美しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/29(木)00:35:43 No.741204232
美しい思い出だ…!尊い!
1 20/10/29(木)00:36:26 No.741204434
この子作中で一番かわいい女キャラだと思う
2 20/10/29(木)00:38:31 No.741205070
尊い絵の引きに不穏なモノローグつけるなと…
3 20/10/29(木)00:39:25 No.741205342
残酷に残酷を塗り固めたお話し
4 20/10/29(木)00:40:51 No.741205761
>尊い絵の引きに不穏なモノローグつけるなと… 不穏な事起こった後の回想だしこれ…
5 20/10/29(木)00:44:00 No.741206710
役立たずの狛犬がまぁその…その通りの結果になったんだけど的確すぎて酷い
6 20/10/29(木)00:44:27 No.741206842
病弱で死にそうって設定で登場して 一生懸命看病したら本人も生きる希望を持って健康になりました ってわりと珍しいよね 良かった良かった
7 20/10/29(木)00:45:24 No.741207117
上げて 落とす
8 20/10/29(木)00:45:27 No.741207133
ここと吉原編は一番筆乗ってそうって思いながら読んでた
9 20/10/29(木)00:47:04 No.741207614
弱者は醜い
10 20/10/29(木)00:47:12 No.741207639
良かったなあ救われたなあ
11 20/10/29(木)00:47:15 No.741207662
>役立たずの狛犬がまぁその…その通りの結果になったんだけど的確すぎて酷い 流石に井戸に毒入れられるのはどうにもならないすぎる…
12 20/10/29(木)00:48:09 No.741207879
>ここと吉原編は一番筆乗ってそうって思いながら読んでた 鬼いちゃんが もしも俺の妹なんかに産まれなかったら幸せになれたんじゃないか? って後から想うのが凄い悲しかった
13 20/10/29(木)00:48:41 No.741208039
守るために強くなったけど守るための戦いの機会すら与えられずに殺されましたってさすがに酷すぎる…
14 20/10/29(木)00:49:37 No.741208281
>ここと吉原編は一番筆乗ってそうって思いながら読んでた 兄妹で罵り合う二人を 他の誰も許してくれないんだからせめて二人は喧嘩しちゃ駄目だ って諭す長男の台詞が切なかった
15 20/10/29(木)00:49:50 No.741208339
生きたまま焼き殺されて埋められたって……やった吉原の客と店の人達はどうなったの?
16 20/10/29(木)00:50:35 No.741208544
生前から素手で剣士皆殺しの剣士特攻っぷりが強すぎる…
17 20/10/29(木)00:50:46 No.741208593
>生きたまま焼き殺されて埋められたって……やった吉原の客と店の人達はどうなったの? お兄ちゃんに殺されたじゃない
18 20/10/29(木)00:51:12 No.741208703
>生きたまま焼き殺されて埋められたって……やった吉原の客と店の人達はどうなったの? 通りすがりの親切なサイコが皆殺しにした
19 20/10/29(木)00:51:18 No.741208721
幸せなシーン見ながらここからどんな不幸が訪れて鬼になるのかなと言う感傷すら許さない毒殺モノローグ
20 20/10/29(木)00:51:30 No.741208775
一コマ目が可愛すぎる なんでそんなことするの
21 20/10/29(木)00:51:42 No.741208819
盗みを働いてると知った親父は自殺して 親父に結婚の報告言ってる間に妻と師は毒殺されて 師の大切な武術を血に染めました
22 20/10/29(木)00:53:07 No.741209158
大事な人が危機に見舞われている時 俺はいつも傍にいない 約束 したのに
23 20/10/29(木)00:53:07 No.741209159
知らない場所に鬼が出たと聞いて直々に駆けつける無残様
24 20/10/29(木)00:53:57 No.741209385
でも結婚報告の墓参り行ってなかったら役立たずの狛犬も一緒に死んでたよね
25 20/10/29(木)00:54:22 No.741209505
>でも結婚報告の墓参り行ってなかったら役立たずの狛犬も一緒に死んでたよね その方がどれだけ幸せだっただろうね…
26 20/10/29(木)00:54:29 No.741209535
>でも結婚報告の墓参り行ってなかったら役立たずの狛犬も一緒に死んでたよね そっちの方がまだマシだったんじゃないかな…
27 20/10/29(木)00:54:57 No.741209662
アカザに関しては最初からちゃんと設定煮詰めてたのかなって 強さを求めて弱者を蔑むに至った理由とか話がよくできてる
28 20/10/29(木)00:55:51 No.741209891
>でも結婚報告の墓参り行ってなかったら役立たずの狛犬も一緒に死んでたよね 先に狛犬が水を飲んで毒味のように死ねば二人は助かったかもしれない
29 20/10/29(木)00:55:56 No.741209910
>盗みを働いてると知った親父は自殺して >親父に結婚の報告言ってる間に妻と師は毒殺されて >師の大切な武術を血に染めました 煉獄さんは守り抜いた! 戦い抜いた! 誰も死なせなかった!! 煉獄さんの勝ちだ!!
30 20/10/29(木)00:56:11 No.741209968
>アカザに関しては最初からちゃんと設定煮詰めてたのかなって 名前やらなんやらから言っておそらくそうだと思われる その上でお前も鬼にならないか面をみんなで使おう!ってやった
31 20/10/29(木)00:56:45 No.741210117
アニメで丸ごと一話使ってこの回想やって欲しい
32 20/10/29(木)00:56:57 No.741210173
書き込みをした人によって削除されました
33 20/10/29(木)00:57:23 No.741210275
>名前やらなんやらから言っておそらくそうだと思われる >その上でお前も鬼にならないか面をみんなで使おう!ってやった 作者は鬼か
34 20/10/29(木)00:57:47 No.741210380
兄上というか継国兄弟の過去回想も別の方向に筆が乗ってると思う
35 20/10/29(木)00:58:11 No.741210460
>アニメで丸ごと一話使ってこの回想やって欲しい オーディオコメンタリーで延々流れ続ける 「どうなっているのだ猗窩座!? 耳飾りの剣士を殺したのか!? 猗窩座!!!!」
36 20/10/29(木)00:58:18 No.741210486
>>盗みを働いてると知った親父は自殺して >>親父に結婚の報告言ってる間に妻と師は毒殺されて >>師の大切な武術を血に染めました >煉獄さんは守り抜いた! >戦い抜いた! >誰も死なせなかった!! >煉獄さんの勝ちだ!! これ本当にひどいな!! 見返すと!!! 全部深々とぶっ刺さってる!!!
37 20/10/29(木)00:58:32 No.741210533
>作者は鬼か ワニだよ
38 20/10/29(木)00:59:58 No.741210861
アカザが蔑んでる弱者はすなわち狛治殿のことなのが辛い
39 20/10/29(木)01:00:06 No.741210896
いっそ死ねたらよかったのになまじ強かったばかりに…
40 20/10/29(木)01:00:19 No.741210947
>これ本当にひどいな!! >見返すと!!! >全部深々とぶっ刺さってる!!! しかも師範を思い起こさせる男から言われるんだぜこれ
41 20/10/29(木)01:00:38 No.741211017
役立たずの狛犬があんまりにもあんまり過ぎる
42 20/10/29(木)01:01:47 No.741211280
鬼が介在しないただただ人間の悪意の犠牲者だし 復讐をきっちり完遂したせいで空っぽの鬼になってしまった
43 20/10/29(木)01:01:59 No.741211326
お喋りと勧誘ムーブは師範の真似事をしてるだけらしいな
44 20/10/29(木)01:02:03 No.741211347
あの世界だと鬼になって人を喰ってる以上は小雪さんとあの世で一緒になるとかも無いからな…
45 20/10/29(木)01:02:07 No.741211367
煉獄さんを勧誘してたのも無意識に師範エミュってたんだろうなって…
46 20/10/29(木)01:02:23 No.741211430
>お喋りと勧誘ムーブは師範の真似事をしてるだけらしいな どっかで見たな…
47 20/10/29(木)01:02:30 No.741211458
>兄上というか継国兄弟の過去回想も別の方向に筆が乗ってると思う もうやめろ 私はお前が嫌いだ はスレ画とまた違った無情感で泣けてくる
48 20/10/29(木)01:02:41 No.741211506
名前から技名まで何もかもがひどいからなアカザ
49 20/10/29(木)01:02:52 No.741211554
義父は死んだ娘を抱えて医者を回って苦しみながら死にました
50 20/10/29(木)01:03:31 No.741211700
>義父は死んだ娘を抱えて医者を回って苦しみながら死にました ここ書く必要ある?って思ったけどワニにとっては重要な事だったんだろうな
51 20/10/29(木)01:03:37 No.741211720
因果だなあ
52 20/10/29(木)01:03:50 No.741211771
>義父は死んだ娘を抱えて医者を回って苦しみながら死にました 体が小さいほうから死ぬのは確かにその通りだろうけど加減というものをですね
53 20/10/29(木)01:04:00 No.741211812
渾身の手書き怪文書いいよね…
54 20/10/29(木)01:05:01 No.741212077
隣の道場の息子が小雪ちゃんの事好きだったとか 知りたくなかった情報がどんどんお出しされる怪文書
55 20/10/29(木)01:05:31 No.741212211
ワニはゲイのサディスト
56 20/10/29(木)01:05:55 No.741212308
>隣の道場の息子が小雪ちゃんの事好きだったとか >知りたくなかった情報がどんどんお出しされる怪文書 アニメ化の時はその辺のエピソードも描写されるんだろうな…
57 20/10/29(木)01:05:59 No.741212325
バイだろこの場合は!!
58 20/10/29(木)01:06:15 No.741212395
ワニは性欲で描いてるタイプでは無いと思う
59 20/10/29(木)01:06:26 No.741212447
>ここ書く必要ある?って思ったけどワニにとっては重要な事だったんだろうな 狛犬だなって言った時に自分も同じだって言ってるので まさしく二匹とも役立たずだったんだ
60 20/10/29(木)01:06:55 No.741212569
何でかずっと狛児(こまじ)さんだと思い込んでいた
61 20/10/29(木)01:06:56 No.741212572
ワニは可哀相だなあどうしてこんなひどい話が書けるんだろうと思いながら書いてる
62 20/10/29(木)01:07:12 No.741212644
ワニは鬼周りの話描く時本当に楽しそう 人間を超越した不死の鬼が苦しむ姿いいよね
63 20/10/29(木)01:07:26 No.741212698
ワニは自分で設定したキャラを自分で罵倒するよね スケベ柱とかも
64 20/10/29(木)01:07:47 No.741212794
自分も悲しみながら描いてるからどっちかというとマゾヒストだと思う
65 20/10/29(木)01:07:55 No.741212826
>ワニは性欲で描いてるタイプでは無いと思う いや…インフィニティの最期は間違いなくリョナだった
66 20/10/29(木)01:08:00 No.741212853
>ワニは性欲で描いてるタイプでは無いと思う きっと本心から ひどいなあ可愛そうだなあどうしてこんな事にって泣きながら描いてるよね …やはり鬼では?
67 20/10/29(木)01:08:13 No.741212911
>渾身の手書き怪文書いいよね… 時間がないから手書きにできずすいません ????
68 20/10/29(木)01:08:52 No.741213043
吾峠先生はやっぱりちょっとおかしい
69 20/10/29(木)01:09:07 No.741213104
曇らせるだけ曇らせてタイトルが役立たずの狛犬ってちょっと容赦なさすぎじゃない?
70 20/10/29(木)01:09:17 No.741213149
こんなエグい話が国民的漫画になるとかどうなってるんです?
71 20/10/29(木)01:09:26 No.741213186
>いや…インフィニティの最期は間違いなくリョナだった そもそも両手両足欠損した奴を主人公にしようとしてたワニだからな
72 20/10/29(木)01:09:47 No.741213280
ワニは今間違いなくこれまでの人生ぶっちぎるほどの人の光と闇をいっぱい見てるだろうから これからの創作に活かしてくれないかなあ…
73 20/10/29(木)01:09:58 No.741213314
>こんなエグい話が国民的漫画になるとかどうなってるんです? 国民的漫画のワンピースもわりと…
74 20/10/29(木)01:10:30 No.741213472
終盤の超欠損祭りはテレビで流せるのだろうか
75 20/10/29(木)01:11:01 No.741213603
剣道場の奴らに毒で殺す前に犯されたみたいな薄い本が出るんだろう…!?
76 20/10/29(木)01:11:05 No.741213633
ワンピースもドラゴンボールも対外だからヨシ!
77 20/10/29(木)01:11:15 No.741213682
狛治の治は炭治郎の治だ
78 20/10/29(木)01:11:33 No.741213756
>終盤の超欠損祭りはテレビで流せるのだろうか インフィニティ解体事件はマイルドになりそう
79 20/10/29(木)01:11:41 No.741213810
>>こんなエグい話が国民的漫画になるとかどうなってるんです? >国民的漫画のワンピースもわりと… 天竜人周りとかよくお出しできたなってよく思う
80 20/10/29(木)01:12:22 No.741213957
どれだけ絶望を与えても約束されたラストなら仕方ないよね
81 20/10/29(木)01:12:24 No.741213966
まず遊郭編が地上波に乗せられるんだろうか…下手したらゴールデンだぞ
82 20/10/29(木)01:12:24 No.741213969
映画にしちまえばいいんだ
83 20/10/29(木)01:12:48 No.741214086
この美しい世界にワニがいるからだ
84 20/10/29(木)01:13:48 No.741214320
深夜でやってゴールデンで再放送!これね
85 20/10/29(木)01:14:36 No.741214504
>深夜でやってゴールデンで再放送!これね おかしいだろこのムーブ!
86 20/10/29(木)01:15:03 No.741214619
無限列車編はPG12だけど無限城編はR15ぐらいになりそうな勢いでボロボロ欠損するからな
87 20/10/29(木)01:15:53 No.741214839
煉獄さんは五体満足で死ねたもんな…
88 20/10/29(木)01:16:35 No.741215043
映画は最後数部作で映画化するからでぇじょうぶだ それでCMで花火打ち上げるシーン流すの
89 20/10/29(木)01:16:47 No.741215093
そうか鬼の欠損は映せるけど人間の欠損は規制強くなるのか
90 20/10/29(木)01:17:04 No.741215164
アニメだとモノローグカットされてるけどここら辺のは是非石田の声でモノローグ流しながらやってほしい
91 20/10/29(木)01:17:26 No.741215265
冨岡さんの腕もげと風の指もげは性癖を感じた
92 20/10/29(木)01:18:00 No.741215430
>無限列車編はPG12だけど無限城編はR15ぐらいになりそうな勢いでボロボロ欠損するからな 坂田銀時「ヤバいとこはそう! 黒塗りかモザイクで誤魔化せるって!」
93 20/10/29(木)01:18:24 No.741215532
なんなんだよぉ…なんで狛治さんと恋雪ちゃんは幸せになれなかったんだよぉ…
94 20/10/29(木)01:18:30 No.741215558
狛犬の回想とか脳梁ぶちまけるからな どうしたものか
95 20/10/29(木)01:18:39 No.741215591
最終決戦だから遠慮しなくていいよねと言わんばかりに欠損していくからな 主人公の炭治郎でさえ速攻で片目失明するし
96 20/10/29(木)01:19:35 No.741215817
アニオリで毒で苦しむシーン追加
97 20/10/29(木)01:19:57 No.741215914
本編で幸せにできなかった分 キメツ学園で結婚を連呼しつつ幸せな二人を描くワニ
98 20/10/29(木)01:20:00 No.741215927
>どれだけ絶望を与えても約束されたラストなら仕方ないよね ジュビロみたいな顔したワニだこれ
99 20/10/29(木)01:20:05 No.741215950
長男はまっすぐさ故にしばしば他人の地雷の上でタップダンスを踊る
100 20/10/29(木)01:20:06 No.741215960
テレビ局主導じゃないから強制はされないんじゃないかな 嫌なら他局に持っていくとかやれるし
101 20/10/29(木)01:20:52 No.741216176
病弱で内気で可憐な少女に逆プロポーズさせるのいいよね恥ずかしくないのかよこの猗窩座め
102 20/10/29(木)01:20:56 No.741216192
恋柱も死ぬ前には両腕千切れてると聞いた
103 20/10/29(木)01:21:08 No.741216246
欠損映せるし稼げるって意味でも残りは全部映画もあり得るのでは
104 20/10/29(木)01:21:41 No.741216399
欠損してもう戻らないってのも人間らしさだからな
105 20/10/29(木)01:21:44 No.741216418
こんな救いのないエピソード青年誌でもそうそう見ないわ
106 20/10/29(木)01:21:54 No.741216468
>ジュビロみたいな顔したワニだこれ コヨーテ吾藤晴先生!
107 20/10/29(木)01:22:47 No.741216735
役立たずの狛犬は冒頭のモノローグからワニのネームのセンスが爆発してるからな…
108 20/10/29(木)01:23:12 No.741216823
無限列車編でハマったライト層が次に見る話が遊郭編って刺激強くない? 小さい子どもの方々とか兄妹の過去で泣いちゃわない?
109 20/10/29(木)01:23:13 No.741216825
狛犬くんはただ守っていた女の子が自分を好いてくれているなんて夢にも思わなかったんだろうな そりゃあ幸せ溢れてきちゃうよね
110 20/10/29(木)01:23:23 No.741216868
なんともまあ 惨めで 滑稽で つまらない話だ
111 20/10/29(木)01:23:44 No.741216939
>本編で幸せにできなかった分 >キメツ学園で結婚を連呼しつつ幸せな二人を描くワニ なんと二人は結婚している お互いの親も公認ときたもんだ これはもう結婚するしかない
112 20/10/29(木)01:23:44 No.741216940
過去編はほぼ尊厳破壊から死亡させるワンピースが国民的漫画だしなあ
113 20/10/29(木)01:24:10 No.741217072
鬼血術がセンチメンタルの塊じゃないか
114 20/10/29(木)01:24:30 No.741217151
こんな悲劇のエピソードのやつが全国で卑怯者呼ばわりされてるらしいな
115 20/10/29(木)01:24:40 No.741217196
学園でそんなに気ぶりになるなら本編でもうちょっと救い入れろよと
116 20/10/29(木)01:24:59 No.741217295
怪文書の破壊力が尋常じゃない
117 20/10/29(木)01:25:01 No.741217307
ライトな客が明るい話しか好まないならそもそもワンピも進撃も鬼滅も流行ってない
118 20/10/29(木)01:25:48 No.741217501
何なら原作読んでるのに夢の中で家族と再会した辺りでもうちょっと泣いてましたよ俺は
119 20/10/29(木)01:26:14 No.741217595
>知らない場所に鬼が出たと聞いて直々に駆けつける無残様 珠世が尻尾出したのかもしれないし 全く未知の鬼が出たならやべーし
120 20/10/29(木)01:26:32 No.741217678
>なんともまあ >惨めで >滑稽で >つまらない話だ 石田の声で完璧に脳内再生されるからすごい
121 20/10/29(木)01:26:42 No.741217705
>学園でそんなに気ぶりになるなら本編でもうちょっと救い入れろよと わかりましたねずこと善逸を結婚させます
122 20/10/29(木)01:26:59 No.741217774
>こんな悲劇のエピソードのやつが全国で卑怯者呼ばわりされてるらしいな 一緒に見に行った相手が絶対に許さないって言ってて同意を示しつつ内心ニヤニヤが止まらなかった
123 20/10/29(木)01:27:34 No.741217923
>長男はまっすぐさ故にしばしば他人の地雷の上でタップダンスを踊る いい鬼と悪い鬼の区別もつかないなら柱なんてやめてしまえ!
124 20/10/29(木)01:27:38 No.741217940
ライトな客はインパクトを求めてるからな そういう意味ではむしろグロほぼなしの兄上のほうがディープ
125 20/10/29(木)01:28:25 No.741218130
卑怯だなんだと言うけどね 柱は正面きって負けたから 鬼側余裕だったからね
126 20/10/29(木)01:28:39 No.741218181
スレ画の巻のワニはマジ早口になってたな
127 20/10/29(木)01:28:45 No.741218211
スレ画を最高にいいBGMで見たいんだ
128 20/10/29(木)01:28:45 No.741218212
全てアニメ化したあとにもう一度無限列車編上映やってもらいたいよね
129 20/10/29(木)01:28:59 No.741218256
こんなの全国のお茶の間が凍りついてしまうぞ
130 20/10/29(木)01:29:02 No.741218269
>何なら原作読んでるのに夢の中で家族と再会した辺りでもうちょっと泣いてましたよ俺は 俺も原作では大して感傷を残さなかったのに映画だとポロッときてしまった
131 20/10/29(木)01:29:11 No.741218302
鬱展開なお話を なんかほのぼのした雰囲気になる作風で和らげる
132 20/10/29(木)01:29:24 No.741218355
>石田の声で完璧に脳内再生されるからすごい キャスティングがここありきすぎる…
133 20/10/29(木)01:29:32 No.741218385
無限列車編と無限城編Ⅰを連続上映!
134 20/10/29(木)01:30:16 No.741218550
>こんな悲劇のエピソードのやつが全国で卑怯者呼ばわりされてるらしいな >一緒に見に行った相手が絶対に許さないって言ってて同意を示しつつ内心ニヤニヤが止まらなかった 正しい楽しみ方だ…
135 20/10/29(木)01:30:20 No.741218565
俺はつらい耐えられない
136 20/10/29(木)01:30:36 No.741218619
なんともまあ、の石田感すごい
137 20/10/29(木)01:30:52 No.741218687
面白いものをかきたい漫画家って人の心を持ってはいけないんだなって思った
138 20/10/29(木)01:31:04 No.741218741
上限のキャスティング考えてると弐は軽薄ボイスやってる山ちゃんかなあと思えてきた 兄上と縁壱はシャアとアムロ
139 20/10/29(木)01:31:14 No.741218786
>なんともまあ、の石田感すごい 落語心中だこれ
140 20/10/29(木)01:31:54 No.741218951
「俺はお前らから逃げてるんじゃなくたぁいようから逃げているんだぁあ!!」の演技がホント情けない声で最高だった
141 20/10/29(木)01:31:56 No.741218960
>俺はつらい耐えられない 嘘つけお前の生前耐えてばっかだったじゃねえか ってレス見て俺は辛い耐えられない
142 20/10/29(木)01:31:59 No.741218974
花火シーンを! 超絶作画で! 下から見るか! 横から見るか!
143 20/10/29(木)01:32:44 No.741219124
>「俺はお前らから逃げてるんじゃなくたぁいようから逃げているんだぁあ!!」の演技がホント情けない声で最高だった 首に刀刺さった辺りからのBUZAMAな声ほんと凄いよね…
144 20/10/29(木)01:33:27 No.741219288
>嘘つけお前の生前耐えてばっかだったじゃねえか >ってレス見て俺は辛い耐えられない 耐えられずに素流を汚したぞ
145 20/10/29(木)01:33:33 No.741219315
ワニは炭次郎を主役にする時の会話からして世界観と話を先に同時に作りきって そこから抜粋して描いてる節がある 酷いこと描いてるつっても起きてることそのまま描いてるだけなんだろうな
146 20/10/29(木)01:33:48 No.741219367
出だしが盗人だからどんなDQNかと思いきや狛治さんめっちゃ好青年だよね
147 20/10/29(木)01:34:08 No.741219440
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
148 20/10/29(木)01:34:39 No.741219577
>卑怯だなんだと言うけどね >柱は正面きって負けたから >鬼側余裕だったからね 黙れ卑怯者!!!! お前の負けだ!!煉獄さんの勝ちだ!!! 煉獄さんは誰一人死なせかった!!守り抜いた!!! 役立たずのお前と違ってな猗窩座!!!!
149 20/10/29(木)01:34:54 No.741219632
この前ワニの読み切りをぱらっと読んだんだけど嫌な人間のリアリティが妙に高くて 鬼滅もバトルより鬼関係ない狛治や妓夫太郎やカナヲやその他諸々の悲劇の方が真骨頂って感じだったなって合点がいった
150 20/10/29(木)01:35:09 No.741219684
夕焼けの中恋雪を背負って歩く場面とか追加されたら俺は耐えられない
151 20/10/29(木)01:35:09 No.741219688
映画は最後の方声出るレベルで泣きそうになったから意識飛ばしてやり過ごしたけど作品を冒涜した感すごかった もう一回見たい
152 20/10/29(木)01:35:18 No.741219729
不幸なのは興奮する方なんだけどこれは不幸すぎて興奮できなかった…
153 20/10/29(木)01:35:51 No.741219863
全然違う声質で脳内再生してたのが いざ声付きで見たら映画の範囲内も未映像化部分も全て石田声で再生されるようになってすごい
154 20/10/29(木)01:35:58 No.741219888
初期からバトルよりキャラ描写の方が筆が乗ってる感じはあった
155 20/10/29(木)01:36:16 No.741219961
はい 俺は誰よりも強くなって …………………… 誰よりも強くなります
156 20/10/29(木)01:36:16 No.741219962
>映画は最後の方声出るレベルで泣きそうになったから意識飛ばしてやり過ごしたけど作品を冒涜した感すごかった >もう一回見たい せっかくだし31日の舞台挨拶予約しようぜ
157 20/10/29(木)01:36:59 No.741220108
>この前ワニの読み切りをぱらっと読んだんだけど嫌な人間のリアリティが妙に高くて >鬼滅も半天狗や無惨の生々しいクズっぷりが真骨頂って感じだったなって合点がいった
158 20/10/29(木)01:37:26 No.741220207
役立たずの狛犬まで読んでると映画部分のもうやめて!と言いたくなる感じが凄い
159 20/10/29(木)01:37:32 No.741220232
はいじゃあこの話はここでお終い!
160 20/10/29(木)01:37:55 No.741220304
狛治さんも悪者の猗窩座をしこたま殴り倒した
161 20/10/29(木)01:38:03 No.741220327
石田は原作みてからこの時点ではこの感情いらないですねっていうから あいつやっぱプロ意識すげえよ…
162 20/10/29(木)01:38:08 No.741220345
最終決戦の最中だからさらっと流されたけど蛇の過去とかも相当ひどい
163 20/10/29(木)01:38:31 No.741220428
病弱娘の不幸な結末に病気関係なくて そっちは愛の力でさくっと治るのが新鮮だった
164 20/10/29(木)01:38:45 No.741220488
病人なんだから看病されてればいいのにって思える人の末路じゃないと思う
165 20/10/29(木)01:38:55 No.741220543
>一緒に見に行った相手が絶対に許さないって言ってて同意を示しつつ内心ニヤニヤが止まらなかった 俺は顔に出るので原作未見の友達と行くのはやめておいた
166 20/10/29(木)01:39:09 No.741220582
>出だしが盗人だからどんなDQNかと思いきや狛治さんめっちゃ好青年だよね 親父も恋雪も介護し続けて苦しいのは自分なのに何で謝るんだって思えるのはちょっと聖人すぎる
167 20/10/29(木)01:39:12 No.741220587
>最終決戦の最中だからさらっと流されたけど蛇の過去とかも相当ひどい 煉獄さんの親父の気遣いがトドメになってる…
168 20/10/29(木)01:39:25 No.741220634
>国民的漫画のワンピースもわりと… オダセン聖は自分の漫画を楽しくワハハと笑って見れるものと思ってるフシがあるよね いや基本的にはそうだろうけどさぁ…
169 20/10/29(木)01:39:50 No.741220728
>最終決戦の最中だからさらっと流されたけど蛇の過去とかも相当ひどい 食われる為に生まれたって…
170 20/10/29(木)01:39:55 No.741220747
もしかして全うな生き方ができるのか?からの毒殺からのこの尊いシーンで感情シェイクされ過ぎて心底天才だと思い知らされたよワニ
171 20/10/29(木)01:40:19 No.741220840
無一郎リョナは間違いなく性欲で描いてると思うけど 性欲前回でかくなら美少年の生首描きたいとかもう一段階アクセル踏んでると思うからまだセーブしてる方
172 20/10/29(木)01:40:59 No.741221000
>(俺は顔に出るので先の展開をばらしてしまいそうだから)原作未見のお前とは映画にいかない
173 20/10/29(木)01:41:01 No.741221006
人間が憎くて鬼になったならまだ救いがあるとすら思える 復讐すら完遂して完全に抜け殻になってるところを鬼にされて罪を重ねるってお前…
174 20/10/29(木)01:41:06 No.741221012
初対面のケホ…のところでうわーメチャシコ美少女!ってびっくりしたのかと思ったら親父とダブらせてて俺が汚れてたのがわかった
175 20/10/29(木)01:41:31 No.741221102
>最終決戦の最中だからさらっと流されたけど蛇の過去とかも相当ひどい 暗さの方向性なら一番青年誌っぽいと思う 口裂くシーンとかさらっと流されてるけどかなり酷い
176 20/10/29(木)01:42:03 No.741221240
>人間が憎くて鬼になったならまだ救いがあるとすら思える >復讐すら完遂して完全に抜け殻になってるところを鬼にされて罪を重ねるってお前… 滑稽でつまらない物語にもほどがある…
177 20/10/29(木)01:42:21 No.741221314
>最終決戦の最中だからさらっと流されたけど蛇の過去とかも相当ひどい 口隠してるのに相応の理由があることは覚悟してたけど少食の理由もエグすぎる…
178 20/10/29(木)01:42:48 No.741221428
ワンピースは無料の時見返したけどこんなキツい話多かったっけ?ってなった
179 20/10/29(木)01:43:29 No.741221563
応援上映で狛治さんもうやめてー!とか聞こえたら耐えられない
180 20/10/29(木)01:43:38 No.741221601
>ワンピースは無料の時見返したけどこんなキツい話多かったっけ?ってなった 提督が嘘なんかつくかァ~!のシーンをネタにしてるやつらは人の心がない
181 20/10/29(木)01:44:01 No.741221688
鬼ぃちゃんと梅ちゃんは人間時代がクソ過ぎて鬼になってからの方が幸せそうなのも複雑な気持ちになる
182 20/10/29(木)01:44:06 No.741221707
>ワンピースは無料の時見返したけどこんなキツい話多かったっけ?ってなった ブルックの過去はしんどすぎてページ閉じた人がいっぱいいたな…
183 20/10/29(木)01:44:27 No.741221781
>人間が憎くて鬼になったならまだ救いがあるとすら思える ただまあそれだと狛治さんに対する感情は全く別のものになってたと思う
184 20/10/29(木)01:44:42 No.741221838
>石田は原作みてからこの時点ではこの感情いらないですねっていうから >あいつやっぱプロ意識すげえよ… 石田は原作読んでないしアニメも観てないし猗窩座についても軽く調べただけらしいぞ
185 20/10/29(木)01:44:46 No.741221853
>鬼ぃちゃんと梅ちゃんは人間時代がクソ過ぎて鬼になってからの方が幸せそうなのも複雑な気持ちになる でも地獄で罪を償ったら今度はきっと人間として幸せになってほしい 何度生まれ変わっても鬼になるなんて言わないでほしい…
186 20/10/29(木)01:45:07 No.741221919
鬼いちゃんがいなかったら気に入らない侍に簪アタックしなかったと言われたらまあそうかも…とはなる
187 20/10/29(木)01:45:58 No.741222100
この美しい花火の回想が嫁と義父が毒殺された後に挟まるのがワニの所業 凡人なら時系列順に並べるところをもう何もかも破壊され尽くした後に幸せな思い出を入れる
188 20/10/29(木)01:46:05 No.741222131
>>ワンピースは無料の時見返したけどこんなキツい話多かったっけ?ってなった >ブルックの過去はしんどすぎてページ閉じた人がいっぱいいたな… ええですからねこうしてギャグを挟んで / ハイッ45°!どうですかヨホホホホ! ねえみなさ… …
189 20/10/29(木)01:46:14 No.741222161
武が云々も全てもうどうでもよくて師匠エミュしてたら なんちゃって武人キャラになっちゃったんだっけ
190 20/10/29(木)01:46:20 No.741222179
大正って時代がまた敵討ち禁止になってそんなに経ってない頃だっけ いや伯治殿からしたらもう法がどうとかいう問題じゃないだろうが…
191 20/10/29(木)01:47:01 No.741222325
武人キャラも師匠エミュだし鬼に誘うのも師匠エミュ よくしゃべるのも師匠エミュ 笑うのも師匠エミュ
192 20/10/29(木)01:47:03 No.741222332
>>ブルックの過去はしんどすぎてページ閉じた人がいっぱいいたな… >ええですからねこうしてギャグを挟んで >/ >ハイッ45°!どうですかヨホホホホ! >ねえみなさ… >… この調子で50年ですよ 心壊れる
193 20/10/29(木)01:47:32 No.741222417
師匠エミュは憶測で言ってるだけだよ
194 20/10/29(木)01:47:36 No.741222430
地獄絵図すぎて女中は気絶し記録からは抹消された
195 20/10/29(木)01:47:43 No.741222452
>この調子で50年ですよ >心壊れる フランキーのレス
196 20/10/29(木)01:47:58 No.741222511
>武が云々も全てもうどうでもよくて師匠エミュしてたら >なんちゃって武人キャラになっちゃったんだっけ 恋雪ちゃんを守る為に強くならないとって強い思いだけが残って肝心の恋雪ちゃんの為にって部分を喪失したように思う
197 20/10/29(木)01:48:17 No.741222571
悲しい別れがあった鬼は最後身内が迎えにきて救われるが 鬼を救うには罪がない身内も地獄に付き添わなきゃならんのが容赦ないよな
198 20/10/29(木)01:48:41 No.741222650
これを死してずっとそばで見ているしかできなかったという恋雪さんの地獄
199 20/10/29(木)01:48:47 No.741222666
>大正って時代がまた敵討ち禁止になってそんなに経ってない頃だっけ >いや伯治殿からしたらもう法がどうとかいう問題じゃないだろうが… 狛治の時代は江戸だと思う
200 20/10/29(木)01:48:49 No.741222673
復讐完遂の時点でそれ以上強くなる理由は一切ないんだよなあ
201 20/10/29(木)01:49:21 No.741222773
>狛治の時代は江戸だと思う そういやそうだ初期も初期の鬼だったな
202 20/10/29(木)01:49:28 No.741222790
大正から見て100年以上前だからなあ
203 20/10/29(木)01:49:45 No.741222847
>悲しい別れがあった鬼は最後身内が迎えにきて救われるが >鬼を救うには罪がない身内も地獄に付き添わなきゃならんのが容赦ないよな でも狛治さん周りは鬼としての凶行をそばで見てるしかなかったってのが 地獄の刑罰より何倍も辛そう
204 20/10/29(木)01:49:56 No.741222886
鬼にはクソ無愛想なのに人間相手には「俺は喋るのが好きだ!」ハイテンションだったり 意図的にキャラ安定してないよね
205 20/10/29(木)01:51:08 No.741223118
>鬼にはクソ無愛想なのに人間相手には「俺は喋るのが好きだ!」ハイテンションだったり >意図的にキャラ安定してないよね 話しかけんなつってる冨岡さんに嬉々として絡んでたしな…
206 20/10/29(木)01:51:24 No.741223159
>鬼にはクソ無愛想なのに人間相手には「俺は喋るのが好きだ!」ハイテンションだったり >意図的にキャラ安定してないよね 同僚にロクな奴いねぇ…いや鬼だから当たり前だけど
207 20/10/29(木)01:52:49 No.741223425
どうまと話したくなさすぎる…
208 20/10/29(木)01:53:36 No.741223578
壺も半天狗も話したくねえよ!
209 20/10/29(木)01:53:59 No.741223661
ギリギリ共通の話題で話せそうなのが兄上くらいって...