虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

震えが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)22:34:54 ID:xSFYTBIE xSFYTBIE No.741164091

震えが止まらなかったシーン貼る

1 20/10/28(水)22:35:36 No.741164346

ひぃ~っ

2 20/10/28(水)22:39:05 No.741165681

5コマ目がナガノの全て

3 20/10/28(水)22:39:14 No.741165721

己の闇と対峙した名シーン

4 20/10/28(水)22:40:10 No.741166075

ひぃ~っでなんか笑っちゃう

5 20/10/28(水)22:41:52 No.741166663

ヂュヂ!ヂュヂ!ヂュヂ!

6 20/10/28(水)22:42:28 No.741166865

ラストで顔を描かないのがちょっと非凡すぎて

7 <a href="mailto:なー">20/10/28(水)22:43:36</a> ID:xSFYTBIE xSFYTBIE [なー] No.741167268

なー

8 20/10/28(水)22:44:27 No.741167593

>コロッケの美味しさが忘れられずに仲間を共喰いした >と思い込んでたら真犯人が現れた そうか…?

9 20/10/28(水)22:45:01 No.741167815

>コロッケの美味しさが忘れられずに仲間を共喰いした >と思い込んでたら真犯人が現れた >しかし「美味かったんだろ?食べたいんだろ?お前は俺なんだよ」と言われて >心の底から溢れて来た「ひぃ~っ」なので笑えない… 全然違ってて笑う

10 20/10/28(水)22:45:37 No.741168042

いやカニコロは思い込みじゃなくて食べちゃってるでしょ

11 20/10/28(水)22:46:19 No.741168293

食ってなかったらカニコロじゃねえな…

12 20/10/28(水)22:46:51 No.741168463

作中で全部台詞にして説明する漫画って個人的にあまり好きじゃないんだけどさ >コロッケの美味しさが忘れられずに仲間を共喰いした >と思い込んでたら真犯人が現れた >しかし「美味かったんだろ?食べたいんだろ?お前は俺なんだよ」と言われて >心の底から溢れて来た「ひぃ~っ」なので笑えない… こういう奴対策にそうせざるを得ないって理由もあるんだろうなって思いました

13 20/10/28(水)22:47:24 No.741168663

ナガノは本当に同じ物読んでる?って人がよく現れる

14 20/10/28(水)22:48:06 No.741168902

セリフが少ない分読む側の受け取り方に違いが出るからな…

15 20/10/28(水)22:48:24 No.741168997

>コロッケの美味しさが忘れられずに仲間を共喰いした >と思い込んでたら真犯人が現れた >しかし「美味かったんだろ?食べたいんだろ?お前は俺なんだよ」と言われて >心の底から溢れて来た「ひぃ~っ」なので笑えない… ひい~っ

16 20/10/28(水)22:49:06 No.741169251

>ナガノは本当に同じ物読んでる?って人がよく現れる 義務教育の敗北なんやな…

17 20/10/28(水)22:49:36 No.741169429

ナガノ台詞無い形式の漫画多々あるから読解力が致命的に無い奴ここでもよく浮き彫りになるよね…

18 20/10/28(水)22:49:37 No.741169436

普通の漫画も読めない「」だっているのに台詞無しなんて尚更だよね

19 20/10/28(水)22:49:53 No.741169548

自分と同じ物見てる筈なのに全く違う感想になる人って冗談で言ってるのか本気なのか分からなくて怖くなる

20 20/10/28(水)22:50:55 No.741169924

でもなんでカニコロは”食べ”ちゃったんだろうな…

21 <a href="mailto:なー">20/10/28(水)22:51:26</a> ID:1KzBi2Ck 1KzBi2Ck [なー] No.741170102

なー

22 20/10/28(水)22:51:41 No.741170186

>コロッケの美味しさが忘れられずに仲間を共喰いした >と思い込んでたら真犯人が現れた >しかし「美味かったんだろ?食べたいんだろ?お前は俺なんだよ」と言われて >心の底から溢れて来た「ひぃ~っ」なので笑えない… こんなに馬鹿なのによく解説する気になったな

23 20/10/28(水)22:52:52 No.741170584

大なり小なりこういう解釈違い起こす奴多発するからナガノのスレはレスポンチ起こりやすいんだろうな

24 20/10/28(水)22:53:05 No.741170645

この解説君はうろ覚えで書いてるだけと思われる

25 20/10/28(水)22:53:09 No.741170668

>でもなんでカニコロは”食べ”ちゃったんだろうな… 気付いてしまったからな 自分達がコロッケだって

26 20/10/28(水)22:53:20 No.741170744

きっかけはコロッケだし最初からカニバルのが目的だったわけじゃないけど いくら食い物だと気づいたからって自分と同じ生き物を食えるのは最初から異常だよな…

27 20/10/28(水)22:53:35 No.741170835

>この解説君はうろ覚えで書いてるだけと思われる うろ覚えどころか下手すると通しで読んでないのでは

28 20/10/28(水)22:53:47 No.741170888

4ー5コマ目は初めてカニコロが自分を客観視して怯えたって感じでいいのかね

29 20/10/28(水)22:55:03 No.741171352

ナガノのスレのレスポンチはもうわざとやってる奴もいるからまあ…

30 20/10/28(水)22:56:15 No.741171796

カニコロも成長して堂々と人前でじゃがりこ食えるようになってる

31 20/10/28(水)22:56:53 No.741172004

自分が凡人であることを受け入れなければならなかったコロッケもいれば 自分が怪物であることと一生付き合わなければいけなくなったコロッケもいる

32 20/10/28(水)22:57:50 No.741172340

カニコロだって成長するのに

33 20/10/28(水)22:58:24 No.741172519

>カニコロだって成長するのに 駄目な成長じゃねーか

34 20/10/28(水)22:58:32 No.741172581

こいつは背負ってる物がシリアルキラーとかそっち寄りの業だから救いが無くて可哀想

35 <a href="mailto:なー">20/10/28(水)22:58:56</a> ID:1KzBi2Ck 1KzBi2Ck [なー] No.741172685

なー

36 20/10/28(水)22:59:32 No.741172866

うわマジかよこいつ

37 20/10/28(水)22:59:49 No.741172954

エッ

38 20/10/28(水)23:00:08 No.741173040

>結局誰も解説出来ないんかい ネタじゃなくてガチな子か...?

39 20/10/28(水)23:00:30 No.741173152

めんどくせえから黙ってdelしとけ

40 20/10/28(水)23:00:33 No.741173172

>結局誰も解説出来ないんかい まず読み返してきなよ…

41 20/10/28(水)23:00:55 No.741173277

>結局誰も解説出来ないんかい お前がやったのはこういうことだよって見せ付けられて実感して耐えきれず逃げ出す以外に読み取れることある?

42 20/10/28(水)23:01:14 No.741173387

結局どうなったんだっけカニコロ ネズミ殺して証拠隠滅したんだっけ

43 20/10/28(水)23:01:39 No.741173504

話聞かないっていうか文章読めない人わりといるよね

44 20/10/28(水)23:01:46 No.741173571

ここに貼ってあるのしか読んでないと どの話か抜けた状態で理解してる可能性がある

45 20/10/28(水)23:02:09 No.741173680

>結局どうなったんだっけカニコロ >ネズミ殺して証拠隠滅したんだっけ ネズミを直視出来ずに逃げた 逃げてる途中で心の整理がついて何事も無かったかのように還った

46 20/10/28(水)23:02:30 No.741173798

だいたいアマゾンズのエンディングで説明できる

47 20/10/28(水)23:02:32 No.741173814

ヒのサジェストに「性癖」が出てくる漫画家

48 20/10/28(水)23:02:46 No.741173887

ひぃ~っ

49 20/10/28(水)23:02:46 No.741173892

読めば分かる事をなんでいちいち説明せにゃならんのよ

50 20/10/28(水)23:02:46 No.741173894

>逃げてる途中で心の整理がついて何事も無かったかのように還った 記憶改竄しようとしてたの凄いよね…

51 20/10/28(水)23:02:52 No.741173935

>ネズミを直視出来ずに逃げた >逃げてる途中で心の整理がついて何事も無かったかのように還った コワ~…

52 20/10/28(水)23:03:12 No.741174039

>結局どうなったんだっけカニコロ >ネズミ殺して証拠隠滅したんだっけ 脳内記憶改ざんして無かったことしようとしたけど 食べた時の反応が忘れられないことを自覚して巣に戻った

53 20/10/28(水)23:03:12 No.741174042

>ID:1KzBi2Ck ひぃ~っ

54 20/10/28(水)23:03:20 No.741174074

スイッチ切り替え出来るのはちょっと羨ましい…

55 20/10/28(水)23:04:01 No.741174272

ここよりも最後のページのほうがナガノのリビドーが溢れまくっててやばい でもすごくわかる…

56 20/10/28(水)23:04:02 No.741174281

ナガノはどんな人生経験を積んだんだ…

57 20/10/28(水)23:04:05 No.741174297

風景に色が付いていくのが恐ろしかったのは初めてです

58 20/10/28(水)23:04:13 No.741174334

共食いが共食いの化け物である自分を自覚した上で普通のもぐらコロッケを装って群れへと戻るエンド

59 20/10/28(水)23:04:31 No.741174429

>ナガノはどんな人生経験を積んだんだ… 落ちるドンキーを撮影してたら精通した

60 20/10/28(水)23:04:49 No.741174534

>共食いが共食いの化け物である自分を自覚した上で普通のもぐらコロッケを装って群れへと戻るエンド 絵があれだからマイルドになってるはずなんだけどそれがかえって恐怖をあおってる……

61 20/10/28(水)23:04:49 No.741174540

他の皆は普通に温かく迎えてくれるエンドいいよね…

62 20/10/28(水)23:05:12 No.741174646

映画みたいなラストシーンいいよね…

63 20/10/28(水)23:05:13 No.741174649

サイコパス描写がキレまくりだよねカニコロネズミ回

64 20/10/28(水)23:05:14 No.741174658

>落ちるドンキーを撮影してたら精通した ナガノは女だよ!

65 20/10/28(水)23:05:22 No.741174684

ひぃ~っがカタカナじゃなくてひらがなななのが怖い

66 <a href="mailto:なー">20/10/28(水)23:05:23</a> ID:1KzBi2Ck 1KzBi2Ck [なー] No.741174696

なー

67 20/10/28(水)23:05:24 No.741174699

>逃げてる途中で心の整理がついて何事も無かったかのように還った これに関しては心の整理がついたと言っていいかは微妙だ 結局自分の帰れるところは自分が食った仲間のところしかないという諦念にも見える

68 20/10/28(水)23:05:29 No.741174734

>>逃げてる途中で心の整理がついて何事も無かったかのように還った >記憶改竄しようとしてたの凄いよね… あれは改ざんじゃなくてああであればああであったなら…俺は普通のコロッケでいられたのにってやつじゃない?

69 20/10/28(水)23:05:48 No.741174840

>記憶改竄しようとしてたの凄いよね… なんか捏ねたやつの捏造シーンで笑うのいいよね

70 20/10/28(水)23:05:50 No.741174853

ゾクゾクシテキタ

71 20/10/28(水)23:05:51 No.741174863

槍コロが自分は勇者でも何でもない普通のコロッケだって悟って群れに戻るのと綺麗な対比になっててナガノの性癖が溢れ出してた

72 20/10/28(水)23:06:15 No.741175002

心の中の怪物を飼い続けるエンドいいよね…

73 20/10/28(水)23:06:44 No.741175150

俺はお前とは違う! いーや同じだねみたいなやつだと思ってた

74 20/10/28(水)23:06:51 No.741175186

外見的特徴がないから普段は群れの中に溶け込んでて読者にも区別が付かないの凄いよね

75 20/10/28(水)23:06:56 No.741175208

何度見てもこのエピソードげっそりする

76 20/10/28(水)23:06:59 No.741175219

カニコロの物語はあれで完結してしまった気がする

77 20/10/28(水)23:07:00 No.741175226

>心の中の怪物を飼い続けるエンドいいよね… 折り紙の時だっけ? 既に食うことそのものよりも食われた同胞の恐怖を目的にしてる部分見えてたよね

78 20/10/28(水)23:07:34 No.741175394

>俺はお前とは違う! >いーや同じだねみたいなやつだと思ってた そうよ

79 20/10/28(水)23:07:38 No.741175419

カニコロはもう身内を食らい続けるかいつか異形の化け物として討ち取られるかのどっちかしか…

80 20/10/28(水)23:08:10 No.741175617

>カニコロの物語はあれで完結してしまった気がする 今は元気に仲間の前で見せつけながらじゃがりこ食って興奮してるからな

81 20/10/28(水)23:08:11 No.741175623

コロッケを食べることは代用できるけど同胞の恐怖した顔は他では代用できないからね…

82 20/10/28(水)23:08:40 No.741175769

元槍はある意味幸せなんだろうな こいつと比べると遥かに

83 20/10/28(水)23:08:54 No.741175837

>俺はお前とは違う! >いーや同じだねみたいなやつだと思ってた スレ画に関しては合ってる でも食った事への反応の方がメインになってたのはネズミにも見抜けなかった

84 20/10/28(水)23:09:08 No.741175926

>外見的特徴がないから普段は群れの中に溶け込んでて読者にも区別が付かないの凄いよね 槍とかタコとかアジとかやってたのにこいつだけ内面だからな

85 20/10/28(水)23:09:10 No.741175937

自らの闇と向き合いそれを受け入れる覚悟を決めたエピソードと書けばさながら主人公だ

86 20/10/28(水)23:09:19 No.741176003

同族の恐れを食ってる自分はネズミより怪物だったよ こんなものに目覚めなければ良かったのに!

87 20/10/28(水)23:09:38 No.741176110

食べることより恐怖がメインになってるのある意味もぐコロの中でもより成長している…

88 20/10/28(水)23:09:39 No.741176120

どれだけ言い訳しても仲間を食った事は紛れもない事実だからね

89 20/10/28(水)23:09:54 No.741176204

折鶴の話の最後に鯵コロが見てたギフトカタログは何かギフト注文したんだろうか

90 20/10/28(水)23:09:59 No.741176230

この後のあり得たかもしれない未来への現実逃避とその上で目を逸せない本性の自覚の流れがまた上手いんだ

91 20/10/28(水)23:10:00 No.741176241

共食いしたのを隠してるときどう見ても恍惚の表情だけど ナガノ自身がこの表情でこの漫画描いてたと思うんだ

92 20/10/28(水)23:10:04 No.741176268

サイコだから切り替え早いんだ

93 20/10/28(水)23:10:10 No.741176317

おかしい……暴走フォームを持ってるタココロは平和に暮らせてるのに……

94 20/10/28(水)23:10:21 No.741176380

サグッ... ホグッ... ムチャ...

95 20/10/28(水)23:10:31 No.741176435

>どれだけ言い訳しても仲間を食った事は紛れもない事実だからね あのネズミ野郎ぜってえ許せねえ! フフッ…

96 20/10/28(水)23:10:53 No.741176560

ネズミへの反応的にも忌むべき存在なのは分かってて それを捨てる事もできないのも自覚したからね… 人間臭いなこいつ

97 20/10/28(水)23:10:55 No.741176575

販促漫画ではこいつもう芋食う事に抵抗無くしてたぞ…

98 20/10/28(水)23:10:56 No.741176584

>元槍はある意味幸せなんだろうな 落ちるところまで落ちてあとは上るだけという見方もできるっちゃあできるな それより全てがどうでもよくなってる可能性の方が高いか…

99 20/10/28(水)23:11:08 No.741176652

たべてない ということ にしたい

100 20/10/28(水)23:11:08 No.741176655

>どれだけ言い訳しても仲間を食った事は紛れもない事実だからね しかもネズミが現れなきゃ2回目やってたからな…

101 20/10/28(水)23:11:24 No.741176731

なんなら単なる異種属のエサとして食欲のため捕食してたネズミと 食欲ではなく怯える顔目当てに同属を喰らうともぐいとでは後者の方が業が深いわけで…

102 20/10/28(水)23:11:33 No.741176781

ネズミからすれば何が違う!!どう違う!!って感じだろうな

103 20/10/28(水)23:11:36 No.741176795

ひぃ~っの顔でダッシュするカニコロ怖い… その内こんな感じで追いかけてきそう

104 20/10/28(水)23:11:45 No.741176832

普通に戻れたヤリコロともう戻れなくなったカニコロか…

105 20/10/28(水)23:12:49 No.741177183

一般人の群れに潜む異常者

106 20/10/28(水)23:12:56 No.741177223

ネズミはカニコロのことをただのコロッケ食いの同類としか思ってないからね でもただの捕食をしてるだけのネズミと違ってカニコロは同族喰いのバケモノなんだよね…

107 20/10/28(水)23:13:32 No.741177398

相手の恐怖心で腹を満たすタイプの怪異

108 20/10/28(水)23:13:41 No.741177447

興奮してるから明らかに食欲以外の欲求で食ってる

109 20/10/28(水)23:13:53 No.741177532

仲間の元に帰ってくる描写もまた秀逸でね…

110 20/10/28(水)23:14:01 No.741177599

ネズミは普通のネズミだった

111 20/10/28(水)23:14:13 No.741177678

陳腐だし寒いから解説とかいらんよ 間違ってるとか以前に

112 20/10/28(水)23:14:14 No.741177684

>ネズミからすれば何が違う!!どう違う!!って感じだろうな いやまあ違ったんだけど…この時点だとカニコロも文面化できてなかったんだろうな… その後色々考えた末にヤバい結論に気づいてしまったんだけど

113 20/10/28(水)23:14:17 No.741177702

カニコロはPRによく出てくるのが怖いんだよ…

114 20/10/28(水)23:14:18 No.741177710

>普通に戻れたヤリコロ 元々才も能もない普通のコロッケだったんだよ

115 20/10/28(水)23:14:23 No.741177752

最後何か悟ったように群れに戻るシーンがいいよね

116 20/10/28(水)23:14:41 No.741177856

まあわかるよ…お前らって旨いし…俺も前に… 許せない!!この畜生が! ハァ!?お前だって食ったんだろ!? 違う!俺はお前とは違う!! 一緒だろうが!! でこのスレ画

117 20/10/28(水)23:15:04 No.741177986

ラストページ見返したら 回想のカニコロ滅茶苦茶興奮してて酷いな…

118 20/10/28(水)23:15:05 No.741177991

俺コロッケが美味いとか以前に喰われたときのあの反応が好きなんだわって気づき悟りを得たカニコロ

119 20/10/28(水)23:15:09 No.741178010

フッフフッ

120 20/10/28(水)23:15:43 No.741178221

描写されてないだけで巣だと定期的に捕食被害が出てるんだろうな…

121 20/10/28(水)23:16:04 No.741178334

実際ネズミとカニコロは違うんだよなぁ ネズミと違ってカニコロは異常者だ

122 20/10/28(水)23:16:11 No.741178375

>描写されてないだけで巣だと定期的に捕食被害が出てるんだろうな… カニコロがやっちまったときにまさしくネズミのせいだ!ってなってたもんな

123 20/10/28(水)23:16:46 No.741178567

捏造した思い出で塗り潰そうとして 結局醜い自分の本性を自覚するの心当たりがあってつらい…

124 20/10/28(水)23:16:46 No.741178570

>ネズミからすれば何が違う!!どう違う!!って感じだろうな 生きる為が一番最初に来るネズミには一生理解出来ないだろうな この喜びは

125 20/10/28(水)23:16:54 No.741178613

>ID:xSFYTBIE スレ「」かよ…

126 20/10/28(水)23:17:08 No.741178682

単に美味しさ求めてならマシだったのに…

127 20/10/28(水)23:17:31 No.741178813

違うと言えば違うが同じと言えば同じでもあるんだよな… まあ逃げ出した以上関係のない話だけど

128 20/10/28(水)23:17:47 No.741178885

>単に美味しさ求めてならマシだったのに… それならば味さえ再現すればともぐいに走る必要もなかったもんね

129 20/10/28(水)23:17:54 No.741178918

>俺コロッケが美味いとか以前に喰われたときのあの反応が好きなんだわって気づき悟りを得たカニコロ これって食人よりレイプの暗喩だよね

130 20/10/28(水)23:17:57 No.741178927

>実際ネズミとカニコロは違うんだよなぁ >ネズミと違ってカニコロは異常者だ ネズミを責め立てるけど外道なのはむしろ自分のほうだっていう

131 20/10/28(水)23:18:08 No.741178974

あの時買い食いなんてしなければ あの店の前を通らなければ

132 20/10/28(水)23:18:21 No.741179032

ナガノは何考えてこんなモンスターを産み出してしまったんだ

133 20/10/28(水)23:19:08 No.741179254

>普通に戻れたヤリコロともう戻れなくなったカニコロか… 何事にも無気力になってるコロッケがいたけどあれが槍なのでは…?

134 20/10/28(水)23:19:28 No.741179366

たぶんネズミの指摘がなかったら いずれこっそり食べるだけじゃ満足できなくなって 今まさに食べられていることを自覚したらどんな顔をするのかな…もっと怯えるかな…絶望するのかな…見てみたいな… ってなってたと思う

135 20/10/28(水)23:19:50 No.741179488

作風的にそこまで暴力的なシーンはあり得ないだろうけどそれでも当時はカニコロが本当にネズミを始末するかもしれないと思ってた

136 20/10/28(水)23:20:12 No.741179573

>ナガノは何考えてこんなモンスターを産み出してしまったんだ 調べてみました! きっと作者ナガノさんの性癖なのでしょう! いかがでしたか?

137 20/10/28(水)23:20:32 No.741179668

犯行のスリルに興奮してるのがもう救えない感あるよね

138 20/10/28(水)23:20:35 No.741179688

>調べてみました! >きっと作者ナガノさんの性癖なのでしょう! >いかがでしたか? 珍しく完璧に調べたな…

139 20/10/28(水)23:21:23 No.741179965

>作風的にそこまで暴力的なシーンはあり得ないだろうけどそれでも当時はカニコロが本当にネズミを始末するかもしれないと思ってた まじサスペンスな空気あったからな

140 20/10/28(水)23:21:28 No.741179987

真犯人ってなんだよ?! このページしか見たことないのか!?

141 20/10/28(水)23:21:32 No.741180006

つまりネズミ見てたら我に返って恐ろしくなって逃げたってだけ? いやだけって言うにはやったことヤバすぎるけど…

142 20/10/28(水)23:21:42 No.741180063

落ちるドンキーを録画する人間の心理を知りたい

143 20/10/28(水)23:21:52 No.741180123

カニコロは本性出すまで他と区別がつかないのが怖い

144 20/10/28(水)23:22:03 No.741180191

>普通に戻れたヤリコロともう戻れなくなったカニコロか… 戻りたくなかった槍コロと戻りたかったカニコロ

145 20/10/28(水)23:23:05 No.741180535

>真犯人ってなんだよ?! >このページしか見たことないのか!? いや…真犯人はネズミだ 俺には分かる

146 20/10/28(水)23:23:32 No.741180688

>あの時買い食いなんてしなければ >あの店の前を通らなければ うまい屋の商品がめちゃウマこねり焼きだったら… ブフッありえねー

147 20/10/28(水)23:23:33 No.741180695

>>真犯人ってなんだよ?! >>このページしか見たことないのか!? >いや…真犯人はネズミだ >俺には分かる カニコロが書き込んでるの初めて見た

148 20/10/28(水)23:23:35 No.741180705

コロッケを食うたびこの漫画を思い出すようになってしまった 若干の背徳感がうまあじを増してくれる

149 20/10/28(水)23:24:06 No.741180877

>つまりネズミ見てたら我に返って恐ろしくなって逃げたってだけ? 我に返ってというよりは自分の姿を鏡で見せられて直視できずに逃げ出したというか バケモノも自分がバケモノだと自覚するとショックだった …でも結局何食わぬ顔で仲間と合流できるんだよなカニコロ

150 20/10/28(水)23:24:22 No.741180968

美味いから食ってるお前と性癖で食ってる俺が同じな訳あるかー!

151 20/10/28(水)23:24:29 No.741181002

>つまりネズミ見てたら我に返って恐ろしくなって逃げたってだけ? >いやだけって言うにはやったことヤバすぎるけど… 自分のグロさを認識してしまった

152 20/10/28(水)23:24:30 No.741181010

ヂュヂ!ヂュヂ!ヂュヂ!

153 20/10/28(水)23:24:41 No.741181072

当時もなんか混乱してる「」いた気がする 最近だと受験落ちて泣きわめいてるちいかわが現実だと思って読んでるやつもいた

154 20/10/28(水)23:25:57 No.741181460

十時のヂュヂといいネズミは見たくないものを見せる役回りなんだろうか

155 20/10/28(水)23:25:57 No.741181462

あの時ああすれば幸せなままでいられたらと考えるも結局受け入れちゃうってことは共喰いの悦びが勝ったってことかな

156 20/10/28(水)23:26:00 No.741181480

ネズミは二度目の共食い未遂目撃してたもんな…

157 20/10/28(水)23:26:05 No.741181498

>美味いから食ってるお前と性癖で食ってる俺が同じな訳あるかー! この辺はジョジョの敵キャラみたいな主張の傲慢さを感じる

158 20/10/28(水)23:26:19 No.741181583

>美味いから食ってるお前と性癖で食ってる俺が同じな訳あるかー! やっぱカニコロのが異常だって!

159 20/10/28(水)23:27:17 No.741181872

何度も言われてるようにネズミはもぐらコロッケって『食べ物』を食べてるからね… 自分と同じ種族を食べてるカニコロとはステージが違う

160 20/10/28(水)23:27:19 No.741181884

>あの時ああすれば幸せなままでいられたらと考えるも結局受け入れちゃうってことは共喰いの悦びが勝ったってことかな いや分岐点はあってももうやってしまったことは変わらないからな…

161 20/10/28(水)23:27:20 No.741181893

>>美味いから食ってるお前と性癖で食ってる俺が同じな訳あるかー! >この辺はジョジョの敵キャラみたいな主張の傲慢さを感じる 俺はWaltzの帽子卿思い出した 殺人鬼が殺し屋に金で殺しをするなんて…って軽蔑するやつ

162 20/10/28(水)23:28:13 No.741182167

カニコロは再登場しないでこれからもモブコロに混じり続けてでもカニコロだって判るポジションなのかな

163 20/10/28(水)23:28:54 No.741182401

>カニコロは再登場しないでこれからもモブコロに混じり続けてでもカニコロだって判るポジションなのかな 食べ物コラボに出てくるもぐコロには十中八九カニバが混じってる

164 20/10/28(水)23:29:01 No.741182433

>カニコロは再登場しないでこれからもモブコロに混じり続けてでもカニコロだって判るポジションなのかな 一応話としては綺麗に終わってるからな…

165 20/10/28(水)23:29:20 No.741182535

見た目無個性が強烈な個性に…

166 20/10/28(水)23:29:22 No.741182546

一般的なモグコロも芋食ってそうだよね知らないで

167 20/10/28(水)23:29:30 No.741182588

直接的な描写がされないせいで直接的に描写されるよりえぐさがヤバいのが本当にプロの御業としか言えねえ

168 20/10/28(水)23:29:36 No.741182633

カニコロは見た目はプレーンなのでPR漫画にも問題なく出せるのだ

169 20/10/28(水)23:29:39 No.741182646

もし次主役やることになったら きっとバレるときだろうなってきがする

170 20/10/28(水)23:29:42 No.741182672

>食べ物コラボに出てくるもぐコロには十中八九カニバが混じってる じゃがいも由来食ってたら当たりと見て間違いない

171 20/10/28(水)23:29:51 No.741182731

何の違いもありゃしねえ!って言ってるのはわかるけど このネズミも不快すぎて嫌い

172 20/10/28(水)23:29:55 No.741182753

>一般的なモグコロも芋食ってそうだよね知らないで 気付いちゃったらもう…ネ

173 20/10/28(水)23:30:00 No.741182783

芋系食べてる時によく出てくるよねカニコロ

174 20/10/28(水)23:30:10 No.741182831

何故かコラボ漫画で多用されるんだよな…コラボ先が共食いを望んでいるのか…?

175 20/10/28(水)23:30:10 No.741182833

>一般的なモグコロも芋食ってそうだよね知らないで 別に芋食うのはまあ問題ないんだ カニコロが食うのはその……

176 20/10/28(水)23:30:21 No.741182892

そもそもこいつら人には普通に食われてるんだろうか…?

177 20/10/28(水)23:30:23 No.741182908

ナガノは異常性癖持ちの悲哀身をもって知ってるもんな…

178 20/10/28(水)23:31:00 No.741183107

ポテトフライみたいな芋使った商品のPRでよだれ垂らさせるにはもってこいだしねカニコロ

179 20/10/28(水)23:31:13 No.741183172

食材としての芋はOKなのかな

180 20/10/28(水)23:31:19 No.741183207

ナガノ先生ゆっくりとか好きそう

181 20/10/28(水)23:31:25 No.741183244

中はしっとり美味しくてって歌ってるのに食うなって方がおかしいだろ

182 20/10/28(水)23:32:00 No.741183412

バレる=贖罪だけどその機会を与えるかはナガノ次第だ

183 20/10/28(水)23:32:09 No.741183457

もぐらコロッケの可愛いけどどこか不気味なデザインと相まってて好き ちいかわとハチワレは愛おしい…

↑Top