20/10/28(水)19:38:58 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)19:38:58 No.741098998
こういうの本当にあるんだ… https://www.afpbb.com/articles/-/3312341?act=all
1 20/10/28(水)19:40:01 No.741099300
カルトまがいじゃなくてカルトそのものじゃん
2 20/10/28(水)19:40:24 No.741099413
カルトまがい…?
3 20/10/28(水)19:40:43 No.741099499
女性のカースト低そうな国なら幾らでもありそう でもアメリカなんだな
4 20/10/28(水)19:41:10 No.741099624
> ラニエール被告は、DOSという団体の内部に派閥をつくり、「奴隷」とされた女性らの上に「グランドマスター」として君臨していた。 なにそのちょっとワクワクする設定…
5 20/10/28(水)19:41:24 No.741099685
要は女郎の元締めじゃん!
6 20/10/28(水)19:44:07 No.741100440
>女性のカースト低そうな国なら幾らでもありそう >でもアメリカなんだな アメリカって割と男尊女卑じゃない?
7 20/10/28(水)19:45:01 No.741100697
アメリカにはこんなの映画の中にしかないだろ的な物は大体ある
8 20/10/28(水)19:45:16 No.741100767
さすがアメリカ
9 20/10/28(水)19:45:41 No.741100878
>アメリカって割と男尊女卑じゃない? 差別がえげつないからこそ反対運動が盛り上がるわけだからな…
10 20/10/28(水)19:45:45 No.741100901
カルトまがいって日本語おかしくね? 言うならば「自己啓発まがい」のカルト団体じゃないの?
11 20/10/28(水)19:47:18 No.741101363
ネトフリで10年間くらい教祖に騙されて地下生活させられた女性のコメディドラマあったけど やっぱ現実は笑えないな
12 20/10/28(水)19:47:25 No.741101386
スレ画の右から2番目めっちゃ楽しそう
13 20/10/28(水)19:47:48 No.741101508
支配者としての優越感を得たいのかな
14 20/10/28(水)19:50:20 No.741102356
ハリウッドでも大人気だったNXIVMが…
15 20/10/28(水)19:50:58 No.741102565
どういう経緯で自分から性奴隷になるんだ
16 20/10/28(水)19:51:05 No.741102617
アメリカって良くも悪くもスケール大きいよね 近年は後者の意味が多いけど
17 20/10/28(水)19:51:52 No.741102840
懲役120年って刑期が縮むこと前提なんだろうか
18 20/10/28(水)19:52:12 No.741102945
モルモン教もヤバいんじゃなかった
19 20/10/28(水)19:52:14 No.741102950
アマプラでこれのドキュメンタリー見た
20 20/10/28(水)19:52:41 No.741103064
>アメリカって良くも悪くもスケール大きいよね ハンターバイデンとか映画に出てくるレベルの極悪人出てきてもう笑ったよ
21 20/10/28(水)19:53:32 No.741103292
>懲役120年って刑期が縮むこと前提なんだろうか 全部足したら120年になっただけだよ
22 20/10/28(水)19:55:07 No.741103752
陰謀論は現実でもおかしくないのかな
23 20/10/28(水)19:55:27 No.741103843
良くも悪くも広大だから 地方事の差も大きくてカルトも発生しやすい って今思い付いた
24 20/10/28(水)19:56:25 No.741104157
アメリカに関しては何があってもおかしくないから 人に聞かれてもそんなものはないってうかつに断言しないようにしてる
25 20/10/28(水)19:58:19 No.741104777
こういうエロゲたまに見る
26 20/10/28(水)19:58:31 No.741104847
性奴隷に焼き印ってもう北斗の拳の世界じゃん
27 20/10/28(水)19:59:37 No.741105171
>性奴隷に焼き印ってもうTinkerbellの世界じゃん
28 20/10/28(水)19:59:37 No.741105174
>モルモン教もヤバいんじゃなかった カルトっちゃあカルトだろうけど歴史長いからもうそんなに先鋭的でもない
29 20/10/28(水)19:59:55 No.741105271
>性奴隷に焼き印ってもう北斗の拳の世界じゃん UD
30 20/10/28(水)20:00:32 No.741105468
ディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルで見るやつ
31 20/10/28(水)20:00:43 No.741105528
>>性奴隷に焼き印ってもう北斗の拳の世界じゃん >UD 宇田さん来たな…
32 20/10/28(水)20:00:44 No.741105533
キリストだって元カルトだし
33 20/10/28(水)20:01:19 No.741105706
>UD もしかして:JUDE
34 20/10/28(水)20:02:47 No.741106186
>キリストだって元カルトだし 出た馬鹿の常套句
35 20/10/28(水)20:02:57 No.741106260
最近空飛ぶスパゲティの話聞かないな
36 20/10/28(水)20:03:46 No.741106530
日本にも探せば性奴隷っているのかな
37 20/10/28(水)20:04:39 No.741106810
VICEの動画でアメリカで一人の男が何百人も孕ませてる宗教みたいな団体のドキュメンタリー思い出した
38 20/10/28(水)20:04:54 No.741106892
>日本にも探せば性奴隷っているのかな ハーレム作ってる新興宗教のおっさんはいた気がする
39 20/10/28(水)20:05:27 No.741107084
>ハーレム作ってる新興宗教のおっさんはいた気がする それいじょうはやめたまえ…
40 20/10/28(水)20:07:01 No.741107665
あっこの事件知ってるエマ・ワトソンにも勧誘かけようとしてたカルト宗教のやつ…120年!?すごいな
41 20/10/28(水)20:07:15 No.741107757
ここまでしてもまがいで済むんならどこまでやればカルトそのものになるんだろ
42 20/10/28(水)20:07:59 No.741108010
凶悪犯罪者の累計刑期としては120年だとまだ少ない方
43 20/10/28(水)20:08:16 No.741108109
>日本にも探せば性奴隷っているのかな 70年くらい前まであったろ
44 20/10/28(水)20:08:49 No.741108299
>ここまでしてもまがいで済むんならどこまでやればカルトそのものになるんだろ オウム
45 20/10/28(水)20:09:15 No.741108452
>モルモン教もヤバいんじゃなかった モルモン教は内部分裂して南部に逃げた分派はヤバい風習残ってる 本家は一夫多妻制廃止こくじんにも神権を与えるとかやってるので割とマシになった
46 20/10/28(水)20:09:31 No.741108535
キングストン一族とか有名だよね
47 20/10/28(水)20:10:28 No.741108858
キリスト教は近年でも神父たちに性奴隷扱いされてるってのが何件も発覚してるしなあ
48 20/10/28(水)20:11:08 No.741109071
魔女狩りとかやってたあたりは言い訳できない
49 20/10/28(水)20:13:42 No.741109878
>ここまでしてもまがいで済むんならどこまでやればカルトそのものになるんだろ 法律でカルトの定義が決まってる 当てはまると色々制限されたりするので、そこから逃れるためにあえて定義から外れるものにしてる 日本だと「マルチ商法」がこんな感じでしばらくして「マルチまがい」という定義ができた
50 20/10/28(水)20:15:18 No.741110422
エロゲーかよ
51 20/10/28(水)20:15:44 No.741110581
アメリカはクソだから各州で面倒な事を放置してて今の惨状があるからね… 例えばだけどホームレズは60万人を越える数いるし 郵便なんかも品質が低いし時間も掛かるから郵便投票も信用はされてなかったりするし 差別含めてなんでも大統領のせいにしておあしすし続けてきた実績がある死ね
52 20/10/28(水)20:15:48 No.741110608
人民寺院ぐらい行こう!
53 20/10/28(水)20:16:17 No.741110784
>ネトフリで10年間くらい教祖に騙されて地下生活させられた女性のコメディドラマあったけど >やっぱ現実は笑えないな キミーシュミットは普通に拉致監禁だよ!
54 20/10/28(水)20:16:23 No.741110825
>例えばだけどホームレズは60万人を越える数いるし 間に挟まりてえ…
55 20/10/28(水)20:16:29 No.741110864
>例えばだけどホームレズは60万人を越える数いるし >ホームレズ 夢のある言葉だ
56 20/10/28(水)20:16:32 No.741110878
動画とかほしい…
57 20/10/28(水)20:16:48 No.741110982
日本も併合罪やめればいいのにね
58 20/10/28(水)20:17:10 No.741111118
>例えばだけどホームレズは60万人を越える数いるし 鑑賞用にもらえないかな…
59 20/10/28(水)20:17:13 No.741111131
>モルモン教は内部分裂して南部に逃げた分派はヤバい風習残ってる 何処の国も田舎ほどクソやばいのが集まるのなんでだろ
60 20/10/28(水)20:17:44 No.741111298
まあ新型コロナもアメリカ政府とは別に州毎に州知事も対策しないといけないのにしてないくらいだし 州での治安の差とかも明確に違うからね…
61 20/10/28(水)20:18:22 No.741111489
>>モルモン教は内部分裂して南部に逃げた分派はヤバい風習残ってる >何処の国も田舎ほどクソやばいのが集まるのなんでだろ 田舎には取り締まるだけの体力が無いからね
62 20/10/28(水)20:19:19 No.741111841
ロシアに元オウムの信者が100人くらいいるんだよな…
63 20/10/28(水)20:20:25 No.741112207
秋田のセックスカルトは今どうしてんだろう
64 20/10/28(水)20:22:04 No.741112744
真ん中のアジア系女の手引き?
65 20/10/28(水)20:22:25 No.741112893
金たまにシリコン注入して奴隷にするカルトまがいは許されてるのにこれはダメだったか
66 20/10/28(水)20:22:44 No.741113000
>>例えばだけどホームレズは60万人を越える数いるし >鑑賞用にもらえないかな… ちゃんと世話できないでしょ
67 20/10/28(水)20:22:45 No.741113014
時代はモルモン教よりスパモン教だな
68 20/10/28(水)20:24:27 No.741113581
ホモばかり認めるな一夫多妻制もマイノリティだって裁判が起こる国
69 20/10/28(水)20:25:17 No.741113892
女性はカルトにハマりやすいからなぁ
70 20/10/28(水)20:25:42 No.741114053
ロリコンに厳しいのも実践派がガチすぎるからだし
71 20/10/28(水)20:26:33 No.741114335
アメリカにカルトたくさんあってヤバイのはCSI見てればわかる
72 20/10/28(水)20:27:33 No.741114660
カルトと変態の境目が怪しいよねアメリカは
73 20/10/28(水)20:27:35 No.741114677
渡鹿野島は性奴隷じゃないの
74 20/10/28(水)20:27:37 No.741114689
>ロリコンに厳しいのも実践派がガチすぎるからだし まさはるは話で今話題になってるのもロリ話だ…
75 20/10/28(水)20:27:44 No.741114738
キリストはカルトというより当時の新興宗教とかそっちじゃない…?
76 20/10/28(水)20:27:53 No.741114790
アメリカでも今では宗教離れが進んで無宗教が4~5人に一人はいるから… 言うなればスパモン系列が躍進しているようなもんだから…
77 20/10/28(水)20:28:14 No.741114905
実際に被害者出てたらそりゃあねぇ…虹で我慢すればいいのに
78 20/10/28(水)20:28:48 No.741115094
神父様がロリショタ食い放題なんて映画みたいなのほんとにやるもんな…
79 20/10/28(水)20:29:17 No.741115272
>アメリカでも今では宗教離れが進んで無宗教が4~5人に一人はいるから… 無宗教って日本の感覚でいうとどういう人なんだろう 日本人はなんだかんだで神道だけど
80 20/10/28(水)20:29:26 No.741115324
https://www.afpbb.com/articles/-/3240500?cx_part=related_yahoo ついでに目に入ったこっちの方が気になった
81 20/10/28(水)20:30:05 No.741115583
キリスト教自体が推奨してるならそりゃカルトだろうけど
82 20/10/28(水)20:31:34 No.741116154
軽く聞くだけだとチンチンイライラするけど詳しく聞くと萎えるパターン
83 20/10/28(水)20:31:51 No.741116244
判決出たんだ
84 20/10/28(水)20:32:17 No.741116376
>日本人はなんだかんだで神道だけど 神仏そして祖先と山と 世間から外れぬように生きるという わりあい宗教感があるから…
85 20/10/28(水)20:32:38 No.741116511
変なカルトがどんどん出てくる
86 20/10/28(水)20:33:52 No.741116894
ゲイ版もあったじゃん
87 20/10/28(水)20:34:16 No.741117041
>無宗教って日本の感覚でいうとどういう人なんだろう 神はいないという立場の人から何となくスピリチュアル的なものは信じているけど特定の宗教団体には入らないという人まで色々いるな ただし一番有名な無神論者の進化生物学者も宗教画とかは芸術として受け入れてたりする緩さだから日本人も違和感ないかも
88 20/10/28(水)20:34:29 No.741117111
>神父様がロリショタ食い放題なんて映画みたいなのほんとにやるもんな… それはまあキリスト教でもみんなやってるから
89 20/10/28(水)20:35:01 No.741117257
ヤング・スーパーマンが好きだったからアリソン・マックがこれで逮捕されたのショックだった
90 20/10/28(水)20:35:28 No.741117394
>それはまあキリスト教でもみんなやってるから 教皇さまは性欲を絶てと言っているだろうに…神職なら
91 20/10/28(水)20:35:47 No.741117490
宗教が外聞を気にすようになったのなんてほんとここ100年くらいじゃない
92 20/10/28(水)20:35:56 No.741117538
>キリストはカルトというより当時の新興宗教とかそっちじゃない…? ユダヤ教から分派したカルトっていうのがしっくりくる
93 20/10/28(水)20:36:05 No.741117608
無神論者も有名なグループは教会燃やしても天罰は下らねえなぜなら神はいないからってクラウザーさんレベルのやつもあるよ 無宗教の方は割とゆるい
94 20/10/28(水)20:37:37 No.741118144
当時のローマはぶっちゃけ既存の神が信仰失ってたのでロン毛以外のカルトも流行ってた ロン毛は子供を生贄とかにしないから一番流行った