虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/29(木)02:27:25 寝る前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/29(木)02:27:25 No.741228584

寝る前に1杯か2杯か3杯くらい飲んで寝たいから「」の好きなカクテル教えてほしい

1 20/10/29(木)02:29:24 No.741228809

4杯か5杯か6杯にならない?

2 20/10/29(木)02:31:20 No.741229006

3杯より先は全部1杯だよ

3 20/10/29(木)02:35:41 No.741229482

うーん…ビールを泡と液体3:7にして飲むカクテルが好きかなあ

4 20/10/29(木)02:39:04 No.741229809

サイドカーレシピのカクテル好き XYZとかバラライカよく飲む

5 20/10/29(木)02:40:47 No.741229969

ライムシロップ使ったなんちゃってジンライム

6 20/10/29(木)02:42:43 No.741230163

甘ったるいのが好きだな最近は エナドリとかカルピスの原液使ったりするうふふ

7 20/10/29(木)02:43:31 No.741230246

雑に三ツ矢サイダーとか炭酸水で割ると美味しい

8 20/10/29(木)02:44:52 No.741230368

金宮をコップの9割ぐらい注いでそこに梅酒を限界まで注ぐ 死ぬ

9 20/10/29(木)02:46:23 No.741230508

>金宮をコップの9割ぐらい注いでそこに梅酒を限界まで注ぐ >死ぬ どうしてそんな飲み方を…

10 20/10/29(木)02:46:42 No.741230544

>4杯か5杯か6杯にならない? 今のところフレッシュマスカットのマティーニをビフィータとゴードンとボンベイサファイアで作り分けて1杯ずつにマルガリータを2杯だよ

11 20/10/29(木)02:47:17 No.741230606

最近はホッピーだね

12 20/10/29(木)02:48:46 No.741230745

ホッピー一時期ハマったけど瓶のゴミの量が凄すぎてやめちゃったな…

13 20/10/29(木)02:48:53 No.741230762

>金宮をコップの9割ぐらい注いでそこに梅酒を限界まで注ぐ >死ぬ 焼酎のドライマティーニみたいな感じかな…

14 20/10/29(木)02:51:34 No.741231006

>うーん…ビールを泡と液体3:7にして飲むカクテルが好きかなあ お家で上手に作れるやつ? 自分で作ろうとすると雑に大きい泡になって全然美味しくないのよね

15 20/10/29(木)02:53:15 No.741231186

>自分で作ろうとすると雑に大きい泡になって全然美味しくないのよね 散々動画とかであるけどグラスをめちゃくちゃに綺麗にして最初は高めから底めがけてドボドボ泡立てるのがコツかな そして…上の大きな泡はスプーンとかで捨てる勇気だ…飲んでもいいけど…その後優しく注ぐ

16 20/10/29(木)02:53:50 No.741231258

>サイドカーレシピのカクテル好き >XYZとかバラライカよく飲む いいよね… まどろみバーメイド読んで知ったけどウォッカベースは技術がモロに出るから難しいってのを知って俄然バラライカ作る時に注意を払うようになったよ

17 20/10/29(木)02:54:33 No.741231330

シャルロッカ好き

18 20/10/29(木)02:56:59 No.741231601

>ライムシロップ使ったなんちゃってジンライム シシリーのライムジュースしか使ったことないけどライムコンクは飲みやすくなりそうねスルスル飲めそう

19 20/10/29(木)02:58:48 No.741231759

>甘ったるいのが好きだな最近は >エナドリとかカルピスの原液使ったりするうふふ イエーガーしか思いつかない・・・!

20 20/10/29(木)02:59:12 No.741231788

>雑に三ツ矢サイダーとか炭酸水で割ると美味しい ウイスキー?ウォッカ?

21 20/10/29(木)03:01:20 No.741231982

>最近はホッピーだね 歩いて1分のまいばすけっとに通常黒55が売ってるからいつでも飲めるんじゃグフフ

22 20/10/29(木)03:03:42 No.741232196

>シャルロッカ好き ほーズブロッカのカクテルとかあるのか

23 20/10/29(木)03:04:00 No.741232223

>ホッピー一時期ハマったけど瓶のゴミの量が凄すぎてやめちゃったな… カクテルにハマると全然消費しないリキュールの瓶が溜まるしホッピーみたいな即飲める奴でもゴミが溜まるしでひたすら場所を取るしで難しい話ね・・・

24 20/10/29(木)03:15:25 No.741233076

シャンディガフをたまにはジンジャエール以外の炭酸飲料でやりたいな わざわざやらんけどレモン系とかのジュースで

25 20/10/29(木)03:15:37 No.741233090

ピナコラーダ最高

26 20/10/29(木)03:16:00 No.741233121

寝酒はあったかいほうがいいよ

27 20/10/29(木)03:16:21 No.741233143

>シャンディガフをたまにはジンジャエール以外の炭酸飲料でやりたいな >わざわざやらんけどレモン系とかのジュースで パナシェ

28 20/10/29(木)03:16:55 No.741233182

>シャンディガフをたまにはジンジャエール以外の炭酸飲料でやりたいな シャンディガフってジンジャエール以外でも成り立つんだ…

29 20/10/29(木)03:17:27 No.741233231

カイピリーニャだっけ バーで飲んだら美味かった

30 20/10/29(木)03:18:46 No.741233335

>ピナコラーダ最高 クラッシュドアイス作るのめんどくせぇ!

31 20/10/29(木)03:18:46 No.741233337

ラム酒(ハバナクラブ3年あたり)をソフトカツゲンで割るとピニャコラーダみたいでマジで美味いので一度試してみてほしい

32 20/10/29(木)03:20:04 No.741233445

>寝酒はあったかいほうがいいよ ホットバタードラムの季節ですね・・・ 塩入ったバターで作ってるけど無塩の方がいいのか有塩の方がいいのかよくわからん

33 20/10/29(木)03:20:13 No.741233458

>シャンディガフってジンジャエール以外でも成り立つんだ… シャンディガフはジンジャエール限定だと思うけどちょっと材料変えて名前は似てるカクテルとかあるしあんな感じで… 薬品臭いコーラとかでも試してみたいな

34 20/10/29(木)03:21:34 No.741233561

アイリッシュコーヒー

35 20/10/29(木)03:23:18 No.741233718

カクテルはいらないだろ ウイスキーをストレートで飲み干してから寝る そんなもんだ

36 20/10/29(木)03:23:39 No.741233754

>カイピリーニャだっけ >バーで飲んだら美味かった カシャッサの癖が強すぎて自分には合わなかった・・・ でもライム消費しなきゃって時にとりあえずで作れるくらい簡単に作れて良いね!

37 20/10/29(木)03:24:06 No.741233787

ブランデーをウェルチの葡萄で割る

38 20/10/29(木)03:24:45 No.741233835

飲み続けるとほとんど寝ちゃうじゃん

39 20/10/29(木)03:25:02 No.741233860

バターなんてものはうちには無いからウイスキーのお湯割りだ 昔はゴッドファーザーをお湯割りにしてただ一瞬で太ってな…

40 20/10/29(木)03:26:27 No.741233973

フレンチコネクション美味しいよ

41 20/10/29(木)03:29:01 No.741234152

>ラム酒(ハバナクラブ3年あたり)をソフトカツゲンで割るとピニャコラーダみたいでマジで美味いので一度試してみてほしい マジで!?冷蔵庫にソフトカツゲンあるからやってみるわ! 嘘つき!すげぇケミカルな味になったわ!でも美味しいね

42 20/10/29(木)03:29:18 No.741234173

賞味期限ギリの牛乳があったからカウボーイにしよ

43 20/10/29(木)03:29:31 No.741234189

>飲み続けるとほとんど寝ちゃうじゃん 気がつくと台所の床で寝てるのいいよね… いやよくないけど飲まなきゃやってやれないの…

44 20/10/29(木)03:30:27 No.741234255

>カクテルはいらないだろ >ウイスキーをストレートで飲み干してから寝る >そんなもんだ 自分がカクテルにハマってるんだ でも厳冬期はホットウイスキーめちゃくちゃ美味しいよね・・・

45 20/10/29(木)03:31:22 No.741234325

ピニャコラーダをしっかりココナッツミルクで作ると味わいが1ランク上がって美味いよ ココナッツミルク中々使いで無くて缶詰にせよパックにせよ扱い困るけど

46 20/10/29(木)03:31:59 No.741234369

>気がつくと台所の床で寝てるのいいよね… 布団行けよ!ゲロすんなよ!

47 20/10/29(木)03:32:09 No.741234378

ブランデーとベネディクチンかシャルトリューズの黄色を半々で割る お湯入れて倍量にする 一気に飲む

48 20/10/29(木)03:32:09 No.741234379

>アイリッシュコーヒー ホイップクリームの缶なんであんなに高いんだよ誰も買わんだろ って思ってたけど凄い簡単にカクテル作れるようになるの知ってから買ってるわ・・・

49 20/10/29(木)03:33:02 No.741234453

>ブランデーをウェルチの葡萄で割る 元々ブドウから作られる蒸留酒 ブドウジュースと合わないわけがなく・・・

50 20/10/29(木)03:33:24 No.741234482

>賞味期限ギリの牛乳があったからカウボーイにしよ 友達が来たときに豆乳余ってたからソイ・カウボーイで出したら タイ好きの友達が笑ってた なんでよって聞いたらソイ・カウボーイって風俗街がタイにあるからだった

51 20/10/29(木)03:35:01 No.741234591

>バターなんてものはうちには無いからウイスキーのお湯割りだ >昔はゴッドファーザーをお湯割りにしてただ一瞬で太ってな… ゴッドファーザーは特に甘いからうわぁ絶対体に悪いぞ・・・ ってなるけどリキュール全般めちゃくちゃ甘くてうわ絶対太るわこれ・・・ってなるよね・・・

52 20/10/29(木)03:35:45 No.741234642

甘いの好きとかだとミモザとかオペレーターハマるかも 俺オペレーターは夏とかグイグイ飲む

53 20/10/29(木)03:35:57 No.741234658

>ピニャ 今唐突に思い出したがラテン語系の言語では大抵これをAnanasとラテン名つまり学名で呼んでる気がするし 実際スペイン語でもこいつのページはAnanasであってPinaは別名の項にあるけど 一般的にはPinaはラテン名Pinusの通り松のことであると思う 何がいいたいかって言うとカクテルのPina Coladaって名前はわりと違和感がある気がするということである 本国から遠く離れたプエルトリコで名付けられたから方言的な表現なのだろうか それだけなんだけどご清聴ありがとうございました

54 20/10/29(木)03:36:15 No.741234682

>賞味期限ギリの牛乳があったからカウボーイにしよ 超簡単お手軽でいいよね好き

55 20/10/29(木)03:37:18 No.741234757

カリッカリのから揚げにサムライロックが最高に美味かった

56 20/10/29(木)03:37:42 No.741234783

そろそろハニーウイスキーをホットで頂いてもいい季節か

57 20/10/29(木)03:38:06 No.741234807

ベイリーズミルクおいしい!

58 20/10/29(木)03:38:06 No.741234809

>フレンチコネクション美味しいよ 良いよねでもブランデー系のカクテルってベースのブランデーが悉く高いのよね・・・ 他のスピリッツはスタンダードな銘柄大体千円くらいなのにブランデーだと三倍くらいに跳ね上がる・・・

59 20/10/29(木)03:39:07 No.741234878

>布団行けよ!ゲロすんなよ! 布団までは行けないけど案外吐くまでは飲まないよ! 吐くのって飯も食うのがよくなくて酒だけなら大丈夫だって思うの…

60 20/10/29(木)03:39:26 No.741234898

ゴッドファーザーをジョニ赤あたりの安いので作ってジンジャーエールで割ると フランセスコっていう日本だと中々見かけないカクテルになるんだけどこれがなかなか美味い

61 20/10/29(木)03:39:30 No.741234900

グラスホッパー好きなんだけど家で作ろうと思うとめんどくさすぎる

62 20/10/29(木)03:42:09 No.741235068

でも布団いけよ! >酒だけなら大丈夫だって思うの… ダメなパターンじゃないの俺の聞いた話では…

63 20/10/29(木)03:42:23 No.741235086

久しぶりにカルーアミルクとかマリブコークみたいなお手軽カクテル飲みたい

64 20/10/29(木)03:43:54 No.741235180

>ブランデーとベネディクチンかシャルトリューズの黄色を半々で割る >お湯入れて倍量にする >一気に飲む ブランデーもシャルトリューズも高い高すぎるよ! 一気に飲むようなもんじゃないよ!

65 20/10/29(木)03:44:32 No.741235221

>ダメなパターンじゃないの俺の聞いた話では… 知らん! 飲まないと明日働くパワーが出ねーの!

66 20/10/29(木)03:44:40 No.741235232

>ピニャコラーダをしっかりココナッツミルクで作ると味わいが1ランク上がって美味いよ >ココナッツミルク中々使いで無くて缶詰にせよパックにせよ扱い困るけど タイ料理でも作る人ならともかくカクテルだとピニャコラーダとかラム系と合わせる以外ないよね・・・

67 20/10/29(木)03:45:31 No.741235280

シャルトリューズのエレクシルを小さじに取った砂糖に数滴ひたして舐める

68 20/10/29(木)03:47:42 No.741235405

>友達が来たときに豆乳余ってたからソイ・カウボーイで出したら >タイ好きの友達が笑ってた >なんでよって聞いたらソイ・カウボーイって風俗街がタイにあるからだった カクテルというかお酒はそれを取り巻く環境もネタにして話を広げてコミュニケーション取る感じがあるよね 現地の人とそういう話ができるっていいなぁ

69 20/10/29(木)03:48:25 No.741235447

>タイ料理でも作る人ならともかくカクテルだとピニャコラーダとかラム系と合わせる以外ないよね・・・ 去年買って冷凍庫に余ってるタピオカ解凍して ココナッツミルクにシンプルシロップ加えたやつに入れたら中華風のデザート出来るよ 体重エグいぐらい増えそうだけど

70 20/10/29(木)03:49:36 No.741235527

>甘いの好きとかだとミモザとかオペレーターハマるかも >俺オペレーターは夏とかグイグイ飲む 自分が好きな音ゲーに同名の曲有る好き!って言おうとしたけどそれはナビゲーターだったわ 白ワインのカクテル飲みやすくていいよね王ドロボウ好きな人にはとりあえずキール勧めちゃう ミモザも好きでよく飲む

71 20/10/29(木)03:50:19 No.741235572

>タイ料理でも作る人ならともかくカクテルだとピニャコラーダとかラム系と合わせる以外ないよね・・・ カクテルとは違うけどあんこ買ってきたら無限に消費できるよ

72 20/10/29(木)03:51:19 No.741235636

>それだけなんだけどご清聴ありがとうございました 酔ってらっしゃる? 今は酔ってるからよくわかんないけど後で読み返すといい知識になるかも明日読んでみる

73 20/10/29(木)03:51:51 No.741235666

>>ブランデーとベネディクチンかシャルトリューズの黄色を半々で割る >>お湯入れて倍量にする >>一気に飲む >ブランデーもシャルトリューズも高い高すぎるよ! >一気に飲むようなもんじゃないよ! これは効くぞ 胃の中から熱が全身に伝わるのを感じる 寝る前じゃなく出かける前にやった時は真冬のバス停で一時間棒立ちでもびくともしなかったぜ

74 20/10/29(木)03:52:26 No.741235702

ミモザは家で作るのだと安く出来るんだけど外で飲もうと思うとバー選ぶのと結構高いんだよね…

75 20/10/29(木)03:52:57 No.741235726

>カリッカリのから揚げにサムライロックが最高に美味かった 流石に日本酒ベースのカクテルだけあって日本人の舌好みなんだね しかし油は日本料理って感じじゃないから近年のサラリーマン好みという方が正しいのかな・・・

76 20/10/29(木)03:54:15 No.741235795

>そろそろハニーウイスキーをホットで頂いてもいい季節か ミードの話で申し訳ないけど家帰ってとりあえずお湯沸かして割って飲むのがすごくいいよね・・・ 夏にとりあえずビールかっこむのの冬版というかさ

77 20/10/29(木)03:54:19 No.741235800

>ミモザは家で作るのだと安く出来るんだけど外で飲もうと思うとバー選ぶのと結構高いんだよね… シャンパンカクテルはパーティで出されるかタダで飲める飛行機の中で飲むもんであって 自分で頼んで一人で飲むやつは札束持ってないとすぐオケラだぜと昔から言われているのに!

78 20/10/29(木)03:55:06 No.741235846

>ベイリーズミルクおいしい! おいしすぎりゅう 2本常備してりゅう

79 20/10/29(木)03:55:16 No.741235858

コアントローだと牛乳と混ぜてヨーグルトみたいにしたやつがデザートみたいで好き

80 20/10/29(木)03:57:03 No.741235957

>ゴッドファーザーをジョニ赤あたりの安いので作ってジンジャーエールで割ると >フランセスコっていう日本だと中々見かけないカクテルになるんだけどこれがなかなか美味い ジンジャーエール万能ね 聞いたことなかったから気が向いた時に作ってみよう

81 20/10/29(木)03:58:19 No.741236015

ベイリーズミルクはあえてホットミルクに入れる

82 20/10/29(木)03:58:47 No.741236042

>グラスホッパー好きなんだけど家で作ろうと思うとめんどくさすぎる 生クリーム使うと洗い物がギットギトになるのよね・・・ 誰だよカクテルに生クリーム使いだした奴は他の奴も追従しちゃっただろうが!

83 20/10/29(木)04:00:25 No.741236125

>久しぶりにカルーアミルクとかマリブコークみたいなお手軽カクテル飲みたい フフフうっかりマリブ=フレアバーテンディングみたいなイメージ持って無駄にフレアの練習してカクテル作りがめんどくさくなるがいい自分はなった

84 20/10/29(木)04:02:51 No.741236228

もう俺はたまご酒とホットエッグノッグだけで良い…

85 20/10/29(木)04:05:10 No.741236324

>ジンジャーエール万能ね >聞いたことなかったから気が向いた時に作ってみよう ジョニ赤限定では無いんだけど煙たいウィスキーの方が向いてるから 煙たいのでやってみてね

86 20/10/29(木)04:05:51 No.741236357

>グラスホッパー好きなんだけど家で作ろうと思うとめんどくさすぎる 牛乳でお手軽グラスホッパーでもいいんだ

87 20/10/29(木)04:27:08 No.741237185

梅酒のお湯割り クエン酸のおかげか疲れが取れやすい気がする

88 20/10/29(木)04:41:54 No.741237698

なんなら養命酒でも美味かった

89 20/10/29(木)06:09:42 No.741240505

もう少し寒くなったらコタツでパパダイキリ飲むのが一番美味い

90 20/10/29(木)07:04:40 No.741242894

オススメキャッツの影響でジンラムテキーラウォッカとかビターズやシロップが増えてきた 仲間を呼ぶって本当なのね

91 20/10/29(木)07:04:55 No.741242906

ベルモットは使用量に対してデカい上に常温保存できなくて困る…

92 20/10/29(木)07:05:51 No.741242958

ボイラーメーカー飲むと気持ちよく眠れるよ

93 20/10/29(木)07:21:56 No.741243924

ファジーネーブルかカシスアイスティー

94 20/10/29(木)07:26:27 No.741244275

>金宮をコップの9割ぐらい注いでそこに梅酒を限界まで注ぐ >死ぬ あれは四文屋で3杯までと決められている伝説の・・・

95 20/10/29(木)07:31:49 No.741244722

オーロラとブルームーン

96 20/10/29(木)07:34:43 No.741244950

最近シェイクを始めたけど、どれぐらい振ればいいのかが分からない

97 20/10/29(木)07:47:56 No.741246065

アレキサンダー一回飲んだけど あれの甘さとアルコールガツンときて満足感のなかまどろみを運んできてくれる気がするから寝る前に一回飲んでみたいな

98 20/10/29(木)07:50:16 No.741246260

四杯までなら四捨五入して0だから実質休肝日だよ

↑Top