHcEJU2 No.741246764
腐女子の投票に納得いかないならそれだけ沢山投票すればいいと思うんだけど 何もしないのにスレ「」みたいに文句いうやついるよね
154 20/10/29(木)07:56:10 No.741246765
無一郎は炭治郎とのイチャイチャがもっと見れてればその位置でも違和感なかったんだが 刀鍛冶の里だけの出番ってイメージが強い
155 20/10/29(木)07:56:12 No.741246770
>かつての敵が味方になって活躍みたいなのないからなこの漫画 強いて言うなら珠世…?本編ではずっと味方だけども
156 20/10/29(木)07:56:14 No.741246772
>今から思えば最初善逸を嫌いだったのは同族嫌悪だったんだな… そうか…"俺"は"善逸"だった様だな…(ツゥー…)
157 20/10/29(木)07:56:24 No.741246790
>かつての敵が味方になって活躍みたいなのないからなこの漫画 儂
158 20/10/29(木)07:56:39 No.741246808
最強剣士に感情移入できるかんたんな頭で羨ましい
159 20/10/29(木)07:56:42 No.741246812
鬼一つもランクインしてないのか… まぁ全員超かっこ悪いキモキモ野郎だから無理だな
160 20/10/29(木)07:57:00 No.741246843
別に純粋な悪役でもかっこよけりゃ人気は出るだろ でもぶっちゃけ鬼ってボスは本当に顔以外1ミリも良い所無いキャラでそれ以外全員悲しい生き物じゃん
161 20/10/29(木)07:57:02 No.741246846
>>かつての敵が味方になって活躍みたいなのないからなこの漫画 >儂 お前は28票だったであろう
162 20/10/29(木)07:57:08 No.741246858
>無一郎は炭治郎とのイチャイチャがもっと見れてればその位置でも違和感なかったんだが >刀鍛冶の里だけの出番ってイメージが強い 兄上戦でめちゃくちゃ活躍したじゃねーか!
163 20/10/29(木)07:58:13 No.741246960
>かつての敵が味方になって活躍みたいなのないからなこの漫画 浅草の人!
164 20/10/29(木)07:58:18 No.741246968
第三勢力が出てくるようなタイプの漫画じゃないと敵との共闘は難しいからしょうがない まどろっこしい要素を抜きで分かりやすい勧善懲悪を貫いたのも鬼滅が受けた要因だと思ってるし
165 20/10/29(木)07:58:37 No.741246994
>タイミングも何も投票の数ヶ月前には退場してるぜ無一郎 グッズの展開的にも1位2位と同じくらい3位が優遇されてるようには見えないから完全に制作側にも予想外だったとは思う
166 20/10/29(木)07:59:08 No.741247030
>鬼一つもランクインしてないのか… どう考えてもこの十人を超えられる鬼はいねえよ…
167 20/10/29(木)07:59:28 No.741247054
>第三勢力が出てくるようなタイプの漫画じゃないと敵との共闘は難しいからしょうがない >まどろっこしい要素を抜きで分かりやすい勧善懲悪を貫いたのも鬼滅が受けた要因だと思ってるし 最初から分かってたラスボス倒して解決って流れだけ見るとものすごいシンプルよね
168 20/10/29(木)07:59:43 No.741247074
>>かつての敵が味方になって活躍みたいなのないからなこの漫画 >浅草の人! 描写はされてないけど外伝1つ出来そうなくらい波乱の人生よね…
169 20/10/29(木)07:59:55 No.741247088
岩柱についてちょいちょい突っ込まれるけど岩柱は一番好きってなるタイプのキャラじゃないと思う…
170 20/10/29(木)08:00:05 No.741247097
3位はまあ顔の良さと若き天才剣士って設定の強さだろう退場の仕方なら玄弥と変わらんし BLEACHでいう日番谷みたいな感じよ
171 20/10/29(木)08:00:15 No.741247114
>鬼一つもランクインしてないのか… 鬼の王がいるが?
172 20/10/29(木)08:01:41 No.741247241
冨岡義勇ほどの男でも桐須真冬には勝てないのか…
173 20/10/29(木)08:02:22 No.741247299
>冨岡義勇ほどの男でも桐須真冬には勝てないのか… あれはむしろ偏りすぎだ
174 20/10/29(木)08:02:24 No.741247305
>1位に納得がいかない やっぱり女性ファンがほとんどなんやろうなこのマンガ
175 20/10/29(木)08:02:30 No.741247315
同期組とねずこと柱だけで15人いるから岩抜いても14位まで独占でもおかしくなかった鬼側超不利な環境の中14位に入った兄上はすごいよ…
176 20/10/29(木)08:02:38 No.741247328
>>鬼一つもランクインしてないのか… >どう考えてもこの十人を超えられる鬼はいねえよ… そうかな…?
177 20/10/29(木)08:03:27 No.741247394
俺鬼滅のストラップ鞄にいっぱいつけて 歩いてるけど 下校中の女児から一番受けがいいのは無一郎だから分かる気がするわ むいちろー!ってすげーよ そんなに好きなら余ったのたくさんあるからあげるよーって言いたいのいつも我慢してる
178 20/10/29(木)08:03:31 No.741247403
あの兄弟の子孫が3位なら実質的に縁壱こくしぼう殿の勝利だな
179 20/10/29(木)08:03:32 No.741247404
鬼1位兄上はまあ妥当かなって タイミング的にもそうだけど 2位はなんだお前?
180 20/10/29(木)08:03:53 No.741247441
>>1位に納得がいかない >やっぱり女性ファンがほとんどなんやろうなこのマンガ 善逸が一番好きな俺は女性だった…?
181 20/10/29(木)08:04:12 No.741247458
>善逸が一番好きな俺は女性だった…? メス男子だから間違ってないな!
182 20/10/29(木)08:04:24 No.741247477
>>冨岡義勇ほどの男でも桐須真冬には勝てないのか… >あれはむしろ偏りすぎだ 逆に善逸は勝ってるのか… ルフィでも勝てなかったのに…
183 20/10/29(木)08:04:51 No.741247524
月の呼吸カッコいいもんな… 兄上の最後はカッコ悪いけど
184 20/10/29(木)08:04:53 No.741247529
善逸は子供人気でもトップクラスなんだ というか唯一と言っていいレベルで漫画版鬼滅で戦闘シーンがかっこいいんだ
185 20/10/29(木)08:05:10 No.741247555
>そうかな…? 実際そうじゃねーか!
186 20/10/29(木)08:05:23 No.741247573
無一郎って正直そんな好かれるキャラかな…って思っちゃう 記憶が無かったとはいえ刀鍛冶にひどいことしたし
187 20/10/29(木)08:05:24 No.741247574
善逸は女性からは嫌われるような言動行動ばっかしてんのになあ…
188 20/10/29(木)08:05:24 No.741247575
満遍なく人気だから上位なんだよ
189 20/10/29(木)08:05:32 No.741247585
>そんなに好きなら余ったのたくさんあるからあげるよーって言いたいのいつも我慢してる なんだと~~~!!!
190 20/10/29(木)08:05:43 No.741247598
>月の呼吸カッコいいもんな… いやあれカッコイイか!?当時からなんだよそのリリカルなエフェクトって突っ込まれてなかった!? 票集まったのはむしろ絶対カッコ悪い最期の方の影響だと思うけどな…
191 20/10/29(木)08:05:51 No.741247607
ベストエピソード投票とかなら兄上とか狛治さんは上位になるやもしれん
192 20/10/29(木)08:05:56 No.741247612
上位3人は当然だけどどの層からも人気高い 無一郎の女性人気だけちょっと低いかもしれない
193 20/10/29(木)08:06:34 No.741247676
>ベストエピソード投票とかなら兄上とか狛治さんは上位になるやもしれん アニメ効果でヒノカミ神楽回1位になったら凄まじい困惑が起きそう あの回漫画だとマジで全然覚えてねえ
194 20/10/29(木)08:06:42 No.741247693
>無一郎の女性人気だけちょっと低いかもしれない 女性人気高くてここにいるのかと思った…
195 20/10/29(木)08:07:00 No.741247728
クールというか無感情キャラがデレるのは男でも女でも破壊力あるんだろうか
196 20/10/29(木)08:07:02 No.741247732
リリカルなエフェクトで殺傷能力マシマシ良いよね
197 20/10/29(木)08:07:11 No.741247743
>善逸は女性からは嫌われるような言動行動ばっかしてんのになあ… 普段ヘタレだけどやる時はやるなんてギャップ萌えの典型じゃね?
198 20/10/29(木)08:07:24 No.741247766
>あの回漫画だとマジで全然覚えてねえ 全般に言えるけど漫画版は結構あっさりしてるよね
199 20/10/29(木)08:07:38 No.741247783
無惨って女性人気高いって聞いたけどランク外なのか
200 20/10/29(木)08:07:55 No.741247812
>ベストエピソード投票とかなら兄上とか狛治さんは上位になるやもしれん YouTubeでやってた非公式のだと無一郎と玄弥の最期が1位だったな
201 20/10/29(木)08:08:02 No.741247825
ぶっちゃけ男も基本的にイケメン好きだよね
202 20/10/29(木)08:08:10 No.741247837
>そんなに好きなら余ったのたくさんあるからあげるよーって言いたいのいつも我慢してる 我慢しなくてよくない?
203 20/10/29(木)08:08:23 No.741247866
>全般に言えるけど漫画版は結構あっさりしてるよね というかアニメ化してそういう技だったのか…ってなることが多い
204 20/10/29(木)08:08:26 No.741247869
僕勉の5倍くらいの票総数なのに僕勉の一位が鬼滅の二位と同じくらいの得票数という話が好き
205 20/10/29(木)08:08:30 No.741247880
>全般に言えるけど漫画版は結構あっさりしてるよね まあアニメが余りにも盛りまくってるのはあると思うが 戦闘演出盛りまくるのもそうだけどすんげえ露骨に感動推し挿入曲入れてきた!
206 20/10/29(木)08:08:43 No.741247906
>>ベストエピソード投票とかなら兄上とか狛治さんは上位になるやもしれん >アニメ効果でヒノカミ神楽回1位になったら凄まじい困惑が起きそう >あの回漫画だとマジで全然覚えてねえ あそこは本当に印象違うな
207 20/10/29(木)08:08:48 No.741247915
女性票の影響より子供票の影響のほうが強そうに思える イケメン鬼が全然来てないし
208 20/10/29(木)08:08:52 No.741247928
1位善逸2位冨岡さん3位炭治郎だと思ってた インフィニティ(と本誌でお奉行様)に入れてたけどまさか3位入るとは…
209 20/10/29(木)08:09:01 No.741247942
>YouTubeでやってた非公式のだと無一郎と玄弥の最期が1位だったな まあその辺人気なんだろうな 無一郎3位は確実にそれがでかいだろうし
210 20/10/29(木)08:09:01 No.741247943
>無一郎って正直そんな好かれるキャラかな…って思っちゃう >記憶が無かったとはいえ刀鍛冶にひどいことしたし 昔どうだったかはあんまり関係ないでしょ 記憶取り戻して素直で年相応になって 最期まで立派に戦って死んだんだぜ 人気出る要素かなりあると思うが
211 20/10/29(木)08:10:04 No.741248047
禰豆子は投票終わりまで関われなかったもんな そんでも僅差の11位えらい
212 20/10/29(木)08:10:07 No.741248052
何気にしのぶさん5位も超健闘だと思う 活躍したしね
213 20/10/29(木)08:10:24 No.741248072
YouTubeのなんかの動画で炭治郎嫌い無一郎がいいって言ってる鬼滅キッズの生ボイスが収録されてたやつがあった
214 20/10/29(木)08:10:34 No.741248083
>記憶取り戻して素直で年相応になって >最期まで立派に戦って死んだんだぜ これだけだったら別のキャラでも同じなんだよな 無一郎特有のポイントってのがあまりピンとこないんだ
215 20/10/29(木)08:10:36 No.741248089
童磨とか強いし顔も整ってるしもっと人気出るかと思ってたよ
216 20/10/29(木)08:11:01 No.741248140
今の空前の鬼滅ブームの中でやったらまた変わりそうだ
217 20/10/29(木)08:11:13 No.741248164
あんなに善逸と愛し合ってた忍者ははいらないのか
218 20/10/29(木)08:11:26 No.741248193
>ぶっちゃけ男も基本的にイケメン好きだよね そりゃまあ…ゴリラみたいなやつが上位取ることってどの作品でもそんなに無いと思うけど 呪術のブラザーは前回時点ですら7位とかだったから多分次にやったらマジで上位行きそうな気はする
219 20/10/29(木)08:11:30 No.741248200
子供は鬼にあんまり入れてなさそうなんだよね
220 20/10/29(木)08:11:50 No.741248234
>あんなに善逸と愛し合ってた忍者ははいらないのか 故人を悪く言うな
221 20/10/29(木)08:12:11 No.741248268
>無一郎特有のポイントってのがあまりピンとこないんだ 顔整ってて若き天才 あと上弦タイマン撃破とか?
222 20/10/29(木)08:12:12 No.741248270
ひめじまさんすごい好きだよ すごい好きで五本の指には入るくらい好きだけど本誌と単行本の2枠だけと言われると入らない
223 20/10/29(木)08:12:23 No.741248291
へへっ一昨日小学生男児に岩柱の絵描いてってお願いされたぜ
224 20/10/29(木)08:12:29 No.741248309
>あんなに善逸と愛し合ってた忍者ははいらないのか そりゃそういう人達なんて全体から見たらマイノリティもいいとこだし
225 20/10/29(木)08:12:35 No.741248315
>>記憶取り戻して素直で年相応になって >>最期まで立派に戦って死んだんだぜ >これだけだったら別のキャラでも同じなんだよな >無一郎特有のポイントってのがあまりピンとこないんだ それこそ散々上で出たキャラ付と見た目だ
226 20/10/29(木)08:12:53 No.741248347
>童磨とか強いし顔も整ってるしもっと人気出るかと思ってたよ 弱いし魅力を感じられる暇もないまま速攻で死んだから
227 20/10/29(木)08:12:55 No.741248350
童磨はキモ過ぎる
228 20/10/29(木)08:12:57 No.741248354
>あんなに善逸と愛し合ってた忍者ははいらないのか なんでだ禰豆子!
229 20/10/29(木)08:12:57 No.741248356
>子供は鬼にあんまり入れてなさそうなんだよね ぶっちゃけ鬼滅の子供人気って基本的に超かっこいい戦闘シーンが前提だろうし 話の方面で好きって感じじゃなさそう
230 20/10/29(木)08:13:01 No.741248360
派手は遊郭で死んだ割には13位だから頑張ったよ柱内下から二番だけど 相当前に死んだのに7位な煉獄さんは化け物
231 20/10/29(木)08:13:18 No.741248399
>ひめじまさんすごい好きだよ >すごい好きで五本の指には入るくらい好きだけど本誌と単行本の2枠だけと言われると入らない 岩柱が低いって言う奴の大半は絶対岩柱に入れてないと思う
232 20/10/29(木)08:13:24 No.741248406
童磨弱いはないだろ!
233 20/10/29(木)08:13:26 No.741248407
>呪術のブラザーは前回時点ですら7位とかだったから多分次にやったらマジで上位行きそうな気はする あれはキャラも活躍も強すぎる…
234 20/10/29(木)08:13:37 No.741248425
20年ぐらいの前の作品の主人公が 一回目で二位付近位いると読者が次は俺投票しなくていいやってなって八位付近ウロウロするようになるって自虐してたよ
235 20/10/29(木)08:13:38 No.741248426
>こんなに人気のない主人公初めて見た 4位だけど9000票オーバーだぞ
236 20/10/29(木)08:14:00 No.741248470
個人的には獣人以下の煉獄さんの位置がびっくりだ というか獣人なんでこんな高いんだ 正直選外かと思ってた
237 20/10/29(木)08:14:03 No.741248473
>弱いし魅力を感じられる暇もないまま速攻で死んだから いや弱くわないだろ!しのぶの死と引き換えの毒が無かったら勝ててねえぞあれ
238 20/10/29(木)08:14:04 No.741248475
童磨はぶっちゃけいざ戦闘だ!ってなった結果思ったよりは全然暴れなかったというか 正直童磨戦面白くなかったし…
239 20/10/29(木)08:14:08 No.741248481
煉獄さんは映画の後だとさらに伸びるポテンシャルしかない化け物
240 20/10/29(木)08:14:19 No.741248503
童磨は常に舐めプだったしな…
241 20/10/29(木)08:14:26 No.741248515
>童磨弱いはないだろ! まあ強いんだろうけどその強さもあまり描写されなかったって言うか
242 20/10/29(木)08:14:26 No.741248516
>子供は鬼にあんまり入れてなさそうなんだよね 正統に受けてる感じで良いと思う
243 20/10/29(木)08:14:33 No.741248537
>>記憶取り戻して素直で年相応になって >>最期まで立派に戦って死んだんだぜ >これだけだったら別のキャラでも同じなんだよな >無一郎特有のポイントってのがあまりピンとこないんだ 上弦撃破とか瀕死でなお赫刀による兄上撃破への貢献とか 幸せになるために生まれてきたんだとか かなり記憶に残る描写多いと思うんだがなあ
244 20/10/29(木)08:14:39 No.741248547
伊之助人気あるのか グッズの余りっぷりはなぜなんだ
245 20/10/29(木)08:14:39 No.741248550
>童磨はぶっちゃけいざ戦闘だ!ってなった結果思ったよりは全然暴れなかったというか >正直童磨戦面白くなかったし… 赤座線より面白かったよ
246 20/10/29(木)08:14:56 No.741248578
童磨はまずしのぶさんを喰ってる時点でヘイトが凄いだろ前提として
247 20/10/29(木)08:15:24 No.741248618
>伊之助人気あるのか >グッズの余りっぷりはなぜなんだ 大半が猪マスクだからとか?
248 20/10/29(木)08:15:26 No.741248621
ぶっちゃけ本気出したらいつでも殺せたけど舐めプしたせいで負けるとか 話の筋としては通ってても印象良くはないよ!
249 20/10/29(木)08:15:30 No.741248633
月の呼吸だせえ
250 20/10/29(木)08:15:35 No.741248645
童磨は唯一事前情報があってガチガチに対策できた相手だからな
251 20/10/29(木)08:15:36 No.741248650
童磨は期待はずれだったよ正直 柱一人犠牲にして毒でやられたとはいえ 暴れぶりだと猗窩座以下だったもんな
252 20/10/29(木)08:15:56 No.741248685
ヒノカミ初めて出たのっていつだっけ 蜘蛛山?
253 20/10/29(木)08:16:01 No.741248694
伊之助グッズは被り物ないとイマイチ誰だかパッとわからないのに被り物すると売れないジレンマに常に悩まされるから…
254 20/10/29(木)08:16:20 No.741248737
>柱一人犠牲にして毒でやられたとはいえ 暴れぶりだと猗窩座以下だったもんな むしろ話アカザしょぼかったらもっとだめだろ!
255 20/10/29(木)08:16:32 No.741248757
伊之助こんな人気ないだろ… 下手したらコラボでもハブられるレベルだぞ
256 20/10/29(木)08:16:37 No.741248771
お奉行様はあの見開きの完成度からネタ的にもストレートなかっこよさでも入れる人二百人はいた に納得感ある
257 20/10/29(木)08:16:45 No.741248792
>ぶっちゃけ男も基本的にイケメン好きだよね それ以上いけない
258 20/10/29(木)08:16:53 No.741248807
>ヒノカミ初めて出たのっていつだっけ >蜘蛛山? 塁くんが本気だした時だったけな
259 20/10/29(木)08:17:10 No.741248835
>お奉行様はあの見開きの完成度からネタ的にもストレートなかっこよさでも入れる人二百人はいた に納得感ある どちらかと言うと半天狗がマジで微塵も人気無かったことに吹いた まあそりゃネタとしては面白くても投票はしねえわな
260 20/10/29(木)08:17:16 No.741248845
>伊之助こんな人気ないだろ… >下手したらコラボでもハブられるレベルだぞ イノシシ頭のグッズはほしくないけどいのすけはすきなんだ
261 20/10/29(木)08:17:17 No.741248849
>下手したらコラボでもハブられるレベルだぞ 長男と善逸とぎゆしので埋まるもんな
262 20/10/29(木)08:17:33 No.741248872
しのぶさんの男性人気やおばちゃん人気はしらないけれど 女児がほんと好きだねえ めっちゃ絵とか描いてる
263 20/10/29(木)08:17:34 No.741248876
>赤座線より面白かったよ 正直弐参はどっちも微妙かな… 参は戦闘以上に回想に時間裂きすぎててイマイチ
264 20/10/29(木)08:17:39 No.741248886
個人的好き嫌いは置いておいて童磨はあの舐めプというか今後のためにデータを取るような戦闘スタイルじゃなかったらどうしようもないくらいのクソゲーだ
265 20/10/29(木)08:17:52 No.741248912
>>あんなに善逸と愛し合ってた忍者ははいらないのか >故人を悪く言うな 全部嘘だから脳が混乱したわ
266 20/10/29(木)08:17:57 No.741248916
散々影が薄いとか言われてた壺以下だからな半天狗
267 20/10/29(木)08:17:58 No.741248919
童磨戦の微妙感の6割くらいは突然複数個生えてきた伊之助の因縁のせいだと思う
268 20/10/29(木)08:18:11 No.741248941
>童磨はまずしのぶさんを喰ってる時点でヘイトが凄いだろ前提として 無一郎好き女児の兄上ヘイトは凄まじい
269 20/10/29(木)08:18:12 No.741248942
>どちらかと言うと半天狗がマジで微塵も人気無かったことに吹いた >まあそりゃネタとしては面白くても投票はしねえわな ネタとして半天狗好き!な人は捻くれてるからお奉行様の方にいれる
270 20/10/29(木)08:18:35 No.741248988
男児は誰が好きなん?
271 20/10/29(木)08:18:39 No.741248994
>散々影が薄いとか言われてた壺以下だからな半天狗 奉行に人気を食われた儂か…
272 20/10/29(木)08:18:48 No.741249014
>正直弐参はどっちも微妙かな… >参は戦闘以上に回想に時間裂きすぎててイマイチ 個人的な感想を述べるなら そもそも戦闘自体が基本的に微妙だからパッパと纏めて本番の回想に入った猗窩座殿が1番良かったなって印象だぞ というか最終決戦で1番良い戦闘ってカスvsクズだよねぶっちゃけ
273 20/10/29(木)08:19:03 No.741249039
>ネタとして半天狗好き!な人は捻くれてるからお奉行様の方にいれる お奉行健闘すぎる
274 20/10/29(木)08:19:12 No.741249055
童磨がこの順位なのはそれこそ一部女性票だけじゃ上にいけないからだろ
275 20/10/29(木)08:19:16 No.741249061
>童磨戦の微妙感の6割くらいは突然複数個生えてきた伊之助の因縁のせいだと思う ぶっちゃけしのぶさん死んでからちょっと読み飛ばしてた
276 20/10/29(木)08:19:17 No.741249063
>しのぶさんの男性人気やおばちゃん人気はしらないけれど >女児がほんと好きだねえ >めっちゃ絵とか描いてる 長屋敷の人はみんな女児人気高い
277 20/10/29(木)08:19:19 No.741249069
>男児は誰が好きなん? 上位3人のどれかだと思う
278 20/10/29(木)08:19:25 No.741249092
壱参肆陸は鬼は哀しくて虚しい生き物だっていう点を重点的に描写したんだろ
279 20/10/29(木)08:19:26 No.741249094
狛治さんはあの過去があるからいいのに…
280 20/10/29(木)08:19:28 No.741249095
>男児は誰が好きなん? 善逸
281 20/10/29(木)08:19:35 No.741249106
>男児は誰が好きなん? しのぶ選ぶとかエロかよー
282 20/10/29(木)08:19:43 No.741249116
>男児は誰が好きなん? 技が真似されてるのは間違いなくブッチギリで善逸
283 20/10/29(木)08:19:45 No.741249120
>個人的には獣人以下の煉獄さんの位置がびっくりだ (総票数が違うとはいえ)煉獄さんは前回も7位じゃなかった? 多分7位くらいの人なんだよきっと
284 20/10/29(木)08:19:47 No.741249125
>男児は誰が好きなん? スレ画見りゃわかる
285 20/10/29(木)08:20:02 No.741249145
>男児は誰が好きなん? 冨岡さんがなぜか人気なのはマジ
286 20/10/29(木)08:20:09 No.741249162
男児が女キャラ選ばないのはマジであると思う
287 20/10/29(木)08:20:26 No.741249205
炭次郎人気なさすぎ
288 20/10/29(木)08:20:35 No.741249222
>壱参肆陸は鬼は哀しくて虚しい生き物だっていう点を重点的に描写したんだろ >肆 さりげなく混ざるな
289 20/10/29(木)08:20:48 No.741249245
>むしろ3話の人気投票じゃない方のボーボボ人気投票だとボーボボは4位とか取ってるよ 3話の人気投票でも4位とか取ってるじゃん
290 20/10/29(木)08:20:55 No.741249255
>>男児は誰が好きなん? >冨岡さんがなぜか人気なのはマジ 何故かも何もかっこいいし優しい人だろ!?
291 20/10/29(木)08:20:59 No.741249260
>冨岡さんがなぜか人気なのはマジ 何故かも何もねーよ!冨岡さんってポジションで言えば割とちょくちょく出てきて終盤まで強さを保ちつつバッチリ活躍するシャンクスだぞ 人気出ない方がおかしいだろ
292 20/10/29(木)08:21:01 No.741249265
>壱参肆陸は鬼は哀しくて虚しい生き物だっていう点を重点的に描写したんだろ ワシとても可哀想
293 20/10/29(木)08:21:06 No.741249270
女キャラ選ぶとかエロだからな…
294 20/10/29(木)08:21:17 No.741249291
>塁くんが本気だした時だったけな やっぱりあの時か サンキュー「」
295 20/10/29(木)08:21:18 No.741249293
>>壱参肆陸は鬼は哀しくて虚しい生き物だっていう点を重点的に描写したんだろ >>肆 >さりげなく混ざるな 虚しいのは間違ってないから…
296 20/10/29(木)08:21:27 No.741249304
男児は低学年だと善逸っぽかったかなあ 学年上がるごとに受けなくなってる感じがあったけど
297 20/10/29(木)08:21:44 No.741249330
同じクソ野郎でも壺は悪役として印象強いけど 半天狗はマジであの2ページだけの印象しかない
298 20/10/29(木)08:22:17 No.741249391
富岡さんネタにされるがしっかりしてるとこはちゃんと決めてるから善逸やってるポジション同じだぞ
299 20/10/29(木)08:22:21 No.741249402
>>冨岡さんがなぜか人気なのはマジ >何故かも何もねーよ!冨岡さんってポジションで言えば割とちょくちょく出てきて終盤まで強さを保ちつつバッチリ活躍するシャンクスだぞ >人気出ない方がおかしいだろ 錆兎が生きていれば一位だった
300 20/10/29(木)08:22:31 No.741249427
あんなクソみたいなキャラしといて憎拍天が無闇にイケメンなのが腹立つ
301 20/10/29(木)08:22:55 No.741249469
俺は富岡じゃないので失礼する
302 20/10/29(木)08:23:18 No.741249505
猗窩座戦が鬼滅で一番好き
303 20/10/29(木)08:23:20 No.741249509
>富岡さんネタにされるがしっかりしてるとこはちゃんと決めてるから善逸やってるポジション同じだぞ ネタにされるけど強キャラな味方って 人気キャラの鉄板だよね
304 20/10/29(木)08:23:22 No.741249515
11ねずこ12派手で16か17に岩だっけ ねずこTOP10に入らないのはマジで意外だ…
305 20/10/29(木)08:23:31 No.741249535
アカザはむしろ狛犬足してやっと童磨に勝ててそうな時点で 「」に人気あるけど世間人気ないんだなって毎回いろんなキャラでそうなる
306 20/10/29(木)08:23:36 No.741249548
冨岡さんは煉獄さんに劣らないほどの熱い男だったし納得の順位
307 20/10/29(木)08:23:39 No.741249551
>というか最終決戦で1番良い戦闘ってカスvsクズだよねぶっちゃけ ネットに転がってる戦闘ランキングでも 1位カスvsクズ 2位vs猗窩座 3位vs童磨 とかだからな
308 20/10/29(木)08:23:45 No.741249568
一番謎なのはトーマス
309 20/10/29(木)08:23:47 No.741249573
錆兎なら水面斬りだけで無惨の頸を取ってた
310 20/10/29(木)08:23:50 No.741249581
>俺は富岡じゃないので失礼する おい待てェ 炭治郎も炭次郎じゃねぇだろうが
311 20/10/29(木)08:23:54 No.741249591
>11ねずこ12派手で16か17に岩だっけ >ねずこTOP10に入らないのはマジで意外だ… 漫画終盤の活躍を思い返して欲しい…滅茶苦茶妥当な結果になってる事に気付くと思う…
312 20/10/29(木)08:24:50 No.741249682
みつりちゃんに入れるとかエロだぜー!って内なる声に負けて他のキャラに入れた小中学生男子が三千人はいそう
313 20/10/29(木)08:24:54 No.741249689
鬼滅じたい年齢が上がってくるとだいぶ受け付けなくなってくるからな 本当に小学校の低学年くらいまでって感じ
314 20/10/29(木)08:24:57 No.741249700
>>11ねずこ12派手で16か17に岩だっけ >>ねずこTOP10に入らないのはマジで意外だ… >漫画終盤の活躍を思い返して欲しい…滅茶苦茶妥当な結果になってる事に気付くと思う… 今やったら煉獄さん一位なのかな
315 20/10/29(木)08:25:06 No.741249715
悲鳴嶼行冥や宇髄天元に比べると冨岡義勇は覚えやすい名前のはずなのに未だ冨に点付けられるな…
316 20/10/29(木)08:25:09 No.741249720
無限城編ほぼ丸々出番ないねずこはこの漫画の後半3割近く出番ないことになるからな
317 20/10/29(木)08:25:14 No.741249730
トーマス人気はマジで謎だな…映画を控えてたからかな?
318 20/10/29(木)08:25:28 No.741249749
>「」に人気あるけど世間人気ないんだなって毎回いろんなキャラでそうなる imgの人気は世間の不人気…っていうの思い出した
319 20/10/29(木)08:25:40 No.741249769
>アカザはむしろ狛犬足してやっと童磨に勝ててそうな時点で >「」に人気あるけど世間人気ないんだなって毎回いろんなキャラでそうなる あれアカザそんな票数なの… ヘイト溜まってるのかなやっぱ
320 20/10/29(木)08:25:42 No.741249776
>11ねずこ12派手で16か17に岩だっけ >ねずこTOP10に入らないのはマジで意外だ… 派手柱は13位で岩が22位だよ 12位は恋で16位トーマス17位アカザ
321 20/10/29(木)08:25:46 No.741249787
>アカザはむしろ狛犬足してやっと童磨に勝ててそうな時点で >「」に人気あるけど世間人気ないんだなって毎回いろんなキャラでそうなる 人気ないというか単純に上位陣が強すぎる
322 20/10/29(木)08:25:58 No.741249804
>あんなクソみたいなキャラしといて憎拍天が無闇にイケメンなのが腹立つ 美化してるんじゃなく若い頃は美形だったらしいのが腹立つ
323 20/10/29(木)08:26:13 No.741249833
トーマス以下のアカザはちょっと笑うな…
324 20/10/29(木)08:26:42 No.741249872
>トーマス以下のアカザはちょっと笑うな… トーマス以下の猗窩座以下の無惨様…
325 20/10/29(木)08:26:46 No.741249886
15巻くらいから22巻終盤までフェードアウトするからなねずこ… 2年くらいか…?
326 20/10/29(木)08:26:47 No.741249888
>トーマス人気はマジで謎だな…映画を控えてたからかな? 腐女子票がかなり集まったとか?
327 20/10/29(木)08:26:49 No.741249892
まず1話に出てくる主人公の命の恩人(強キャラ)ってだけでもシャンクスが1000話近く食ってけるのに そこから普通に中盤も出番あって後半ラストに至るまで主人公の頼れる先輩であり続けるネタ方面でも強力なキャラなんて人気要素の塊すぎる というかそれを超えてる善逸が割と凄すぎるな
328 20/10/29(木)08:27:03 No.741249913
>腐女子票がかなり集まったとか? カプ相手が居なくねぇ!?
329 20/10/29(木)08:27:05 No.741249918
>鬼滅じたい年齢が上がってくるとだいぶ受け付けなくなってくるからな >本当に小学校の低学年くらいまでって感じ うにといいことしたい
330 20/10/29(木)08:27:09 No.741249926
兄上トーマスより下ってくらいで健闘した方だと思うよ狛犬 他の鬼に比べたらずっと高い
331 20/10/29(木)08:27:09 No.741249927
>>アカザはむしろ狛犬足してやっと童磨に勝ててそうな時点で >>「」に人気あるけど世間人気ないんだなって毎回いろんなキャラでそうなる >人気ないというか単純に上位陣が強すぎる いやトーマスに負けてるし狛犬の票を足して童磨より一つ順位上なだけだぞ
332 20/10/29(木)08:27:19 No.741249945
悲しい過去がある鬼好き!ってなるけどそれ以前にやっぱり敵だからどうしてもかまぼこ隊とか柱に人気が行くのは当たり前では?
333 20/10/29(木)08:27:28 No.741249970
アニメでも一番技カッコよかったし
334 20/10/29(木)08:27:33 No.741249978
>カプ相手が居なくねぇ!? いいか腐女子はどんなものでも繋げる
335 20/10/29(木)08:27:36 No.741249989
トーマスに女性人気あったとしても腐じゃなくてトーマスらしく夢女子じゃねえかな!
336 20/10/29(木)08:27:48 No.741250012
>兄上トーマスより下ってくらいで健闘した方だと思うよ狛犬 >他の鬼に比べたらずっと高い トーマスが全てを狂わせてるんだよ! 兄上に負けるのはまあ有り得るかな…?ってなるけどトーマスに負けるのは違和感すごすぎるよ!
337 20/10/29(木)08:28:00 No.741250026
無惨様の位置で毎回笑う
338 20/10/29(木)08:28:02 No.741250029
>22位 悲鳴嶼さん…
339 20/10/29(木)08:28:07 No.741250036
狛犬足してって言うけど 狛犬がない猗窩座殿なんてそれこそヘイトキャラだろ
340 20/10/29(木)08:28:11 No.741250042
>美化してるんじゃなく若い頃は美形だったらしいのが腹立つ 何であんなんになるんだよ… 鬼になったからの異形じゃなくて老後は角が無いだけで大して変わらん見た目だし
341 20/10/29(木)08:28:12 No.741250043
夢女子人気…?
342 20/10/29(木)08:28:37 No.741250087
悲惨な過去じゃないのがさっぱりしてるのかなって思ったけど無惨もそうか…
343 20/10/29(木)08:28:42 No.741250100
>アニメでも一番技カッコよかったし 冨岡「せやな」
344 20/10/29(木)08:29:19 No.741250172
>無惨様の位置で毎回笑う もう本当に心のそこから1ミリも擁護出来ないクソ野郎な上で顔と声以外の全てがカッコよくないキャラだからむしろよく頑張った方かもしれん
345 20/10/29(木)08:29:26 No.741250186
トーマツだけが不思議 そんな尺もエピソードなかったやろ
346 20/10/29(木)08:29:32 No.741250199
思うに幸せなキャラには票が入らないのでは? アカザは成仏したから…
347 20/10/29(木)08:30:16 No.741250254
なぜ私に票が入らないのか 理由は一つ読者は異常者の集まりだからだ
348 20/10/29(木)08:30:31 No.741250280
>思うに幸せなキャラには票が入らないのでは? ドウマは一番幸せだと思うが
349 20/10/29(木)08:30:49 No.741250315
予想より低かったり高かったりは俺が入れなくても入りそうor俺が入れなきゃ誰も入れなそう みたいなのもありそう
350 20/10/29(木)08:30:51 No.741250318
>悲しい過去がある鬼好き!ってなるけどそれ以前にやっぱり敵だからどうしてもかまぼこ隊とか柱に人気が行くのは当たり前では? つーか鬼は基本奇形だからその時点でデザインで不利だ 兄上ですら多目 猗窩座も全身入れ墨だし
351 20/10/29(木)08:30:52 No.741250321
なんだかんだ大体そんなもんかなって思わなくも無いんだけど猗窩座殿より票取ってるトーマスだけはマジで意味不明すぎる 何がどうなったらそんな事になるんだ なんなら無限列車編に限っても猗窩座の方が印象強いだろ
352 20/10/29(木)08:30:56 No.741250332
>なぜ私に票が入らないのか >理由は一つ読者は異常者の集まりだからだ 負け惜しみすぎる…
353 20/10/29(木)08:31:04 No.741250348
TS無惨様なら票入れるよ
354 20/10/29(木)08:31:48 No.741250419
映画効果ならまだ分からなくもないんだけど本当に謎だトーマス
355 20/10/29(木)08:31:50 No.741250425
>>無惨様の位置で毎回笑う >もう本当に心のそこから1ミリも擁護出来ないクソ野郎な上で顔と声以外の全てがカッコよくないキャラだからむしろよく頑張った方かもしれん 大それた夢はなく生きたかっただけだよという擁護はできるよ! 他の悪いところでかすぎてナノサイズの擁護ポイントになってるけど
356 20/10/29(木)08:32:00 No.741250448
>猗窩座も全身入れ墨だし 睫毛なんてピンクなんだぜ!
357 20/10/29(木)08:32:30 No.741250491
>思うに幸せなキャラには票が入らないのでは? >アカザは成仏したから… 末路で言えば1位の善逸作中イチ幸せじゃろがい
358 20/10/29(木)08:32:42 No.741250515
>TS無惨様なら票入れるよ TS有りなら姉上に入れるわ
359 20/10/29(木)08:32:53 No.741250530
まあでもそう見るとトーマス美形だな… いやでも無惨もそうか…
360 20/10/29(木)08:32:54 No.741250533
童磨はそう考えるとシンプルなイケメンだな
361 20/10/29(木)08:33:02 No.741250541
君が悪かった
362 20/10/29(木)08:33:17 No.741250575
>予想より低かったり高かったりは俺が入れなくても入りそうor俺が入れなきゃ誰も入れなそう >みたいなのもありそう 炭治郎好きだけど絶対一位か二位だろって思ってインフィニティいれた…
363 20/10/29(木)08:33:26 No.741250587
なんなんだろうトーマスは本当に 熱狂的なトーマスファンが1人で100万円くらい注ぎ込んだのかな
364 20/10/29(木)08:34:13 No.741250671
>末路で言えば1位の善逸作中イチ幸せじゃろがい 痣もない!長い間片想いだった娘と身を結んだ!
365 20/10/29(木)08:34:16 No.741250675
SL好きが多かった説
366 20/10/29(木)08:34:16 No.741250676
顔だけで票取れるなら無惨はあんな悲惨な順位になってない筈なんだけど トーマスに票入る理由が顔以外に思いつかねえんだよ あいつ悲しき過去すら存在しないだろ
367 20/10/29(木)08:34:19 No.741250682
美形度で言えば作中常にめちゃくちゃ無駄に気合い入れて美形にしてたよ無惨
368 20/10/29(木)08:35:26 No.741250798
鬼といえば風俗兄妹も思ってたより遥かに低かった
369 20/10/29(木)08:35:33 No.741250814
無惨様に人気ないのはわかるんだけどトーマスより人気ないのはびっくりする ものすごい金持ちのファンがいるのか?
370 20/10/29(木)08:35:38 No.741250825
無惨はたまにTSしてくるから笑っちゃう
371 20/10/29(木)08:35:54 No.741250856
猗窩座は色がピンクじゃなけりゃもう少し伸びたと思う
372 20/10/29(木)08:35:57 No.741250862
ジャンプの人気投票なんてずっと女人気高いかどうかで決まってた印象しかない ハンターとか5年以上出番ないクラピカがずっと2位だったし
373 20/10/29(木)08:36:15 No.741250892
熱心なトーマスファンでめちゃくちゃコツコツ二次創作してる人がいてて割と人気あったからなんかそこで刷り込まれた人いそうな くらいにはトーマス好きな人はずっと追いかけてるキャラなイメージあるトーマス
374 20/10/29(木)08:36:24 No.741250911
トーマスのファッションセンスは無惨様ともまた違う方向で結構好きだけど別にそれで票入れる人が多そうにも思えないな
375 20/10/29(木)08:37:29 No.741251039
トーマスは美形のクソ野郎かつ特にヘイトを買うこともなくスッパリとやられてくれるから一定の需要があるのかもしれない 無惨様は同じく美形のクソ野郎でもヘイト買いまくりだからな
376 20/10/29(木)08:37:55 No.741251091
トーマスも何気に無惨様並に良いとこ無いキャラなんだよなぁ 顔は良いけど血気術はパッとしないギミック型嫌がらせだし性格は普通にキモいし猗窩座の前座だしカプ相手も特に居ないし マジで何が起きたんだ
377 20/10/29(木)08:38:40 No.741251158
トーマスは大好きな人はいてもトーマスが大嫌いだし許さねえ!って人はいなそうってのはあるな
378 20/10/29(木)08:38:49 No.741251178
>トーマスは美形のクソ野郎かつ特にヘイトを買うこともなくスッパリとやられてくれるから一定の需要があるのかもしれない それだけで猗窩座超えちゃうのは異質すぎない!?
379 20/10/29(木)08:39:04 No.741251205
鬼滅学園でもひどい扱いだとさすがにかわいそうになるんだけど かわいそうなお仲間がだいぶ増えたからまぁいいかなってなった
380 20/10/29(木)08:39:20 No.741251247
>美形度で言えば作中常にめちゃくちゃ無駄に気合い入れて美形にしてたよ無惨 最後アビスのアレみたいになってなかった?
381 20/10/29(木)08:39:33 No.741251271
>トーマスは大好きな人はいてもトーマスが大嫌いだし許さねえ!って人はいなそうってのはあるな でもぶっちゃけ人気投票って後者の層は殆ど関係無くて前者の層の数で決まるもんだぞ
382 20/10/29(木)08:39:33 No.741251272
トーマスは誰も殺さなかったからな…
383 20/10/29(木)08:39:46 No.741251294
悲しい過去…人気だと他に分散するってことじゃね トーマスはある意味でオンリーワンだったから
384 20/10/29(木)08:39:58 No.741251307
一応人間な童磨やトーマスがまだマシな方で妖怪にされた奴らいるからな学園の方は…
385 20/10/29(木)08:41:21 No.741251489
突き抜けてキモいとキモいも褒め言葉になるから些細な問題なんだよなキモさは…特定の相手じゃなくて電車一筋なのが良かったのか
386 20/10/29(木)08:41:35 No.741251525
ラーハルトがバランより人気出るみたいなもんか…
387 20/10/29(木)08:42:03 No.741251576
>一応人間な童磨やトーマスがまだマシな方で妖怪にされた奴らいるからな学園の方は… 妖怪は妖怪になっただけじゃなくて退治されてるからまじで容赦ない
388 20/10/29(木)08:42:10 No.741251589
>トーマスは大好きな人はいてもトーマスが大嫌いだし許さねえ!って人はいなそうってのはあるな 俺映画見に行ったら涙流しながらこいつ許せねぇ…ってなった
389 20/10/29(木)08:42:23 No.741251617
上でも書かれてるけどアカザ殿は割と冗談抜きで恋雪ちゃんの存在でかいと思う
390 20/10/29(木)08:43:34 No.741251756
恋雪ちゃんに嫉妬してるのか それとも恋雪ちゃんいるからえんりょしてるのか
391 20/10/29(木)08:44:30 No.741251878
>上でも書かれてるけどアカザ殿は割と冗談抜きで恋雪ちゃんの存在でかいと思う 恋雪ちゃんで爆伸びするかと思ったらむしろ恋雪ちゃんで落ち着いた可能性があるのか…
392 20/10/29(木)08:45:02 No.741251925
俺も結構トーマス好きで票入れたけどまさかこんな事になるとは思わなかった せいぜい三十位代だとばかり
393 20/10/29(木)08:45:18 No.741251965
ねずこ的には未来の旦那さんが人気一位なのか
394 20/10/29(木)08:45:49 No.741252034
男子からはアカザに投票とかエロかよー!と言われ 女子からは恋雪ちゃんとお幸せに私は身を引きますと思われたわけか
395 20/10/29(木)08:46:41 No.741252148
>俺も結構トーマス好きで票入れたけどまさかこんな事になるとは思わなかった 「」も入れてるじゃねーか!
396 20/10/29(木)08:46:51 No.741252161
入れた「」いたんだ… まぁそりゃあいるか
397 20/10/29(木)08:47:00 No.741252178
シスタークローネも大健闘でしたね
398 20/10/29(木)08:50:57 No.741252705
>シスタークローネも大健闘でしたね 他作品への投票は無効としますとか書かれてた気がするのに 当然のようにランクインしてて笑うわ
399 20/10/29(木)08:51:31 No.741252780
>>トーマスは大好きな人はいてもトーマスが大嫌いだし許さねえ!って人はいなそうってのはあるな >でもぶっちゃけ人気投票って後者の層は殆ど関係無くて前者の層の数で決まるもんだぞ それそうだな… じゃあやっぱり熱心なファンがいたんだろうなぁ
400 20/10/29(木)08:52:14 No.741252873
トーマスはアニメで平川ボイスついてたからそっちの需要もあったかもしれない
401 20/10/29(木)08:56:53 No.741253450
2位なので失礼する
402 20/10/29(木)08:59:09 No.741253734
俺もぜんいつあんま好きじゃないんだよな
403 20/10/29(木)09:02:14 No.741254115
分かりやすく必殺技!敵を倒す!ってみんな好きな展開やってくれるのが善逸くらいしかいないからむしろ人気には納得だわ インフィニティ一郎人気は意外だけど
404 20/10/29(木)09:05:15 No.741254486
ブレソルの鬼滅版出したら普通に大ヒットしそうだな
405 20/10/29(木)09:06:35 No.741254637
>インフィニティ一郎人気は意外だけど それこそ必殺技で上弦を鮮やかに倒してるだろ
406 20/10/29(木)09:08:00 No.741254816
インフィニティ人気は初めて知るとえっマジ?ってなるけど 後から納得しかなくなる
407 20/10/29(木)09:08:53 No.741254923
主人公は600無量大数2京5000兆322億9457万2890票集めてるのに17000でイキってるとか善逸は恥ずかしくないの?
408 20/10/29(木)09:09:55 No.741255061
>1位に納得がいかない 女性向けは組織票があるからな…
409 20/10/29(木)09:10:16 No.741255101
あれは竈門●治郎であって竈門炭治郎ではないから…
410 20/10/29(木)09:11:15 No.741255238
納得いかない人は誰が一位なら納得するのだろうか 長男?
411 20/10/29(木)09:12:32 No.741255403
>>1位に納得がいかない >女性向けは組織票があるからな… これ応募券つけないと無理だからそんなに変わらないよ
412 20/10/29(木)09:14:31 No.741255651
スレ荒らされて困っています 荒らしにdel押すのにご協力お願いします https://img.2chan.net/b/res/741238114.htm
413 20/10/29(木)09:15:31 No.741255775
まあメルカリで高額でも買うような猛者はいたかもしれんが それにだって限界あるからな
414 20/10/29(木)09:16:11 No.741255868
>>>1位に納得がいかない >>女性向けは組織票があるからな… su4314144.jpg いくつか見たローカルな人気投票だと大体ねずこがトップだったから まあ女の子には入れたくなかったんじゃろな
415 20/10/29(木)09:16:28 No.741255908
そもそも組織票でどうこうなるレベルの人気ではないだろ!? 年齢層広い範囲から人気出たキャラが上位に来ただけだろ
416 20/10/29(木)09:16:52 No.741255959
>一応人間な童磨やトーマスがまだマシな方で妖怪にされた奴らいるからな学園の方は… 玉壺や半天狗が人間社会に馴染んでたら逆に噴く
417 20/10/29(木)09:17:21 No.741256031
正直男だって善逸義勇さんインフィニティ好きなの多いだろうからな…
418 20/10/29(木)09:17:36 No.741256065
こうしましょう 1から6位まで無惨
419 20/10/29(木)09:17:48 No.741256099
むしろジャンプの投票がおばさん多いのなんて昔からだろ
420 20/10/29(木)09:18:01 No.741256135
>>男児は誰が好きなん? >技が真似されてるのは間違いなくブッチギリで善逸 霹靂一閃人気すぎる…
421 20/10/29(木)09:20:05 No.741256419
>こうしましょう >1から6位まで無惨 くそっ無惨に負けた!
422 20/10/29(木)09:20:23 No.741256461
投票結果にやいやい言うのは好きだがネット投票以外したことない そんな人は多いんじゃないでしょうか
423 20/10/29(木)09:21:08 No.741256578
>su4314144.jpg >いくつか見たローカルな人気投票だと大体ねずこがトップだったから >まあ女の子には入れたくなかったんじゃろな 自分の行った映画館だともっと差があったな 二位がぜんいつか煉獄さんなのは同じか
424 20/10/29(木)09:21:38 No.741256640
>霹靂一閃人気すぎる… アバンストラッシュや牙突は人気だからな… 構えがある技って強いよ
425 20/10/29(木)09:22:32 No.741256774
>投票結果にやいやい言うのは好きだがネット投票以外したことない >そんな人は多いんじゃないでしょうか 少年誌に乗り込んで投票荒らせて偉いっすね
426 20/10/29(木)09:23:11 No.741256872
主人公の技なのに水の呼吸どうなってるかよくわからん
427 20/10/29(木)09:24:16 No.741257011
この順位は長男だから耐えられた 次男だったら耐えられなかった
428 20/10/29(木)09:24:19 No.741257023
小学生女子はぜんいつ好きとか言ってるの見るけど どっちかというとねづこの方が人気ありそう
429 20/10/29(木)09:24:50 No.741257104
炭治郎は人気投票1位になったことあるから…
430 20/10/29(木)09:24:51 No.741257109
いつものが似たような文句言ってんな
431 20/10/29(木)09:25:15 No.741257171
どこでアンケート取れば善逸が5位以下になるのかな…
432 20/10/29(木)09:25:35 No.741257215
>鬼といえば風俗兄妹も思ってたより遥かに低かった あの二人最後喧嘩しても地獄に落ちた時すぐ仲直りして一緒に行くのよかったよね長男がやめなよしたとはいえ お兄ちゃんが反対は光ってるけど自分はこっちで妹は向こうだ言ってたよね鬼も選べば天国行けるってことだろうか?
433 20/10/29(木)09:26:08 No.741257307
腐女子とか組織票とか言ってんのはアホの自己紹介みたいなもん
434 20/10/29(木)09:26:13 No.741257316
>su4314144.jpg やっぱり長男は二番手なのか
435 20/10/29(木)09:27:22 No.741257488
俺の炭治郎が四位!?
436 20/10/29(木)09:27:34 No.741257523
順位低くても長男だから耐えられる
437 20/10/29(木)09:30:24 No.741257917
>どこでアンケート取れば善逸が5位以下になるのかな… 約ネバ
438 20/10/29(木)09:31:51 No.741258130
善は根がいいやつなのが察せるけど炭は自己愛が透けて見えるって お外で言われてたよ
439 20/10/29(木)09:32:29 No.741258224
あんなに大活躍してた鏑丸がムキムキねずみに負けたの納得いかん
440 20/10/29(木)09:35:57 No.741258696
ジャンプ投票って基本的に腐女子人気で決まるって本当なんだな 鬼滅といえど
441 20/10/29(木)09:36:00 No.741258708
長男は好きだけど一番好きからは外れやすいと思うから割とまぁ納得ではある
442 20/10/29(木)09:36:13 No.741258751
>善は根がいいやつなのが察せるけど炭は自己愛が透けて見えるって 鬼の王になった時の「なんで?」ってあんまり変化感じないんだよね 炭治郎はいつも自分が進む道を肯定してたから
443 20/10/29(木)09:38:47 No.741259111
>長男は好きだけど一番好きからは外れやすいと思うから割とまぁ納得ではある いや腐女子人気の前はちゃんと長男一位だったから…
444 20/10/29(木)09:39:08 No.741259162
>善は根がいいやつなのが察せるけど炭は自己愛が透けて見えるって >お外で言われてたよ 病気だよ
445 20/10/29(木)09:39:22 No.741259199
>腐女子とか組織票とか言ってんのはアホの自己紹介みたいなもん 組織票するまでもなく多いだけじゃあ…
446 20/10/29(木)09:40:29 No.741259334
どんだけ腐女子のせいにしたいんだこいつは
447 20/10/29(木)09:40:48 No.741259373
>小学生女子はぜんいつ好きとか言ってるの見るけど >どっちかというとねづこの方が人気ありそう 戦闘するキャラが人気なんでねずこはそこが弱い 最終戦寝てたし
448 20/10/29(木)09:40:50 No.741259383
腐れだなんだ煽りが活発なのは広告塔たる炭ねずの順位が思ってたより低いってのが全てよな 読んでたら別にそこまで変な順位じゃないもんこれ
449 20/10/29(木)09:41:23 No.741259459
この手の投票は昔から雑誌買って投票しそうな子供と女の影響が強いのは指摘されてた でも女受けがよかったが単巻50万で伸び悩んだグレイマンとか見ると 一部100万部以上の漫画では腐女子の影響力はそこまで強くないのも伺える
450 20/10/29(木)09:42:22 No.741259583
>腐れだなんだ煽りが活発なのは広告塔たる炭ねずの順位が思ってたより低いってのが全てよな 足手まといやトロフィーとしてのヒロインになってた醜女が11位は凄いよ
451 20/10/29(木)09:42:33 No.741259607
退場が早い煉獄さんが7位にいることが凄えよ
452 20/10/29(木)09:44:24 No.741259866
>腐女子とか組織票とか言ってんのはアホの自己紹介みたいなもん 腐女子人気じゃないって言い張るのもなんというか女性蔑視を感じるからなぁ ガンダムは女性人気で生き残った作品なんだけどそれを歴史修正しようとするやつみたいな
453 20/10/29(木)09:44:44 No.741259909
ねずこ映画やアニメで人気高くなるのはわかるけど やっぱ投票が特定の層にかたよってる感はあるかなあ
454 20/10/29(木)09:45:05 No.741259952
>どんだけ腐女子のせいにしたいんだこいつは 腐女子のせい みたいな言い方に性差別が表れてるよ…
455 20/10/29(木)09:45:24 No.741260005
人気投票やったころはすでにブレイクした後だからな
456 20/10/29(木)09:46:01 No.741260084
>どんだけ腐女子のせいにしたいんだこいつは 責任から逃げるな
457 20/10/29(木)09:46:35 No.741260154
>腐女子人気じゃないって言い張るのもなんというか女性蔑視を感じるからなぁ >ガンダムは女性人気で生き残った作品なんだけどそれを歴史修正しようとするやつみたいな うん真面目に病院行け
458 20/10/29(木)09:46:46 No.741260186
そもそも腐女子ってBL好きな女性のことで女性ファンの中でも一部の存在なのに腐女子=女性ファンみたいな扱いに違和感がある
459 20/10/29(木)09:47:11 No.741260254
女性人気の影響ないって言い張る方が不自然では
460 20/10/29(木)09:47:27 No.741260289
>そもそも腐女子ってBL好きな女性のことで女性ファンの中でも一部の存在なのに腐女子=女性ファンみたいな扱いに違和感がある それはまあ一位が次男だから
461 20/10/29(木)09:47:37 No.741260308
性差別とか言い出してるわ すげえな
462 20/10/29(木)09:48:03 No.741260371
善逸1位の醸し出し微妙な違和感は日番谷上位を思わせる
463 20/10/29(木)09:50:40 No.741260757
正直善逸好きじゃないっていうのがたぶん俺のモヤつきの理由なので死にます
464 20/10/29(木)09:52:39 No.741261027
投票しないのに文句垂れるのはどうかと思う 腐女子はちゃんと次男を一位にしたぞ
465 20/10/29(木)09:53:28 No.741261142
無惨様の順位が低いのは安心する
466 20/10/29(木)09:56:31 No.741261573
岩はやっぱりダメなやつだな
467 20/10/29(木)09:56:57 No.741261634
冨岡さんが高くて嬉しいよ
468 20/10/29(木)09:57:01 No.741261641
>岩はやっぱりダメなやつだな ブサイクだからそりゃな
469 20/10/29(木)09:58:08 No.741261803
こいつってみんなが復讐に狂ってる異常者なのに こいつとサイコロステーキ先輩は特に理由がないのに 死地に赴いてる異常者を超えた異常者なんだよね
470 20/10/29(木)09:58:56 No.741261907
かんかこの上位3人は人気あるのわかるな なんというか普段のふるまいの裏側で 人間としての葛藤が強く渦巻いててそこに魅力感じる 長男は大好きだけどちょっと人間味からは外れてる感じ
471 20/10/29(木)09:59:09 No.741261937
上弦の人気取る気がない外見で順当に柱以下のやつばっかりなのいいよね
472 20/10/29(木)10:00:11 No.741262082
腐女子いなくたって偏るときは偏るんだからこれぐらい普通だ
473 20/10/29(木)10:00:11 No.741262083
>長男は大好きだけどちょっと人間味からは外れてる感じ 前回一位だけどそこから人間味なくなったっけ?無理ない?
474 20/10/29(木)10:00:42 No.741262157
「どうせ善逸に入れるのなんて俺だけだろ」マンが大量にいたという話
475 20/10/29(木)10:01:34 No.741262286
>前回一位だけどそこから人間味なくなったっけ?無理ない? 前回の投票の時期にもよるけどそこから 他のキャラの掘り下げがめっちゃ伸びたとかかないかな
476 20/10/29(木)10:01:56 No.741262332
すみじろう主人公のくせになぜこんな順位に
477 20/10/29(木)10:02:17 No.741262375
>他のキャラの掘り下げがめっちゃ伸びたとかかないかな ないかなって言われても…
478 20/10/29(木)10:02:59 No.741262490
>すみじろう主人公のくせになぜこんな順位に 渋で検索すると分かるけど次男のホモ絵の数って他キャラ圧倒してる 長男は意外と少ない
479 20/10/29(木)10:04:05 No.741262654
腐女子ならカップリング相手にも入れるんじゃ?
480 20/10/29(木)10:04:42 No.741262741
少女漫画の投票におじさんが押し寄せて萌えキャラを一位にしたとか見たくないし…
481 20/10/29(木)10:04:45 No.741262752
実際前回の人気投票の時期は煉獄さんすら死んでない だからあれで一位取れたからって今回一位取れなかったのはおかしいなんてことはない
482 20/10/29(木)10:05:02 No.741262794
長男はめっちゃいいやつで友達にしたいけど アイコンとしての善人度が高くて闇の深さがもう一声欲しい とはいえジャンプ主人公としては会心の辺りだと思う なにをしても何を言っても嫌な感じがしないのはすごい
483 20/10/29(木)10:06:06 No.741262947
上位3人の顔ぶれみれば4位は十分健闘だ
484 20/10/29(木)10:06:19 No.741262978
腐女子許せねえ…!俺達のジャンプを守るんだ!
485 20/10/29(木)10:06:19 No.741262979
>少女漫画の投票におじさんが押し寄せて萌えキャラを一位にしたとか見たくないし… 少女漫画読むおっさんはまあ特殊だけどジャンプ漫画読んで投票する腐女子はまあ伝統的に沢山いるからな いいか悪いかは置いといて
486 20/10/29(木)10:07:12 No.741263086
ジャンプ読むのにいいも悪いもないだろ…
487 20/10/29(木)10:07:13 No.741263089
不細工が不人気だと怒るおじさん…
488 20/10/29(木)10:07:41 No.741263163
次男もラストの壮絶な死闘見てると上位になるのはわかる
489 20/10/29(木)10:08:01 No.741263198
>su4314144.jpg 次男もう少し他のシーンあっただろ
490 20/10/29(木)10:08:06 No.741263214
>ジャンプ読むのにいいも悪いもないだろ… だから置いといてって言ってるだろ!?
491 20/10/29(木)10:08:31 No.741263270
>次男もラストの壮絶な死闘見てると上位になるのはわかる え長男は?
492 20/10/29(木)10:09:17 No.741263375
まあ僕勉みたいに話まで捻じ曲げられる心配はないから…
493 20/10/29(木)10:09:24 No.741263395
>え長男は? まあ生きてるし…手も生えたし…
494 20/10/29(木)10:09:24 No.741263399
>え長男は? 上位だろ
495 20/10/29(木)10:09:51 No.741263462
>なにをしても何を言っても嫌な感じがしないのはすごい どこのコラボで何を宣伝させても違和感より先に爽やかさが仕事するって言われてて吹いた
496 20/10/29(木)10:10:09 No.741263513
>ジャンプ読むのにいいも悪いもないだろ… 子供もやってる投票染めるのはどうかなって話だからなあ…
497 20/10/29(木)10:10:24 No.741263544
超今更だけどメインキャラでも欠損率すごいな 担当編集よく許したな偉いぞ
498 20/10/29(木)10:10:24 No.741263545
>まあ僕勉みたいに話まで捻じ曲げられる心配はないから… 何言ってんだこいつ
499 20/10/29(木)10:12:51 No.741263916
「」の納得がいく投票結果を見てみたい 純粋に気になる
500 20/10/29(木)10:12:51 No.741263919
>>まあ僕勉みたいに話まで捻じ曲げられる心配はないから… >何言ってんだこいつ はーー……
501 20/10/29(木)10:13:34 No.741264029
TVニュースだと醜女のコスプレしてる幼児とか芸能人出て大人気!ってやってるけど実際はこんな順位低いの?