20/10/28(水)19:57:23 飲み話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)19:57:23 No.741104486
飲み話するんぬ 家飲みするのによくウォッカやラムベースのカクテル作って飲んでたぬだけど最近ワイン飲み始めたんぬ カクテルは一気に酔いが来てすぐ覚める感じなのにワインは酔いが長くて悪酔いした感じになるんぬ... お酒によって悪酔いしやすい酒があったっていう経験があるぬはいるかぬ?
1 20/10/28(水)19:58:49 No.741104929
度数高い蒸留酒だといい感じに酔えるけど 炭酸入ると悪酔いする俺みたいなのもいる たぶんアルコールと炭酸の組み合わせが合わないのだと思う
2 20/10/28(水)19:59:42 No.741105197
ラムに追い砂糖したら気持ち悪くなったんぬ
3 20/10/28(水)20:02:50 No.741106207
カクテルもハイボールも作るの面倒なんぬ 容器から注いでそのまま飲めるの便利なんぬ
4 20/10/28(水)20:02:57 No.741106256
>ラムに追い砂糖したら気持ち悪くなったんぬ ダイキリ作ろうとしてそれなったんぬ... やっぱ飲み合わせってのもあるんかぬー
5 20/10/28(水)20:05:32 No.741107110
平日でも3時過ぎまでウイスキーやウォッカ飲んでも朝には抜けるけどワインや日本酒は悪酔いして駄目だ ビールも1本が限界なんぬ
6 20/10/28(水)20:10:09 No.741108748
>平日でも3時過ぎまでウイスキーやウォッカ飲んでも朝には抜けるけどワインや日本酒は悪酔いして駄目だ >ビールも1本が限界なんぬ わかるんぬ だからぬは休日に朝から飲むんぬ
7 20/10/28(水)20:14:34 No.741110175
コーラ風味の炭酸でラムコーク作るとうまかったんぬ なんでやめたんぬウィルキンソン...
8 20/10/28(水)20:16:14 No.741110767
最近缶チューハイがてんでダメなんぬ… よくトキが勧めてくるやつじゃなくて本搾りとかでも1缶で悪酔いするんぬ 店で飲む分には何杯でもいけるのになぜなんぬ…
9 20/10/28(水)20:16:40 No.741110940
醸造酒は合わないと致命傷なんぬ 蒸留酒であるジンが労働者の酒だったのが なんとなくわかるぬ あと電気ブラン機微死因濡
10 20/10/28(水)20:22:19 No.741112856
>最近缶チューハイがてんでダメなんぬ… >よくトキが勧めてくるやつじゃなくて本搾りとかでも1缶で悪酔いするんぬ >店で飲む分には何杯でもいけるのになぜなんぬ… 酒くささが駄目なのかもしれないんぬ 檸檬堂とか飲んでみるんぬ
11 20/10/28(水)20:23:14 No.741113153
お酒は好きなんぬが酔うのは好きじゃないんぬ
12 20/10/28(水)20:23:38 No.741113296
徹夜した次の日に日本酒とうな重食べたら胃もたれで一日寝込んだんぬ
13 20/10/28(水)20:25:43 No.741114057
>醸造酒は合わないと致命傷なんぬ >蒸留酒であるジンが労働者の酒だったのが >なんとなくわかるぬ >あと電気ブラン機微死因濡 酔ってるのか 電気ブランは赤玉スイートと1:1で混ぜてそこに炭酸水を入れると美味しいぞ すぐにまぶたも落ちる
14 20/10/28(水)20:27:58 No.741114827
渋い赤ワインでもカシスリキュールぶち込んで飲むと美味しくなるんぬー! あとは近所にコアントロー全然置いてなくて悲しいんぬ…
15 20/10/28(水)20:31:28 No.741116127
透明の氷作って氷で削るの楽しいんぬ 宅飲みならではなんぬ
16 20/10/28(水)20:46:07 No.741121236
お魚さんの形の氷をつくれるグッズが売ってるんぬ それを入れるとかわいいんぬ