20/10/29(木)03:04:43 鬼滅読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/29(木)03:04:43 No.741232286
鬼滅読み返してるんだけど この鳥みてえな鬼戦の炭治郎は珍しい表情してて好き
1 20/10/29(木)03:07:42 No.741232512
あと時任くんが思ったより短期間で絆されててびっくりした
2 20/10/29(木)03:12:53 No.741232865
マジで切れてるか無自覚に相手のトラウマ踏み抜いたりはするけどこういう挑発的な煽り方は結構珍しいよね長男
3 20/10/29(木)03:15:08 No.741233054
長男はこんな戦いを楽しむみたいな顔はしない!
4 20/10/29(木)03:33:11 No.741234466
半天狗四分裂体は雷以外そこまで強くないんだよな 不死身でそこそこ強い奴が4体ずっと纏わりついてくるのは相当にウザいだろうが…
5 20/10/29(木)03:37:11 No.741234749
鬼に笑いかけてるのここだけなのではってぐらいだからな 首切ったら哀れむことはあるけど
6 20/10/29(木)03:40:21 No.741234953
誰が仰いでも二階の床が抜けるレベルの突風が出てくる風の奴は使い方次第で相当強いと思う ずっと仰いでたら呼吸どころじゃなくなるだろうし
7 20/10/29(木)03:42:47 No.741235111
ここらへんの長男の表情は派手柱の影響って感じに描いてる感ある
8 20/10/29(木)03:47:33 No.741235397
あー言われてみるとちょっと派手柱感あるな
9 20/10/29(木)03:51:13 No.741235626
初期だからキャラが定まってないってケースでもないのにね
10 20/10/29(木)03:51:54 No.741235668
霧が無表情すぎるから影響されてこうなった
11 20/10/29(木)04:08:20 No.741236465
空喜の攻撃を受けて威力が弱まっている!の時の顔もだいぶ珍しい炭治郎
12 20/10/29(木)04:26:29 No.741237159
こんな男の子っぽい顔もするんだねってワクワクしたな
13 20/10/29(木)04:37:55 No.741237563
ロボと戦って自分が強くなることを実感してた頃だからな
14 20/10/29(木)05:39:48 No.741239598
長男が自分の成長を一番実感してる頃なのかなここらあたり
15 20/10/29(木)05:40:50 No.741239632
俺はやれる!って時期
16 20/10/29(木)06:20:41 ID:e.6jWWGA e.6jWWGA No.741240908
敵も味方も逆さジャンプ好きだねこの漫画
17 20/10/29(木)06:34:34 No.741241512
というか刀匠の里は全体的に色々すっ飛ばしてるんじゃないかってぐらい展開早い気がする ときとー君と喧嘩後普通に同室でダベってるし
18 20/10/29(木)06:38:57 No.741241701
長男はケンカしたらしたで思うところはあるし譲らないとこは譲らないけどネチネチ後には引きずらない 家族ブッ殺されたならともかく
19 20/10/29(木)06:39:03 No.741241704
インフィニティは喧嘩とは思ってないし 長男は悪気はない人なんだけどなあって匂いで分かったし普通に接するだろ
20 20/10/29(木)07:10:13 No.741243185
雷とか突風とか超音波とかの特殊能力持ってない哀の鬼かわいそうって思いながら読んでた
21 20/10/29(木)07:19:27 No.741243752
怒の錫杖も奪えてたら雷使えたのかな
22 20/10/29(木)07:23:56 No.741244082
こいつも同時に首チョンパしないとダメなのか? 四体に増えた!四体同時なのか!? みたいなクソゲー感があるからプレイヤーとしては笑うしかないのもちょっとある
23 20/10/29(木)07:24:32 No.741244129
一体かと思ったら四体に分裂した 実は五体で本体は豆粒でバカみたいに硬い 本人が見つかると四体が合体して超強力な一体に 合体鬼と分断してでも本体を叩くと巨大化する擬態をしながら心臓に隠れる こいつクソでは?
24 20/10/29(木)07:35:16 No.741244995
スレ画の笑顔とかのテンションが半天狗の血鬼術の影響なのではとかそんな説があったりした気もする連載当時
25 20/10/29(木)07:39:01 No.741245310
>こいつクソでは? よく倒せたな過ぎる…
26 20/10/29(木)07:39:01 No.741245312
責任から逃げるなあああ!とかもあるし里編の長男テンション変だよね
27 20/10/29(木)07:39:30 No.741245350
割といつも変だよ 変さの種類がなんか違う
28 20/10/29(木)07:40:49 No.741245455
>こいつクソでは? 読んでる方からしても塩試合すぎてなあ… アニメどうすんだろ
29 20/10/29(木)07:44:06 No.741245752
遊郭篇よりは場面も変わるしまだアニメ的には見せ場ある方だよ
30 20/10/29(木)07:44:45 No.741245818
無惨戦にしたってそうだけどずっとコロコロ状況変わり続けるからアニメの方が映えるでしょ
31 20/10/29(木)08:09:20 No.741247975
当時はむしろ長男はこんな表情しね~ って不評だった記憶
32 20/10/29(木)08:18:13 No.741248945
半天狗が喜怒哀楽だしなんかきっとテンションおかしくなる血鬼術使えるんだよとか言われてた覚えのある