虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/28(水)22:54:56 やっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)22:54:56 No.741171319

やっちまったモンはしょうがねェ

1 20/10/28(水)22:55:32 No.741171525

何やったの

2 20/10/28(水)22:56:10 No.741171770

やった人を仲間に誘った

3 20/10/28(水)22:57:48 No.741172327

騎空士なんて元々世間のはぐれ者だし

4 20/10/28(水)23:02:16 No.741173725

おふたりと 一緒に旅をするの ずっと楽しみにしてますね!

5 20/10/28(水)23:07:16 No.741175312

まあ多分全空の誰よりやらかしてるのは団長だしな…

6 20/10/28(水)23:16:52 No.741178600

でもよぉ…遺族は許してくれないと思うぜぇ…?

7 20/10/28(水)23:23:19 No.741180617

遺族残ってるかな…いっそ全員素体にしとけば…

8 20/10/28(水)23:23:37 No.741180718

島の民度次第だろうな… 後なんか遺族に頭下げに行くって言うとどっかのガンダム思い出す

9 20/10/28(水)23:24:22 No.741180970

あの後すぐ死刑になったと思う

10 20/10/28(水)23:24:52 No.741181141

追加キャラにしないだけのモラルはあったろ

11 20/10/28(水)23:24:56 No.741181163

半数ころころしたらまあリンチだよね

12 20/10/28(水)23:25:52 No.741181434

>遺族残ってるかな…いっそ全員素体にしとけば… モブンクルスが夜中に徘徊してる時点で家の中に人間がいないんだよな

13 20/10/28(水)23:27:12 No.741181853

死刑じゃねとは思う グラブルあめえからなぁ あと病弱なの何一つ解決してなくて笑った 罪償う前に死ぬんじゃね

14 20/10/28(水)23:28:43 No.741182321

>島の民度次第だろうな… >後なんか遺族に頭下げに行くって言うとどっかのガンダム思い出す 民度って言われてもなあ 私が作り出した人造人間があなた達の家族を生きたまま食べてしまいました今いるのは偽物です って言われて民度もクソもないだろう

15 20/10/28(水)23:29:10 No.741182481

おっさんが賢者の石で被害者も全部蘇らせるくらいのことをしてくれてれば許されても良かったけど 流石にそんなあの二人にだけ都合が良すぎる展開もどうかと思うし…

16 20/10/28(水)23:29:21 No.741182540

怒りより恐怖が先に来ると思う

17 20/10/28(水)23:29:24 No.741182558

グランはわりとマジで過去の殺人についてはあんま気にしねえからよぉ…

18 20/10/28(水)23:29:41 No.741182666

>あと病弱なの何一つ解決してなくて笑った >罪償う前に死ぬんじゃね 自分や家族が死にそうなまま数年経ってる団員もいるから大丈夫だよ

19 20/10/28(水)23:30:00 No.741182780

バブさんちイベで仲間何人死ぬか味方キャラがギャンブルしてたのは 結構ショックだった人多いんじゃないだろうか 島の文化の違い!でゴリ押ししたけど

20 20/10/28(水)23:30:07 No.741182809

いっそのこと街の住民全員死なせてた方がまだ贖罪の旅のスタート地点としては突っ込みどころは減ってたと思う

21 20/10/28(水)23:30:54 No.741183085

>バブさんちイベで仲間何人死ぬか味方キャラがギャンブルしてたのは >結構ショックだった人多いんじゃないだろうか >島の文化の違い!でゴリ押ししたけど なにそれ…

22 20/10/28(水)23:30:59 No.741183105

ライターはちょっとどうかしてる

23 20/10/28(水)23:31:25 No.741183240

>バブさんちイベで仲間何人死ぬか味方キャラがギャンブルしてたのは バブさんのおうちじゃないよドレバラだよ

24 20/10/28(水)23:31:40 No.741183301

>グランはわりとマジで過去の殺人についてはあんま気にしねえからよぉ… まぁ細けェこと言い出したらランスロットはイザベラに従って下流の村に毒流す手伝いしてたし黒騎士は潰した国や村片手じゃ利かない数だろうし

25 20/10/28(水)23:31:47 No.741183340

バブさんじゃなくて ドレッドバラージュじゃなかった?

26 20/10/28(水)23:32:02 No.741183421

犠牲者自体は出てないサンダルですらあれだけ騒がれたことを考えるとこの百合ップルは…

27 20/10/28(水)23:32:06 No.741183440

>なにそれ… バブさんイベじゃなくドレパラの方だったけどオイゲンが賭けやってた ラカムがさすがに突っ込んだけど島の文化の違いだった

28 20/10/28(水)23:32:13 No.741183474

全員生き残る方に賭けてたからセーフ

29 20/10/28(水)23:32:18 No.741183497

話はツッコミどころ満載のゴミだったけのボイスがちょいちょいえっちで良かったと思う

30 20/10/28(水)23:32:23 No.741183529

街の人(とパラケルスス)は百合のための踏み台でしかなかった

31 20/10/28(水)23:32:31 No.741183580

オイゲンにそういう生真面目さ求めてる人いるのか?

32 20/10/28(水)23:32:32 No.741183584

中世だしそんなもんでしょ やたら現代の観点に当てはめたがるけど

33 20/10/28(水)23:32:34 No.741183591

ドレバラだし別に団員はその賭けやってないしちゃんとシナリオ読んだ?

34 20/10/28(水)23:32:35 No.741183598

>バブさんちイベで仲間何人死ぬか味方キャラがギャンブルしてたのは >結構ショックだった人多いんじゃないだろうか >島の文化の違い!でゴリ押ししたけど 死者0人に賭けてたしそこは別に…

35 20/10/28(水)23:33:08 No.741183765

まぁガチの他国との戦争や巨大反乱集団と戦ってる四騎士とかは 全員殺人経験ありだろうしな…

36 20/10/28(水)23:33:14 No.741183797

直接的に殺した数で言えばフォリア様がぶっちぎりトップかな…

37 20/10/28(水)23:33:16 No.741183812

>中世だしそんなもんでしょ >やたら現代の観点に当てはめたがるけど 中世をなんだと思ってるんだ

38 20/10/28(水)23:33:49 No.741183965

>中世をなんだと思ってるんだ 馬車に市民が轢かれても気にしない世界?

39 20/10/28(水)23:33:56 No.741184000

人の感想には口出ししないけど個人的には先が気になって夢中でエンディングまで読んだのは久々だったよ 先月のヒーローショーより出来良いと思ってる

40 20/10/28(水)23:34:07 No.741184049

賢者の石の作り方を知ってるしおっさんも何人か犠牲にしてそうだ

41 20/10/28(水)23:34:12 No.741184077

死刑制度なんてないだろあの世界

42 20/10/28(水)23:34:12 No.741184078

ドレバラ島は倫理観どうなってんだって突っ込み入るから…

43 20/10/28(水)23:34:15 No.741184095

文化の違いで言うなら島ごともそうだし現世のプレイヤーとお空の世界観の違い自体も考慮せずあーだこーだ言ってるのも多い

44 20/10/28(水)23:34:16 No.741184097

あの街全体がヘルメス協会の手に落ちてるとかじゃないとこれ処刑免れないよね?

45 20/10/28(水)23:34:23 No.741184145

時々やべーくらい自分の命軽く見るからな空の民…

46 20/10/28(水)23:34:25 No.741184155

>中世をなんだと思ってるんだ 家の前を坊主が通ったら矢射かけて遊ぶ時代?

47 20/10/28(水)23:34:36 No.741184213

そもそも法治されてる世界観じゃないからな

48 20/10/28(水)23:35:03 No.741184365

>直接的に殺した数で言えばフォリア様がぶっちぎりトップかな… ロベリアでしょ… 街や国まるごところころしてるから数万単位じゃないもん

49 20/10/28(水)23:35:19 No.741184468

書き込みをした人によって削除されました

50 20/10/28(水)23:35:28 No.741184526

まあ確かにもっとひどいのが約2名船に乗ってるんだけどさ…

51 20/10/28(水)23:35:30 No.741184541

単純にヤったこと全部白状して許してくださいって頭下げて回るのは無理なんじゃないかな…ぶっ殺されそう

52 20/10/28(水)23:35:36 No.741184573

>そもそも法治されてる世界観じゃないからな 秩序の「遺憾です」

53 20/10/28(水)23:36:00 No.741184730

秩序は法治というよりただのデカい自警団っぽいし…

54 20/10/28(水)23:36:02 No.741184740

イスタルシアを目指す旅の途中でそんな些細なこと気にしてないよ!二人を歓迎する!

55 20/10/28(水)23:36:20 No.741184828

賢者とかどうなんだって話だしまあ気にすんな!って言われたら仕方ないけど… でもなら贖罪とかいらんから船に乗れよと

56 20/10/28(水)23:36:21 No.741184834

>そもそも法治されてる世界観じゃないからな 一般的な法律とかない無法だけど自由なファータグランデ ディストピアレベルの管理社会だけど現代並みの安定感ある真王統治 って対比でもあるのよね

57 20/10/28(水)23:36:24 No.741184851

>まあ確かにもっとひどいのが約2名船に乗ってるんだけどさ… 2名で済むかな…

58 20/10/28(水)23:36:30 No.741184897

>単純にヤったこと全部白状して許してくださいって頭下げて回るのは無理なんじゃないかな…ぶっ殺されそう ぶっ殺されるかどうかはこの先出番があるかどうかだ 出番がなかったらそういうこと

59 20/10/28(水)23:36:45 No.741184989

やっぱり黒幕はヘルエス学会か…

60 20/10/28(水)23:36:46 No.741184997

>ロベリアでしょ… >街や国まるごところころしてるから数万単位じゃないもん この世界の国って小さいのだとせいぜい数百人しかいないから…

61 20/10/28(水)23:37:08 No.741185149

十天衆も結構な数ヤッてそう

62 20/10/28(水)23:37:09 No.741185156

やっぱり学会員が人体実験で市民を殺めてましたとか 飢えによる喰いSATUGAIじゃなくて死なない程度に吸血して病院送りにしてました とかの方が良かったのでは

63 20/10/28(水)23:37:12 No.741185175

船に乗せとけどまあいつもので済んだんだけどな? 続編やるつもりだろ?この流れ無理だろ

64 20/10/28(水)23:37:20 No.741185231

とりあえず開祖が便利キャラすぎてそりゃなかなか出せねえよなってのがよくわかるストーリーだった

65 20/10/28(水)23:37:24 No.741185259

まぁ二人が今後どうするかはさておき >やっちまったモンはしょうがねェ

66 20/10/28(水)23:37:27 No.741185279

間違いなく個人的今年1番だがこれをプレイアブルにする加入フェイトを書けって言われたライターかわいそう!

67 20/10/28(水)23:37:45 No.741185374

無限の住人のブランド思い出した落ち

68 20/10/28(水)23:37:48 No.741185392

だが俺は見てみたい 本能の赴くままにミレイユを喰い殺したリゼットのその果てを!

69 20/10/28(水)23:38:03 No.741185479

でも結局村人に殺されましたじゃ悲しい話だし…

70 20/10/28(水)23:38:08 No.741185509

>一般的な法律とかない無法だけど自由なファータグランデ >ディストピアレベルの管理社会だけど現代並みの安定感ある真王統治 >って対比でもあるのよね ならず者や魔物の恐怖があるけど自由 生活の安心はあるけど思想が外れると拷問 ってどっちも暗い一面があるから単純にどっちがいいとも言えないのがいいよね

71 20/10/28(水)23:38:10 No.741185524

>とりあえず開祖が便利キャラすぎてそりゃなかなか出せねえよなってのがよくわかるストーリーだった 病気は治せないんですかね!って聞きたい 素体作る方が楽なんかね

72 20/10/28(水)23:38:22 No.741185623

リゼットは死んでミレイユは処刑とまではいかなくとも街を去るぐらいやった方がよかった

73 20/10/28(水)23:38:28 No.741185649

>船に乗せとけどまあいつもので済んだんだけどな? >続編やるつもりだろ?この流れ無理だろ 続編やるにしても定期的に出番あるのカリクラとパラケルススだけだと思うよ

74 20/10/28(水)23:38:30 No.741185658

>やっぱり学会員が人体実験で市民を殺めてましたとか >飢えによる喰いSATUGAIじゃなくて死なない程度に吸血して病院送りにしてました >とかの方が良かったのでは ちんちんが破裂してしまう

75 20/10/28(水)23:38:35 No.741185691

どっちも死んで悲しい終わりが一番綺麗だったと思う

76 20/10/28(水)23:38:54 No.741185798

これだけやらかしたら2人そろって処刑されてもおかしくないけど それはそれで2人とも納得して受け入れそうなのが救いか

77 20/10/28(水)23:39:03 No.741185844

パラケルスス邪魔な上に面白くもないからさっさと退場して欲しい 何キャラなんだよあいつ

78 20/10/28(水)23:39:21 No.741185951

>リゼットは死んでミレイユは処刑とまではいかなくとも街を去るぐらいやった方がよかった 自分たちの介入する余地がない一番遺族が納得できないやつきたな…

79 20/10/28(水)23:39:27 No.741185990

ライターは後のシナリオで逆転ホームランとかかましてくるから 期待してる

80 20/10/28(水)23:39:35 No.741186025

今回は殺害シーンを直接描写したから特に気になる人は気になるだろうねえ 書いてないだけで殺してるキャラは相当いるんだけどまあ時間が解決するだろう

81 20/10/28(水)23:39:36 No.741186033

おっさん便利だけどタダで人間の体作れる訳じゃないし神ほど万能じゃないな流石に

82 20/10/28(水)23:39:39 No.741186047

>パラケルスス邪魔な上に面白くもないからさっさと退場して欲しい >何キャラなんだよあいつ バハムートから居る古参キャラやぞ

83 20/10/28(水)23:39:43 No.741186075

露骨に生かす方向に舵を切ったし次のフェスで出てくるでしょう

84 20/10/28(水)23:39:58 No.741186155

>>パラケルスス邪魔な上に面白くもないからさっさと退場して欲しい >>何キャラなんだよあいつ >バハムートから居る古参キャラやぞ ええ…そうなんだ知らなんだ

85 20/10/28(水)23:40:00 No.741186168

あのドラマティックバトルかなり雰囲気好きだったから普通に復活しちゃったのは結構残念だった そういうこと出来るなら先に言ってよししょー!

86 20/10/28(水)23:40:00 No.741186172

>間違いなく個人的今年1番だがこれをプレイアブルにする加入フェイトを書けって言われたライターかわいそう! エスイドスエムイドスみたいに船には乗るけどプレアブル化はしませんってパターンも有るじゃろ

87 20/10/28(水)23:40:10 No.741186226

あの世界じゃ今回のことも良くあることなのかもしれないよね実例がそこそこ身内にいるわけだし

88 20/10/28(水)23:40:15 No.741186247

無法じゃねーよ!統治している国家群或いは自治区ごとにちゃんと法律あるわ!

89 20/10/28(水)23:40:26 No.741186290

なんでもいいがお空は中世ではないと思う 近世ぐらいだけどまぁ司法とかはなんか独特だからよくわかんないな結局…

90 20/10/28(水)23:40:32 No.741186327

実際ミレイユはそこまで悪いことしてないんだよね 偶発的に発生したホムンクルスがこっそり人食ってたってだけだし

91 20/10/28(水)23:40:32 No.741186328

フェイトエピで贖罪周りをどう処理してくるかな

92 20/10/28(水)23:40:37 No.741186357

ビィ君が一番キツイ選択肢だけどいいのかよって言ってたから賛否両論あるのは織り込み済でしょ 安易に死にエンドにしなかったことを評価したい

93 20/10/28(水)23:41:03 No.741186488

>実際ミレイユはそこまで悪いことしてないんだよね >偶発的に発生したホムンクルスがこっそり人食ってたってだけだし 飼い犬に例えたら罪は罪だと思う

94 20/10/28(水)23:41:06 No.741186507

>無法じゃねーよ!統治している国家群或いは自治区ごとにちゃんと法律あるわ! そんな描写あったっけ…?

95 20/10/28(水)23:41:18 No.741186569

忘れられがちだけど 遊びに行った子供が帰ってこない!→あー…魔物に食われたか人攫いに連れて行かれたかー ってなる修羅の世界だからな…

96 20/10/28(水)23:41:18 No.741186570

血を吸われて気分が悪くなってる人が大量発生していたが とうとう症状が深刻化してグラジー一行が来る直前に初めて相手を殺してしまった くらいの塩梅だったら…

97 20/10/28(水)23:41:26 No.741186609

>無法じゃねーよ!統治している国家群或いは自治区ごとにちゃんと法律あるわ! 法はあっても治めれてないケースが多すぎる

98 20/10/28(水)23:41:38 No.741186673

パラケルススバハに比べりゃやってる事可愛いもんだからなあいつ

99 20/10/28(水)23:41:44 No.741186716

仲間になるならマジでフェイトエピが気になる

100 20/10/28(水)23:41:48 No.741186738

>エスイドスエムイドスみたいに船には乗るけどプレアブル化はしませんってパターンも有るじゃろ ツバサの友達連中も船に乗ってるんだよな

101 20/10/28(水)23:41:52 No.741186757

>血を吸われて気分が悪くなってる人が大量発生していたが >とうとう症状が深刻化してグラジー一行が来る直前に初めて相手を殺してしまった >くらいの塩梅だったら… まさか丸ごと喰ってるとはよもやよもやだ

102 20/10/28(水)23:41:57 No.741186786

まあ実際に仲間になった時のフェイト次第かなって 出てこないもん評価しようがねえし

103 20/10/28(水)23:42:00 No.741186801

ミレイユの顔で憎いよぉ…を思い出してしまった

104 20/10/28(水)23:42:20 No.741186905

石が勝手に赤くなって呆然とするパラケルススかわいい

105 20/10/28(水)23:42:32 No.741186960

リゼットが暴走したのもパラケルススが干渉したせいとかならまだ飲み込めたかな…

106 20/10/28(水)23:42:35 No.741186979

ハロウィンの後半で来たら大爆笑なんだけどな2人で仮装して

107 20/10/28(水)23:42:44 No.741187027

あんな露骨に船乗るアピールしてるし流石に仲間にはなるだろう

108 20/10/28(水)23:42:48 No.741187059

街の人半分殺しましたとかどうしろっていうんだ いっそ皆殺しにしてたほうが被害者の意思を考えなくてすむから楽だったまである

109 20/10/28(水)23:43:00 No.741187118

でも一切出番なかったら死亡エンドみたいなもんだし… まあ最後にお互い救われたならいいか

110 20/10/28(水)23:43:06 No.741187145

>近世ぐらいだけどまぁ司法とかはなんか独特だからよくわかんないな結局… 星の民が1500年統治してそっちが作ったチートアイテムやシステムが不自然に入ってるから 技術ツリーとかがもう目茶苦茶になってる世界観 言葉が全空どこでも通じるのも星の民が空の民のために共通言語作って浸透させたって公式設定だし 法律も星の民統治時代は共通の法律あったからそういうのあると便利って概念はある

111 20/10/28(水)23:43:17 No.741187207

>ビィ君が一番キツイ選択肢だけどいいのかよって言ってたから賛否両論あるのは織り込み済でしょ >安易に死にエンドにしなかったことを評価したい これがバハのイベだったら死んで終わってただろうなって感じはする あっちは死んでようがカードとして使う分には何の問題もないしな

112 20/10/28(水)23:43:21 No.741187236

>忘れられがちだけど >遊びに行った子供が帰ってこない!→あー…魔物に食われたか人攫いに連れて行かれたかー >ってなる修羅の世界だからな… 被害者の最後の台詞が結構来るものがある

113 20/10/28(水)23:43:25 No.741187263

えっ赤!?って感じだったよねあそこ

114 20/10/28(水)23:43:27 No.741187276

あんまりキャラ実装が早すぎると うわ…私の贖罪、早すぎ…?ってなるからタイミングは大事

115 20/10/28(水)23:43:36 No.741187317

お空のパラケルススに拒否反応出てたらバハのツヴァイ製作者とか来たらショック死しそう

116 20/10/28(水)23:43:40 No.741187340

パラケルススは煽って利用しただけだから良いんだ 全ての罪はレズカップルにあるんだ 二人で十字架を背負うから絆が深まるんだ

117 20/10/28(水)23:43:54 No.741187445

まだ贖罪始めてもいない段階から絶対追いついて船に乗るから!って言い出すのはどうなんだろう… 気が早いというか許される前提なの…?みたいに感じる

118 20/10/28(水)23:44:09 No.741187510

船乗るアピールは暗くならないための措置だよ 登場人物ページに二人の名前が載ったから実装はしばらくない

119 20/10/28(水)23:44:16 No.741187546

>そんな描写あったっけ…? じゃあ各国家の騎士団やギュステなんかにいる自警団が何を根拠に活動してると思ってるんだよ!

120 20/10/28(水)23:44:16 No.741187549

>全ての罪はレズカップルにあるんだ >二人で十字架を背負うから絆が深まるんだ そろそろ間に挟まりたいですね

121 20/10/28(水)23:44:20 No.741187573

>石が勝手に赤くなって呆然とするパラケルススかわいい あいつ実力はあるけど歯車が噛み合わない系の苦労人だよな…

122 20/10/28(水)23:44:29 No.741187618

>えっ赤!?って感じだったよねあそこ よっしゃー黄色になった真理まであともう少し! はっ?赤になった…?

123 20/10/28(水)23:44:36 No.741187654

パラケルススはああいう悪役居てもいいと思う

124 20/10/28(水)23:44:47 No.741187721

P4の真じゃない犯人みたいな結末が落としどころになるんじゃねえかな

125 20/10/28(水)23:45:02 No.741187798

なんかアマゾンズみたいだなって…

126 20/10/28(水)23:45:03 No.741187805

>うわ…私の贖罪、早すぎ…?ってなるからタイミングは大事 闇スタンは忘れてやれ

127 20/10/28(水)23:45:04 No.741187810

ルリアノートにその後の処置に関して不穏なこと書かれてるオチかと思ってた

128 20/10/28(水)23:45:18 No.741187898

パラケルススあくまで研究者であって大悪党じゃないとこ好きだよ

129 20/10/28(水)23:45:24 No.741187937

>パラケルススはああいう悪役居てもいいと思う もうちょっと便利に使ってもいいと思う それも私だ的な

130 20/10/28(水)23:45:38 No.741188014

>気が早いというか許される前提なの…?みたいに感じる 贖罪します…までは普通にうnうnって読んでたんだけど 船のせてー!絶対のるから!はちょっとううn?ってなった あそこらへんは後でよかったんじゃねぇかな多分

131 20/10/28(水)23:45:39 No.741188018

パラケルススむかつく!!!!って思ったけど 今回はリゼットの暴走に乗っかかっているだけで特に悪いことしてなかった

132 20/10/28(水)23:45:47 No.741188059

一番だめだと思ったのは子供を食った事

133 20/10/28(水)23:45:59 No.741188127

>パラケルススあくまで研究者であって大悪党じゃないとこ好きだよ いや大悪党だが 今回以前の出番忘れてないか?!

134 20/10/28(水)23:46:12 No.741188199

>まだ贖罪始めてもいない段階から絶対追いついて船に乗るから!って言い出すのはどうなんだろう… >気が早いというか許される前提なの…?みたいに感じる 騎空士目指すってんだぞそんくらい唯我独尊でいけねーでやってられる職業じゃねぇ

135 20/10/28(水)23:46:16 No.741188218

悪役としては大門博士くらいのポジがいいなあ

136 20/10/28(水)23:46:25 No.741188265

パラケルススって最初からリゼット目当てなんだっけ?

137 20/10/28(水)23:46:27 No.741188274

>まだ贖罪始めてもいない段階から絶対追いついて船に乗るから!って言い出すのはどうなんだろう… >気が早いというか許される前提なの…?みたいに感じる 途中で遺族に逆上されて刺される可能性なんてこれっぽっちも考えてない浅ましさいいよね…

138 20/10/28(水)23:46:28 No.741188276

>>えっ赤!?って感じだったよねあそこ >よっしゃー黄色になった真理まであともう少し! >はっ?赤になった…? 地道にやってきたからよ!

139 20/10/28(水)23:46:30 No.741188285

>いや大悪党だが >今回以前の出番忘れてないか?! 最後に出たのいつだっけレベルだし…

140 20/10/28(水)23:46:36 No.741188313

さっきまで賢者の石だったものが辺り一面に転がってる

141 20/10/28(水)23:46:41 No.741188334

>もうちょっと便利に使ってもいいと思う >それも私だ的な こと錬金術に関してはそれも俺様だって言えちゃうのが味方にいるからな… 今回で万能さは多少下がったが相変わらず解決能力高すぎる

142 20/10/28(水)23:47:05 No.741188434

>星の民が1500年統治してそっちが作ったチートアイテムやシステムが不自然に入ってるから >技術ツリーとかがもう目茶苦茶になってる世界観 >言葉が全空どこでも通じるのも星の民が空の民のために共通言語作って浸透させたって公式設定だし >法律も星の民統治時代は共通の法律あったからそういうのあると便利って概念はある ルピって貨幣自体も小説で黒騎士だかが突っ込んでたけど 冷静に考えてみるとなんだこれ…なんでどこでも使えるんだ…ってなるからね 割とすごい世界だ

143 20/10/28(水)23:47:08 No.741188449

最後の別れのシーンはもっと湿っぽくても良かったよなあ そうすると大分暗くなるのは分かるんだが今回そういう話だし…

144 20/10/28(水)23:47:09 No.741188465

やたら配慮があるときと雑さがあるときのばらつきがあるのは仕方ないことだと思う

145 20/10/28(水)23:47:17 No.741188499

>途中で遺族に逆上されて刺される可能性なんてこれっぽっちも考えてない浅ましさいいよね… それ含めて世間の事知らなかったのが今回の騒動の発端のようなもんだから… あれ?ちゃんと反省してるの?

146 20/10/28(水)23:47:19 No.741188517

このイベントクラリスいる意味あった?

147 20/10/28(水)23:47:25 No.741188556

>悪役としては大門博士くらいのポジがいいなあ やらかした罪より世界を救うのに貢献した功績の方がデカ過ぎる…

148 20/10/28(水)23:47:30 No.741188585

>パラケルススって最初からリゼット目当てなんだっけ? 賢者の石を黄化させるには多くの人の魂が必要 でも殺しまくるのも何かなーって時に人喰いまくってるお誂え向きのホムンクルスがいた

149 20/10/28(水)23:47:43 No.741188640

前回はクラリスの両親人質に取ったりはしてたけどなんか帝国兵のおっさんとお主も悪よのうムーヴしてたような記憶しかない

150 20/10/28(水)23:47:43 No.741188646

>このイベントクラリスいる意味あった? …

151 20/10/28(水)23:48:01 No.741188746

>このイベントクラリスいる意味あった? 存在崩壊パクられる仕事したし…

152 20/10/28(水)23:48:18 No.741188844

どうせカリおっさんに解決させるならリゼット石から犠牲者情報抽出して復活くらいやれば良かった気もする

153 20/10/28(水)23:48:20 No.741188860

>>パラケルススって最初からリゼット目当てなんだっけ? >賢者の石を黄化させるには多くの人の魂が必要 >でも殺しまくるのも何かなーって時に人喰いまくってるお誂え向きのホムンクルスがいた お前ほどの腕ならホムンクルス作るのも魂集めるのもおっさんいない土地で好きにできるだろうに

154 20/10/28(水)23:48:27 No.741188907

赤になった時にパラケルススも倒して錬金シナリオ一括りにするのかな…と思ってた

155 20/10/28(水)23:48:30 No.741188924

クラリスは姉弟子だー!が可愛かったし…

156 20/10/28(水)23:48:36 No.741188960

>このイベントクラリスいる意味あった? 後で仲間になったら存在崩壊パクったリゼットが戦闘要員になれるから…

157 20/10/28(水)23:48:38 No.741188968

流石に年数重ね過ぎて悪役のパターンに困って来てる感はある

158 20/10/28(水)23:48:43 No.741188997

カキフライのレオ姉みたいにスキン要員はシナリオ上はただ居るだけパターンは割りと良くある話だぜ

159 20/10/28(水)23:48:48 No.741189025

不満点や突っ込みどころが無いイベントの方が少ないだろう

160 20/10/28(水)23:49:26 No.741189225

>このイベントクラリスいる意味あった? かわいいにぎやかしは必要だろう だいたいただのゲストみたいなキャラなんて毎回いるじゃねえか

161 20/10/28(水)23:49:38 No.741189278

>途中で遺族に逆上されて刺される可能性なんてこれっぽっちも考えてない浅ましさいいよね… 正直本人らの罪の意識そこまで軽いのも含めてそうだよねって感じたから違和感はなかったな というか罪の大きさを改めて突き付けられて曇る顔が見たいというかそれでも二人支え合って生きてくのが見たい…

162 20/10/28(水)23:49:40 No.741189286

>不満点や突っ込みどころが無いイベントの方が少ないだろう 直近のギュステイベは大満足だったぜ!

163 20/10/28(水)23:49:51 No.741189356

おっさんが第三者視点であくまで決めるのはミレイユだってポジションを貫いたから一般人視点としてクラリスは必要だったよ むしろ団長たちが要るか?って感じだったけどそれはまぁいつものことだし

164 20/10/28(水)23:49:57 No.741189382

コイツがご主人様喰うとどうなるか見てみたいだけだとか そういう好奇心優先のマッドな所が好き

165 20/10/28(水)23:50:07 No.741189436

>>不満点や突っ込みどころが無いイベントの方が少ないだろう >直近のギュステイベは大満足だったぜ! 突っ込みどころしかないイベントいいよね…

166 20/10/28(水)23:50:09 No.741189450

能力吸われる対象がバレクラだったら大変なことになっていただろう

167 20/10/28(水)23:50:14 No.741189476

>一番だめだと思ったのは子供を食った事 あの少年だけ喰われる前と喰われた後両方セリフを用意するところが実に変態的で興奮した

168 20/10/28(水)23:50:27 No.741189544

どうにか先輩ヅラしようとするクラリスとか団長と深夜のデートするクラリスとかかわいかったろ?

169 20/10/28(水)23:50:35 No.741189582

可愛ければ何しても許されると思うなよ 食材済ませて船に乗るの待ってるかんな三日後百倍だかんな

170 20/10/28(水)23:50:47 No.741189651

ろくに世間を知らない病人と頭0才児の元ホムンクルス人間 絶対深い考えはないと思う

171 20/10/28(水)23:50:51 No.741189671

いくらお空とはいえ普通に縛り首では?

172 20/10/28(水)23:51:13 No.741189787

>むしろ団長たちが要るか?って感じだったけどそれはまぁいつものことだし 魔法職だから物理担当として要る

173 20/10/28(水)23:51:29 No.741189908

>途中で遺族に逆上されて刺される可能性なんてこれっぽっちも考えてない浅ましさいいよね… 何しろずっと外に出たくても出られなかった世間知らずですので… まあ今後もっと曇る機会があるって事だろう

174 20/10/28(水)23:51:29 No.741189910

でも反省して今を頑張れば応援するってルリアとビィも言ってたし…

175 20/10/28(水)23:51:47 No.741190026

罪の重さを感じてないってのは分かるけど今後描いて仲間にするのはすげー難しそう…

176 20/10/28(水)23:51:52 No.741190057

>いくらお空とはいえ普通に縛り首では? 自分らより明らかに強い錬金術師には無理だろ

177 20/10/28(水)23:52:06 No.741190141

忘我で街の半分を殺したくらいなんだ 自分の意思で全空の島落とした奴も反省したら許されてるんだ

178 20/10/28(水)23:52:09 No.741190152

贖罪に関してはフェイトの方でじっくり曇ってもらいたい

179 20/10/28(水)23:52:12 No.741190176

おっさんは恨まれて刺されて死ぬならそれまでって考えてそう

180 20/10/28(水)23:52:21 No.741190232

リゼットがミレイユを完食してホムンクルスの体を二人でシェアするもんだと思ってた

181 20/10/28(水)23:52:25 No.741190256

なんか病弱なはずなのに噛まれて大量出血しまくってそこは改善してないけど謝罪行脚なんて耐えられるのか謎ですねぇ!!

182 20/10/28(水)23:52:27 No.741190266

>忘我で街の半分を殺したくらいなんだ >自分の意思で全空の島落とした奴も反省したら許されてるんだ あれはアルルメイヤが頑張ったおかげで犠牲者は出てないから…

183 20/10/28(水)23:52:34 No.741190297

>罪の重さを感じてないってのは分かるけど今後描いて仲間にするのはすげー難しそう… やろうと思えばサンダルみたいにものすごい力技で解決もできるし

184 20/10/28(水)23:52:59 No.741190427

>あれはアルルメイヤが頑張ったおかげで犠牲者は出てないから… 住処空の底に落とされて犠牲者ゼロだから許すとはならないだろ

185 20/10/28(水)23:53:03 No.741190442

>あれはアルルメイヤが頑張ったおかげで犠牲者は出てないから… 結果論なだけでやってることはよっぽど凶悪じゃん

186 20/10/28(水)23:53:22 No.741190530

あれ「出血」の才能があるだろ「制作」じゃなくて

187 20/10/28(水)23:53:24 No.741190545

アルルとんでもない英雄だよね実際

188 20/10/28(水)23:53:50 No.741190696

>忘我で街の半分を殺したくらいなんだ >自分の意思で全空の島落とした奴も反省したら許されてるんだ あいつは不滅の人生全部贖罪に使うから…

189 20/10/28(水)23:53:59 No.741190742

どうも吐血する奴はすぐ死なないイメージが

190 20/10/28(水)23:54:18 No.741190832

生きた賢者の石だから主人公の船に乗せておかないとやばいぐらいの理由がないとちょっと…

191 20/10/28(水)23:54:40 No.741190950

あの小汚いおっさんさっさと崩壊させろよ

192 20/10/28(水)23:54:48 No.741190987

プレイアブルになったらサルナーンみたいにサービス終わるまで死なないことが約束されるからな

↑Top