虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/29(木)00:09:16 泥の先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/29(木)00:09:16 No.741195814

泥の先生 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 20/10/29(木)00:11:08 No.741196439

泥のティーチャー

2 20/10/29(木)00:11:58 No.741196687

ティーチャーのサーヴァント

3 20/10/29(木)00:11:59 No.741196694

クラス:ティーチャー

4 20/10/29(木)00:12:24 No.741196843

ティーチャー(教導者)のサーヴァント

5 20/10/29(木)00:12:36 No.741196924

んもー

6 20/10/29(木)00:12:36 No.741196932

そういえば泥一覧表晒してる時に誰かが作ってたなティーチャーのクラス…

7 20/10/29(木)00:12:43 No.741196973

>ティーチャー(教導者)のサーヴァント ムハ…

8 20/10/29(木)00:14:08 No.741197492

ネタ帳放流の時にも見掛けたな教導者の泥は

9 20/10/29(木)00:16:26 No.741198234

ティーチャーのサーヴァントパンチロン毛ターバンマン

10 20/10/29(木)00:16:53 No.741198391

>ネタ帳放流の時にも見掛けたな教導者の泥は フレーベルとかレオ・カナーとかハンス・アスペルガーとかいたな …教導者か?っていうとちょっと後ろ二人は首を傾げるが

11 20/10/29(木)00:17:41 No.741198634

幼児教育の先駆者は分からんではないが 自閉症の発見者とアスペルガー症候群の名前の元か…

12 20/10/29(木)00:18:22 No.741198866

>フレーベルとかレオ・カナーとかハンス・アスペルガーとかいたな >…教導者か?っていうとちょっと後ろ二人は首を傾げるが ASの子供達を「小さな教授たち」と呼んだ事に由来しているのかも

13 20/10/29(木)00:19:04 No.741199095

フレーベルが入るならペスタロッチも入るか その辺はちょっと面白そうだ

14 20/10/29(木)00:20:00 No.741199385

泥クラスといえば歴史家や日記を残したことで有名になった人物用の泥クラス設定だけ考えてる

15 20/10/29(木)00:20:17 No.741199487

フレーベルって聞いたことあるなーと思ったら アンパンマンの絵本出してる会社がフレーベル館っていうのか

16 20/10/29(木)00:20:33 No.741199572

ティーチャーか...私が作るならクラーク博士だな

17 20/10/29(木)00:23:04 No.741200428

泥クラスの話だとキャスタから細分化された"創作者"の泥クラスを少し考えてる キャスターは如何せん該当範囲が広すぎてな…

18 20/10/29(木)00:28:56 No.741202343

無理くり細分化せんでもよくない

19 20/10/29(木)00:29:42 No.741202545

イエーイ造物主でーすって言って四文字の奴が出てくるんだろ知ってるぞ

20 20/10/29(木)00:42:46 No.741206330

アイアム ナンバワン 宗教 クリエイラァー!

21 20/10/29(木)01:05:08 No.741212108

文化人はあまりきっちり細分化しても じゃあそいつらどうやって聖杯戦争戦うんだってなりやすいからなあ

22 20/10/29(木)01:10:56 No.741213587

やはり単体専用クラス…

23 20/10/29(木)01:14:01 No.741214363

>文化人はあまりきっちり細分化しても >じゃあそいつらどうやって聖杯戦争戦うんだってなりやすいからなあ ハービンジャーである程度分散はしたけど キャスターが便利なクラスなのは否めないな…

↑Top