ダイエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)21:10:14 No.741130352
ダイエットにはカフェインがイイゾ!と聞いて買ってみて初めて知ったんだけど 俺はカフェインがダメらしくて必ず頭痛と震えが出て気持ち悪くなる… そういえば親や兄弟はよくコーヒー飲んでるけど俺は好きではないので自然と裂けていた こういうのって親や兄弟が大丈夫なら子も大丈夫なもんじゃないのか
1 20/10/28(水)21:10:54 No.741130581
>自然と裂けていた よく生きてたな
2 20/10/28(水)21:13:55 No.741131783
運動に集中しやすくなるのが主な効果だから体調崩す程度なら飲まないほうがいいと思うよ 飲んでりゃ慣れるけど
3 20/10/28(水)21:17:47 No.741133402
たぶんコーヒー感覚の分量で飲んだろ?
4 20/10/28(水)21:20:04 No.741134422
>たぶんコーヒー感覚の分量で飲んだろ? どゆこと
5 20/10/28(水)21:20:53 No.741134792
副作用がキツいなら主作用もしっかり出てるかもしれない 走ろう
6 20/10/28(水)21:21:17 No.741134958
カフェインだめな人って痛み止めとかどうしてんだろ 成分のうち半分くらいカフェインてことあるけど
7 20/10/28(水)21:22:49 No.741135622
カフェインダイエットとか要はシャブ打って痩せるとかそういうレベルだから止めとけ 寿命縮むぞ
8 20/10/28(水)21:22:52 No.741135642
>どゆこと スレ画は錠剤か 割って飲みなされ
9 20/10/28(水)21:25:08 No.741136599
>カフェインダイエットとか要はシャブ打って痩せるとかそういうレベルだから止めとけ バカじゃねーのお前
10 20/10/28(水)21:26:13 No.741137075
>スレ画は錠剤か >割って飲みなされ 割ってる割ってる半分で猩々でつあう こんなに弱いとは思わなかったよ…
11 20/10/28(水)21:27:26 No.741137572
シャブが痩せ薬と称して気軽に裏で流通してた時代を知らん子はそういうこと言う
12 20/10/28(水)21:27:33 No.741137627
いやバカじゃねーのかって言われる謂れはないぞ カフェインは立派な薬物だからカフェイン錠で一日200mg以上取ってたりするときっついぞ 一時期仕事で15時間労働続けてた時辛くてカフェイン錠に逃げてたから分かるし別にそれで痩せなかったからな
13 20/10/28(水)21:29:00 No.741138222
覚せい剤がやせ薬って言われて蔓延したしなぁ 何となくカフェイン錠で痩せる!とか言われるとダブるのはまあ分かる
14 20/10/28(水)21:29:48 No.741138548
いやカフェインダイエットとか言ってないし プレワークアウトとして飲むだけなんで大丈夫っす…
15 20/10/28(水)21:30:18 No.741138792
カフェインたまに飲んでるけど一錠がでかいから割ってる
16 20/10/28(水)21:31:24 No.741139238
>ダイエットにはカフェインがイイゾ!と聞いて買ってみて うn・・・?
17 20/10/28(水)21:31:30 No.741139279
普通に運動して痩せなよ
18 20/10/28(水)21:31:41 No.741139362
>いやカフェインダイエットとか言ってないし >プレワークアウトとして飲むだけなんで大丈夫っす… い、いってる・・・
19 20/10/28(水)21:31:43 No.741139379
カフェインとりすぎて肋間神経痛とか出たな 抜けたら治るんだが
20 20/10/28(水)21:32:21 No.741139637
>いやカフェインダイエットとか言ってないし >プレワークアウトとして飲むだけなんで大丈夫っす… >ダイエットにはカフェインがイイゾ!と聞いて買ってみて初めて知ったんだけど
21 20/10/28(水)21:32:24 No.741139667
身体に負担かけて骨が溶けてスカスカになってくのを痩せると称してた外道と被害者がこの国にいたという事実を重く受け止めて想像した方がいいのである
22 20/10/28(水)21:32:25 No.741139675
間食しまくって太っているのに何故か痩せないのって言ってるおばちゃんみたいな買い方してんな
23 20/10/28(水)21:32:51 No.741139856
カフェイン中毒で体調悪くなりゃ体重も落ちるからダイエット!みたいな理屈じゃないだろうな
24 20/10/28(水)21:33:39 No.741140173
大丈夫じゃないよ そんなこと言って使ってたら痛い目見るよ
25 20/10/28(水)21:33:53 No.741140275
一回400mgを一気に飲んでみたら聞き始め1時間はとてつもなく頭が冴えて体もきびきび動いたけど その後は動悸とめまいでぶっ倒れたな
26 20/10/28(水)21:33:54 No.741140290
身体に負担をかけずに飲めば痩せるなんて薬はないんだよ
27 20/10/28(水)21:34:02 No.741140342
カフェイン摂って筋トレすんならいいんじゃない?
28 20/10/28(水)21:34:21 No.741140479
>バカじゃねーのお前 バカはおめーだ
29 20/10/28(水)21:34:23 No.741140490
カフェインがダイエットに良い…???
30 20/10/28(水)21:34:49 No.741140671
なんもしなくても体重が減るならそりゃあ毒で体が弱ってるだいうやつだしな
31 20/10/28(水)21:35:37 No.741140973
飲んで体調が悪くなるって事はそれを利用してダイエットするって事だろ?
32 20/10/28(水)21:35:40 No.741141006
緑茶をよく飲むとか カフェインがオーバーになりやすいのはある わざわざ買う意味はないな
33 20/10/28(水)21:36:08 No.741141169
聞いたことないな
34 20/10/28(水)21:37:21 No.741141652
カフェインで、交感神経が刺激される(=交感神経が優位になる)と、血管に密着している神経によって体中にはり巡らされた毛細血管が収縮します。それによって、利尿作用が促進。排出された尿量により一時的に体重は減りますが、ここでの体重の変動の多くは、数百グラム程度の微々たるもの。体脂肪率はどうかと言えば、家庭用の体脂肪計は電気抵抗から算出するため、身体から水分が減れば、むしろ高く出てしまいます……。
35 20/10/28(水)21:38:45 No.741142235
プレワーク系ならハマビシとかヨヒンベもチンチンにめっちゃ効いたりして面白いよ カフェインとまた違った副作用出るけど
36 20/10/28(水)21:39:06 No.741142397
カフェイン錠にしてまで飲まん方がいい あれは命を削る
37 20/10/28(水)21:40:05 No.741142817
>20/10/28(水)21:25:08 No.741136599 そうだねx5 >>カフェインダイエットとか要はシャブ打って痩せるとかそういうレベルだから止めとけ >バカじゃねーのお前 機内モードでそうだね連打してそう
38 20/10/28(水)21:42:23 No.741143875
カフェインは運動能力を向上させる、脂肪燃焼させるのでファットバーナーになる カフェインとアルギニンを摂るとより覚醒作用が得られる カルニチンとかDHAとかEPAとかカテキンとかもファットバーナーになるよ なんならビタミンb2もダイエットに効果あるよ 知らん人にはそんな馬鹿なと思われっかもしれんけどな
39 20/10/28(水)21:42:29 No.741143907
>プレワーク系ならハマビシとかヨヒンベもチンチンにめっちゃ効いたりして面白いよ >カフェインとまた違った副作用出るけど ハマビシは苦味と草味がすごくて プレワーク系なら素直に刺激剤かBCAAでいいと思う 個別に揃えると合わなかった時に消化するのにつらい
40 20/10/28(水)21:43:29 No.741144278
アメリカいた時にエナドリ一本買ったらもう一本タダってコンビニあって せっかくだから2本買おうってなって500ccぐらいのサイズのやつ2本一気飲みしたら 一日中海にいたから疲れてるはずなのに午前3時ぐらいまで眠れなくなったしカフェインは怖い
41 20/10/28(水)21:43:48 No.741144412
>ハマビシは苦味と草味がすごくて それは確かにある 粒がデカいし口に含んだだけでめっちゃくっせえアレ
42 20/10/28(水)21:45:45 No.741145257
まあ コーヒーで痩せた って人なんか見たことないわけだが
43 20/10/28(水)21:46:01 No.741145369
でもちんちんにはいいよね でもサポニンとるなら次からはハマビシじゃなくて朝鮮人参の方にする…(残ったハマビシにため息をつきながら
44 20/10/28(水)21:46:39 No.741145639
> まあ >コーヒーで痩せた >って人なんか見たことないわけだが バターコーヒーダイエットとか流行ってたみたいだけど 実際やってた人周りにいないし効くのかな、あんなの
45 20/10/28(水)21:47:00 No.741145773
>って人なんか見たことないわけだが そりゃダイエットに使える栄養素の一つってだけだし
46 20/10/28(水)21:48:23 No.741146368
ペットボトルのコーヒーはカフェインなんてないって聞いたから500ml2本飲んだらなんか汗が止まらなかった
47 20/10/28(水)21:48:39 No.741146495
ダイエットにいいとはいってるけどこれだけで痩せるなんて言ってなくね?
48 20/10/28(水)21:49:05 No.741146658
カフェインは栄養素じゃないよ!
49 20/10/28(水)21:49:57 No.741146988
>ダイエットにいいとはいってるけどこれだけで痩せるなんて言ってなくね? ミ、ミーには同じ意味に取れる…
50 20/10/28(水)21:50:04 No.741147044
プレワークアウトに使うって言ってるぞ
51 20/10/28(水)21:50:31 No.741147245
あんまりいらんことしない方がいいんじゃないか 食べる量適正にしたりとかのが健康に良さそう
52 20/10/28(水)21:50:35 No.741147269
そんなの意味ないのに…
53 20/10/28(水)21:50:50 No.741147391
まあなんか15時間労働しながらカフェインとってたらキツかったからカフェインは危険とか意味不明なこと書いてる人もいるしちょっとおかしい人がいるんでしょ
54 20/10/28(水)21:51:04 No.741147495
>ミ、ミーには同じ意味に取れる… どこが?
55 20/10/28(水)21:51:44 No.741147734
>まあなんか15時間労働しながらカフェインとってたらキツかったからカフェインは危険とか意味不明なこと書いてる人もいるしちょっとおかしい人がいるんでしょ 別におかしい事言って無くね…?
56 20/10/28(水)21:52:32 No.741148051
>別におかしい事言って無くね…? ミ、ミーにはおかしいように見える…
57 20/10/28(水)21:52:37 No.741148087
最初に痩せるから買った!って言ってて後から筋トレで使うって言ってたり 情報の後だしすぎる…
58 20/10/28(水)21:53:52 No.741148657
ダイエットにいい!→飲むだけで痩せると言ってる!! は飛躍し過ぎでは
59 20/10/28(水)21:54:34 No.741148940
どう読んでも最初はダイエット目的に見える文章だろう
60 20/10/28(水)21:54:40 No.741148980
>最初に痩せるから買った!って言ってて後から筋トレで使うって言ってたり >情報の後だしすぎる… 何かおかしいかな ダイエットするなら運動するでしょ
61 20/10/28(水)21:55:29 No.741149265
それいうならそれこそカフェインダイエットなんて一言も言ってないんだが どのくらい飲むなんて話もしてるように見えないが
62 20/10/28(水)21:55:48 No.741149401
>ダイエットするなら運動するでしょ ダイエットってのは食事制限による減量って意味なんだけど…
63 20/10/28(水)21:57:02 No.741149844
ああ…なにかと思ったら筋トレとカフェイン結びつかない人が 分からないまま食いついてたのか
64 20/10/28(水)21:57:08 No.741149880
ダイエットにはって言ってる時点でその目的でカフェインを使用するって読めるけど
65 20/10/28(水)21:57:50 No.741150117
クソみたいなスレだな
66 20/10/28(水)21:58:05 No.741150199
>ダイエットってのは食事制限による減量って意味なんだけど… ふつうダイエットと聞いてまず思い浮かぶのは食事制限と運動をすべて含めた痩身のことだと思うけど
67 20/10/28(水)21:58:38 No.741150394
筋トレ目的なら最初から筋トレにいいって聞いてってなるのでは?
68 20/10/28(水)21:59:04 No.741150562
いやカフェインだけとってたら痩せると思ってるバカにしか見えないし実際そうでしょ
69 20/10/28(水)21:59:21 No.741150671
食べる量適正と言えばオートミール良いな 三十グラムに200mlの牛乳かけてレンチンしたのだけでも腹持ちが良い 味付けは適当に行うものとする
70 20/10/28(水)22:00:22 No.741151032
>>ダイエットってのは食事制限による減量って意味なんだけど… >ふつうダイエットと聞いてまず思い浮かぶのは食事制限と運動をすべて含めた痩身のことだと思うけど 広辞苑では食事制限と定義してるけどそうだね
71 20/10/28(水)22:00:25 No.741151047
有酸素運動前にブラックコーヒー飲んどくと脂肪燃焼効果が高まるっていうのはあるけど カフェイン錠だとわりと耐性ある人でも頭痛出るからやめとくといいよ
72 20/10/28(水)22:00:38 No.741151132
どう見ても本文だけだとカフェインだけ取って 昔流行ったシャブ打って痩せ薬みたいにトンチンカンな文章だろ
73 20/10/28(水)22:01:00 No.741151272
>有酸素運動前にブラックコーヒー飲んどくと脂肪燃焼効果が高まるっていうのはあるけど 聞いたことない
74 20/10/28(水)22:01:01 No.741151282
プレワークアウトの意味すら知らないで否定してそう
75 20/10/28(水)22:01:08 No.741151324
ダイエット【diet】 (規定食の意)美容・健康保持のために食事の量・種類を制限すること
76 20/10/28(水)22:01:12 No.741151349
>有酸素運動前にブラックコーヒー飲んどくと脂肪燃焼効果が高まるっていうのはあるけど あれはカフェイン云々よりクロロゲン酸の効果を期待してなんじゃねぇかなぁ
77 20/10/28(水)22:01:16 No.741151381
カフェイン錠剤ってピルカッターで切って使うもんよ 200mgなんてコーヒー4,5杯分を一気に取るなよ
78 20/10/28(水)22:01:38 No.741151541
誰がどっからどう見てもカフェインで痩せると思ってる馬鹿ですね
79 20/10/28(水)22:02:06 No.741151721
筋トレ前にプロテインのコーヒー割やってるけど割と美味くていい
80 20/10/28(水)22:02:12 No.741151760
これはワレメがついてて手で半分に割れるようになってるよ
81 20/10/28(水)22:02:32 No.741151873
>これはワレメがついてて手で半分に割れるようになってるよ べ・・・便利!
82 20/10/28(水)22:02:32 No.741151878
>筋トレ前にプロテインのコーヒー割やってるけど割と美味くていい シャブ打って筋トレ
83 20/10/28(水)22:02:51 No.741151996
>は飛躍し過ぎでは いや?
84 20/10/28(水)22:02:58 No.741152030
>>有酸素運動前にブラックコーヒー飲んどくと脂肪燃焼効果が高まるっていうのはあるけど >聞いたことない トレーニング関連の情報ってちょっと前の情報が効果ありませんでしたーとか言われること多いから 真偽のほどはわからんけどわりとトレーニー界隈では広く知られてるよ
85 20/10/28(水)22:03:00 No.741152048
>これはワレメがついてて手で半分に割れるようになってるよ 知らんが
86 20/10/28(水)22:03:02 No.741152066
コーヒーは美味しいから プロテインで割っても美味しいんだ 甘みがついてるやつだとなんとも言えない味になるけど
87 20/10/28(水)22:03:10 No.741152113
>ダイエットにはカフェインがイイ ??? なんで?
88 20/10/28(水)22:03:20 No.741152177
>これはワレメがついてて手で半分に割れるようになってるよ orz
89 20/10/28(水)22:03:23 No.741152192
やっぱ本文が悪いよなぁ 単なる頭の悪いカフェインジャンキーみたいだもの
90 20/10/28(水)22:03:33 No.741152253
>そりゃダイエットに使える栄養素の一つってだけだし 栄養ではないよ…
91 20/10/28(水)22:03:45 No.741152343
>どう見ても本文だけだとカフェインだけ取って >昔流行ったシャブ打って痩せ薬みたいにトンチンカンな文章だろ トンチンカンな文章かいてんのは自分でした的な…
92 20/10/28(水)22:03:54 No.741152403
ダイエットとサプリメントの話題はとにかく否定したい一心で突っ込んでくる人が一定数いる もちろん用法がおかしいパターンもあるにはあるんだが…
93 20/10/28(水)22:04:59 No.741152816
毒物なんだけどね、カフェインて
94 20/10/28(水)22:05:00 No.741152820
>トンチンカンな文章かいてんのは自分でした的な… いや無理だろその論法は…
95 20/10/28(水)22:05:13 No.741152912
カフェインは一応胡散臭いサプリよりは脂肪燃焼効果の論文あるってのは本当だけど運動前提だからね
96 20/10/28(水)22:05:16 No.741152931
やせが増えると困るデブが荒らしてるな…
97 20/10/28(水)22:05:19 No.741152944
デブが減ると困るデブは醜いな
98 20/10/28(水)22:05:25 No.741152984
>真偽のほどはわからんけどわりとトレーニー界隈では広く知られてるよ ない
99 20/10/28(水)22:05:26 No.741152985
>あれはカフェイン云々よりクロロゲン酸の効果を期待してなんじゃねぇかなぁ カフェイン錠剤よりもコーヒーの方が量の調整がたやすく小まめに飲めて更に各種フラボノイド効果も期待できて得だよね
100 20/10/28(水)22:05:46 No.741153126
プロテインの話題で「メシ食え」とか言いたがるやつめっちゃいるよね
101 20/10/28(水)22:05:48 No.741153135
ほんの僅かに脂肪燃焼を促進するってのはあるけど 別に大量に飲んでもいみないし運動があくまで9割…のオマケみたいな情報だ
102 20/10/28(水)22:06:02 No.741153232
デブってよく知らないのにこういうスレには顔出すよね
103 20/10/28(水)22:06:16 No.741153348
ダイエット効果は置いといてカフェイン需要は体質+慣れだろうからなあ 欧米人だとめっちゃキマるけどお茶飲みまくってる日本人はそんな効かないとか聞いたこと有る
104 20/10/28(水)22:06:21 No.741153401
>トンチンカンな文章かいてんのは自分でした的な… いや、どう考えても違うだろ
105 20/10/28(水)22:06:22 No.741153405
>バターコーヒーダイエットとか流行ってたみたいだけど >実際やってた人周りにいないし効くのかな、あんなの 家族がそれ半年続けて20キロくらい痩せたよ 要はめちゃくちゃ腹持ちがいいコーヒーで摂取カロリー抑えようって理屈だからそりゃ痩せるだろって話だけど
106 20/10/28(水)22:06:45 No.741153562
>プロテインの話題で「メシ食え」とか言いたがるやつめっちゃいるよね 砂糖は化学物質だから危険ってネタを笑えない人は割とここにいる印象
107 20/10/28(水)22:06:47 No.741153571
やっぱ筋トレに薬物使う人が多いとこの辺の意識が低くて怖いっスね 忌憚の無い意見って奴っス
108 20/10/28(水)22:06:56 No.741153633
>いや無理だろその論法は… 何言ってんのかわかんねーもん
109 20/10/28(水)22:07:33 No.741153877
カフェインでダイエットなんて無理だよ
110 20/10/28(水)22:07:59 No.741154055
結局食わないのが1番痩せるよな…
111 20/10/28(水)22:08:02 No.741154069
>カフェイン錠剤よりもコーヒーの方が量の調整がたやすく小まめに飲めて更に各種フラボノイド効果も期待できて得だよね 俺はトレーニング直前にプレワークアウトレベルまでコーヒー飲むのはイヤだな…
112 20/10/28(水)22:08:04 No.741154082
バラムツ食ったほうがダイエットできそう
113 20/10/28(水)22:08:30 No.741154237
カフェインとってるやつは全員バカ
114 20/10/28(水)22:08:31 No.741154245
運動のかかりはじめの倦怠感を飛ばすのには有用だけどそれなら朝コーヒーと軽い運動で運動そのものへのハードル下げる方が断然いい
115 20/10/28(水)22:08:40 No.741154305
>>いや無理だろその論法は… >何言ってんのかわかんねーもん バカっぽいね君
116 20/10/28(水)22:08:45 No.741154346
トレーニング終わってからコーヒー飲みたい
117 20/10/28(水)22:08:50 No.741154380
>結局食わないのが1番痩せるよな… それは絶対そう
118 20/10/28(水)22:09:34 No.741154712
>バカっぽいね君 じゃあ読み返して見なよ なにいってんのかわかんないぞ
119 20/10/28(水)22:09:41 No.741154767
>>カフェイン錠剤よりもコーヒーの方が量の調整がたやすく小まめに飲めて更に各種フラボノイド効果も期待できて得だよね >俺はトレーニング直前にプレワークアウトレベルまでコーヒー飲むのはイヤだな… 別にコーヒー飲んだらめちゃくちゃ効率上がるわけじゃないから全然かまわないよ…
120 20/10/28(水)22:09:45 No.741154788
>トレーニング終わってからコーヒー飲みたい それはわかる
121 20/10/28(水)22:09:50 No.741154823
頭でっかちの豚が多すぎる…