20/10/28(水)19:38:08 バラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)19:38:08 No.741098760
バランとクロコダインがともに団長でいた頃は どんな会話してたんだろうか バランに「一番」買っていたまでいわせるとは
1 20/10/28(水)19:39:31 No.741099154
いい肉穴だった
2 20/10/28(水)19:39:38 No.741099191
武人的な会話
3 20/10/28(水)19:43:46 No.741100346
ザボエラに唆されたのが唯一の汚点クロコダイン
4 20/10/28(水)19:44:24 No.741100506
バランに気に入られるからには相当人間を見下した事も言ってそう 時々思い出して後ろめたく思ってそう
5 20/10/28(水)19:44:44 No.741100616
みんな大好きクロコダイン
6 20/10/28(水)19:45:52 No.741100932
おっさん以外だとザボエラフレイザードヒュンケルミストって割と消去法でおっさんにならんか
7 20/10/28(水)19:45:53 No.741100941
ザボエラ以外には一通り褒められてた記憶がある
8 20/10/28(水)19:45:59 No.741100966
団長時代はまともに会話できるのワニだけだったんじゃないかな
9 20/10/28(水)19:46:10 No.741101024
荒れてた時期のヒュンケルでさえバランとクロコダインは尊敬に値するって相当よな
10 20/10/28(水)19:47:04 No.741101297
保身バリバリのハドラーじゃまともな会話できんだろう
11 20/10/28(水)19:47:55 No.741101554
ヒュンケルは人間なので低評価 ザボエラは性格からして論外 フレイザードは武人というより戦闘狂なので多分合わない ミストバーンは喋らないのでよくわからない まあクロコダインだろうな
12 20/10/28(水)19:48:23 No.741101715
>ザボエラ以外には一通り褒められてた記憶がある フレイザードも褒めてなかった気がする
13 20/10/28(水)19:48:39 No.741101809
消去法じゃん…
14 20/10/28(水)19:49:12 No.741101979
一応クロコダインの鋼鉄の肉体をここまでみたいな台詞がフレイザードにあった気がする
15 20/10/28(水)19:49:58 No.741102219
>>ザボエラ以外には一通り褒められてた記憶がある >フレイザードも褒めてなかった気がする ガキに負けるなんて情け…あの頑強なクロコダインをここまで損壊とかやべえわって頑強さを認めてるくらいだな
16 20/10/28(水)19:50:19 No.741102344
人間でちょっとあれだった頃のヒュンケルと武人気質で闘気中心で戦うワニならワニに軍配上がるだろうな
17 20/10/28(水)19:50:23 No.741102375
ヒュンケルは浄化されるまでザボエラ寄りのメンタルだし…
18 20/10/28(水)19:50:36 No.741102435
おっさんは相手の実力素直に認めるからな 真剣勝負でガキに圧倒されて目が曇ることはあっても時間があれば自力で浄化できる
19 20/10/28(水)19:50:43 No.741102473
おっさんいなかったら6団長まともに会議できないんじゃ…
20 20/10/28(水)19:51:28 No.741102732
つか復活ハドラーが新生魔王軍旗揚げする前クロコダインがどんな風に過ごしてたのか興味湧くわ
21 20/10/28(水)19:52:01 No.741102888
人間関係全く気にしないならともかく 多少は意思疎通図ろうと思ったらまずクロコダインと話してみようって大抵の奴は考えるだろうな…
22 20/10/28(水)19:52:45 No.741103090
嫉妬してなければハドラーも会話できたんだが
23 20/10/28(水)19:52:52 No.741103114
>つか復活ハドラーが新生魔王軍旗揚げする前クロコダインがどんな風に過ごしてたのか興味湧くわ 15歳くらいのティーンエイジ・ワニ助何やってたんだろうな
24 20/10/28(水)19:52:52 No.741103116
>おっさんいなかったら6団長まともに会議できないんじゃ… 確実に魔王軍の潤滑油的存在だっただろうな
25 20/10/28(水)19:53:13 No.741103212
軍団長になって使わなくなったからってチウにあげてたしそれまでは獣王の笛で仲間増やしてたんじゃない
26 20/10/28(水)19:53:46 No.741103352
ギガブレイク二発撃たせたお陰でMP切れになったから無駄ではなかったと思いたい
27 20/10/28(水)19:53:54 No.741103404
魔王不在でフリーな連中相手にお山の大将的なことやってたんかね
28 20/10/28(水)19:54:16 No.741103517
バランも配下が鳥とトドと魔族だし話し相手としてはちょうどいいよねクロコダイン
29 20/10/28(水)19:54:32 No.741103600
クロコダイン以外まともな奴がいねぇ…
30 20/10/28(水)19:55:02 No.741103731
>ザボエラに唆されたのが唯一の汚点クロコダイン もともとあいつ非戦闘員の女子供虐殺する武人だし 人質ぐらいいつもやってることとさほど変わらないのでは?
31 20/10/28(水)19:55:07 No.741103757
おっさん以外会話しにくい奴しかいないもんな…
32 20/10/28(水)19:55:08 No.741103759
>バランも配下が鳥とトドと魔族だし話し相手としてはちょうどいいよねクロコダイン よせ ワニとトドに接点を持たせようとするな…
33 20/10/28(水)19:55:09 No.741103766
クロコダインはボラホーンつながりでバランとも話題あるしな
34 20/10/28(水)19:55:30 No.741103858
クロコダインも最初は力とそれによる勝利が全てみたいなとこあったよね
35 20/10/28(水)19:55:48 No.741103932
他は不死だの氷炎だの竜だのってぶっちゃけ個体数多くなさそうな中で最大規模の獣族を率いる軍団長だから単独での実力以上に重用される点もある
36 20/10/28(水)19:55:50 No.741103947
>クロコダインも最初は力とそれによる勝利が全てみたいなとこあったよね 魔族の一般的な考え方だ
37 20/10/28(水)19:55:57 No.741103984
手下がドラゴンのバランと手下がモンスターズのクロコダイン 悩みも似てそうだ
38 20/10/28(水)19:56:51 No.741104303
まあ続編あったら新海戦騎になってたみたいだしな
39 20/10/28(水)19:56:56 No.741104332
>人質ぐらいいつもやってることとさほど変わらないのでは? 恥を知れ恥を
40 20/10/28(水)19:57:15 No.741104439
フレイザードはなんだかんだで仕事は真面目にやってるだろ! オーザムとっとと滅ぼしてるしダイ一行対策もきっちりやってるし味方ボロボロになっても腐ったりせずチャンスだぜ!してるし
41 20/10/28(水)19:57:29 No.741104519
弟弟子大好き時代のヒュンケルとなら話が合いそう
42 20/10/28(水)19:58:34 No.741104861
>まあ続編あったら新海戦騎になってたみたいだしな ボラホーンの後継者ってことか
43 20/10/28(水)19:59:20 No.741105089
本当にザボエラだけはいいところ無し
44 20/10/28(水)19:59:54 No.741105269
>クロコダインも最初は力とそれによる勝利が全てみたいなとこあったよね 最初のハドラーとの通信だと雑魚ばっかりでやる気でねえーって感じだったな
45 20/10/28(水)20:00:03 No.741105309
ヒュンケルザボエラフレイザードあたりが顔合わせるたびに皮肉の言い合いしてそう
46 20/10/28(水)20:00:05 No.741105320
ボラホーンも不遜だよな クロコダインより格下のくせに王冠なんか被りやがって
47 20/10/28(水)20:02:00 No.741105926
続編あったらボラホーンの席がおっさんだしな
48 20/10/28(水)20:03:18 No.741106356
龍騎衆はドラゴンに跨がれば各々が軍団長より強いと噂されるとか言われたけど鳥もトドも明らかに軍団長以下だしラーハルトは乗らないほうが強い
49 20/10/28(水)20:03:44 No.741106506
ヒュンケル立ち直らせたのもおっさんだし組織運営にはとても重要なおっさん
50 20/10/28(水)20:04:10 No.741106673
>龍騎衆はドラゴンに跨がれば各々が軍団長より強いと噂されるとか言われたけど鳥もトドも明らかに軍団長以下だしラーハルトは乗らないほうが強い 空の上から羽を投げ続けられたら大半の軍団長は詰むよ?
51 20/10/28(水)20:04:15 No.741106695
ラーハルトなんて竜乗ったらスピードが殺されるだけだな まあ飛行移動するには便利そうだけど
52 20/10/28(水)20:04:24 No.741106732
即やられてたけどラーハルトが選んだドラゴンはやっぱり強かったんだろうか
53 20/10/28(水)20:04:29 No.741106755
どいつもこいつもおっさん大好き過ぎる
54 20/10/28(水)20:04:47 No.741106858
ザボエラは自分で世渡り上手いと思ってそうなのがダメ
55 20/10/28(水)20:04:48 No.741106870
メンタルケア担当獣王のメンタルをケアしたバダックの功績は大きい
56 20/10/28(水)20:05:20 No.741107044
裏切ってもそれ程のことがあったで済まされるのは相当性格買われてたんだなって
57 20/10/28(水)20:05:34 No.741107131
おっさんは頑丈でパワーあるからパーティに一人は欲しいタイプなのかもしれない
58 20/10/28(水)20:06:04 No.741107307
職場におっさん居たら絶対に懐く自信がある
59 20/10/28(水)20:06:24 No.741107443
おっさんいないとダイ達何回全滅してたからわからんから妥当な評価
60 20/10/28(水)20:07:07 No.741107701
>15歳くらいのティーンエイジ・ワニ助何やってたんだろうな 獣王の笛で呼んだモンスターと殴りあってチームを拡大するヤンキー漫画みたいなことやってたらしい
61 20/10/28(水)20:07:28 No.741107830
昔は笛吹いては殴り笛吹いては殴りしてたのかなヤングクロコ
62 20/10/28(水)20:07:34 No.741107872
生意気なチウでさえもクロコダインさんって敬称付けて呼んでたしな
63 20/10/28(水)20:08:00 No.741108017
フレイザードってぶっちゃけハドラー様より強い気がする
64 20/10/28(水)20:09:08 No.741108409
百獣魔団のモンスターってクロコダインの断末魔聞いて逃げ出してたけど あれもしかして魔王の瘴気の影響下にないクロコダインが笛で配下にした連中だったんだろうか
65 20/10/28(水)20:09:11 No.741108432
>>龍騎衆はドラゴンに跨がれば各々が軍団長より強いと噂されるとか言われたけど鳥もトドも明らかに軍団長以下だしラーハルトは乗らないほうが強い >空の上から羽を投げ続けられたら大半の軍団長は詰むよ? 鳥は力場で飛んでるわけじゃないからいつかは地上に降りなきゃならん 魔法や衝撃波をかわし続けたとしても疲れたら詰みだ
66 20/10/28(水)20:09:13 No.741108444
おっさんデルムリン島には嫁居なそうだけど大丈夫か
67 20/10/28(水)20:09:37 No.741108563
六団長って結成されたばかりの組織だけどお互いの実力を知る機会なんて無いよなぁ どっかで模擬戦でもやったのかな
68 20/10/28(水)20:10:07 No.741108735
マトリフが言ってたようにもしフレイザードがメドローア使えるようになっちゃってたらとんでもないことになったんだろうな
69 20/10/28(水)20:10:47 No.741108948
>空の上から羽を投げ続けられたら大半の軍団長は詰むよ? 詰むか…? バランミストザボエラフレイザードは飛べるしヒュンケルは作中で圧倒されてたしおっさんも真空の斧で普通に叩き落とせるような
70 20/10/28(水)20:10:58 No.741109005
おっさんは耐久力は最上位だけどパワーはそこまであるかなって気もする
71 20/10/28(水)20:11:26 No.741109188
ヘルコンドルで飛ぶおっさんならヒリもトドもまあ余裕だろう
72 20/10/28(水)20:11:28 No.741109198
ヒュンケルは人間を憎む目が嫌いではなかったって言ってた 多分きれいなヒュンケルは嫌いだと思う
73 20/10/28(水)20:11:37 No.741109238
いきなり見抜き指摘はマナー違反だよ…
74 20/10/28(水)20:11:48 No.741109295
>おっさんは耐久力は最上位だけどパワーはそこまであるかなって気もする 最初のヒュンケル戦でダイたちを逃がすために死にかけでも剛力出してたでしょうが
75 20/10/28(水)20:13:14 No.741109731
打たれ強さは最後まで一線級 でもシナリオ後半はまるでドラクエの未来を見通すかのような特技ゲーだから 火力がどんどん足りなくなるんだ
76 20/10/28(水)20:13:30 No.741109821
おっさんが全力でも力負けする相手っつったら竜魔人バランとブロームくらいじゃないか
77 20/10/28(水)20:13:44 No.741109888
>マトリフが言ってたようにもしフレイザードがメドローア使えるようになっちゃってたらとんでもないことになったんだろうな あいつは自分の身をかえりみずヒャッハーこんな最強の呪文身につければもう負けるわけねぇって乱発して 跳ね返された呪文返しとかであっさり死にそう
78 20/10/28(水)20:13:52 No.741109930
>打たれ強さは最後まで一線級 >でもシナリオ後半はまるでドラクエの未来を見通すかのような特技ゲーだから >火力がどんどん足りなくなるんだ 耐性無視のメドローアがクソ技すぎる
79 20/10/28(水)20:14:04 No.741109993
su4312962.jpg
80 20/10/28(水)20:14:06 No.741110004
>>おっさんいなかったら6団長まともに会議できないんじゃ… >確実に魔王軍の潤滑油的存在だっただろうな 普通に話したらギスギスしてそうだよね… クロコダインはそういう連中のフォローしてる姿が似合いそう
81 20/10/28(水)20:14:08 No.741110017
パワーで言えばずば抜けてるが それだけが攻撃力とはいかないのがこの世界
82 20/10/28(水)20:14:34 No.741110170
>おっさんが全力でも力負けする相手っつったら竜魔人バランとブロームくらいじゃないか ブロックな ブロームは鳴き声
83 20/10/28(水)20:14:34 No.741110173
大魔王からするとおっさんもチウも同じ程度なのが悲しい そこまで力量差があるのがなあ
84 20/10/28(水)20:14:34 No.741110176
>おっさんは耐久力は最上位だけどパワーはそこまであるかなって気もする パワーっていうか必殺技の威力かな… ステータスでいうちからだけでどうにかなるレベルじゃないからね最上位クラスは
85 20/10/28(水)20:14:44 No.741110231
>su4312962.jpg 一瞬コラの方かと思ったらまともなステーテスだった
86 20/10/28(水)20:14:51 No.741110264
おっさんの闘気で攻められたらドラゴニックオーラ貫かれるかもって バラン警戒してなかった?
87 20/10/28(水)20:15:27 No.741110475
おっさんは基礎ステータス高い代わりにレベルアップしにくいのだと思ってる
88 20/10/28(水)20:15:34 No.741110519
体力カンストちから一位 闘気もかいしんげき使える以上かなり使いこなせてる
89 20/10/28(水)20:15:38 No.741110547
>おっさんが全力でも力負けする相手っつったら竜魔人バランとブロームくらいじゃないか 純粋な腕力じゃないけど超魔ゾンビにも力負けしてた
90 20/10/28(水)20:16:06 No.741110717
>su4312962.jpg 攻撃力と守備力はヒュンケルのほうが上なあたりやはり鎧の魔○シリーズはかなりの強装備
91 20/10/28(水)20:16:06 No.741110719
当時のDQ的な考え方よりもっと近代的なバフ重ね掛けだのスキル倍率だのがものをいう世界だからな 単純なちからのパラメータでいうならLv55のダイとLv34のおっさんが互角だけど
92 20/10/28(水)20:16:15 No.741110775
>パワーっていうか必殺技の威力かな… >ステータスでいうちからだけでどうにかなるレベルじゃないからね最上位クラスは 武器も普通だしなぁ ステータスで力は勝ってるのに攻撃力負けてる悲しみ
93 20/10/28(水)20:16:20 No.741110797
>耐性無視のメドローアがクソ技すぎる そうはいうがメドローアでもないと呪文無効の敵が終盤多過ぎて…
94 20/10/28(水)20:16:23 No.741110822
>おっさんの闘気で攻められたらドラゴニックオーラ貫かれるかもって >バラン警戒してなかった? ダイポップクロコダインの3人なら同じ軍団長でパワータイプのおっさん警戒するのは妥当
95 20/10/28(水)20:16:23 No.741110826
>おっさんの闘気で攻められたらドラゴニックオーラ貫かれるかもって >バラン警戒してなかった? してた 実際アバンストラッシュと同時攻撃だけど貫かれた
96 20/10/28(水)20:16:33 No.741110886
続編があれば海戦騎候補らしいけど、バランからはどう思うんだろう
97 20/10/28(水)20:16:51 No.741111003
>大魔王からするとおっさんもチウも同じ程度なのが悲しい >そこまで力量差があるのがなあ 一週間磔で飯も回復もなしに魔界のモンスター相手に無双してたからなぁ…ベホマで全回復するか?
98 20/10/28(水)20:16:59 No.741111050
>>おっさんは耐久力は最上位だけどパワーはそこまであるかなって気もする >パワーっていうか必殺技の威力かな… 旧アニメでの獣王痛恨撃の描写は攻城砲ぶっ放したみたいになってたけどな
99 20/10/28(水)20:17:17 No.741111152
ダイってスピード型だったんだな
100 20/10/28(水)20:17:29 No.741111214
ダイ大はステ最大値が255だっけ 時代的に
101 20/10/28(水)20:17:35 No.741111249
>パワーっていうか必殺技の威力かな… ヒュンケルやマァムは通常攻撃でオリハルコン砕いてるし 通常時の時点で差がない?
102 20/10/28(水)20:17:38 No.741111259
>su4312962.jpg 変なベルトって酷いな
103 20/10/28(水)20:17:48 No.741111325
おっさんは通婚撃から会心撃に名前を変えるのがかわいすぎる
104 20/10/28(水)20:18:06 No.741111417
見た感じおっさんは装備品がへぼい
105 20/10/28(水)20:18:18 No.741111468
>そうはいうがメドローアでもないと呪文無効の敵が終盤多過ぎて… 序盤にいるデイン系以外無効の不死騎団長
106 20/10/28(水)20:18:20 No.741111476
大魔王戦最後まで残れたの2人だけだからな こればっかりは仕方ない
107 20/10/28(水)20:18:21 No.741111484
>武器も普通だしなぁ おっさんの最終装備の斧はロンベルク製なのに…
108 20/10/28(水)20:18:31 No.741111540
>ダイ大はステ最大値が255だっけ >時代的に 一人の一つのステだけ256
109 20/10/28(水)20:19:00 No.741111733
あれ?チウ強くね?
110 20/10/28(水)20:19:03 No.741111750
竜闘気で燃え尽きない服って何気にすごくない?
111 20/10/28(水)20:19:06 No.741111771
HP500ある奴が防御して瀕死ってほぼカンストなんだなギガブレイク まぁそれくらいはあるか
112 20/10/28(水)20:19:11 No.741111797
>大魔王からするとおっさんもチウも同じ程度なのが悲しい >そこまで力量差があるのがなあ タイマンなら双竜紋ダイですら話にならんくらい強すぎるんだものバーン様
113 20/10/28(水)20:19:19 No.741111843
「バラン、ギガブレイクでこい!」 「…よく言った(キュン)」 って感じじゃなかろうか
114 20/10/28(水)20:20:06 No.741112099
うんのよさ:236
115 20/10/28(水)20:20:07 No.741112104
鎧おそらく分厚いだけの鋼鉄なんだろうなあれ 説明見るに単に獣人系モンスター向け重装鎧的って感じだし
116 20/10/28(水)20:20:44 No.741112312
おっさんに鎧の魔斧装備させたら最強になってたと思う
117 20/10/28(水)20:20:47 No.741112324
鎧の魔剣シリーズとかオリハルコン軍団とか魔法使い殺しすぎんだよ 魔法使いなのにタイマンで呪文返しまで持ってるシグマに勝ったアイツやっぱおかしいわ
118 20/10/28(水)20:21:06 No.741112424
瞳くらった時点でおっさんダメージ受け過ぎ ザボエラ相手に正面から格闘してたし
119 20/10/28(水)20:21:07 No.741112434
闘気貯めると砕けるおっさんの手甲
120 20/10/28(水)20:21:21 No.741112509
>フレイザードってぶっちゃけハドラー様より強い気がする パワーアップしたハドラーを見て思いっきりビビってるぞ
121 20/10/28(水)20:21:38 No.741112603
>変なベルトって酷いな マトリフの顔がバックルに刻まれてて外せないからな
122 20/10/28(水)20:21:46 No.741112654
おっさんの獣王会心撃で1.5倍ダメージ激烈掌で2倍ダメージくらいだとして アバンストラッシュだけで4倍ダメージくらいは軽くいく感じがする
123 20/10/28(水)20:21:51 No.741112681
おっさんの最終装備のグレイトアックスも宝珠入れ替えただけだったしな…
124 20/10/28(水)20:22:06 No.741112763
あまり話題にならないけどガルーダ合体時のおっさんシルエットが格好良いよね
125 20/10/28(水)20:22:07 No.741112771
>あれ?チウ強くね? 文々拳で大岩ブチ割れるらしいから大地斬使えるようになる前の紋章無しダイよりは強いかも
126 20/10/28(水)20:22:35 No.741112950
まあマァムだって戦力外だったかもしれないしさ
127 20/10/28(水)20:22:37 No.741112959
>鎧の魔剣シリーズとかオリハルコン軍団とか魔法使い殺しすぎんだよ >魔法使いなのにタイマンで呪文返しまで持ってるシグマに勝ったアイツやっぱおかしいわ オリハルコン元々魔法効かない筈なのにわざわざ鏡渡してるの酷い そのお陰でかなり助かってはいるんだけど先読みしすぎでしょ
128 20/10/28(水)20:22:44 No.741113007
まあダメージ関係なくおっさんじゃ最終決戦メンバーはキツい
129 20/10/28(水)20:23:00 No.741113080
>あまり話題にならないけどガルーダ合体時のおっさんシルエットが格好良いよね 何かに似ていると思ったらスーパーガンダムだ
130 20/10/28(水)20:23:15 No.741113154
>文々拳で大岩ブチ割れるらしいから大地斬使えるようになる前の紋章無しダイよりは強いかも でもあいつその辺の雑魚モンスターにも苦戦するからなぁ…
131 20/10/28(水)20:23:50 No.741113365
当然のように最終メンバーに残るポップがおかしいと考えられる
132 20/10/28(水)20:24:04 No.741113438
>おっさんの最終装備のグレイトアックスも宝珠入れ替えただけだったしな… ロンベルク製のオリジナルじゃね?
133 20/10/28(水)20:24:10 No.741113467
アバン先生は残ったんだよなあ 戦闘力で言えばちょっと落ちるみたいだけど
134 20/10/28(水)20:24:16 No.741113504
最終決戦だとギガブレイク消耗どころか カイザーフェニックス一発無駄撃ちできればラッキーなレベルだからな おっさんは確実に死ぬ
135 20/10/28(水)20:24:34 No.741113630
>オリハルコン元々魔法効かない筈なのにわざわざ鏡渡してるの酷い >そのお陰でかなり助かってはいるんだけど先読みしすぎでしょ たぶん親衛隊はハドラー様我々に呪文なんか効きませんぜって笑ったけど いやアバンの弟子ならポップもなんかやらかすに違いないって全幅の信頼をハドラーがしてたんだろな
136 20/10/28(水)20:24:40 No.741113656
>文々拳で大岩ブチ割れるらしいから大地斬使えるようになる前の紋章無しダイよりは強いかも 超魔生物ザムザを怯ませてるんだからそれどころじゃない
137 20/10/28(水)20:24:43 No.741113681
天地魔闘の構えくずすならおっさんいけるかもしんない マホカンタ部分は確か超早い手刀だから激烈掌で止めるまではいかなくても引き攣らせて反射無効くらいはいけるかも
138 20/10/28(水)20:24:44 No.741113687
>>文々拳で大岩ブチ割れるらしいから大地斬使えるようになる前の紋章無しダイよりは強いかも >でもあいつその辺の雑魚モンスターにも苦戦するからなぁ… ホントに謎なんだよなあの舐めたというか調子に乗った性格なのに魔王の瘴気の影響から逃れる精神力あるし
139 20/10/28(水)20:24:47 No.741113705
文々拳は命中率低いからまじんぎりみたいなもんだと思う
140 20/10/28(水)20:24:58 No.741113776
おっさんにはあれだよ ショボイ魔法が使えるグレイトアックス()よりもダイの剣の鞘みたいな闘気を溜めれる斧とか渡しておけばよかったんだよ もしくはアムド化できる鎧の魔斧
141 20/10/28(水)20:24:59 No.741113782
おっさんはバーン相手でも 自分じゃ役に立てないにしてもせめてダイ達の盾になれれば…ってメンタルだから参加させないのがやさしさ
142 20/10/28(水)20:25:17 No.741113883
>>おっさんの最終装備のグレイトアックスも宝珠入れ替えただけだったしな… >ロンベルク製のオリジナルじゃね? おっさんの最終武器は爺さんが作ったやつじゃなかったか?
143 20/10/28(水)20:25:29 No.741113967
ロンベルクは短時間故か弱点の補強に絞って武器制作をしたのが伺えるので グレイトアックスも間違いではないんだろうがな…新作ふたつと比べるとどうしてもな…
144 20/10/28(水)20:25:34 No.741113998
効かないと跳ね返すじゃ趣旨が違うでしょう
145 20/10/28(水)20:25:38 No.741114026
ドラクエ3方式で転職で最大MP半分になったのだとしたら 転職前のマアムはMP多すぎない?
146 20/10/28(水)20:25:56 No.741114140
>>あれ?チウ強くね? >文々拳で大岩ブチ割れるらしいから大地斬使えるようになる前の紋章無しダイよりは強いかも あいつ老師に鍛えてもらったとはいえなにげにブラスじいちゃんですら影響受ける魔王達の邪気効かないのすげーよな
147 20/10/28(水)20:26:33 No.741114341
>>>おっさんの最終装備のグレイトアックスも宝珠入れ替えただけだったしな… >>ロンベルク製のオリジナルじゃね? >おっさんの最終武器は爺さんが作ったやつじゃなかったか? それは帰ってきた真空の斧MK-Ⅱだ 最終武器はロンベルク製のどこがグレイトなのかと突っ込みたくなるグレイトアックス
148 20/10/28(水)20:26:38 No.741114367
パプニカのナイフって20しかないんだな…40~50くらいのイメージだった
149 20/10/28(水)20:26:55 No.741114458
>>>おっさんの最終装備のグレイトアックスも宝珠入れ替えただけだったしな… >>ロンベルク製のオリジナルじゃね? >おっさんの最終武器は爺さんが作ったやつじゃなかったか? それズタズタヌンチャクか帰ってきた真空の斧Mk2と勘違いしてないかな
150 20/10/28(水)20:27:04 No.741114504
>su4312962.jpg おっさんとヒュンケルのHPなんだこれ… おっさんのせいで霞むけどヒュンケルのHP高すぎる
151 20/10/28(水)20:27:04 No.741114505
>おっさんの最終武器は爺さんが作ったやつじゃなかったか? 爺さんは持ってきて説明しただけだ
152 20/10/28(水)20:27:16 No.741114565
>おっさんの最終武器は爺さんが作ったやつじゃなかったか? グレイトアックス作れるのは天才発明家ってレベルじゃないよ!?
153 20/10/28(水)20:27:20 No.741114588
まあ所詮は聖なるナイフ+αみたいな存在だから
154 20/10/28(水)20:27:45 No.741114742
>おっさんのせいで霞むけどヒュンケルのHP高すぎる 1から減らないので数字以上にあると思われる
155 20/10/28(水)20:27:49 No.741114764
アムドできる鎧作ってやれよ…
156 20/10/28(水)20:27:50 No.741114770
>>su4312962.jpg >おっさんとヒュンケルのHPなんだこれ… >おっさんのせいで霞むけどヒュンケルのHP高すぎる 元ボス補正って奴だ
157 20/10/28(水)20:27:52 No.741114783
>>>おっさんの最終装備のグレイトアックスも宝珠入れ替えただけだったしな… >>ロンベルク製のオリジナルじゃね? >おっさんの最終武器は爺さんが作ったやつじゃなかったか? じいさんが作ったのはチウのヌンチャク
158 20/10/28(水)20:27:55 No.741114800
ネーミングも適当なグレイトアックス ドラクエ感はあるが
159 20/10/28(水)20:28:07 No.741114867
>ロンベルクは短時間故か弱点の補強に絞って武器制作をしたのが伺えるので >グレイトアックスも間違いではないんだろうがな…新作ふたつと比べるとどうしてもな… おっさんは会心撃使えるから魔法攻撃できるってだけのグレイトアックスは弱点補強になってなくない?
160 20/10/28(水)20:28:09 No.741114880
>おっさんに鎧の魔斧装備させたら最強になってたと思う なので丁寧にロンベルクには休職していただく
161 20/10/28(水)20:28:20 No.741114936
>もしくはアムド化できる鎧の魔斧 こういってはなんだがおっさんの防御力を上げる方向の装備は無粋だと思うなあ
162 20/10/28(水)20:28:21 No.741114941
もう散々言われてるけどおっさんに鎧の魔斧あげればかなりの戦力だったよね まあそんなホイホイと作れるものじゃないから無理だろうけど
163 20/10/28(水)20:28:32 No.741115009
>ネーミングも適当なグレイトアックス >ドラクエ感はあるが ドラクエ5の後半で店売りしてそうな雰囲気がある
164 20/10/28(水)20:28:48 No.741115092
グレイトアックスは名前が普通過ぎて量産武器感が出てしまっている
165 20/10/28(水)20:28:49 No.741115097
文字も読めないダイのかしこさが上の画像でトップ2タイなの納得できない
166 20/10/28(水)20:28:57 No.741115154
時間と素材が無限にあればロン・ベルクももっといいの作ってくれただろう多分
167 20/10/28(水)20:28:58 No.741115156
クロコダインの集団相手の範囲攻撃なんて 本人突っ込んで暴れまくればそれで充分足りてるやんけ
168 20/10/28(水)20:29:15 No.741115261
>>もしくはアムド化できる鎧の魔斧 >こういってはなんだがおっさんの防御力を上げる方向の装備は無粋だと思うなあ 長所をより活かす方が良いじゃろて 魔法も効かなくなるし
169 20/10/28(水)20:29:16 No.741115262
>パプニカのナイフって20しかないんだな…40~50くらいのイメージだった アニメで呪いのサソリとかズバズバ斬ってるしもうすぐクロコダインの目を潰すからな
170 20/10/28(水)20:29:27 No.741115331
終盤の道具使用で便利なタイプの武器だから ボス戦向きではないんだグレイトアックス
171 20/10/28(水)20:29:29 No.741115356
>パプニカのナイフって20しかないんだな…40~50くらいのイメージだった 原作のせいなるナイフが攻撃力14だからそれに比べたら破格の攻撃力なんだな
172 20/10/28(水)20:29:51 No.741115490
>おっさんにはあれだよ >ショボイ魔法が使えるグレイトアックス()よりもダイの剣の鞘みたいな闘気を溜めれる斧とか渡しておけばよかったんだよ >もしくはアムド化できる鎧の魔斧 獣王快進撃で吹き飛ぶ両腕の小手
173 20/10/28(水)20:30:01 No.741115557
パプニカのナイフの攻撃力の低さって刀身小さいから与える傷が小さかったり重量無いから打撃力が低かったり そういう素材や切れ味でどうもならないのが要因なんじゃないかな
174 20/10/28(水)20:30:38 No.741115789
おっさんは闘気技が素手だからな 斧と闘気を会わせた技があれば強いはず
175 20/10/28(水)20:30:42 No.741115816
まあ所詮はナイフだから
176 20/10/28(水)20:30:50 No.741115868
おっさんに鎧化付きの斧があればって意見あるけどあの鎧割とバキバキ壊れるからなぁ 回避タイプならまだしも耐久タイプだから壊れる鎧よりもリジェネ効果付きのマントとかがあったらいいと思う それか魔弾銃の弾丸みたいなものにホイミ系を込めておいてセットして破壊されると回復が発動する鎧とか
177 20/10/28(水)20:31:11 No.741116019
グレイトアックスのあの体たらくっぷりを見るに鎧の魔槍と同じ材質じゃないワンランク下の金属がつかわれてそうな気がする
178 20/10/28(水)20:31:17 No.741116052
アバン流斧殺法も習得してもらおう
179 20/10/28(水)20:31:18 No.741116053
クロコダインに関してはロンベルクが制作に取り掛かった段階で面識なかったろうから クロコダインっちゅーのはモンスターでおっきくて力が強くて肌が硬くて魔法が使えないんじゃ! って言われたらとりあえずああいう形になるようなならないような
180 20/10/28(水)20:31:25 No.741116106
メガンテの腕輪にしよう
181 20/10/28(水)20:31:37 No.741116168
ヒュンケルのステからすると父親から命の木の実とかもらってそう
182 20/10/28(水)20:32:01 No.741116288
書き込みをした人によって削除されました
183 20/10/28(水)20:32:12 No.741116351
アバンの書読んで斧殺法体得に努めてみてもよかった
184 20/10/28(水)20:32:15 No.741116367
遠距離からオリハルコン破壊できるのが何気にポップとおっさんくらい
185 20/10/28(水)20:32:23 No.741116416
ゲーム的な話になってもクロコダインは本当に優秀なんだろうが…
186 20/10/28(水)20:32:26 No.741116429
クロコダインの恵まれた体から大地斬するだけで奇岩城倒壊させれそうだな
187 20/10/28(水)20:32:40 No.741116529
>メガンテの腕輪にしよう それは弱いやつに装備させて鉄砲玉にするためのアイテムだ
188 20/10/28(水)20:32:53 No.741116591
>遠距離からオリハルコン破壊できるのが何気にポップとおっさんくらい ストラッシュAでダイも行けると思う 閃華裂光拳はどうなんだっけ
189 20/10/28(水)20:33:15 No.741116695
六団長がPT組んでもバーン様には勝てないんだよな… 爺なら行けるか
190 20/10/28(水)20:33:20 No.741116730
>アバンの書読んで斧殺法体得に努めてみてもよかった おっさん強化案としては実際これ現実的だと思うんだよなあ
191 20/10/28(水)20:33:42 No.741116846
>ゲーム的な話になってもクロコダインは本当に優秀なんだろうが… 10や11あたりのシステムだとマジ外せなくなるタイプ
192 20/10/28(水)20:34:06 No.741116982
>閃華裂光拳はどうなんだっけ 対生物特化技だよ!
193 20/10/28(水)20:34:10 No.741117013
>閃華裂光拳はどうなんだっけ 猛虎破砕拳な オリハルコンに裂光拳は効かん
194 20/10/28(水)20:34:10 No.741117017
相撲システムで最強の壁なのは間違いない…
195 20/10/28(水)20:34:38 No.741117147
>ゲーム的な話になってもクロコダインは本当に優秀なんだろうが… ダイ大のイカレバランスからするとおっさん殴って!おっさん殴って!って祈るくらいには優秀
196 20/10/28(水)20:34:57 No.741117236
>相撲システムで最強の壁なのは間違いない… 間違いなく重いだろうしな…
197 20/10/28(水)20:35:01 No.741117256
アバン流はおっさんもだけどマァムも覚えておくべきだった 地の技は出番無いだろうけど海の技と空の技がマァムにあれば大分戦力になってた
198 20/10/28(水)20:35:18 No.741117344
空の技はともかく大地斬はかなり習得難易度低そう
199 20/10/28(水)20:35:19 No.741117350
ラストバトルなんか壁役が3人いないとクリアできないゲームバランスだからおっさんの重要性が光る
200 20/10/28(水)20:35:30 No.741117405
>>アバンの書読んで斧殺法体得に努めてみてもよかった >おっさん強化案としては実際これ現実的だと思うんだよなあ ヒュンケルの槍殺法習得が間に合ったのは大地斬と海破斬までは修めてたからってのが大きいだろうからアバンの書だけで決戦に間に合わせるのは難しいんじゃね
201 20/10/28(水)20:35:35 No.741117432
>六団長がPT組んでもバーン様には勝てないんだよな… >爺なら行けるか バランはバーンに勝てる存在だから六団長が一丸となって攻撃するなら勝てるはず
202 20/10/28(水)20:35:39 No.741117443
おっさんが速さ重視の海の技習得したらというロマンはあるな
203 20/10/28(水)20:35:52 No.741117509
マァムはでも牙だか爪殺法は体得したがらんのだろうなぁ 武器だし
204 20/10/28(水)20:35:54 No.741117525
いやマアムはやる気の問題だろ ヒムがビーストくんに弟子入りしたらとんでもなくなると思うし
205 20/10/28(水)20:35:57 No.741117542
>ラストバトルなんか壁役が3人いないとクリアできないゲームバランスだからおっさんの重要性が光る 鬼眼王バーン戦とか画像のバフあっても絶対運ゲーだと思う
206 20/10/28(水)20:36:38 No.741117811
アバン流牙殺法はメタルフィストでつかえたんだよな覚えてれば
207 20/10/28(水)20:36:56 No.741117918
>アバン流はおっさんもだけどマァムも覚えておくべきだった >地の技は出番無いだろうけど海の技と空の技がマァムにあれば大分戦力になってた 老師なら同じような技できそうなのにな たぶんおしりピリピリ病のせいだな