20/10/29(木)01:07:48 初見I W... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/29(木)01:07:48 No.741212797
初見I Wanna Be the Guy配信 https://www.twitch.tv/okanecha すたんぷすたんぷ https://stamp.archsted.com/555/notags ラスボス道中 炎の壁
1 20/10/29(木)01:08:10 No.741212901
プリンちゃんやん
2 20/10/29(木)01:08:11 No.741212904
ちんぽやん
3 20/10/29(木)01:08:14 No.741212920
コンビニの0カロリー寒天ゼリー買ったけどおいしくなかったやん
4 20/10/29(木)01:08:17 No.741212928
ついにラスボスなんやん?
5 20/10/29(木)01:08:21 No.741212942
偽プリンはこれやん 俺は一口でギブしたやん https://www.konnyaku-museum-shop.com/SHOP/60237.html
6 20/10/29(木)01:09:12 No.741213122
駄菓子屋にあったプリンもどきかと思ったら280gあるやん
7 20/10/29(木)01:09:15 No.741213137
なにこの…なにやん
8 20/10/29(木)01:09:16 No.741213143
カロリーは半分オフぐらいが味の限界やん
9 20/10/29(木)01:09:17 No.741213146
業務スーパーの紙パックに入ってるプリン結構好きやん
10 20/10/29(木)01:09:40 No.741213247
プリン自作するやん 混ぜて蒸すだけやん
11 20/10/29(木)01:09:51 No.741213290
スーパーで100円くらいで売ってるから買ってやん
12 20/10/29(木)01:09:58 No.741213316
>偽プリンはこれやん ああやっぱみんなこれに騙されてるやん… ゼラチンじゃなくて植物由来のこんにゃくつかってるのがやばい気がしますやん
13 20/10/29(木)01:10:00 No.741213330
この偽プリンの味は例えるなら何やん
14 20/10/29(木)01:10:08 No.741213375
プリンの角に頭をぶつけて死んだ
15 20/10/29(木)01:10:12 No.741213386
おかねちゃんの家の近くにはないやん
16 20/10/29(木)01:10:30 No.741213471
>スーパーで100円くらいで売ってるから買ってやん くそ安いから一回は買っちゃいますやん
17 20/10/29(木)01:11:08 No.741213643
>この偽プリンの味は例えるなら何やん 口の奥からほわーってプリン臭さが出てくる寒天やん
18 20/10/29(木)01:11:09 No.741213658
その偽プリンシリーズのコーヒーぶどうオレンジ食べたことあるやん 味はともかく量が多すぎて途中で飽きるやん
19 20/10/29(木)01:11:28 No.741213725
>この偽プリンの味は例えるなら何やん 味が妙に薄くてなんか渋みのあるプリンやん?
20 20/10/29(木)01:11:37 No.741213775
2個目の炎までいきなりいけないやん?タイミング難しいやん?
21 20/10/29(木)01:11:47 No.741213835
プリンはほぼバニラエッセンスやん
22 20/10/29(木)01:11:52 No.741213856
今日はやけにレイドがくるやん
23 20/10/29(木)01:12:00 No.741213884
アイワナに吸い寄せられる多いやん
24 20/10/29(木)01:12:12 No.741213914
プリンの話すればするほど炎が越えられなくなるやん
25 20/10/29(木)01:12:13 No.741213920
豚野郎のエントリーやん
26 20/10/29(木)01:12:29 No.741213991
さっきべたぼめしてた「」のレス見てみるやん ため息でるうまさって言ってるやん
27 20/10/29(木)01:12:59 No.741214135
パック入りのゲロってことやん
28 20/10/29(木)01:13:33 No.741214263
だし味のプリンと思えばいけるやん
29 20/10/29(木)01:13:48 No.741214319
おかねちゃんの配信おもしろくてなかなか寝られないやん
30 20/10/29(木)01:14:23 No.741214444
保健所がとんでこないか
31 20/10/29(木)01:14:27 No.741214461
茶わん蒸しって具入りのプリンみたいなもんやん
32 20/10/29(木)01:15:04 No.741214623
どんどんプリンが食べたくなってくるやん
33 20/10/29(木)01:15:25 No.741214720
確か茶碗蒸しは味付けと具以外材料はプリンとほぼ同じやん
34 20/10/29(木)01:15:28 No.741214731
パックにゲロを詰める職人の夜は遅いやん
35 20/10/29(木)01:16:05 No.741214885
プリンなかったからおかねちゃんの分は豆腐でもええやん?カラメルもつけるやん
36 20/10/29(木)01:16:28 No.741215010
オーマイコンブって漫画で茶碗蒸しの具をプリンで包んだ料理作ってた記憶があるやん
37 20/10/29(木)01:16:34 No.741215040
おかねちゃんの豆腐に醤油かけるね…やん
38 20/10/29(木)01:17:08 No.741215185
プリンにしょうゆかけたらウニっぽくなるっていうやん
39 20/10/29(木)01:17:10 No.741215190
明日のご飯が決まったやん
40 20/10/29(木)01:17:16 No.741215219
スーパーで安い焼きプリン買うやん 懐かしい味やん
41 20/10/29(木)01:17:30 No.741215286
みたらしもカラメルも同じよ やん
42 20/10/29(木)01:18:21 No.741215521
たまごはうまいからな…
43 20/10/29(木)01:18:28 No.741215553
シュークリームにはいってるカスタードクリームはデブ製造装置やん
44 20/10/29(木)01:18:47 No.741215620
たまごは髪の毛にいいらしいやん
45 20/10/29(木)01:19:06 No.741215697
少しずつタイミングずらして探るしかないやん
46 20/10/29(木)01:19:14 No.741215737
生クリームとカスタードクリーム合わせてあるやつおいしいやん
47 20/10/29(木)01:19:53 No.741215895
「」が今更髪にいい食べ物気にしたところで遅いやん
48 20/10/29(木)01:20:03 No.741215935
むしろホイップクリームだけのシュークリームが食べたいやん
49 20/10/29(木)01:20:13 No.741215983
昔はカスタード派だったけど今はゴリゴリの生クリーム派やん
50 20/10/29(木)01:20:44 No.741216128
ハゲのメカニズムはほぼ解明されてるやん ほぼ遺伝できまるやん 一度ハゲるともう取り返しがつかないやん 進行を遅らせることしかできないやん 卵とか食ってもハゲるやん
51 20/10/29(木)01:21:04 No.741216231
シュークリームを口付けた反対側からクリームはみ出さずに食べれたことないやん
52 20/10/29(木)01:21:08 No.741216247
プリンもバニラが強いやつはカスタード感ないからカスタード味が恋しくなるやん
53 20/10/29(木)01:21:24 No.741216320
実体験っぽいやんおいたわしや…
54 20/10/29(木)01:21:42 No.741216403
やられちゃったやん
55 20/10/29(木)01:22:16 No.741216584
ラストステージはそれまでより一回り難しいやん がんばえーやん
56 20/10/29(木)01:22:19 No.741216595
何かあるのはわかるけど何が来るかまではわからないのがこのゲームやん
57 20/10/29(木)01:22:28 No.741216654
シュークリームこぼす人は上下さかさまにするとドームの方にクリーム溜まるから食べやすいやん 俺はこれでお気に入りのシャツ汚したやん
58 20/10/29(木)01:23:23 No.741216863
シュークリームにも穴はあるんだよなやん
59 20/10/29(木)01:23:23 No.741216865
クリーム注入口から吸えばええやん
60 20/10/29(木)01:23:26 No.741216883
すすりながら食うやん お外では絶対やっちゃいけないやん
61 20/10/29(木)01:23:27 No.741216890
こぼさずに食べようとすると満足感を失うやん
62 20/10/29(木)01:23:31 No.741216904
クリーム注入穴はそこからクリーム吸い出すための穴やん
63 20/10/29(木)01:23:36 No.741216917
アイワナは攻略の手順を理解した時にこそ絶望する瞬間があるやん
64 20/10/29(木)01:24:00 No.741217027
割れたシュークリームは高級感あるやん?
65 20/10/29(木)01:24:24 No.741217127
おでぶちゃん配信やん…
66 20/10/29(木)01:24:29 No.741217146
やめるやん そこはクリームが出たり入ったりする穴やん
67 20/10/29(木)01:25:00 No.741217301
そこでこのクリームの代わりにバニラアイスを詰め込んだアイスシューをお勧めするやん
68 20/10/29(木)01:25:05 No.741217320
いろいろ塗りたくってなめなめやん
69 20/10/29(木)01:25:24 No.741217404
シュークリームにかじりついたら反対から一杯出たときの失ったものと掃除の手間を考える絶望感をおすそ分けしたいやん
70 20/10/29(木)01:26:15 No.741217600
シュークリームでむせて鼻からクリーム出すやん
71 20/10/29(木)01:26:20 No.741217622
ぬに舐めさせるやん
72 20/10/29(木)01:26:29 No.741217666
クリームついた指ジュポジュポするやん
73 20/10/29(木)01:26:39 No.741217698
蓋についたのをなめるやん? ケーキのフィルムなめるやん?
74 20/10/29(木)01:26:51 No.741217738
シュークリームとエクレアでスイーツチンポ作るやん
75 20/10/29(木)01:27:56 No.741218022
深夜だからIQがダダ下がっていくやん
76 20/10/29(木)01:29:26 No.741218359
ひどいやん
77 20/10/29(木)01:29:26 No.741218360
ズボケオやん
78 20/10/29(木)01:32:35 No.741219096
おっぱいプリンたべたいやん
79 20/10/29(木)01:34:48 No.741219602
見えた! 水の一滴やん!
80 20/10/29(木)01:35:47 No.741219847
おかねちゃんは油断するとサクサクになるやん
81 20/10/29(木)01:35:53 No.741219870
ふふふ…おかねちゃんはおててでするのがだいすきですやん
82 20/10/29(木)01:36:41 No.741220046
レフト派やん?
83 20/10/29(木)01:38:07 No.741220342
こんなに燃えたら酸素なくなるやん
84 20/10/29(木)01:38:43 No.741220483
そろそろ温もりながら配信みるやん 応援してるから頑張れやん
85 20/10/29(木)01:39:26 No.741220636
レフトという単語には実にいろいろな意味が含まれるやん
86 20/10/29(木)01:39:29 No.741220653
1時に寝る予定だったやんどうしてくれるやん!
87 20/10/29(木)01:39:40 No.741220694
おかねちゃんはクリアするまで眠れまてんやん
88 20/10/29(木)01:39:50 No.741220725
判事は遅いやん
89 20/10/29(木)01:40:49 No.741220962
病名:首長 不眠症 ED やん
90 20/10/29(木)01:41:32 No.741221109
合併症やん
91 20/10/29(木)01:41:45 No.741221162
そんな…おかねちゃんの首がのびなくなるなんて…
92 20/10/29(木)01:42:01 No.741221233
おかねちゃんの首ぷにぷにしてて可愛い…しめたい…やん
93 20/10/29(木)01:42:19 No.741221304
上でタイミングまてない?
94 20/10/29(木)01:42:40 No.741221386
ぬめぬめしてそうな髪質も好きやん
95 20/10/29(木)01:42:59 No.741221474
おかねちゃんって多分鶏くらいのサイズ感だよね
96 20/10/29(木)01:43:14 No.741221511
噛んだらガムみたいな髪
97 20/10/29(木)01:43:36 No.741221597
ガイズくらいの大きさかもしれない…ギュッやん
98 20/10/29(木)01:43:53 No.741221661
うちにもこんなペット欲しいやん
99 20/10/29(木)01:44:57 No.741221884
エサはちゅーるとエロ同人ゲーでいいやん?
100 20/10/29(木)01:45:52 No.741222077
なかなか金払いがいいやん
101 20/10/29(木)01:45:53 No.741222078
金持ちやな…
102 20/10/29(木)01:45:56 No.741222092
朝!?
103 20/10/29(木)01:46:06 No.741222137
辛ダブチ食べるやん
104 20/10/29(木)01:46:38 No.741222239
手術代に使うやん
105 20/10/29(木)01:46:49 No.741222282
ダメだおかねちゃんの後ろにハゲデブノ巨漢が幻視してきたやん
106 20/10/29(木)01:46:59 No.741222316
首はこんなに細いのにファットウーマンなんやん?
107 20/10/29(木)01:47:07 No.741222346
ひょっとして配信してる場合ではないのではやん
108 20/10/29(木)01:47:10 No.741222356
朝ピザはヤバいってやん
109 20/10/29(木)01:47:40 No.741222439
でぶねちゃんやん
110 20/10/29(木)01:48:05 No.741222526
スープダイエットするやん スープを毎食とりいれることで水分量が増えて胃に優しい状態に食事にするっていう今考えたダイエット法やん
111 20/10/29(木)01:48:08 No.741222535
アバターとのギャップランキング作ったら一位取れそうやん
112 20/10/29(木)01:48:10 No.741222539
内臓脂肪で死亡やん
113 20/10/29(木)01:48:12 No.741222548
朝と昼にがっつり食うのは理にかなってるやん 当然夜は少なめにする場合の話やん
114 20/10/29(木)01:48:26 No.741222604
朝は作りおきの煮物と茶碗軽くいっぱいのご飯やん
115 20/10/29(木)01:48:35 No.741222634
忙しいのはこんな時間までゲームやってるからやん?「」は訝しんだ
116 20/10/29(木)01:48:43 No.741222659
運動しないでダイエットとかアホやん
117 20/10/29(木)01:48:54 No.741222686
LDLコレステロール値とかやばそうやん
118 20/10/29(木)01:48:59 No.741222705
>スープダイエットするやん >スープを毎食とりいれることで水分量が増えて胃に優しい状態に食事にするっていう今考えたダイエット法やん 水分量を増やすことで容量を増やしてカロリーを抑えるってのはよくあるやん
119 20/10/29(木)01:49:09 No.741222733
20代成人男性の平均体重は65ぐらいやん
120 20/10/29(木)01:49:31 No.741222800
はずれやん
121 20/10/29(木)01:49:36 No.741222823
散歩をオススメするやん
122 20/10/29(木)01:49:39 No.741222831
65…?重くない?
123 20/10/29(木)01:50:09 No.741222920
ちなみに煮物には大量のこんにゃくいれてカサ増しましやん お安くすむやん
124 20/10/29(木)01:50:55 No.741223079
チャーハンに刻んだ糸こんにゃく入れたりするやん
125 20/10/29(木)01:51:03 No.741223097
ゴムチューブオススメやん 基本的に負荷軽めで使えるし短く持てば負荷もあがって手軽やん
126 20/10/29(木)01:51:08 No.741223114
おかねちゃんもリングフィット配信するやん
127 20/10/29(木)01:51:13 No.741223128
こんにゃくの真ん中に切れ目をいれるやん
128 20/10/29(木)01:51:38 No.741223199
最近は野菜が高くてつらいやん…
129 20/10/29(木)01:52:07 No.741223281
欺瞞やん…
130 20/10/29(木)01:52:08 No.741223291
葉物野菜の値段が倍々ゲームやん
131 20/10/29(木)01:52:24 No.741223349
たぶん野菜全然足りとらんやん
132 20/10/29(木)01:52:48 No.741223424
>こんにゃくの真ん中に切れ目をいれるやん こんにゃくに切れ目いれて捻りをいれることで味を絡みやすくする料理の話なのか昔のオナホの代わりにこんにゃく使ってたネタなのかどっちか分からんやん
133 20/10/29(木)01:53:02 No.741223459
今年の頭は野菜が安くて良かったのにどんどん高くなったやん
134 20/10/29(木)01:53:11 No.741223490
野菜ジュースとか甘すぎやん というか甘い飲み物多すぎやん 糖尿を助長してるやん
135 20/10/29(木)01:54:01 No.741223664
うちんとこまだ今んとこは野菜高騰してないやん
136 20/10/29(木)01:54:08 No.741223691
こんにゃくに切れ目入れてくるくるひねる飾り包丁うまくできんやん むずかしいやん
137 20/10/29(木)01:54:09 No.741223694
「」がこんにゃくの話をするときなんて前を入れる時か後ろに入れる時しかないやん
138 20/10/29(木)01:54:37 No.741223797
何使ってもカロリーと塩分と脂質気にしないといけないからシンプルに胡椒と唐辛子の香辛料が優秀やと気付いたやん
139 20/10/29(木)01:54:42 No.741223827
後ろに?なるほどそういう手もあるのかやん
140 20/10/29(木)01:54:52 No.741223863
白菜とか安いと100円切ってたのにもう高いと200円超えてたりするやん
141 20/10/29(木)01:55:32 No.741223978
玉こんにゃくをおしりに入れて産卵プレイするやん
142 20/10/29(木)01:55:35 No.741223988
白菜は今ハーフで130円くらいだったね今日
143 20/10/29(木)01:55:51 No.741224039
白菜と豚バラを重ねたやつをみポンで食べたいやん
144 20/10/29(木)01:56:14 No.741224102
鍋は楽やで おだしにてきとーに具材ぶっこむだけやん
145 20/10/29(木)01:56:18 No.741224115
白菜1玉200円はこの時期通常やん?
146 20/10/29(木)01:56:29 No.741224156
お鍋食べたいなァ…やん
147 20/10/29(木)01:56:42 No.741224190
近所だと白菜4分の1が78円してビビったやん
148 20/10/29(木)01:56:50 No.741224221
白菜と豚バラを重ねたミルフィーユは美味しいやん ちょっと足りないから具を足すやん デブが出来上がるやん
149 20/10/29(木)01:56:59 No.741224258
ちなみに1玉の値段ではないのだ
150 20/10/29(木)01:57:01 No.741224269
この間しゃぶ葉行ってお鍋してきたやん
151 20/10/29(木)01:57:26 No.741224344
鍋はガスコンロの上でもいいのかやん?
152 20/10/29(木)01:57:29 No.741224351
雪平鍋でもええんじゃないかやん?
153 20/10/29(木)01:57:41 No.741224390
おなかすいたやん
154 20/10/29(木)01:57:50 No.741224417
ゴマ豆乳鍋の素がおいしすぎるやん
155 20/10/29(木)01:58:05 No.741224472
おとといあたりしゃぶ葉スレ立ててたファットマンはおかねちゃんやったやん?
156 20/10/29(木)01:58:14 No.741224500
ミルフィーユ鍋は煮てる間にミルフィーユ崩れるから適当に入れていいやん
157 20/10/29(木)01:58:48 No.741224616
ミルフィーユ鍋のダシはどうするやん
158 20/10/29(木)01:59:16 No.741224700
最近そうあじシャンタン溶かしたスープで作る鍋の存在を知って試したら旨かったやん シャンタン缶ゴリゴリ消費していけるやん
159 20/10/29(木)01:59:23 No.741224710
塩と酒で十分やん
160 20/10/29(木)01:59:24 No.741224713
最悪100均のインスタント麺レンジでできる容器でレンジ鍋するやん
161 20/10/29(木)01:59:39 No.741224754
最近はおだしとらなくてもペットボトルとかティーバッグみたいなので作れるから便利やん
162 20/10/29(木)01:59:45 No.741224772
ダシなんて雑にウェイパーか無しのポン酢でええやん
163 20/10/29(木)02:00:17 No.741224849
どんなときもほんだしだばーやん
164 20/10/29(木)02:00:17 No.741224851
おかねちゃんのTバックをダシに食べるミルフィーユ鍋は至高じゃのうやん
165 20/10/29(木)02:00:42 No.741224906
一度試しに出汁抜き味噌汁すなわち味噌だけお湯に溶かしたやつを飲んでみるやん
166 20/10/29(木)02:01:07 No.741224974
きたねえ
167 20/10/29(木)02:01:18 No.741225004
昆布だしで適当に煮てポン酢でいただく湯豆腐スタイルやん
168 20/10/29(木)02:01:39 No.741225057
コンビニ飯続けててあとから明細見たらうーnってなるやん これ自炊にしたら結構お金たまったやん?…てなるやん
169 20/10/29(木)02:02:00 No.741225113
こんぶのうまあじは正義やん
170 20/10/29(木)02:02:04 No.741225121
ちょっとまつやんおかねちゃん家に味噌ないん…?
171 20/10/29(木)02:02:09 No.741225136
さてここでおかねちゃんのコンビニ飯予算発表やん
172 20/10/29(木)02:02:19 No.741225157
味の素みたいな粉かってくれば便利やん あれ溶かせばとりあえずダシのない不味さは避けられるやん
173 20/10/29(木)02:02:51 No.741225249
一人暮らしだと手間とかの問題あるから自炊にしても大幅に得するかは悩むとこやん
174 20/10/29(木)02:03:22 No.741225312
日本人はうまあじないと辛いやん
175 20/10/29(木)02:03:28 No.741225324
二人分とか作るなら自炊はお得やん 一人分だとどうなんだろうやん
176 20/10/29(木)02:03:31 No.741225336
大量に作って冷凍冷蔵でチマチマ出すのが安いやん
177 20/10/29(木)02:03:50 No.741225388
材料の買い方下手だと結局手間かかって費用もそこまで変わらんという事態になるやん
178 20/10/29(木)02:03:57 No.741225409
ちゃんとバランスとった自炊飯は案外金かかるやん お金の話だけなら純粋に安めの外食だけの方が安く上がる場合もあるやん
179 20/10/29(木)02:04:01 No.741225416
中華だしの顆粒は便利やん ちょっとスープ飲みたい時に適当な具を入れてお湯注げば1品になるやん
180 20/10/29(木)02:04:09 No.741225439
うちの冷凍庫はアイスだらけだからスペースがないやん
181 20/10/29(木)02:04:36 No.741225513
そして安い外食を続けて栄養がゴリゴリ偏るやん
182 20/10/29(木)02:04:40 No.741225523
ハンバーグとか作り置き去りすればええやん?
183 20/10/29(木)02:04:56 No.741225558
やよい軒が家の前にあったななーやん
184 20/10/29(木)02:04:57 No.741225561
松屋があれば味噌スープとお肉と白米手楽に安く食べられるやん
185 20/10/29(木)02:05:33 No.741225660
自炊は凝り性だと死ぬやん 効率化できないと作り終えるころには1時間以上たつやん
186 20/10/29(木)02:05:47 No.741225692
ほっともっとの肉野菜あれ美味しいよね…だいしゅきやん
187 20/10/29(木)02:06:03 No.741225731
貧乏人には野菜を食う権利すらないやん
188 20/10/29(木)02:06:05 No.741225741
おかねちゃん調理器具もまともにないレベルじゃなかったっけやん
189 20/10/29(木)02:06:42 No.741225833
もやしとキノコ食い続ければ生きる事は可能というわけやん
190 20/10/29(木)02:06:43 No.741225838
流石に仕事の後帰ってきて自炊調理を始めると自分の時間が無くなるやん
191 20/10/29(木)02:07:15 No.741225917
おかねちゃんに鍋を100個送り付けるやん
192 20/10/29(木)02:07:24 No.741225932
休みに1週間分の作り置き煮物は具材きるだけで時間かかるやん 普段はレンジで温めるだけで楽なんだけど…
193 20/10/29(木)02:07:48 No.741225986
自動食器洗い機をつくるやん
194 20/10/29(木)02:07:50 No.741225992
雪平鍋とかミルクパンとかああいう小型の片手鍋はあると何かと便利やん
195 20/10/29(木)02:08:07 No.741226046
自炊は続ければちゃんと最適化されるから心配は不要やん 時間かかるうちを初期投資と割り切るのが大事やん
196 20/10/29(木)02:08:14 No.741226057
休みの日を常備菜作りタイムにすれば日々の食事準備は短縮できるやん めんどいやん
197 20/10/29(木)02:08:56 No.741226149
タッパで小分けして保存するに決まってるやん
198 20/10/29(木)02:09:33 No.741226227
協力的なパートナーが居ればすべて解決するやん
199 20/10/29(木)02:09:34 No.741226233
耐熱皿を買って余り物詰めてオーブンに打ち込むと一品できるのめっちゃ便利やん
200 20/10/29(木)02:09:53 No.741226281
スープ料理が最強やん 業務用スーパーとかで冷凍カット野菜買ってきてぶちこむだけやん 味付けはとりあえず味の素でダシの代わりにして上味はその時の気分で塩コショウにしたり醤油にしたりケチャップにしたりカレー粉いれたりアレンジきくやん
201 20/10/29(木)02:09:54 No.741226283
米は9合炊いて冷凍保存やん
202 20/10/29(木)02:09:54 No.741226286
焼くだけ煮るだけチンするだけのレパートリーでローテ組むやん そして漬物を買っておく事で野菜摂取をサポートするやん
203 20/10/29(木)02:10:05 No.741226304
白米と漬物があれば人間は生きられるやん
204 20/10/29(木)02:10:08 No.741226314
孤独な独居若者のご飯やん
205 20/10/29(木)02:10:26 No.741226364
カレーもレンジでもできるやん
206 20/10/29(木)02:10:49 No.741226421
タジン鍋って何する鍋なのかいまだによく分かってないやん
207 20/10/29(木)02:10:51 No.741226427
「」は食べ物の事になるとあいつになるやん
208 20/10/29(木)02:10:52 No.741226430
お惣菜買ってきて済ませるやん 時間を買って理想の自分を目指すやん
209 20/10/29(木)02:10:53 No.741226433
>白米と漬物があれば人間は生きられるやん ぬあ…塩分過多やん
210 20/10/29(木)02:11:07 No.741226462
休みの日に野菜切って肉切って米炊いて冷凍するやん あとはそれをその日の気分で煮るなり焼くなりして納豆とか豆腐とか適当に組み合わせるやん 魚はサバ缶使うとええやんカレー粉とウスターソースとトマト缶混ぜてチンすれば適当サバカレーもできるやん
211 20/10/29(木)02:11:08 No.741226464
葵ちゃんは心の中にいるやん
212 20/10/29(木)02:11:08 No.741226465
スレ見てたらスパイスからカレー作ろうと思ってたの思い出したやん 週末やるやん
213 20/10/29(木)02:11:17 No.741226484
漬物は野菜の摂取はできるが塩分的に見れば欺瞞やん
214 20/10/29(木)02:11:29 No.741226512
食べ物で早口にならない奴なんて修行僧かホモだけやん
215 20/10/29(木)02:11:35 No.741226524
保温調理鍋と電気圧力鍋で適当に野菜と肉を放り込んで料理してるつもりになってるやん
216 20/10/29(木)02:11:52 No.741226561
タジン鍋買ったその日にのふた熱くて落として割ったやん
217 20/10/29(木)02:11:58 No.741226577
>食べ物で早口にならない奴なんて修行僧かホモだけやん つまりおかねちゃんはホモやん
218 20/10/29(木)02:12:02 No.741226583
今のおかねちゃんの金の使い方を見るに雑にスーパーでお惣菜とかパックの野菜買うだけでもまだマシそうやん
219 20/10/29(木)02:12:20 No.741226628
とにかく味塩コショーかけてレンチンすればたいがい食べられるものができるやん
220 20/10/29(木)02:12:31 No.741226657
独り立ちするときレンチン料理の料理本兄がくれたやん
221 20/10/29(木)02:13:10 No.741226731
お惣菜300円くらいするものねやん
222 20/10/29(木)02:13:16 No.741226747
夕方頃の半額になった一品お惣菜は心強い味方やん
223 20/10/29(木)02:13:18 No.741226748
>お惣菜は高いんだよね ピザ食ってるやつの言うセリフやん…?
224 20/10/29(木)02:13:18 No.741226749
適当なカレーなら小麦粉炒めて黒くして加えると黒めのカレーにできるやん 入れなかったら昔ながらの黄色いカレーになるやん
225 20/10/29(木)02:13:18 No.741226750
白米はおかずないとそんなおいしくないやん… 米しかない時は具なしチャーハンにするやん
226 20/10/29(木)02:13:28 No.741226772
ほぼ飯の話題だけで200以上伸びててダメだったやん
227 20/10/29(木)02:13:37 No.741226791
ところでおかねちゃん 2時過ぎてるやん
228 20/10/29(木)02:13:43 No.741226799
コストコで大容量の素材を買ってくるやん アレンジ可能なベース料理を作って小分け調理して保存するやん
229 20/10/29(木)02:13:43 No.741226802
自炊に一家言ある「」が多すぎるやん
230 20/10/29(木)02:13:55 No.741226833
うどんと粉スープで飢えをしのぐやん
231 20/10/29(木)02:14:12 No.741226876
冷凍讃岐うどんは万能やん
232 20/10/29(木)02:14:16 No.741226884
カップラーメンはそこまでカロリー高くないし満足度高いしスープさえ残せば優等生やん
233 20/10/29(木)02:14:28 No.741226913
おかねちゃんにとっては2時も6時も一緒やん
234 20/10/29(木)02:14:47 No.741226950
これが自炊スレですかやん
235 20/10/29(木)02:14:54 No.741226962
一人暮らし長い「」は多いと考えられるやん
236 20/10/29(木)02:14:56 No.741226966
カップヌードルチリトマトの残り汁にご飯をドーン!やん
237 20/10/29(木)02:15:07 No.741226998
冷凍めん類はうどんがそばより安いの釈然としないやん
238 20/10/29(木)02:15:30 No.741227043
カトキチはええやつやん
239 20/10/29(木)02:16:12 No.741227141
玉出は生麺が20円とかであるやん 下手すると10円きってたりするやん
240 20/10/29(木)02:16:16 No.741227149
ゲームやってたやん
241 20/10/29(木)02:16:30 No.741227178
今死んだところの下の道とかいったやん?
242 20/10/29(木)02:17:18 No.741227276
ラー油だけでもおいしいもんやん
243 20/10/29(木)02:17:30 No.741227304
冷凍うどんは適当に醤油ぶっかけておくだけでも食えるから助かるやん 贅沢にタマゴもいれちゃうやん
244 20/10/29(木)02:17:53 No.741227349
冷凍讃岐うどんなら納豆と刻んだキムチ絡めて食う事で栄養を雑に補給できるやん
245 20/10/29(木)02:18:12 No.741227392
醤油だけかけたうどんってあんまり美味しくないやん… おだしのスープがほしいやん
246 20/10/29(木)02:18:35 No.741227443
おかねちゃんが今まで一番美味しいと思ったものは何なのやん
247 20/10/29(木)02:18:45 No.741227462
ようはタンパク質のつなぎになればいいから白身でもオッケーやん
248 20/10/29(木)02:19:36 No.741227572
おかねちゃんの家に調理器具はないので今までのアドバイスが役に立つことはないやん無常やん
249 20/10/29(木)02:19:38 No.741227578
どんな時でも納豆を食えば健康的でいいやん
250 20/10/29(木)02:20:06 No.741227657
あら意外と和食やん
251 20/10/29(木)02:20:19 No.741227682
何となくおかねちゃんにとっての幸せが垣間見えるチョイスやん
252 20/10/29(木)02:20:24 No.741227693
食の好みは素朴ちゃんやん
253 20/10/29(木)02:20:31 No.741227708
家庭の都合で先週末から惣菜ばっか食ってるからつらいやん 自炊はじめようと思ったやん
254 20/10/29(木)02:20:53 No.741227757
素朴すぎる望みやん
255 20/10/29(木)02:21:24 No.741227820
おかねちゃんに付き合ってたらもうこんな時間やん 明日は在宅勤務だからまあいいかやん
256 20/10/29(木)02:21:47 No.741227882
腹減ってきたから冷凍しといた豚玉食べるやん
257 20/10/29(木)02:21:50 No.741227891
旅行したときに思い切ってお高いお刺身食べたやん 未知の美味すぎて味の表現が分からなくなったやん
258 20/10/29(木)02:21:54 No.741227899
寝ようと思ってたけど盛り上がってずっと見ちゃったやん
259 20/10/29(木)02:22:32 No.741227983
転職直後だからまだOJTやん はよリモートで仕事したいやん
260 20/10/29(木)02:23:07 No.741228076
知らない味のうまあじは何だコレって言葉しか出てこないやん
261 20/10/29(木)02:23:56 No.741228160
在宅は周りに人居ないだけで集中できるやん 精神的にも楽やん
262 20/10/29(木)02:24:01 No.741228168
高い店の汁物とかうまあじが群れを成して襲い掛かってくる…!ってなるやん
263 20/10/29(木)02:24:13 No.741228198
リモートだけど仕事時間の半分くらいスマホさわっちゃうやん これはヤバイシステムやん
264 20/10/29(木)02:24:17 No.741228205
在宅でも上司はそこそこ忙しそうだけど下っ端は暇やん 最近ほぼ休暇みたいになっててちょっと罪悪感出てきたやん
265 20/10/29(木)02:25:28 No.741228347
これはBGVだからしょうがないやんと思いながら配信つけてるやん みちゃうやん
266 20/10/29(木)02:25:48 No.741228384
禁断の夜食を助長する配信やん
267 20/10/29(木)02:26:17 No.741228432
プリンは食べたいやん
268 20/10/29(木)02:26:52 No.741228509
ルートが一向にわからんやん
269 20/10/29(木)02:26:57 No.741228517
https://www.youtube.com/watch?v=f6LDUUKiLnA
270 20/10/29(木)02:27:17 No.741228562
食ってないって理由があって痩せるならまだマシやん 普通の生活してるのに体重がみるみる落ちてたらヤバイやん
271 20/10/29(木)02:27:18 No.741228565
今朝何故か死んだらどうなるとか考えて無性に怖くなったやん
272 20/10/29(木)02:28:24 No.741228688
病になって入院して死んでいくのは嫌やん 即死が望ましいやん
273 20/10/29(木)02:29:16 No.741228783
中途半端に自堕落すると成人病で苦しむやん めちゃくちゃ自堕落するとぽっくりやん
274 20/10/29(木)02:29:23 No.741228806
実家だとちゃんと食べれて健康になるとか言うけどそんなことないやん 腹減ってないのに時間だからほら食えやってなるやん
275 20/10/29(木)02:29:24 No.741228807
フライドポテト食べようやん ジャガイモは野菜やん
276 20/10/29(木)02:29:29 No.741228817
>病になって入院して死んでいくのは嫌やん >即死が望ましいやん それなら血管系やるのがぽっくりいけてオススメやん
277 20/10/29(木)02:29:46 No.741228849
定期的に死による自己の喪失を考え始めて恐怖で狂いそうになるやん
278 20/10/29(木)02:29:48 No.741228856
死ぬときは隕石をバットで送り返して力尽きたいやん
279 20/10/29(木)02:30:25 No.741228911
芋は野菜だし植物油も実質野菜やん
280 20/10/29(木)02:30:41 No.741228935
不摂生してると配信中にぽっくりなんてされたら怖いやん
281 20/10/29(木)02:31:13 No.741228997
配信中に尿路結石が出来る呪いをかけたやん
282 20/10/29(木)02:31:41 No.741229047
これだけ配信者が増えるとポックリ逝去はとにかく気絶する「」とか普通に出てきそうやん
283 20/10/29(木)02:31:50 No.741229066
豆腐とほうれんそういっぱい食べて欲しいやん
284 20/10/29(木)02:32:05 No.741229089
ネトゲやってた頃離席してそのまま永遠に戻ってこなかった人の話とかあったやん
285 20/10/29(木)02:32:19 No.741229118
imgバ美肉配信者は途中でなんかあっても緊急性が分からんやん
286 20/10/29(木)02:32:21 No.741229123
ニコデスマンで配信中に脳卒中になったおじいちゃんいたやん リスナーが連絡して一命とりとめたやん
287 20/10/29(木)02:32:29 No.741229135
キャベツももしゃるやん
288 20/10/29(木)02:33:14 No.741229224
Twitchで配信中に意識とんだやついたやん 本人は大丈夫とか俺はあらがってたんやとか言っててこいつアホやんってなったやん
289 20/10/29(木)02:34:01 No.741229304
デブなのに健康診断で何にも引っ掛からないのが最近怖いやん
290 20/10/29(木)02:34:28 No.741229355
あぺぺしてて突っ伏したのがクリップになってたやん
291 20/10/29(木)02:34:44 No.741229377
デブの時点で健康的じゃないやん
292 20/10/29(木)02:35:12 No.741229421
何も引っかからないなら健康を誇るやん もしくは神様がお前はサイレントでこっちに来るんやでって言ってるやん
293 20/10/29(木)02:35:56 No.741229502
心臓がちょっと休憩したくなっちゃうやん
294 20/10/29(木)02:36:00 No.741229507
デブなのに健康なのはお相撲さんとかレスラー体型やん
295 20/10/29(木)02:36:08 No.741229517
あとはもう少し髪の毛が多ければ…やん
296 20/10/29(木)02:36:17 No.741229531
いろいろ調子悪いけど病院行っても原因不明やん エコーやらMRIでもなんも見つからなかったやん
297 20/10/29(木)02:36:31 No.741229554
心臓もリモートにするやん
298 20/10/29(木)02:37:16 No.741229636
思ってる以上に人間は心因的な要因で体がおかしくなるやん 検査で何も引っ掛からないからさらに不安をあおられて悪化するやん
299 20/10/29(木)02:37:40 No.741229671
ここは胃腸が過敏なだけでなにも引っかからないメルター仲間が結構いて戦慄するやん
300 20/10/29(木)02:37:45 No.741229679
力士の生活見てると死に急いでるようにしかみえんやん
301 20/10/29(木)02:38:37 No.741229758
最近もプラセボ薬の話題があったやん プラセボ薬は人体の内なる力を引き出すマジカルケミカルやん
302 20/10/29(木)02:38:39 No.741229761
守護るやん…
303 20/10/29(木)02:38:48 No.741229781
心因性の病は脳がバグって体にアラート出してるようなものやん
304 20/10/29(木)02:39:56 No.741229879
デカイ鍋はもてあますやん 小さい鍋は煮炊きに不満を感じるやん
305 20/10/29(木)02:40:33 No.741229941
とりあえず平均的なサイズを選ぶやん
306 20/10/29(木)02:40:37 No.741229950
現物触ってみるのが一番いいやん
307 20/10/29(木)02:40:55 No.741229986
26センチくらいの深いタイプのフライパンで煮物作ってるやん 大量に作れるやん
308 20/10/29(木)02:41:23 No.741230032
これで健康的な自炊生活が始ま…らないやん
309 20/10/29(木)02:41:41 No.741230061
深めのフライパンは万能やん
310 20/10/29(木)02:42:12 No.741230113
睡眠食事運動は簡単そうに見えて意外と面倒くさいやん
311 20/10/29(木)02:42:14 No.741230115
浅いフライパンはやめとけ…野菜炒めとか作る時こぼれて大変やん
312 20/10/29(木)02:42:18 No.741230124
まぁでもたまに自分で作るくらいからスタートでいいやん 最初の一歩は小さく始めるやん
313 20/10/29(木)02:42:56 No.741230181
深いフライパンはカレー作ったり揚げ物揚げたりできて便利やん
314 20/10/29(木)02:43:20 No.741230222
調理器具があるだけでインスタント調理系の選択肢も広がるやん
315 20/10/29(木)02:43:56 No.741230284
二口のガスコンロはあるのかやん
316 20/10/29(木)02:44:05 No.741230295
今使ってるフライパンは2代目やん テフロン死んでたから買い替えたときはこんなに使いやすいん?ってなったやん
317 20/10/29(木)02:44:07 No.741230297
そこにはいきなり真空調理に手を出すおかねちゃんが
318 20/10/29(木)02:44:37 No.741230345
なんだこの深夜のテレビショッピングみたいな感じはやん
319 20/10/29(木)02:45:01 No.741230386
中華鍋があればいいやん
320 20/10/29(木)02:45:17 No.741230411
低温調理は温度管理がちゃんとできなければ生ごみが出来上がるやん
321 20/10/29(木)02:45:23 No.741230418
お風呂につっこむのは柿をジュクジュクにするときしかしらないやん
322 20/10/29(木)02:45:24 No.741230419
ふたくちでグリルもついてるコンロやん 火のつきが悪いから管理会社に言って交換してもらったけど加熱防止やらついててハイテクになったやん
323 20/10/29(木)02:45:33 No.741230435
初心者に中華鍋進めるとか嫌がらせやん
324 20/10/29(木)02:45:47 No.741230457
深底の炒め鍋でいいんじゃなかろうかやん
325 20/10/29(木)02:45:56 No.741230468
高度な器具の使い方とかわからないからブリトー食べるやん
326 20/10/29(木)02:46:17 No.741230499
最近の低温調理はデカ目の鍋に設置したら一定の温度を保ってくれるかしこいやつやん 風呂にはぶち込まないでいいやん
327 20/10/29(木)02:46:43 No.741230546
中華鍋は使いこなせるなら炒めにも煮にも使える万能ではあるやん デカくて邪魔やん
328 20/10/29(木)02:47:17 No.741230609
でも業務用スーパーで買ってきたピザ用チーズを好きなだけかけて食べられるのはうれしいやん
329 20/10/29(木)02:47:31 No.741230633
10合炊きの炊飯土鍋もってるやん でかくて重いやん
330 20/10/29(木)02:47:54 No.741230662
小林銅蟲のめしにしましょうやん
331 20/10/29(木)02:49:03 No.741230773
米は実家からもらってるからただやん 跡継ぎいないけど…
332 20/10/29(木)02:49:24 No.741230809
チョコレートをテンパリングする話はおもしろかったやん
333 20/10/29(木)02:49:39 No.741230829
おかねちゃん聞いてほしいやん トースト焼いてバター塗るやん ハチミツかけてウインナーとレタスはさむやん 食べたらすきっ腹からアドレナリン出る気すらしたやん
334 20/10/29(木)02:50:30 No.741230908
そこにマスタードもぶっかけるやん
335 20/10/29(木)02:50:50 No.741230939
おかねちゃん迷宮に堕つやん
336 20/10/29(木)02:50:58 No.741230953
ピクルスも欲しいやん
337 20/10/29(木)02:50:58 No.741230956
かんたんジャガイモグラタンおいしいやん 刻んだじゃがいもを皿に並べてひたひたにするくらい牛乳入れてたっぷりチーズのせてオーブンで焼くやん うまいやん
338 20/10/29(木)02:51:14 No.741230975
ピクルス大好きやん
339 20/10/29(木)02:51:49 No.741231026
ホットサンドメーカーとかあると生活が一ランク上がったような錯覚に陥れるやん
340 20/10/29(木)02:51:54 No.741231040
ざっと見直したけどここまでメシの話しかないやん お料理配信者デビューするやん
341 20/10/29(木)02:51:55 No.741231045
唐辛子の効いたピクルスは最高やん
342 20/10/29(木)02:52:01 No.741231058
グラタンは欲張ってなみなみにすると火出るから気を付けるやん
343 20/10/29(木)02:52:05 No.741231063
グラタン用の耐熱皿用意するか迷うやん
344 20/10/29(木)02:52:19 No.741231081
迷子ちゃんやん
345 20/10/29(木)02:52:34 No.741231114
ジャガイモ千切りにしてチーズぶっかけて焼くやん卵かけてもいいやん
346 20/10/29(木)02:53:01 No.741231168
1スレまるまる食べ物の話やん
347 20/10/29(木)02:53:13 No.741231185
パンをえぐってグラタン作るやん
348 20/10/29(木)02:53:29 No.741231211
急にカミングアウトはビビるやん
349 20/10/29(木)02:53:31 No.741231215
ホモですやん
350 20/10/29(木)02:53:48 No.741231249
おかねちゃんは単性生殖だもんねやん
351 20/10/29(木)02:54:03 No.741231280
この時間トマトとタマネギとほうれん草のサラダもいいやん
352 20/10/29(木)02:54:16 No.741231302
ミートゥーやん…
353 20/10/29(木)02:54:28 No.741231324
今使ってるオーブンレンジは98年製やん 壊れないやん
354 20/10/29(木)02:55:09 No.741231397
おかねちゃんに焼き立てマドレーヌぶつけたいやん
355 20/10/29(木)02:55:44 No.741231458
首が折れてまうやん