警戒 各... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)18:56:15 No.741086892
警戒 各プレイヤーにファイズ終了時未消費のマナ分ダメージ T:各プライヤーのマナプールに(B)(R)(G)を加える
1 20/10/28(水)18:56:41 No.741087011
ファイズってなんじゃ フェイズじゃ
2 20/10/28(水)18:58:09 No.741087407
マナバーン復活するn!?
3 20/10/28(水)18:59:28 No.741087764
ヴィーアシーノ久々に見た 今までレジェンドなんていたっけ?
4 20/10/28(水)19:00:24 No.741088024
雑なマナファクトガチャガチャを許さない形か
5 20/10/28(水)19:01:34 No.741088377
無限アンタップ無限マナ押し付けで殺せる?
6 20/10/28(水)19:02:00 No.741088502
5マナ5/5だったらファイズだったのに…
7 20/10/28(水)19:02:26 No.741088617
プライヤーって何じゃ
8 20/10/28(水)19:03:18 No.741088846
自分もマナ消費しないとくらって死ぬな
9 20/10/28(水)19:04:01 No.741089020
ウォーターポンププライヤーの使い方をお前に教える
10 20/10/28(水)19:04:26 No.741089103
>ヴィーアシーノ久々に見た >今までレジェンドなんていたっけ? 鱗のヒヴィスと鉤爪のジィーリィーラン
11 20/10/28(水)19:04:38 No.741089164
2回くらいガチャガチャするだけでもまあまあのダメージだな
12 20/10/28(水)19:04:40 No.741089173
>自分もマナ消費しないとくらって死ぬな 横にバリスタ置いとこう
13 20/10/28(水)19:05:26 No.741089404
>>自分もマナ消費しないとくらって死ぬな >横にバリスタ置いとこう バリスタで勝てや!
14 20/10/28(水)19:05:59 No.741089559
それは普通にバリスタと無限マナで殺せ でも無限ギミックがあるならルートはどれだけあってもいい
15 20/10/28(水)19:07:09 No.741089916
警戒マナクリの緑 マナバーンもバーンということで赤 黒
16 20/10/28(水)19:07:25 No.741089984
昭和のMTGが帰ってくる!
17 20/10/28(水)19:07:51 No.741090119
マナバーン抜きにしても4/4/4警戒の2マナブーストだぞ
18 20/10/28(水)19:08:15 No.741090250
自分は適当なミシュランにマナぶち込み続けるとかで消費するか
19 20/10/28(水)19:09:17 No.741090549
>警戒マナクリの緑 >マナバーンもバーンということで赤 >黒 黒もマナクリあるから…
20 20/10/28(水)19:10:01 No.741090748
>警戒マナクリの緑 >マナバーンもバーンということで赤 >黒 今のパイに当てはめればマナバーンは多分黒で赤は一時的マナ加速じゃないかな
21 20/10/28(水)19:10:03 No.741090756
黒は懐かしき暗黒の儀式だな…
22 20/10/28(水)19:10:40 No.741090921
2マナでアンタップできるギミックあれば即死か
23 20/10/28(水)19:10:40 No.741090922
だから昭和にMTGは存在しねえって言ってんだろ!!
24 20/10/28(水)19:11:22 No.741091127
ヴィーアシーノも昭和のクリーチャータイプだろ
25 20/10/28(水)19:11:37 No.741091209
>2マナでアンタップできるギミックあれば即死か この色でなんかあったかな
26 20/10/28(水)19:11:52 No.741091275
死儀礼算していこう
27 20/10/28(水)19:14:10 No.741091935
>>2マナでアンタップできるギミックあれば即死か >この色でなんかあったかな 暗黒のマントルとハートストーンとかかな
28 20/10/28(水)19:14:50 No.741092153
パワーストーンか
29 20/10/28(水)19:15:31 No.741092360
>2マナでアンタップできるギミックあれば即死か これ自分もマナ消費できる何かないと死ぬよね?
30 20/10/28(水)19:16:07 No.741092538
地味に警戒とマナ生みが噛んでるなあ
31 20/10/28(水)19:16:21 No.741092612
>これ自分もマナ消費できる何かないと死ぬよね? 2マナ使ってアンタップがあればだから自分で生み出したマナでアンタップも起動もする想定でしょう
32 20/10/28(水)19:16:22 No.741092619
ダメージなら絆魂付けてもいい それはそれで面倒だけど
33 20/10/28(水)19:16:55 No.741092771
これ好奇心つけたらバグる?
34 20/10/28(水)19:17:04 No.741092822
相手のマナプールにも大量のマナ送り込むから消費する手段持ってない奴はそのまま死ぬな
35 20/10/28(水)19:19:12 No.741093434
>これ好奇心つけたらバグる? うn?
36 20/10/28(水)19:20:06 No.741093687
相手のマナプールに無限マナを送り付け自分はヤヤの焼身猛火で相手を焼き尽くす!
37 20/10/28(水)19:20:25 No.741093783
絆魂つけたら楽しいことにはなる
38 20/10/28(水)19:20:28 No.741093800
>うn? いや好奇心というかキンセンスつけたらタップしてマナ消費されない限り4ドローできるんじゃね?って思って
39 20/10/28(水)19:21:19 No.741094034
>これ好奇心つけたらバグる? フェイズごとにマナ余らせたプレイヤー人数分しかダメージ発生しないからバグというほどではない 他人のに付けたら自分がフェイズごとに1マナ1ドローできて楽しそう
40 20/10/28(水)19:21:24 No.741094070
テフェリーと相性いいけど 色がバラバラだな
41 20/10/28(水)19:22:17 No.741094292
これマナバーンのダメージの発生源はこいつ自身なの?
42 20/10/28(水)19:22:26 No.741094336
ちゃんとしたテキストはライフを失うらしい…
43 20/10/28(水)19:22:45 No.741094417
警戒より速攻をくれ
44 20/10/28(水)19:22:46 No.741094426
>ちゃんとしたテキストはライフを失うらしい… そんな…
45 20/10/28(水)19:23:10 No.741094534
>ちゃんとしたテキストはライフを失うらしい… なんだよ…ライフ失うはやめるんじゃなかったのかよ
46 20/10/28(水)19:23:34 No.741094666
こいつがダメージ与えてる扱いになるのか 名前の表示がないからルール変更系の能力でダメージ与えてるのはマナそのものかと思ってた
47 20/10/28(水)19:23:48 No.741094741
>ちゃんとしたテキストはライフを失うらしい… よし!黒要素も揃ったな!
48 20/10/28(水)19:25:02 No.741095100
実際のところマナ余らせて終わることほとんどないだろ
49 20/10/28(水)19:27:32 No.741095819
>実際のところマナ余らせて終わることほとんどないだろ 自分は使えるように運用するけど 相手はそうでもなくね
50 20/10/28(水)19:28:48 No.741096150
>実際のところマナ余らせて終わることほとんどないだろ 計算ミスとか意図しないタイミングでマナを発生させるカードとかでたまに起こるけど構築ではそれこそスパイクの誓いくらいしか戦術に取り込んだデッキはない
51 20/10/28(水)19:29:15 No.741096286
自ターンに普通に使っても相手がインスタントとか起動型能力無ければ3点ダメージと考えると凄く便利そう
52 20/10/28(水)19:29:36 No.741096366
>>実際のところマナ余らせて終わることほとんどないだろ >自分は使えるように運用するけど >相手はそうでもなくね スレ画だけだと毎周回統率者ダメージにならない3点だしなぁ
53 20/10/28(水)19:31:28 No.741096885
ジャンドの伝説生物ってことは他のアラーラの伝説も出るのかな
54 20/10/28(水)19:32:22 No.741097141
浮きマナがフェイズの切り替えでなくならないって書いてあったら面白そうなのに
55 20/10/28(水)19:33:26 No.741097441
因みに同時に浮マナが無色になって残るアーティファクトが発表されたぜ!
56 20/10/28(水)19:36:22 No.741098251
マナが残る場合なら1ターンで5回ダメージ食らうのか
57 20/10/28(水)19:38:36 No.741098901
ゼンディカーに入ればコブラとオムナス潰せたのに…… いやあいつら普通にマナ消費するな
58 20/10/28(水)19:39:54 No.741099268
スタンにいたらいたで逆にこいつが暴れそうなのでダメです
59 20/10/28(水)19:40:17 No.741099383
俺のエラダムリーのぶどう園デッキを蘇らせる時が来たか…
60 20/10/28(水)19:40:41 No.741099486
こいつマナクリとしても結構悪くないよね
61 20/10/28(水)19:42:01 No.741099852
>マナが残る場合なら1ターンで5回ダメージ食らうのか フェイズ跨いでマナ消えなくてもライフロスは変わらないのか おむなす…
62 20/10/28(水)19:44:55 No.741100666
>因みに同時に浮マナが無色になって残るアーティファクトが発表されたぜ! 15点ぐらいいける?
63 20/10/28(水)19:45:58 No.741100963
不特定マナには使えないようにして欲しかった
64 20/10/28(水)19:47:48 No.741101512
第一メインフェイズにこいつのマナ加速からフェイズでマナが消えなくなるカード置けば4回もダメージ入るタイミングがある
65 20/10/28(水)19:49:43 No.741102131
2周無事なら勝てちゃう?
66 20/10/28(水)19:50:17 No.741102328
マナが無くならないならマナバーンも起きないのではないか?
67 20/10/28(水)19:50:17 No.741102331
>不特定マナには使えないようにして欲しかった 起こし直したときにスレ画が産んだマナをスレ画に使えないじゃん…
68 20/10/28(水)19:51:03 No.741102608
スゲー迷惑野郎だな…このトカゲ
69 20/10/28(水)19:51:13 No.741102647
マナバーンとは言えない何かをお出しするな
70 20/10/28(水)19:52:26 No.741103007
必然的に白青のヘイト集めそう
71 20/10/28(水)19:52:40 No.741103058
>Un joueur perdant du mana non dépensé perd autant de points de vie. >未使用のマナを失ったプレイヤーは、それだけのライフを失います。 余ったマナではなく失ったマナなのでセーフ…かな?
72 20/10/28(水)19:53:55 No.741103412
>余ったマナではなく失ったマナなのでセーフ…かな? え?なら >因みに同時に浮マナが無色になって残るアーティファクトが発表されたぜ! はなんなの
73 20/10/28(水)19:54:24 No.741103554
マナバーンのようでマナバーンじゃないちょっとマナバーンな常在能力
74 20/10/28(水)19:57:00 No.741104350
取り合えずバサルトモノリスをアンタップからアンタップさせておこう…
75 20/10/28(水)19:57:30 No.741104520
マナが残るからスレ画によってライフロスしない つまり…スレ画を封じるファクト!
76 20/10/28(水)19:58:50 No.741104932
産まれて即メタカード作られてるの面白いな
77 20/10/28(水)19:59:32 No.741105135
赤と緑含んでるし幾らでも壊せるじゃろ
78 20/10/28(水)20:00:00 No.741105296
魔力消沈とかにも対応してるわけね
79 20/10/28(水)20:01:24 No.741105731
>>余ったマナではなく失ったマナなのでセーフ…かな? >え?なら >>因みに同時に浮マナが無色になって残るアーティファクトが発表されたぜ! >はなんなの 安全弁!