20/10/28(水)23:56:58 正義マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)23:56:58 No.741191711
正義マンしちゃわない?大丈夫?
1 20/10/29(木)00:00:02 No.741192674
ナイダンつえー
2 20/10/29(木)00:02:30 No.741193552
こんなにモンゴル相撲強い描写されてる格闘漫画初めて見るかもしれない
3 20/10/29(木)00:03:03 No.741193735
なんか全うに強いのいいな
4 20/10/29(木)00:03:52 No.741193980
すげーパワータイプだな…
5 20/10/29(木)00:04:01 No.741194031
正義マンが後方理解者面からの失望モードに入っている…
6 20/10/29(木)00:04:09 No.741194075
>こんなにモンゴル相撲強い描写されてる格闘漫画初めて見るかもしれない というか出番自体が割と少ない気がするモンゴル相撲
7 20/10/29(木)00:04:31 No.741194215
>正義マンが後方理解者面からの失望モードに入っている… 直ぐに手のひら返して笑顔になるよ
8 20/10/29(木)00:05:12 No.741194458
ユリウス若槻ライアンのパワーキャラ順だとアギトでも流石に入ってないのか
9 20/10/29(木)00:05:31 No.741194552
ヒカル君で下がった煉獄の株を上げるいいキャラしてるよナイダン
10 20/10/29(木)00:05:51 No.741194665
何気に臥王が爺ちゃんって明言されたの初?
11 20/10/29(木)00:06:02 No.741194728
普通にユリウスとか若槻並のパワーとか言われてんなモンゴルマン 大絶賛じゃん
12 20/10/29(木)00:06:02 No.741194734
>直ぐに手のひら返して笑顔になるよ エイのおなかみたいでかわいいよね正義マンの笑顔
13 20/10/29(木)00:06:29 No.741194889
>ヒカル君で下がった煉獄の株を上げるいいキャラしてるよナイダン でも煉獄闘士の前に蟲だからなこいつ… 蟲の株は上がってるが…
14 20/10/29(木)00:07:11 No.741195127
>何気に臥王が爺ちゃんって明言されたの初? 初だな
15 20/10/29(木)00:07:40 No.741195283
龍騎君を覚醒させるために殺されるのが目的なんです?
16 20/10/29(木)00:07:48 No.741195311
おうまさんがあいつつえーぞ!しか言ってない
17 20/10/29(木)00:08:16 No.741195479
持ち直してるのは煉獄以上に蟲の株な気がする
18 20/10/29(木)00:08:21 No.741195505
正義マンホモかよ
19 20/10/29(木)00:08:35 No.741195587
>何気に臥王が爺ちゃんって明言されたの初? え?既キャラだったの?
20 20/10/29(木)00:08:48 No.741195658
後方彼氏面してる正義マンは蟲相手の殺人もNGなのかな?
21 20/10/29(木)00:08:53 No.741195681
りゅうきくんの喋り方が猿語録っぽくてふふってなった
22 20/10/29(木)00:08:57 No.741195695
煽り方も丁寧だなこのモンゴル相撲マン…
23 20/10/29(木)00:09:57 No.741196073
>持ち直してるのは煉獄以上に蟲の株な気がする なり代わった人たちと師父があまりに残念だったからな…
24 20/10/29(木)00:10:00 No.741196085
無駄のない動きと無駄のない煽り
25 20/10/29(木)00:10:12 No.741196161
>後方彼氏面してる正義マンは蟲相手の殺人もNGなのかな? 殺したら悪だけど悪に負けるのも悪だよ
26 20/10/29(木)00:10:19 No.741196205
>正義マンホモかよ 作中でムテバさん以外で事後シーンがある数少ないキャラなのに… まぁあの社長オナホっぽいけど
27 20/10/29(木)00:10:25 No.741196237
師父周りが情けなさ過ぎたせいで強キャラの蟲なんてコスモと戦ってたやつ以来だからな…
28 20/10/29(木)00:10:58 No.741196389
師父は直接戦闘するポジションじゃないっぽいから…
29 20/10/29(木)00:11:15 No.741196478
作中最強の蟲
30 20/10/29(木)00:12:13 No.741196771
そういえば青龍刀の人の仇がいるのか
31 20/10/29(木)00:12:17 No.741196792
劉のオドロキ顔がちっちゃいけどすごいことになってる…
32 20/10/29(木)00:13:11 No.741197139
蟲強いじゃん! 後先週の話になっちゃうけどナイダンの君ねえ…が好きだから成り代わりじゃなくて嬉しかった
33 20/10/29(木)00:13:30 No.741197261
青竜刀の人そういや強い設定だったね…戦闘シーン省略されて仲間の蟲に始末されたけど
34 20/10/29(木)00:13:39 No.741197322
>>後方彼氏面してる正義マンは蟲相手の殺人もNGなのかな? >殺したら悪だけど悪に負けるのも悪だよ 正義マンよく今まで生きてこれたな
35 20/10/29(木)00:13:40 No.741197327
ライアン力勝ってるのか 呉一族やっぱ人間やめてるわ
36 20/10/29(木)00:13:47 No.741197364
ようやく煉獄でストレートに強いのでた気がする
37 20/10/29(木)00:13:54 No.741197396
>作中でムテバさん以外で事後シーンがある数少ないキャラなのに… >まぁあの社長オナホっぽいけど むしろ正義マンは座敷わらしの世話になりすぎじゃない? 副業させてもらって雑な殺人止めてくれてやらせてくれて殴っても喜んでくれるんだぞ
38 20/10/29(木)00:14:10 No.741197503
せっかく良い味出てきのにナイダン雑に殺すのだけはやめて欲しいな・・・
39 20/10/29(木)00:14:32 No.741197637
りゅうきくんの逆転フラグっぽいけど作風的に相手もちょっと本気出してきてこのまま普通に負けそう
40 20/10/29(木)00:14:38 No.741197669
青龍刀の人はサクッと処理されたが強さ自体は虎虎うっさい正体不明の蟲と同レベルらしいし…
41 20/10/29(木)00:14:40 No.741197678
>ようやく煉獄でストレートに強いのでた気がする パイナップルおじさんもストレートに強くない?
42 20/10/29(木)00:15:04 No.741197813
>ようやく煉獄でストレートに強いのでた気がする 直球に強いのは一応パイナップルがいただろ
43 20/10/29(木)00:15:06 No.741197828
>パイナップルおじさんもストレートに強くない? 恵まれた身体と筋肉を持ってるのに技に走った愚か者だぞ
44 20/10/29(木)00:15:19 No.741197910
>>ようやく煉獄でストレートに強いのでた気がする >パイナップルおじさんもストレートに強くない? 間違いなく強いんだけど相手がユリウスだったせいでな 実力的には煉獄3位に入りそう
45 20/10/29(木)00:15:22 No.741197926
>>>後方彼氏面してる正義マンは蟲相手の殺人もNGなのかな? >>殺したら悪だけど悪に負けるのも悪だよ >正義マンよく今まで生きてこれたな 正義マンは自分自身も悪だから悪に負けるお前も悪理論でくるからな
46 20/10/29(木)00:17:25 No.741198549
>ようやく煉獄でストレートに強いのでた気がする まともに強いのはトアがいただろって思ったけどあれはあれで規格外すぎるか 確かに普通の体格で普通に強い奴は初めてかもしれない
47 20/10/29(木)00:17:37 No.741198618
>恵まれた身体と筋肉を持ってるのに技に走った愚か者だぞ ユリウスのレス
48 20/10/29(木)00:17:43 No.741198649
正義マンは変な暴走して補正かかりまくりの今井に負けただけで株は落としてないからな
49 20/10/29(木)00:17:49 No.741198676
アギト力ではライアン以下なのか てかこれ外し込みなんかな
50 20/10/29(木)00:17:55 No.741198712
>正義マンよく今まで生きてこれたな 正義を行うために表の顔失うわけにはいかないから殺しはケンガンみたいな裏か 顔隠してやるくらいの理性はあるし元から自分も正義を行う悪判定だけど 他の悪を全部処断し終わった後に自分って優先順位なのでそれまでは死ねない
51 20/10/29(木)00:18:58 No.741199062
>アギト力ではライアン以下なのか >てかこれ外し込みなんかな アギトさんテクニックタイプだし ライアンがスペック高いのもあるけど
52 20/10/29(木)00:19:04 No.741199098
ナイダンの強さは正義マンくらいかな
53 20/10/29(木)00:19:41 No.741199294
気のせいなのはわかってるんだけど元牙で妹のために戦って前職に潜んでいた蟲も駆逐したヒカル君よりも強そう
54 20/10/29(木)00:20:06 No.741199419
正義マンは正義正義いいながら快楽殺人者っぽさも結構見え隠れしてるよね
55 20/10/29(木)00:20:40 No.741199613
>>正義マンよく今まで生きてこれたな >正義を行うために表の顔失うわけにはいかないから殺しはケンガンみたいな裏か >顔隠してやるくらいの理性はあるし元から自分も正義を行う悪判定だけど >他の悪を全部処断し終わった後に自分って優先順位なのでそれまでは死ねない 同僚からは人付き合いは悪いけど警官には一番向いてるって高評価貰ってるしな 表というか善人認定された奴にはまともに接するんだろうな それでも地雷原だけど
56 20/10/29(木)00:20:42 No.741199623
力だけの話だとAGよりライアンの方が強いんだな
57 20/10/29(木)00:20:47 No.741199656
龍鬼の反応見た感じだと龍鬼自体は正義マンよりナイダンが強く感じてそうだけどわからん
58 20/10/29(木)00:21:00 No.741199728
因縁無ければ難波のロッキーとやりあってほしい逸材すぎる…
59 20/10/29(木)00:21:10 No.741199777
あと2話くらい更新される頃にはヒカルくんの事大半の人が忘れてそう
60 20/10/29(木)00:21:22 No.741199853
ナイダン強えとなりつつモンゴル相撲がどういう格闘技なのかはよくわからない
61 20/10/29(木)00:21:46 No.741199989
>正義を行うために表の顔失うわけにはいかないから殺しはケンガンみたいな裏か >顔隠してやるくらいの理性はあるし元から自分も正義を行う悪判定だけど 呉一族に入ったら正義の殺しし放題では? まだ人が多い時間帯に売人の駐在撃ち殺してもOKな感じだったし
62 20/10/29(木)00:21:53 No.741200036
見え隠れっていうかミスターペニスヘッド戦で普通に女が解説してたろ 殺人に酔うようになったから律するために自分の指示を欲したと
63 20/10/29(木)00:22:19 No.741200175
>正義マンは正義正義いいながら快楽殺人者っぽさも結構見え隠れしてるよね ダーティーハリー症候群って言われてるからね
64 20/10/29(木)00:22:46 No.741200325
>呉一族に入ったら正義の殺しし放題では? >まだ人が多い時間帯に売人の駐在撃ち殺してもOKな感じだったし 呉一族は依頼されないとなにもしないぞ
65 20/10/29(木)00:22:52 No.741200364
>呉一族に入ったら正義の殺しし放題では? >まだ人が多い時間帯に売人の駐在撃ち殺してもOKな感じだったし あいつら依頼がないのに勝手に殺しとかは基本的にしないぞ
66 20/10/29(木)00:22:55 No.741200379
外しライアン≠憑神お馬と思うとやっぱ上2人は大分力では突出してる感じなのね
67 20/10/29(木)00:23:05 No.741200435
>ナイダン強えとなりつつモンゴル相撲がどういう格闘技なのかはよくわからない デブじゃない相撲
68 20/10/29(木)00:23:06 No.741200440
組んで投げるシーンはとにかくかっこいいな
69 20/10/29(木)00:23:11 No.741200459
>あと2話くらい更新される頃にはヒカルくんの事大半の人が忘れてそう ヒカル君はもっと上手く料理できたと思う 正直使い捨てっぽく終わったのが残念でならない
70 20/10/29(木)00:23:42 No.741200662
ヒカルくんこの後サクッと消されても驚かないけど無事にいられるのかな…
71 20/10/29(木)00:24:16 No.741200851
忘れちゃったけど龍騎は蟲にとって何か重要なポジションっぽいんだっけ
72 <a href="mailto:妹">20/10/29(木)00:24:16</a> [妹] No.741200855
ヒカル君の方が強い!!!
73 20/10/29(木)00:24:17 No.741200861
たぶんこれそのまま負けるやつだな
74 20/10/29(木)00:24:50 No.741201058
>ナイダン強えとなりつつモンゴル相撲がどういう格闘技なのかはよくわからない 細かいルールはいろいろあるけど基本的に相手の膝か背中を地面につけたら勝ち なので相手の足場を崩す攻撃とか豪快な投げ技とかいっぱいある
75 20/10/29(木)00:25:38 No.741201304
ヒカル君も龍鬼も出し惜しみしないで序盤で出してきたことは評価したい 完全燃焼してたかは別だけど
76 20/10/29(木)00:25:52 No.741201376
>ヒカル君はもっと上手く料理できたと思う >正直使い捨てっぽく終わったのが残念でならない まだこれから何かあるかもしれないし…
77 20/10/29(木)00:26:45 No.741201672
ヒカル君は御前に始末されるくらいかな…
78 20/10/29(木)00:26:57 No.741201734
ヒカル君は素直にアギトがボッコボコにしてたらな
79 20/10/29(木)00:26:57 No.741201735
爺ちゃんって滅堂のことじゃなかったんだ… てかムカクって誰だ
80 20/10/29(木)00:26:58 No.741201741
ヒカル君に関してはヘイト貯めてサクッとやられるまでがセットみたいなキャラだし…
81 20/10/29(木)00:28:09 No.741202108
強さのタイプはこの黒木的だな 基礎がすさまじい
82 20/10/29(木)00:28:16 No.741202150
ヒカルくんに最高戦力のアギト使うなんて無駄遣いにも程があるから…
83 20/10/29(木)00:28:25 No.741202192
>忘れちゃったけど龍騎は蟲にとって何か重要なポジションっぽいんだっけ 虎の器だとかなんとか言われてた 光我がいい餌になるかもしれないとか言ってたから蟲にとっては育成枠っぽい
84 20/10/29(木)00:29:04 No.741202378
アギトは結構技を駆使するタイプだから力がめちゃくちゃ強いわけではない
85 20/10/29(木)00:29:14 No.741202421
ストーリーの核心に迫る部分のせいか二人とも謎が多いままだ
86 20/10/29(木)00:29:48 No.741202577
黒木とアギトは力同じくらいだろうな
87 20/10/29(木)00:30:09 No.741202670
>てかムカクって誰だ 二虎流の祖っぽい人
88 20/10/29(木)00:31:15 No.741202977
全うに強いな…
89 20/10/29(木)00:31:21 No.741203015
>爺ちゃんって滅堂のことじゃなかったんだ… >てかムカクって誰だ もっと前に出ている設定だよ
90 20/10/29(木)00:32:05 No.741203233
でもヒカルくんにアギト使っちゃうのはもったいないからな…
91 20/10/29(木)00:32:58 No.741203474
安定感のあるバランスタイプは強い
92 20/10/29(木)00:33:19 No.741203568
二虎連中の師匠で臥王流から二虎流を作った?くらいしかまだ情報ないはず 何気に死んでてもおかしくない感じだったからサラッと生存確定したの意外
93 20/10/29(木)00:34:33 No.741203901
>爺ちゃんって滅堂のことじゃなかったんだ… >てかムカクって誰だ ざっくり言えば王馬さんとか龍鬼とか氷室とかの故郷で最強を目指してたおっさん 自分1代では無理と悟ったので子供を集めて武術教えてその子たち全員に十鬼蛇二虎を名乗れって言った そのうちの一人が王馬さんの師匠
94 20/10/29(木)00:35:14 No.741204094
出たそうな目黒だったけどこいつも早く戦ってほしい
95 20/10/29(木)00:37:02 No.741204608
臥王本人だったならなんで臥王流の方教えてるのかとか色々現状では謎多いな
96 20/10/29(木)00:43:29 No.741206569
>ざっくり言えば王馬さんとか龍鬼とか氷室とかの故郷で最強を目指してたおっさん >自分1代では無理と悟ったので子供を集めて武術教えてその子たち全員に十鬼蛇二虎を名乗れって言った >そのうちの一人が王馬さんの師匠 あー、いたなぁ だいぶうろ覚えだわ
97 20/10/29(木)00:45:08 No.741207044
黄金亭もクソ強いんだけど元の体格のせいで自分の長所を活かした結果がピーキーに寄りすぎたのがな… 死ぬ気で殴られ慣れてるムエタイチャンプが相手なのも悪い
98 20/10/29(木)00:45:29 No.741207145
ナイダン真っ当に強くてかっこいいな
99 20/10/29(木)00:46:41 No.741207510
>臥王本人だったならなんで臥王流の方教えてるのかとか色々現状では謎多いな そういえば二虎流じゃないんだよな… まさか人体2つ以上組み合わせて何か作るつもりじゃないだろうし
100 20/10/29(木)00:47:22 No.741207700
アギトもパワーありそうだけど専門だったり妙な体質な奴には劣るのか…
101 20/10/29(木)00:47:50 No.741207813
臥王流っていうほど初見殺しの技でもないよな
102 20/10/29(木)00:48:22 No.741207945
もう終わったキャラなのに話題に上がるだけ魅力あるしヒカルくん…
103 20/10/29(木)00:49:19 No.741208199
黄金亭はトーナメント時のガオランなら拳破壊は成功してただろうしまあ色々と巡り合わせが悪かった
104 20/10/29(木)00:49:31 No.741208248
>ナイダン真っ当に強くてかっこいいな 相手のこと馬鹿にしないしな…
105 20/10/29(木)00:51:03 No.741208675
メデルは体格がガオランと同等だったらガオランより強かったかもしれないけどな
106 20/10/29(木)00:51:22 No.741208734
>臥王流っていうほど初見殺しの技でもないよな 元は初見殺しだったけど爺ちゃんが新しく応用の効く技として作り直したのかもしれん
107 20/10/29(木)00:51:48 No.741208842
体格や体質も才能の一つなんでそこがもっと優れてればはどうしようもないというか
108 20/10/29(木)00:51:57 No.741208878
ナイダンせっかく久しぶりにいいキャラだからこのキャラ無駄にしないことを願いたい
109 20/10/29(木)00:52:37 No.741209041
>ナイダンせっかく久しぶりにいい突っ込みキャラだからこのキャラ無駄にしないことを願いたい
110 20/10/29(木)00:55:59 No.741209924
ナイダンいいキャラなだけにこのまま小物にならないこと祈ってるよ
111 20/10/29(木)00:56:20 No.741210016
いいよね何かを教えようとしてる敵