虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >美味し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/29(木)03:41:42 No.741235035

    >美味しいやつ

    1 20/10/29(木)03:45:04 No.741235257

    最の高 うまみ派なのは許せない

    2 20/10/29(木)03:47:13 No.741235376

    近くにないから通販で頼むくらいには好き

    3 20/10/29(木)03:48:18 No.741235438

    うちはウェルシアに置いてあって助かる

    4 20/10/29(木)03:50:08 No.741235560

    おいしい上に98円で売ってて神だった 在庫なくなっちゃったらしく置かなくなってた……

    5 20/10/29(木)03:51:39 No.741235658

    たらこ味も好き…

    6 20/10/29(木)03:51:47 No.741235662

    昔からなんか安いんだよな ホタテ焼きそばって独自性強いのに

    7 20/10/29(木)03:52:12 No.741235689

    細麺なのがいい

    8 20/10/29(木)03:53:24 No.741235752

    思えば20年くらいこいつが一番好きで居続けてる

    9 20/10/29(木)03:55:03 No.741235840

    スレ画も好きだけど牛カルビ味塩焼きそばもマストバイ 同時期に両方安く売ってたら買い込んで交互に食べるんじゃ…

    10 20/10/29(木)03:56:34 No.741235919

    ずっとあるよなこれ

    11 20/10/29(木)03:59:53 No.741236095

    マルちゃんは信用できる

    12 20/10/29(木)04:06:53 No.741236405

    書き込みをした人によって削除されました

    13 20/10/29(木)04:09:05 No.741236502

    書き込みをした人によって削除されました

    14 20/10/29(木)04:10:20 No.741236552

    ここ数年近場で売ってるの全く見なくなった

    15 20/10/29(木)04:10:34 No.741236565

    書き込みをした人によって削除されました

    16 20/10/29(木)04:11:39 No.741236604

    2年ぐらい前に出た醤油バター味がこのシリーズとは思えないぐらい不味かった

    17 20/10/29(木)04:13:11 No.741236660

    書き込みをした人によって削除されました

    18 20/10/29(木)04:14:46 No.741236736

    そんな底辺の話されても…

    19 20/10/29(木)04:15:38 No.741236767

    69円は確かに安いが…

    20 20/10/29(木)04:16:04 No.741236783

    近くに売ってるだけでレアだよ

    21 20/10/29(木)04:17:50 No.741236833

    ドンキとかウェルシアみたいなカップ麺強い薬局とかにある あと地域のディスカウントストアなんかもよく置いてる なぜか大手スーパーやコンビニにはあまりない

    22 20/10/29(木)04:19:23 No.741236890

    俺の基準がおかしかっただけかごめん

    23 20/10/29(木)04:19:43 No.741236909

    いいよ

    24 20/10/29(木)04:20:59 No.741236962

    ホタテがどうのって今は書いてないんだ

    25 20/10/29(木)04:22:49 No.741237031

    安っぽいカニカマ好き…

    26 20/10/29(木)04:28:59 No.741237247

    山で拾ったキクラゲを追いキクラゲして食ってた時期ある

    27 20/10/29(木)04:30:54 No.741237315

    美味い、早い、安い そして売ってない

    28 20/10/29(木)04:32:45 No.741237381

    そういえば熱湯1分なんだよなこれ

    29 20/10/29(木)04:34:28 No.741237428

    安い塩焼きそばよく買うけどこれ買ったことない… あまり売ってないのか

    30 20/10/29(木)04:36:28 No.741237498

    >安い塩焼きそばよく買うけどこれ買ったことない… >あまり売ってないのか 常にどこかに売ってるんだけどね 上にあるように大手スーパーやコンビニにあまり置かない ディスカウントストアには結構ある

    31 20/10/29(木)04:41:16 No.741237676

    近所のスーパー3件も普段置いてなくてたまに気が向いたらって印象がある…

    32 20/10/29(木)04:49:47 No.741237968

    キクラゲがいいよこれは

    33 20/10/29(木)04:49:48 No.741237969

    たまにあったのに見かけなくなってつらい

    34 20/10/29(木)04:50:33 No.741237988

    リニューアル後の落ちっぷりが凄い 尼レビューの荒れぶりも凄い

    35 20/10/29(木)04:50:57 No.741237994

    味変わったの? いかんでしょそれは

    36 20/10/29(木)04:52:30 No.741238050

    ホタテが無くなったのか…それは駄目だ…

    37 20/10/29(木)04:53:43 No.741238083

    味はあまり変わってない けどホタテは消えた

    38 20/10/29(木)04:55:28 No.741238148

    それはだめだ…

    39 20/10/29(木)04:55:57 No.741238167

    なくなったっけ?

    40 20/10/29(木)04:56:15 No.741238174

    いやまあうまいよ

    41 20/10/29(木)04:58:54 No.741238251

    一時期粉末なくなった時は何事かと思った 今はちゃんと2種類入ってる

    42 20/10/29(木)05:09:54 No.741238611

    レビュー読んできたけど清々しいまでのキレっぷりで正直笑った >担当社員の解雇を希望します >俺の塩から貝柱を奪い、湯の味しかしない歯ごたえのま>ったくないカニかまぼこを採用して売れると思うのか? >まともに食ったことがない二世ボンボンが自分の手腕を>自慢したくて愚行に走るいつもの日本企業あるあるだろ >貝柱かまぼこに100円の価値があるんだよ >トータルの満足を考えて入ってるんだよ無能 >過去最低の失敗だろ あれがアイデンティティだったの>に。 >さっさと戻せ 戻れるうちにな >153人のお客様がこれが役に立ったと考えています

    43 20/10/29(木)05:11:41 No.741238670

    俺の塩で検索かけると俺塩出てくるのやめろ

    44 20/10/29(木)05:24:51 No.741239109

    近くの店では売ってないのでアマゾンで定期的に買ってる 欲しい物リストに常に入ってる

    45 20/10/29(木)05:25:42 No.741239142

    貝柱なくなったの今知った まぁ俺はあの細麺と粉末と液体のダブルソースがあればいい

    46 20/10/29(木)05:26:01 No.741239149

    俺も転々とするから欲しいものリストにはいつも入ってるな 今は近くで買える

    47 20/10/29(木)05:38:02 No.741239544

    食いたい時に限って売ってない事がよくある

    48 20/10/29(木)05:40:53 No.741239636

    昔に比べれば量も具も減り腹の足しにもならないが味は劣化してもなお美味しいけどどこでも売ってないのも納得ではある

    49 20/10/29(木)06:00:29 No.741240243

    貝柱の満足感は凄いからな

    50 20/10/29(木)07:32:24 No.741244772

    俺以外にも劣化してると思ってる人がいて安心したけど複雑な気分だ

    51 20/10/29(木)07:35:38 No.741245026

    派生商品の微妙なのばっかりだ

    52 20/10/29(木)07:36:07 No.741245075

    どんどん量が減ってきた

    53 20/10/29(木)08:04:35 No.741247494

    誰の塩だよ

    54 20/10/29(木)08:16:18 No.741248732

    俺の塩だ

    55 20/10/29(木)08:24:20 No.741249631

    食べてみたいけど今は貝柱入ってないのか

    56 20/10/29(木)08:28:36 No.741250083

    まあ貝柱はアクセントや気分的なものとして重要だけど俺の塩自体他の塩焼きそばとは違うもんだから食べたことないなら食べて損はないと思う

    57 20/10/29(木)08:29:10 No.741250151

    >そんな底辺の話されても… カップ麺画像のスレ開いて底辺マウント取るの大好き

    58 20/10/29(木)08:33:28 No.741250589

    >カップ麺画像のスレ開いて底辺マウント取るの大好き 違うぞ そのレスの前に削除してあるレスで一悶着あった 85円と69円の争いみたいなそんな感じ