虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/28(水)20:53:42 先発の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)20:53:42 No.741124075

先発の奮闘が凄まじい そして村上が起きたっぽい

1 20/10/28(水)20:54:21 No.741124300

三塁堂林と一塁堂林の安心感が違いすぎる

2 20/10/28(水)20:55:15 No.741124645

フランスアの送球たまにヤバいな…

3 20/10/28(水)20:55:16 No.741124648

遠藤頑張ったね 今日やばかったら来年先発外されそうだからな…

4 20/10/28(水)20:55:24 No.741124699

三塁堂林ははっきり言って失格一歩手前だからな… 一塁堂林は名手だけど

5 20/10/28(水)20:57:36 No.741125504

打線店じまい早いよ! 村上一人でひっくり返るところだったじゃねーか!

6 20/10/28(水)20:57:58 No.741125635

今日は良く粘ったな 村上の一発は事故みたいなやつだよ…

7 20/10/28(水)20:58:12 No.741125709

>フランスアの送球たまにヤバいな… 一度それで試合破壊しちゃったからね…

8 20/10/28(水)20:58:28 No.741125808

>村上の二発は事故みたいなやつだよ…

9 20/10/28(水)20:58:46 No.741125921

(こういう場面だと長野打つよな…打った…これ後続つながらないやつだな…やっぱダメだった…) みたいなのが最近多い

10 20/10/28(水)20:58:53 No.741125970

エイオキがいたら危なかった

11 20/10/28(水)20:59:03 No.741126030

解説前田が終始バッターかばってたが こんな試合ばっかじゃお試し継投できないんですけおおお

12 20/10/28(水)20:59:17 No.741126125

先発が落ち着いたら打線がダメダメ 松山そろそろ代打待機でいいんじゃないかな

13 20/10/28(水)20:59:20 No.741126142

先発が確変起こしてる… ジョンソンも大瀬良も野村もおらんのに

14 20/10/28(水)20:59:43 No.741126294

うちの内野には送球難しかいないのか

15 20/10/28(水)20:59:56 No.741126354

>ジョンソンも大瀬良も野村もおらんのに むしろその3人の枠を奪い取るつもりで本気出してるまである

16 20/10/28(水)20:59:57 No.741126365

即戦力投手大量にとったから刺激になってるといいね

17 20/10/28(水)21:00:05 No.741126406

結局初回の三点だけだったけど継投で凌げるようになった! 打線の繋がりが思わしくないのがちょっと心配… でも投打お互いにカバーできるようになった…かな?

18 <a href="mailto:菊池">20/10/28(水)21:00:24</a> [菊池] No.741126535

>うちの内野には送球難しかいないのか いるさっ ここにひとりな!

19 20/10/28(水)21:00:27 No.741126552

物足りないけどローテ守ったからえらいよ遠藤は

20 20/10/28(水)21:00:43 No.741126644

栗林君大瀬良フォロワーらしいね

21 20/10/28(水)21:00:47 No.741126672

地上波完璧なタイミングで終わった

22 20/10/28(水)21:01:00 No.741126740

ノリヒコ早くみたいな… 

23 20/10/28(水)21:01:14 No.741126819

>先発が落ち着いたら打線がダメダメ >松山そろそろ代打待機でいいんじゃないかな 遠藤に勝ちがついたのは確かに嬉しいけど今の時期に松山長野スタメンで勝ちを優先しても来年に繋がらないよなあってもんにょりする

24 20/10/28(水)21:01:47 No.741127013

ランナーいると誠也と松山が冷や汗かいてる

25 20/10/28(水)21:02:33 No.741127323

>ノリヒコ早くみたいな…  最後の2軍登板から2週間くらい投げてないんだよな

26 20/10/28(水)21:02:34 No.741127327

法彦を出す場面が全くない… 1軍のブルペンでいろいろ空気吸うのもいいだろうけど…

27 20/10/28(水)21:03:28 No.741127650

松山はなあ 今日も打ってはいるけど 誠也まともに勝負してもらえてない程度の4番なのがなあ

28 20/10/28(水)21:03:51 No.741127800

まぁ来年ぶっつけよりはマツダの雰囲気味わう方がいいかもしれん でも1回は投げさせて…

29 20/10/28(水)21:04:06 No.741127878

西川4番もう一回試していいと思うんだが 結局1回やったときは5点取れたわけだし

30 20/10/28(水)21:04:06 No.741127882

涼しい(というか寒い)んで先発は投げやすくなったけど 野手が動き悪くなって露骨に冷えてきた感じ

31 20/10/28(水)21:04:50 No.741128190

13勝9敗2分で残り3試合なので佐々岡政権初の月間勝ち越し確定!

32 20/10/28(水)21:05:30 No.741128431

せっかく上がった田中君の出番が来ない…

33 20/10/28(水)21:05:45 No.741128527

>13勝9敗2分で残り3試合なので佐々岡政権初の月間勝ち越し確定! おかしい… 先発総崩れに若手とっかえひっかえなのに…

34 20/10/28(水)21:07:27 No.741129249

九里がめっちゃ勝ってるからな… 10勝の可能性もある?

35 20/10/28(水)21:07:33 No.741129273

明日は薮田だし出番もあるだろう

36 20/10/28(水)21:07:37 No.741129318

今月ヤクルトに勝ちまくって最下位は無くなったからいろいろ試そうと思ったら 今度は4位狙えそうになってきたから勝ちたくなったんじゃねえかなあ

37 20/10/28(水)21:08:36 No.741129714

薮田ガチャはSR入ってるのアレ?

38 20/10/28(水)21:08:53 No.741129833

>法彦を出す場面が全くない… >1軍のブルペンでいろいろ空気吸うのもいいだろうけど… 1点差負けで菊池保からマシンガン継投して結局2失点して島内で止めた試合はレイラの僅差負けでの登板テストするいい機会だと思ったんだがな それでレイラが点差広げるようなら9回に法彦と

39 20/10/28(水)21:08:54 No.741129837

>薮田ガチャはSR入ってるのアレ? 初登板で排出したじゃん

40 20/10/28(水)21:09:35 No.741130121

>今度は4位狙えそうになってきたから勝ちたくなったんじゃねえかなあ わずかながら行けそうなところではあったからな ここまで打線が湿り始めるとは思ってなかったろうけど

41 20/10/28(水)21:09:48 No.741130201

>松山はなあ >今日も打ってはいるけど >誠也まともに勝負してもらえてない程度の4番なのがなあ 西川帰ってきてるんだから誠也4番に戻しちゃダメなのか?

42 20/10/28(水)21:10:26 No.741130406

結局うちが勝つか負けるかは投手なんだよな…

43 20/10/28(水)21:11:34 No.741130862

>西川帰ってきてるんだから誠也4番に戻しちゃダメなのか? 4番誠也にするとたいてい歩かされるからね…

44 20/10/28(水)21:11:37 No.741130885

排出率100%!

45 20/10/28(水)21:11:41 No.741130915

>今月ヤクルトに勝ちまくって最下位は無くなったからいろいろ試そうと思ったら >今度は4位狙えそうになってきたから勝ちたくなったんじゃねえかなあ それじゃダメなんだよ なんのために来年も続投をほぼ決定したんだよ

46 20/10/28(水)21:12:53 No.741131366

>4番誠也にするとたいてい歩かされるからね… それ3番でも松山の調子がこれだと同じじゃ…

47 20/10/28(水)21:13:28 No.741131592

ヒットは打ってるんだが犠打が全く打てないのが本当に酷い

48 20/10/28(水)21:14:25 No.741131977

>ヒットは打ってるんだが犠打が全く打てないのが本当に酷い そうはいっても犠牲フライって結構打ちづらいぞ

49 20/10/28(水)21:14:32 No.741132024

>西川4番もう一回試していいと思うんだが >結局1回やったときは5点取れたわけだし 現状松山が誠也と西川分断してるよね

50 20/10/28(水)21:15:44 No.741132550

そういや、内川さん名乗り挙げると思う?

51 20/10/28(水)21:16:59 No.741133068

>そういや、内川さん名乗り挙げると思う? ファースト松山止める気ないみたいだからないんじゃないかな

52 20/10/28(水)21:17:00 No.741133076

>そういや、内川さん名乗り挙げると思う? お値段次第だろうけど 他が手を上げたら無理だな

53 20/10/28(水)21:17:03 No.741133100

>そういや、内川さん名乗り挙げると思う? 石井琢朗みたいになる可能性は十分考えられるし行ってほしいけど 今年の財政を考えるとなあって感じ

54 20/10/28(水)21:18:16 No.741133605

というか身も蓋もないこと言ってしまえば一塁のベテランもうひとり増やす意味はないと思う 守備がうまかったとしても

55 20/10/28(水)21:18:41 No.741133773

内川に声かけても守備をまともにして打撃を落とした松山が増えるだけになりそうだし… 指導者って言ってもなあ

56 20/10/28(水)21:20:33 No.741134631

>そうはいっても犠牲フライって結構打ちづらいぞ ゴロでも打ち方によっては点が入るんだ 何も起こらない三振とポップフライが最悪なんだ

57 20/10/28(水)21:20:40 No.741134688

>指導者って言ってもなあ 指導者としての内川は割と優秀なんだがだからこそソフトバンクが引退したらすぐ拾いそうなんだよなぁ

58 20/10/28(水)21:24:22 No.741136271

>内川に声かけても守備をまともにして打撃を落とした松山が増えるだけになりそうだし… >指導者って言ってもなあ まあ指標的にはそれだけでも大幅な戦力UPなんだけどこの後に及んで松山スタメンファーストやってるくらいだからないよね

59 20/10/28(水)21:24:26 No.741136302

去年の俺見てるかー!今年の先発ローテは森下と九里と中村祐と遠藤が支えてるぞー!

60 20/10/28(水)21:26:52 No.741137321

最終的に打撃不振で終わるとはな…というかヒットは打つんでチャンスに弱い? 弱い時のカープのお家芸だな

61 20/10/28(水)21:27:05 No.741137417

出塁したらとりあえず送りバントすんのもうやめろや 先週の阪神戦以降送りバントで進めたランナーがホームに戻ってきた回数0だぞ

62 20/10/28(水)21:27:43 No.741137689

打てないけど勝ってるから弱くはないのだ

63 20/10/28(水)21:28:59 No.741138214

今日の田中バントはまあ誠也臭いところで勝負になるわな…

64 20/10/28(水)21:29:48 No.741138543

確か11連続QSなのだ 最強投手王国なのだ

65 20/10/28(水)21:29:49 No.741138554

じゃあバントしなかったら点が入るのかと言われるとそれも怪しいのが酷い…

66 20/10/28(水)21:30:34 No.741138919

>去年の俺見てるかー!今年の先発ローテは森下と九里と中村祐と遠藤が支えてるぞー! ギャグ的ですらなく意味不明すぎて絶対嘘と思われるな

67 20/10/28(水)21:30:54 No.741139044

>確か11連続QSなのだ >最強投手王国なのだ どんな面子だよって顔触れの先発陣はようやっとる…

68 20/10/28(水)21:31:02 No.741139101

どっかにエルドレッド落ちてねえかな

69 20/10/28(水)21:31:39 No.741139340

中継ぎも疲れこそ見えてきてるけどだいぶ揃ってきたよね

70 20/10/28(水)21:31:51 No.741139437

中村裕の好投は北別府も大野も首をかしげてて笑う

71 20/10/28(水)21:32:57 No.741139902

じゃあ今年のドラフトそんな投手ばっかりじゃなくても良かったってことじゃん!

72 20/10/28(水)21:33:16 No.741140019

>中継ぎも疲れこそ見えてきてるけどだいぶ揃ってきたよね 島内と恭平がもうちょっと効果的に使えたら… 菊池保と中田が怪しいなりに頑張ってるだけで 勝ちパ三人の負担が大きいからまだ駄目だと思う

73 20/10/28(水)21:33:33 No.741140128

>じゃあ今年のドラフトそんな投手ばっかりじゃなくても良かったってことじゃん! 中継ぎがね…

74 20/10/28(水)21:34:20 No.741140471

ホームランと打点大本命村上になってきてない?? 普通に三冠すら圏内なハタチってなんだよ

75 20/10/28(水)21:34:37 No.741140588

>じゃあ今年のドラフトそんな投手ばっかりじゃなくても良かったってことじゃん 九里遠藤薮田床田中村の好投で来年を計算する気になれるか?

76 20/10/28(水)21:34:53 No.741140689

今の先発陣に元々のローテ復帰と即戦力新人達で安仁屋算完成してしまうのでは?

77 20/10/28(水)21:34:58 No.741140715

>じゃあ今年のドラフトそんな投手ばっかりじゃなくても良かったってことじゃん! 手術明けばっかりで層薄すぎるんだよ ファームで投げる投手が居ないんだよ

78 20/10/28(水)21:36:10 No.741141185

というか今年の投手ドラフトは外しても最悪二軍が回せればいいよ 二軍の先発一覧地獄絵図じゃん

79 20/10/28(水)21:39:14 No.741142463

九里と森下は来年もやってくれるだろうなって感じはあるけど他は一年だけの確変ってあり得るからね 床田と薮田がそうなりかけてるし…

80 20/10/28(水)21:40:41 No.741143098

床田はなにか掴んで来年活躍する可能性そこそこあるけど薮田中村はわからん…

81 20/10/28(水)21:41:04 No.741143277

何なら薮田遠藤中村辺りは仮に来年も計算できる覚醒だとしても中継ぎに回ってもらったほうがいいまである

82 20/10/28(水)21:43:09 No.741144153

祐太、去年は勝ってないけどそれまで5勝-3勝だからハマれば谷間は来年もできる期待したい まだ年齢も25だしね

83 20/10/28(水)21:46:48 No.741145686

裕太贅沢言わないんでローテ完走で

84 20/10/28(水)21:48:13 No.741146308

九里森下栗林床田祐太遠藤 ヨシ!ローテ6人揃った!

85 20/10/28(水)21:49:03 No.741146650

>打てないけど勝ってるから弱くはないのだ ヤクルトが弱いだけじゃ…

86 20/10/28(水)21:50:20 No.741147167

>九里森下栗林床田祐太遠藤 >ヨシ!ローテ6人揃った! せめて大瀬良復帰は計算してやってくれんか…

87 20/10/28(水)21:51:39 No.741147706

あのKJが一勝も出来ないままシーズン終えそうなことに震える

88 20/10/28(水)21:51:43 No.741147732

>島内と恭平がもうちょっと効果的に使えたら… >菊池保と中田が怪しいなりに頑張ってるだけで >勝ちパ三人の負担が大きいからまだ駄目だと思う 失敗してもいいから島内恭平あたりにワンランク上の役で投げさせる経験させないといけないんだけど菊池保と中田ずっと使ってその二人飛ばして勝ちパに尻拭いさせるのがな

89 20/10/28(水)21:52:17 No.741147952

>というか今年の投手ドラフトは外しても最悪二軍が回せればいいよ >二軍の先発一覧地獄絵図じゃん 今スコットと矢崎のWエースだからな

90 20/10/28(水)21:52:27 No.741148021

>あのKJが一勝も出来ないままシーズン終えそうなことに震える 残すのかなぁ…もう一年見てほしいが

↑Top