ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/28(水)21:49:47 No.741146934
ストラップを買おうと思うんだけどバッテリー付きの方がいいのかな? バッテリーは便利そうだけど結構お値段するからちょっと躊躇ってる…
1 20/10/28(水)21:51:02 No.741147476
迷う理由が値段なら勝った方が後悔しないで済む
2 20/10/28(水)21:52:50 No.741148201
>迷う理由が値段なら勝った方が後悔しないで済む 実はバッテリーある方がバランス悪くて使い難いとかあったりするのかなって思ったけどそういうのはないのかな
3 20/10/28(水)21:54:52 No.741149057
胸ポケに1000円ぐらいのモバイルバッテリーいれてつなぎながらやればいいんじゃない
4 20/10/28(水)21:55:40 No.741149344
ちくしょう!バッテリーよりも先に目と酔いで限界が来る!
5 20/10/28(水)21:57:04 No.741149859
締め付けないと落ちるし締め付けると頭が痛くなる
6 20/10/28(水)21:57:32 No.741150022
VR2時間以上連続でやるのは肉体的にも結構過酷だから自分にどのくらいVR適正あるか様子見てからでもいい
7 20/10/28(水)21:58:28 No.741150332
>VR2時間以上連続でやるのは肉体的にも結構過酷だから ですよね…
8 20/10/28(水)21:59:01 No.741150540
fitxr10分3セットでめっちゃ汗が出た… 40分コースとかどうなっちゃうの…?
9 20/10/28(水)21:59:20 No.741150665
そもそも今エリストッテリー買えない…
10 20/10/28(水)22:01:04 No.741151304
今日はビートセイバー2時間やってたけどVR適性は低い 視点が動かないゲームなら大丈夫さ
11 20/10/28(水)22:01:09 No.741151332
VRChatやっててバッテリー切れるの合図が来たのでモバイルバッテリー繋げてやったら普通に大丈夫だった バランス取るためにマジックテープか何かで頭の後ろにつけるか…
12 20/10/28(水)22:01:28 No.741151461
ストラップは一応こんなお話もあるよ 持ってないからようわからんけど https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1285804.html
13 20/10/28(水)22:02:11 No.741151755
最初は吐きそうだったけどだんだん慣れてきたよ
14 20/10/28(水)22:02:40 No.741151930
自転車ヘルメット買った「」いるかな…
15 20/10/28(水)22:03:33 No.741152252
>https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1285804.html そこが壊れるのか ネジネジしてるときが一番不安なんだけど
16 20/10/28(水)22:04:13 No.741152522
RiftS式の真エリートストラップ出してくだち
17 20/10/28(水)22:04:19 No.741152550
>実はバッテリーある方がバランス悪くて使い難いとかあったりするのかなって思ったけどそういうのはないのかな それは逆 もともとフロント偏重なので後頭部バッテリーはバランス改善して軽くなったように感じるくらい っていうかデフォルトの重量バランスがアホなんだよ完全に鼻より前に重心あるもん
18 20/10/28(水)22:04:20 No.741152558
実際エリストが折れた報告ヒでもちょくちょく見る
19 20/10/28(水)22:05:41 No.741153087
後頭部カウンターウェイトはVR系DIYの初歩みたいなとこあって そりゃバランスはよくなるけど単純に後頭部に物があるの邪魔なんだよな…
20 20/10/28(水)22:06:01 No.741153225
DASアダプター安値でそろそろ出ねえかな
21 20/10/28(水)22:06:19 No.741153374
開発者モード有効にしてSideQuest入れて更衣室やってみたけどすごいね カスメとかああいうの別にいいやって思ってたけど試してみたくなってきた
22 20/10/28(水)22:06:24 No.741153420
耐久性改善するのを待ってから買いたいけどノーマルのがどうしようもないくらい使い心地悪いから早く替えてぇ!!
23 20/10/28(水)22:07:05 No.741153689
どうせよくわからない中華メーカーのストラップを尼で買うことになるんだ
24 20/10/28(水)22:07:24 No.741153817
>後頭部カウンターウェイトはVR系DIYの初歩みたいなとこあって >そりゃバランスはよくなるけど単純に後頭部に物があるの邪魔なんだよな… そうすると折衷案で登頂部かもみあげ左右バランシングDIYしなきゃならんぞ
25 20/10/28(水)22:08:08 No.741154107
GTAみたいなの出ないかな 都会をVRで駆けまわりたい
26 20/10/28(水)22:08:45 No.741154341
>GTAみたいなの出ないかな >都会をVRで駆けまわりたい ETSでダメかな…
27 20/10/28(水)22:09:57 No.741154865
>どうせよくわからない中華メーカーのストラップを尼で買うことになるんだ https://www.amazon.co.jp/dp/B08LKN9ZHK/ レッツチャレンジ!
28 20/10/28(水)22:10:06 No.741154943
>カスメとかああいうの別にいいやって思ってたけど試してみたくなってきた 凄いぞ未来体験だぞ これ以上は買って確かめる事だな
29 20/10/28(水)22:10:14 No.741154997
>ETSでダメかな… もっと自由にいろんなところ行きたい...
30 20/10/28(水)22:11:19 No.741155375
ETSはトラックシミュレーターというか事故体験シミュレーターだからな… 飲んでVRで事故ると凄いぞ
31 20/10/28(水)22:11:45 No.741155523
ゴーグルしてると頬が痛くなるんだよな
32 20/10/28(水)22:12:34 No.741155801
>ゴーグルしてると頬が痛くなるんだよな フェイスカバーだけでも結構改善するよ
33 20/10/28(水)22:13:13 No.741156031
>GTAみたいなの出ないかな >都会をVRで駆けまわりたい GTA5のVRmod動くかなって試したらこれでも動いた 楽しかったけどめっちゃ酔った
34 20/10/28(水)22:13:24 No.741156089
>ゴーグルしてると頬が痛くなるんだよな (青い)の出番だな…
35 20/10/28(水)22:13:26 No.741156105
とりあえずQuest純正のフェイスパッドはクソだから ちゃんとクッション入ったやつを買いなさる
36 20/10/28(水)22:14:59 No.741156655
目の前で3Dのキャラが歌舞伎やってくれるアプリ出ないかな
37 20/10/28(水)22:15:37 No.741156886
ついさっき開封したばかりだけどやっぱりストラップと鼻頭の隙間を塞ぐ奴は必要だなこれ
38 20/10/28(水)22:15:47 No.741156954
>(青い)の出番だな… >フェイスカバーだけでも結構改善するよ ストラップの締め付け調整しつつ色々見てみるありがとう
39 20/10/28(水)22:16:02 No.741157045
わりと標準の顔パッド&ストラップで不満持ってない俺もいる
40 20/10/28(水)22:16:47 No.741157342
>ついさっき開封したばかりだけどやっぱりストラップと鼻頭の隙間を塞ぐ奴は必要だなこれ >(青い)の出番だな…
41 20/10/28(水)22:18:32 No.741157957
ぽぷわん楽しい!日本人いない! たまに回線相性終わってて敵がテレポートする!!
42 20/10/28(水)22:19:09 No.741158184
amazonプライムが見れるのは良いんだけど勝手にスリープするのは何とかならないの
43 20/10/28(水)22:19:13 No.741158204
アオで隙間は塞がるけどここ空いてた方が便利だな…ってなって切り取ったし本当人による
44 20/10/28(水)22:19:41 No.741158367
>amazonプライムが見れるのは良いんだけど勝手にスリープするのは何とかならないの 修正されるまでは片っぽのコントローラーの電池抜きなさる
45 20/10/28(水)22:19:59 No.741158473
青いいよ それまで装着時にメガネの横幅が引っかかってたのが 青つけてからスポッと入るようになった
46 20/10/28(水)22:20:46 No.741158763
クソデカIMAXシアターなみのサイズで映画観たいよぉ
47 20/10/28(水)22:21:33 No.741159051
bigscreenじゃダメなのか
48 20/10/28(水)22:21:34 No.741159060
>クソデカIMAXシアターなみのサイズで映画観たいよぉ ネトフリは無段階にサイズ変更出来るぞ
49 20/10/28(水)22:22:30 No.741159449
>青いいよ >それまで装着時にメガネの横幅が引っかかってたのが >青つけてからスポッと入るようになった まじか 買うかアオ…
50 20/10/28(水)22:23:53 No.741159964
ねえ「」 アオってつけててアオを感じることある?黒の方がいい?
51 20/10/28(水)22:24:12 No.741160084
>まじか >買うかアオ… 買ってからわかったことだけど 幅が広いから引っかかるんじゃなくて スポンジだから引っかかってただけだったよ 厳密にはつるとアオは当たるんだけど引っかからない
52 20/10/28(水)22:24:22 No.741160140
>それまで装着時にメガネの横幅が引っかかってたのが >青つけてからスポッと入るようになった めちゃくちゃメガネ安定するよね うちの緑だけど
53 20/10/28(水)22:25:07 No.741160426
>アオってつけててアオを感じることある?黒の方がいい? 集中力切れた時に下を見たら入ってくる光がアオを透けて目に入るから青いなこれ…とはなる事もある 基本気にする事は無い
54 20/10/28(水)22:25:21 No.741160524
>緑は目に優しい
55 20/10/28(水)22:25:37 No.741160612
初めてつけた時はアオを感じるけど 数分で気にならなくなったよ
56 20/10/28(水)22:25:49 No.741160696
VR歌舞伎役者
57 20/10/28(水)22:25:53 No.741160719
メガネは使い易そうだしjinsのショートテンプル作ろうと思ったらあれ実店舗では取り扱いないのかな
58 20/10/28(水)22:26:02 No.741160771
今エリストッテリーってどこかに置いてる…? マジで入荷すら未定なのばっかりなんだけど
59 20/10/28(水)22:26:02 No.741160773
俺は日和って黒を買った負け犬
60 20/10/28(水)22:26:20 No.741160864
Virtual Desktop買ったけどこれ無料のBigscreenで良かったんじゃ…ってちょっと思う 用途が微妙に違うとはいえ
61 20/10/28(水)22:26:28 No.741160912
>メガネは使い易そうだしjinsのショートテンプル作ろうと思ったらあれ実店舗では取り扱いないのかな あるよ
62 20/10/28(水)22:26:54 No.741161069
>メガネは使い易そうだしjinsのショートテンプル作ろうと思ったらあれ実店舗では取り扱いないのかな 前実店舗で秋葉原にしかないんですよって言われことある
63 20/10/28(水)22:26:59 No.741161103
アオの尼ページ貼ってくだち!
64 20/10/28(水)22:27:12 No.741161170
近所の店にはあった
65 20/10/28(水)22:27:15 No.741161190
メガネの曇り止めってquestのレンズに塗ってもいいのかな 風呂上がりは湯気でやられてしまう
66 20/10/28(水)22:27:25 No.741161244
>Virtual Desktop買ったけどこれ無料のBigscreenで良かったんじゃ…ってちょっと思う >用途が微妙に違うとはいえ PCのデスクトップを見る用途ならLinkでいいんだ デスクトップ見ながらそんなに動くわけじゃ無いしな
67 20/10/28(水)22:27:26 No.741161253
>Virtual Desktop買ったけどこれ無料のBigscreenで良かったんじゃ…ってちょっと思う >用途が微妙に違うとはいえ ビッグスクリーンてPCのVRゲーム遊べる?
68 20/10/28(水)22:27:48 No.741161394
>メガネの曇り止めってquestのレンズに塗ってもいいのかな >風呂上がりは湯気でやられてしまう https://www.amazon.co.jp/dp/B00H8MXG6S オススメ
69 20/10/28(水)22:27:50 No.741161404
>Virtual Desktop買ったけどこれ無料のBigscreenで良かったんじゃ…ってちょっと思う >用途が微妙に違うとはいえ そういえば無線化する以外でのVDの用途よくわかってないわ俺 これ何の役に立つの?
70 20/10/28(水)22:28:07 No.741161514
クロだけど鼻の隙間ふさがって没入感あがった!! VRエロやべえ
71 20/10/28(水)22:28:12 No.741161554
>アオの尼ページ貼ってくだち! しょうがないにゃあ… https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WXNXS5Y
72 20/10/28(水)22:28:15 No.741161570
>近所の店にはあった うらやましい…どこの国なんです?
73 20/10/28(水)22:28:37 No.741161702
>前実店舗で秋葉原にしかないんですよって言われことある マジか今度行って試してみよう
74 20/10/28(水)22:28:37 No.741161710
>アオの尼ページ貼ってくだち! Esimen シリコンカバー&アイパッド Oculus Quest... https://www.amazon.jp/dp/B07WTBHHFR?ref=ppx_pop_mob_ap_share 短縮URLじゃないけどいいよね…
75 20/10/28(水)22:29:01 No.741161882
>しょうがないにゃあ… >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WXNXS5Y 「」ちゃんすき! 今さら聞くけどquest2にもカチッとはまる?工夫する必要ある?
76 20/10/28(水)22:29:43 No.741162136
エリストはテリ付きも無しも公式が販売止めてるところ見ると問題の確認中なのかもしれん
77 20/10/28(水)22:30:01 No.741162249
アオが二つ!?どっちが本物なんだ!
78 20/10/28(水)22:30:26 No.741162415
別の商品…?
79 20/10/28(水)22:30:40 No.741162501
>エリストはテリ付きも無しも公式が販売止めてるところ見ると問題の確認中なのかもしれん 何かあったの? 照りなしエリストッテリーも止めてるってことは電池の問題ではないのか
80 20/10/28(水)22:30:42 No.741162518
アオ 多いよね…
81 20/10/28(水)22:30:46 No.741162564
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WS8F55Y/ 俺のこれなんだけど…
82 20/10/28(水)22:31:11 No.741162709
黒と20円しか違わないじゃんアオ!
83 20/10/28(水)22:31:22 No.741162774
(青い)じゃないほうの黒届いたよ
84 20/10/28(水)22:31:23 No.741162780
クロです!クロバイナウ!アオは青すぎwww
85 20/10/28(水)22:31:42 No.741162916
黒の青い買ったよ シリコンだから付けたとき冷やっとするけどぴたっとくっつく感じで意外といい感じ 雑に洗って乾かせるのもいいね
86 20/10/28(水)22:31:42 No.741162917
>今さら聞くけどquest2にもカチッとはまる?工夫する必要ある? questの奴だからちょっとぶかぶかになるけどつるっと顔が入った後は気にする必要ない 2対応品が出るまでの繋ぎとして1000円ちょっとでアオ出来るから十分だと思う
87 20/10/28(水)22:31:44 No.741162927
>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WS8F55Y/ >俺のこれなんだけど… 俺もこれだわ ちょっと合わないけどいいよね
88 20/10/28(水)22:31:54 No.741162987
>照りなしエリストッテリーも止めてるってことは電池の問題ではないのか 上の方にも出てるけど折れる報告がちょくちょくあるのよ
89 20/10/28(水)22:31:54 No.741162988
パッと見同じ商品が3体…!?
90 20/10/28(水)22:31:54 No.741162992
また増えたぞ!?というかなんでどれも似たようなアオのカラーがあるんだよ!!
91 20/10/28(水)22:32:26 No.741163198
>パッと見同じ商品が3体…!? 中華製ではよくあることだよ
92 20/10/28(水)22:32:30 No.741163225
ダンケル!ラムサス!遅れるなよ!
93 20/10/28(水)22:32:42 No.741163294
やはりアオは大人気…
94 20/10/28(水)22:32:48 No.741163334
同じラインで作って勝手に売るんだ
95 20/10/28(水)22:33:26 No.741163546
>中華製ではよくあることだよ なるほどなぁ ブラック買っちゃお
96 20/10/28(水)22:33:30 No.741163572
>同じラインで作って勝手に売るんだ つまり中身は同じ…?
97 20/10/28(水)22:33:36 No.741163623
>そういえば無線化する以外でのVDの用途よくわかってないわ俺 >これ何の役に立つの? 寝っ転がりながらブラウザ見たりとか作業とかも出来るが基本無線化してヒャッホイ出来る程度の認識でいいよ
98 20/10/28(水)22:34:02 No.741163784
完全に金型から一致してる別メーカー製品いいよね… いいのか…?
99 20/10/28(水)22:34:05 No.741163800
>寝っ転がりながらブラウザ見たりとか作業とかも出来るが基本無線化してヒャッホイ出来る程度の認識でいいよ 無線化するためのツールだけど無線化しないとき何の役に立つのこれ…
100 20/10/28(水)22:34:11 No.741163839
どこかの業者が中国に発注かけるでしょ? 仕様とかサイズ丸わかりでしょ? 工場が多めに作ってちょろまかすでしょ?売るでしょ? こうなる
101 20/10/28(水)22:34:50 No.741164060
アマゾンで勝手にキャンセルされたと思ったらコンビニ受け取り出来ないサイズだったからキャンセルするねってメールが後から来た…酷い
102 20/10/28(水)22:34:58 No.741164117
>>同じラインで作って勝手に売るんだ >つまり中身は同じ…? 全員マスクを暴いてみたらみんなルパンだったということか…
103 20/10/28(水)22:35:24 No.741164286
>どこかの業者が中国に発注かけるでしょ? >仕様とかサイズ丸わかりでしょ? >工場が多めに作ってちょろまかすでしょ?売るでしょ? >こうなる oh…
104 20/10/28(水)22:35:42 No.741164391
>Virtual Desktop買ったけどこれ無料のBigscreenで良かったんじゃ…ってちょっと思う >用途が微妙に違うとはいえ 無線でPCVR用のゲームやらないならそれほど要らない それはそれとしてVirtual Desktopラグが結構キツいのはルーターがacだと微妙なんだろうかPCのスペックは問題ないんだけど
105 20/10/28(水)22:35:50 No.741164449
クローン人間の恐怖…
106 20/10/28(水)22:36:18 No.741164605
皆別のアオだと思っていたが実は同じアオだった…?
107 20/10/28(水)22:36:26 No.741164655
>それはそれとしてVirtual Desktopラグが結構キツいのはルーターがacだと微妙なんだろうかPCのスペックは問題ないんだけど acでもaxでも変わらんよ ルーターがへたってるなら別かもだけど
108 20/10/28(水)22:37:00 No.741164924
>皆別のアオだと思っていたが実は同じアオだった…? アオは全にして一
109 20/10/28(水)22:37:06 No.741164972
ルーターは5年周期ぐらいで定期的に買い換えようね
110 20/10/28(水)22:37:09 No.741164993
自分が買った青い(グレー)はNiceCoolのやつじゃったよ
111 20/10/28(水)22:37:46 No.741165205
>無線でPCVR用のゲームやらないならそれほど要らない >それはそれとしてVirtual Desktopラグが結構キツいのはルーターがacだと微妙なんだろうかPCのスペックは問題ないんだけど ac使えるならグラボのほうが影響でかいよ
112 20/10/28(水)22:38:50 No.741165585
「」 L字typeCコネクタのオススメ教えて
113 20/10/28(水)22:39:01 No.741165651
ルータはaxにしたほうがよいかと
114 20/10/28(水)22:39:19 No.741165760
剣戟アクションやってみたくてBlade&SorceryとUntilYouFallどっちか買おうかな~って思ってる どっちも評判いいから間違いないんだろうけど無尽蔵の体力が欲しい…
115 20/10/28(水)22:39:33 No.741165849
>「」 >L字typeCコネクタのオススメ教えて リンクケーブル
116 20/10/28(水)22:39:43 No.741165912
起動させるのにクレジットカードは必須なの?
117 20/10/28(水)22:40:04 No.741166030
今更だけどこれルームスケールできるの?
118 20/10/28(水)22:40:05 No.741166038
>剣戟アクションやってみたくてBlade&SorceryとUntilYouFallどっちか買おうかな~って思ってる 両方だ 楽しいから両方買え
119 20/10/28(水)22:40:11 No.741166078
無線使う機器がたくさんあるなら同時通信できるらしいwifi6の方が良いのかな…?って感じはあるけどどのくらい違うんだろうなあれ
120 20/10/28(水)22:40:19 No.741166121
>どっちも評判いいから間違いないんだろうけど無尽蔵の体力が欲しい… とりあえずガルガンチャーやりながら考えてもいいんじゃないか
121 20/10/28(水)22:41:00 No.741166374
>L字typeCコネクタのオススメ教えて https://www.amazon.co.jp/dp/B08BRY9FS9/ コレ使ってる ケーブルまとめ用のベロクロでストラップに固定できるしUSBテストで2Gbps以上余裕で出るからオススメ
122 20/10/28(水)22:41:47 No.741166634
>無線使う機器がたくさんあるなら同時通信できるらしいwifi6の方が良いのかな…?って感じはあるけどどのくらい違うんだろうなあれ MUMIMOはacにもある
123 20/10/28(水)22:41:53 No.741166669
UntilYouFallはソロだから自分のペースで出来るし早期アクセスだからまだ成長するのが待ち遠しい
124 20/10/28(水)22:42:58 No.741167054
>>L字typeCコネクタのオススメ教えて >https://www.amazon.co.jp/dp/B08BRY9FS9/ >コレ使ってる >ケーブルまとめ用のベロクロでストラップに固定できるしUSBテストで2Gbps以上余裕で出るからオススメ サンキュー「」!これでお安くオシャレにできる!
125 20/10/28(水)22:43:11 No.741167130
su4313376.jpg 100均のペルト用のスマホケースにモバイルバッテリーいれて カウンターウエイト兼バッテリー なかなかいいよ
126 20/10/28(水)22:43:43 No.741167308
なんかよく分らない昔のルータが144Mbpsしか出ない 買い替えよう
127 20/10/28(水)22:43:48 No.741167344
>楽しいから両方買え >とりあえずガルガンチャーやりながら考えてもいいんじゃないか うーんそうか…達人になってから実践なんて気の長い話ともいうしとりあえずUntilのほう買ってみるよありがとう
128 20/10/28(水)22:44:18 No.741167536
コイカツの本編VR化たのちい!してたけど操作方法よくわからなくて試行錯誤してるうちに酔って気持ち悪くなってきた
129 20/10/28(水)22:44:27 No.741167596
AmazonでQuest2の在庫復活してるね この前まで品切れだったのに補充が早いな
130 20/10/28(水)22:44:40 No.741167671
2時間以内なら気軽に返品してもいいから買って1時間ほどやって考えればいいんだ というかマジdemo版が欲しい…
131 20/10/28(水)22:45:03 No.741167832
アマで買うのはなあ...
132 20/10/28(水)22:45:18 No.741167929
モッテリーの3千円くらいまでのオススメおしえて
133 20/10/28(水)22:45:24 No.741167970
>無線化するためのツールだけど無線化しないとき何の役に立つのこれ… 黎明期からバーチャルデスクトップ作ってて 他の仮想デスクトップ系の祖先みたいなもんだからお布施と思っとけ
134 20/10/28(水)22:46:07 No.741168219
>AmazonでQuest2の在庫復活してるね >この前まで品切れだったのに補充が早いな ホントだ 11月出荷予定だった人の分も発送されるのかな?
135 20/10/28(水)22:46:28 No.741168333
コイカツはMOD入れて好きな二次元キャラとセックスしてたら戻れなくなったな…
136 20/10/28(水)22:46:51 No.741168462
VDの無線化がなんか思ったよりめんどくさい
137 20/10/28(水)22:47:15 No.741168616
>VDの無線化がなんか思ったよりめんどくさい そりゃ正規じゃないし やめてもええよ
138 20/10/28(水)22:47:57 No.741168852
ReverbG2さんもうすぐ上旬入るんですが… 予約受け付けとかなさらないんですか…?