20/10/28(水)18:54:34 作品名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)18:54:34 No.741086475
作品名が思い出せないから助けて欲しいんぬ 多分ループもので主人公は情報欠落したループみたいな感じで完全引継ぎじゃないタイプなんぬ その影響で毎回新しい主人公みたいになってるんぬが 誰かを助ける為に過去の自分に託してたと思うんぬ 最終的に誰かを助ける事には成功するんぬが、たまたまその周回だけで成功しただけで他の自分は無限に苦しむことになる事に気付くんぬ 優しい主人公はその無限の並行世界の誰かや自分に繋がる前の自分も助けたかったんぬ なんか観測者的なアイテムで世界にピンを止めて「助ける事が出来た」って事象を全並行世界一気にぶち抜いて固定することで過去未来全世界での確定事項にしたんぬ ハッピーエンドぬ 何の作品だったか媒体も思い出せないんぬがさっきふと思い出したんぬ
1 20/10/28(水)18:56:06 No.741086863
脳内名作集とかじゃなくて実在するやつ?
2 20/10/28(水)18:56:16 No.741086893
ループものブームの時代の作品なんぬ?
3 20/10/28(水)18:56:36 No.741086989
>脳内名作集とかじゃなくて実在するやつ? わからんぬ と言うかそれがわかってたらスレ立ててねぇんぬ
4 20/10/28(水)18:57:32 No.741087244
エロゲぬ?
5 20/10/28(水)18:58:33 No.741087501
主人公とかヒロインとかの見た目の情報をよこすんぬ
6 20/10/28(水)18:58:35 No.741087512
脳内かどうかもわかんねえなら受診しろ
7 20/10/28(水)18:58:41 No.741087536
>ループものブームの時代の作品なんぬ? 覚えてねぇんぬ 正直言うとさっき思い出したのが 事象固定のピン止めの部分だけで、これやる必要あるのは多分ループものか並行世界ものぬ…? って思ってうろ覚えで多分こんな感じぬって膨らましたんぬ
8 20/10/28(水)18:58:48 No.741087570
どうせ作り話なんぬ
9 20/10/28(水)18:59:14 No.741087695
ノエイン…はバッドエンドか
10 20/10/28(水)18:59:22 No.741087733
>どうせ作り話なんぬ それはそれで面白い話書くんぬ
11 20/10/28(水)19:00:05 No.741087941
これ実在する作品だったら多分最終グランドルートのとんでもねぇネタバレかましてるんぬ
12 20/10/28(水)19:01:11 No.741088258
>事象固定のピン止めの部分だけで、これやる必要あるのは多分ループものか並行世界ものぬ…? >って思ってうろ覚えで多分こんな感じぬって膨らましたんぬ 膨らませたら余計な情報がノイズになって作品に辿り着けないんじゃないかぬ?
13 20/10/28(水)19:01:38 No.741088397
話を聞く限りではシュタインズ・ゲートより後の作品のような気がするんぬ
14 20/10/28(水)19:01:48 No.741088444
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOとか…
15 20/10/28(水)19:02:00 No.741088503
平行世界を俯瞰した時間経過図にピン留めして行き来が自由ならYU-NOでやってたが他の部分が違いそうだ
16 20/10/28(水)19:02:22 No.741088603
>なんか観測者的なアイテムで世界にピンを止めて この世の果てで恋を唄う少女YU-NO思い出したけどストーリーが違うからな…ぬーん
17 20/10/28(水)19:03:45 No.741088950
でもこの因果固定で全部の世界救うってのは使えるぞ!
18 20/10/28(水)19:03:50 No.741088969
まどマギを連想したんぬ
19 20/10/28(水)19:04:34 No.741089136
>でもこの因果固定で全部の世界救うってのは使えるぞ! 基本こう言うのって死の因果がーって感じで使われるから逆に悪用して強制生存ルートに舵取りは中々面白い
20 20/10/28(水)19:04:50 No.741089227
っていうかここで名前出したら表立って言ってないのに実はループでしたって作品もネタバレしちまう
21 20/10/28(水)19:08:44 No.741090371
紫のクオリア?
22 20/10/28(水)19:10:45 No.741090951
名前出た作品調べてるんぬが多分違うんぬ…
23 20/10/28(水)19:11:09 No.741091049
媒体は何よ? ゲーム漫画小説アニメ
24 20/10/28(水)19:11:16 No.741091090
ミッション8ミニッツ?
25 20/10/28(水)19:12:05 No.741091326
マブラブの二次創作でそんなあったような気がする
26 20/10/28(水)19:12:08 No.741091337
バタフライエフェクト?
27 20/10/28(水)19:17:26 No.741092949
ルルア?
28 20/10/28(水)19:17:36 No.741093001
サクラダリセット…はちがうか
29 20/10/28(水)19:19:08 No.741093415
マブラヴっぽい
30 20/10/28(水)19:19:13 No.741093440
すごい特徴的なのにスッと出てこないのはだいぶマイナーな作品なんぬ
31 20/10/28(水)19:20:16 No.741093740
>すごい特徴的なのにスッと出てこないのはだいぶマイナーな作品なんぬ 似たようなのありすぎて出てこないやつ…
32 20/10/28(水)19:20:24 No.741093778
ああああ これぬ!! 教えてくれてサンキューぬ! ネタバレになるからどれかは言わない方がいいんぬ?
33 20/10/28(水)19:20:48 No.741093908
マブラヴ二次はそういうの多かったかぬ あとエヴァかナデシコの逆行ものとかかもぬ
34 20/10/28(水)19:20:52 No.741093923
言えんぬ!!!!
35 20/10/28(水)19:21:00 No.741093951
言うんぬ 気になりすぎるんぬ
36 20/10/28(水)19:21:15 No.741094017
つまりスレに出た作品のどれかのネタバレなんだな…
37 20/10/28(水)19:22:47 No.741094430
メ欄に入れて書き込むんぬ
38 20/10/28(水)19:23:24 No.741094609
>ミッション8ミニッツ? じゃないかな
39 20/10/28(水)19:23:32 No.741094654
ネタバレを厭う奴は自分からスレを閉じるでしょう と言うわけでどの作品か吐くのだ
40 20/10/28(水)19:23:43 No.741094711
ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術師4~ぬ ある日錬金術士の主人公の元に都合よく必要なアイテムや事件のヒントが書かれた不思議な本が送られて来るんぬ 察しのいい人にはもうこの辺で誰が送ったものかわかるんぬ と言うか主人公がピン留めするアイテム作ってたの合ってたんぬ…
41 20/10/28(水)19:24:32 No.741094961
なるほどぬー
42 20/10/28(水)19:24:56 No.741095077
せめて媒体は思い出してほしかった
43 20/10/28(水)19:25:05 No.741095115
アーランドシリーズなのにそんな殺伐とした話なのか…
44 20/10/28(水)19:25:07 No.741095126
主人公がアイテム作ってるの重要情報じゃないんぬ!? いやでもうろ覚えだったらノイズになりかねないんぬな…
45 20/10/28(水)19:25:37 No.741095275
一つだけ言わせてくれ 割と最近の作品なのに詳細あやふやになってんじゃないよ!
46 20/10/28(水)19:26:23 No.741095483
可愛くてたまにちょっとエッチなほのぼのクラフトゲームじゃなかったのか…
47 20/10/28(水)19:26:37 No.741095557
スレぬじゃないけどむしろ最近だから覚えられないとかない?
48 20/10/28(水)19:26:38 No.741095562
アトリエシリーズって思ったよりシナリオシリアスなんぬなー
49 20/10/28(水)19:26:41 No.741095572
>ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ >発売日:?2019年3月20日; 2019年5月21日 すげぇ最近の作品なんぬううううううう!!!!
50 20/10/28(水)19:26:44 No.741095586
解決したことだしなんか聞きたいことあるやつは適当に書いていくんぬ
51 20/10/28(水)19:26:50 No.741095620
去年のゲームであやふやになってんじゃねえんぬ!!
52 20/10/28(水)19:26:56 No.741095636
エロゲのストーリー調べてたとき似たようなのたくさん見たんぬなー
53 20/10/28(水)19:27:10 No.741095705
アトリエってそんな話だったんだ… もっとゆるく明るくえっちな感じなのかと
54 20/10/28(水)19:27:23 No.741095773
痴呆が始まってるんぬ
55 20/10/28(水)19:27:32 No.741095818
みつかってよかったぬスレ「」
56 20/10/28(水)19:27:54 No.741095920
アトリエシリーズのどれかだと20年近く前の可能性もあるしな… と思ったら去年って!
57 20/10/28(水)19:28:13 No.741095990
昨日の晩御飯が思い出せないとかそういうやつんぬ
58 20/10/28(水)19:28:38 No.741096109
アトリエシリーズでも黄昏シリーズは一見ほのぼの世界観だけど世界が詰んでる感があってオススメぬ
59 20/10/28(水)19:28:39 No.741096111
しょせんはぬの脳味噌か…
60 20/10/28(水)19:28:42 No.741096123
ぬああああああああ!!! まさかアトリエとは思わなかったんぬううう!!!! ネタバレくらったんぬぬううううああうう!!!!!
61 20/10/28(水)19:29:18 No.741096301
やる事はなさそうな作品のネタバレで良かったんぬ
62 20/10/28(水)19:29:24 No.741096329
去年を待つんぬ
63 20/10/28(水)19:29:40 No.741096386
去年のゲーム忘れるとかぬでもやべーんぬ
64 20/10/28(水)19:29:44 No.741096410
>ぬああああああああ!!! >まさかアトリエとは思わなかったんぬううう!!!! >ネタバレくらったんぬぬううううああうう!!!!! ルルアは確か序盤と言うか本入手時点でもうルルアっぽい誰かが送り出す残留思念あるからループなのはバレバレぬ!
65 20/10/28(水)19:30:32 No.741096609
去年なのに忘れるとかそんなに印象に残らないつまらないゲームなんぬ?
66 20/10/28(水)19:30:41 No.741096648
フリプにきたらやってみるんぬ コエテク最近全然フリプにきてくれないんぬ…
67 20/10/28(水)19:30:43 No.741096670
>ぬああああああああ!!! >まさかアトリエとは思わなかったんぬううう!!!! >ネタバレくらったんぬぬううううああうう!!!!! 今からループして痴呆キャッツをブチ抜くんぬ
68 20/10/28(水)19:30:51 No.741096704
私が狙われたんだわ…
69 20/10/28(水)19:31:20 No.741096852
これはエスパーぬが多分スレ「」はスレ立てる前か直後にはもう思い出してたけど名前出るまであえて黙ってああでもないこうでもないって悩む「」を見て楽しんでたと思うんぬ
70 20/10/28(水)19:31:25 No.741096875
去年のゲームの内容忘れてるのは流石におじいちゃんすぎるんぬ…
71 20/10/28(水)19:31:35 No.741096911
ループものとかSF好きなのに知らんやつだと思ったら予想外のシリーズから来たな でもこれ知っちゃってると台無しなやつだ!
72 20/10/28(水)19:32:27 No.741097161
>これはエスパーぬが多分スレ「」はスレ立てる前か直後にはもう思い出してたけど名前出るまであえて黙ってああでもないこうでもないって悩む「」を見て楽しんでたと思うんぬ いい趣味なんぬ ぬも今度断片的な情報でスレ立てるんぬ
73 20/10/28(水)19:32:40 No.741097237
>ルルアは確か序盤と言うか本入手時点でもうルルアっぽい誰かが送り出す残留思念あるからループなのはバレバレぬ! オチまで書いてるじゃねえか!!
74 20/10/28(水)19:32:46 No.741097269
でもぬは去年そもそもなんのゲームやったかあんま覚えてないんぬ
75 20/10/28(水)19:33:09 No.741097368
去年プレイして媒体忘れるレベルって脳がヤバいんじゃないかぬ?
76 20/10/28(水)19:33:36 No.741097496
狙ってうろ覚えスレ立てるの案外難しそう でも俺もいつかブラックブレインやファルカタで立てたい
77 20/10/28(水)19:33:44 No.741097536
人に聞きたいうろ覚えなんてエロ漫画ぐらいなんぬ
78 20/10/28(水)19:33:48 No.741097547
ぶっちゃけアトリエシリーズはクリア後に装備煮詰めてるところに記憶持っていかれるからストーリーうろ覚えになるのは割とわかるんぬ
79 20/10/28(水)19:34:04 No.741097642
クソッやられたんぬ!
80 20/10/28(水)19:34:19 No.741097699
>去年のゲームの内容忘れてるのは流石におじいちゃんすぎるんぬ… プレイ動画でいっぺんにいろんなの大量に見たとかだと記憶が薄れてたのかもしんぬ プレイしてて忘れてたらまあ…オンジって漢方が効くらしいんぬなー
81 20/10/28(水)19:34:57 No.741097866
媒体はこれあってるんぬ…?自信がないんぬ…ってなったから除外したんぬ…
82 20/10/28(水)19:35:21 No.741097975
こうやってすぐ見つかるのを見る度にイノセント・ヴィーナスのとしあき思い出す
83 20/10/28(水)19:35:24 No.741097991
昔の知られざる名作だと思ったらただの痴呆キャッツでダメだった
84 20/10/28(水)19:35:57 No.741098133
フリゲでそういうネタ拾った作品知ってるけどたぶん違うな…
85 20/10/28(水)19:36:44 No.741098341
まぁ…滅茶苦茶たくさんゲームで遊んでればひょっとすると忘れることもあるかもしれねぇんぬ…
86 20/10/28(水)19:37:09 No.741098472
>こうやってすぐ見つかるのを見る度にイノセント・ヴィーナスのとしあき思い出す imgで俺がイノセント・ヴィーナスの名前みたのはじめてだ…ぬ あれいいよぬ
87 20/10/28(水)19:37:10 No.741098481
でも2019年3月に他に何があったか記憶が曖昧なんぬ…
88 20/10/28(水)19:37:15 No.741098498
>人に聞きたいうろ覚えなんてエロ漫画ぐらいなんぬ 二十四年前に本屋で見たすでにヌルヌルってエロ漫画を買わなかったこと今でも軽く後悔してる シンプルなタイトルのせいか妙に頭に残ってる 読んだことある「」が居たらしこれたかどうか教えて欲しい
89 20/10/28(水)19:37:33 No.741098596
よくもネタバレしやがってんぬ でもそれはそれとしてキャラ可愛いし気になったからプレイするきっかけくれてサンキューぬ
90 20/10/28(水)19:37:44 No.741098639
>でも2019年3月に他に何があったか記憶が曖昧なんぬ… 自分はなんのゲームしてたかぬぅ…
91 20/10/28(水)19:38:03 No.741098736
興味出たんぬ スレぬに感謝ぬ
92 20/10/28(水)19:38:48 No.741098961
ロロナとライザしかアトリエやったこと無かったからクリティカルだったわ…
93 20/10/28(水)19:38:51 No.741098968
>アトリエシリーズでも黄昏シリーズは一見ほのぼの世界観だけど世界が詰んでる感があってオススメぬ 黄昏ってそういう…なんぬ?
94 20/10/28(水)19:39:03 No.741099018
>でも2019年3月に他に何があったか記憶が曖昧なんぬ… SEKIROが出た月なんぬ めちゃくちゃ楽しみにしてたから覚えてるんぬ
95 20/10/28(水)19:39:21 No.741099108
2019年3月はSEKIROやってたんぬ!
96 20/10/28(水)19:39:48 No.741099238
>>でも2019年3月に他に何があったか記憶が曖昧なんぬ… >自分はなんのゲームしてたかぬぅ… 去年ならSwitchのプレイ時間記録見れば思い出せるんぬ いい時代になったもんぬ
97 20/10/28(水)19:39:52 No.741099260
>黄昏ってそういう…なんぬ? 滅びに向かう黄昏の世界ぬ 主人公周りは少し回復するけど世界全体はどんどん夜に向かうんぬ
98 20/10/28(水)19:40:43 No.741099498
SEKIROって19ヵ月も前に出たゲームなの…?半年前とかじゃなくて?
99 20/10/28(水)19:40:53 No.741099547
2019年3月はスパロボTしてたんぬ
100 20/10/28(水)19:41:07 No.741099612
アトリエは気を抜くと育児放棄ぐらいはスッとお出ししてくるから注意がいるんぬ
101 20/10/28(水)19:41:20 No.741099665
公式サイト見てるんぬがところでこれ誰が死ぬんぬ? su4312872.jpg このパッケージの後ろでそっと見守ってる行方不明のかーちゃん実は死んでるんぬ?
102 20/10/28(水)19:41:36 No.741099749
ルルアってそういう話だったんぬ…
103 20/10/28(水)19:42:04 No.741099871
>>アトリエシリーズでも黄昏シリーズは一見ほのぼの世界観だけど世界が詰んでる感があってオススメぬ >黄昏ってそういう…なんぬ? 錬金術の隆盛によって大地を搾り尽くして後は荒廃するだけの世界なんぬ
104 20/10/28(水)19:42:38 No.741100047
とりあえず心構えとして聞いて欲しいんぬが必ず作中に一人死人が出るんぬ ごめんぬたまに出ないときもあるんぬ
105 20/10/28(水)19:42:52 No.741100117
>>>アトリエシリーズでも黄昏シリーズは一見ほのぼの世界観だけど世界が詰んでる感があってオススメぬ >>黄昏ってそういう…なんぬ? >錬金術の隆盛によって大地を搾り尽くして後は荒廃するだけの世界なんぬ そんな悲しい話だったぬか…
106 20/10/28(水)19:42:54 No.741100121
もしかしてこのスレに上がってるタイトル見るだけでネタバレになってるんぬ
107 20/10/28(水)19:43:23 No.741100235
>とりあえず心構えとして聞いて欲しいんぬが必ず作中に一人死人が出るんぬ >ごめんぬたまに出ないときもあるんぬ その死人多分元気なんぬ
108 20/10/28(水)19:43:50 No.741100363
生き残りはいないよ 皆殺しだ
109 20/10/28(水)19:43:57 No.741100395
死人が出るって物は言いようだな!
110 20/10/28(水)19:44:02 No.741100416
パメラだっけ?幽霊ちゃん
111 20/10/28(水)19:44:07 No.741100438
ハゲと死人はアトリエの名サブキャラなんぬ
112 20/10/28(水)19:44:14 No.741100468
>とりあえず心構えとして聞いて欲しいんぬが必ず作中に一人死人が出るんぬ >ごめんぬたまに出ないときもあるんぬ 黄昏シリーズには居なかったんぬな 多分大気中の魔力的なアレが少ないから消えたんぬ
113 20/10/28(水)19:44:54 No.741100658
エル・プサイ・コングルゥなんぬ
114 20/10/28(水)19:45:27 No.741100812
アトリエってルーンファクトリー的な内容だと思ってたけど違うのか…
115 20/10/28(水)19:45:44 No.741100897
>こうやってすぐ見つかるのを見る度にイノセント・ヴィーナスのとしあき思い出す どんなとしあきだったの?
116 20/10/28(水)19:46:05 No.741100992
アトリエは水を煮詰めて爆弾をヤバい威力にするゲームぬ
117 20/10/28(水)19:46:28 No.741101121
死人が出るというか死人を出すなんぬ
118 20/10/28(水)19:46:39 No.741101172
去年のアトリエは太腿じゃなかったっけぬ?
119 20/10/28(水)19:46:59 No.741101267
きっとハゲを「」は気にいるはずなんぬ 類は友なんぬっぬっぬ
120 20/10/28(水)19:46:59 No.741101271
忘れたふりで好きなループものをネタバレダイマキャッツ!
121 20/10/28(水)19:47:26 No.741101398
>去年のアトリエは太腿じゃなかったっけぬ? ライザは確か一昨年ぬ 去年はルルアと領主ぬ
122 20/10/28(水)19:48:47 No.741101845
>>去年のアトリエは太腿じゃなかったっけぬ? >ライザは確か一昨年ぬ >去年はルルアと領主ぬ 落ち着いて聞いてほしいんぬ 2019年はアトリエ3作出てるんぬ
123 20/10/28(水)19:48:57 No.741101898
ネタバレを踏んでも明後日には忘れてるってスンポーなんぬ
124 20/10/28(水)19:49:00 No.741101915
アトリエは初代から留年に留年を重ねた主人公が 怒り狂った教師から強制自立生活を強いられる辛い話なんぬ
125 20/10/28(水)19:49:51 No.741102179
>2019年はアトリエ3作出てるんぬ なそ ぬん
126 20/10/28(水)19:49:58 No.741102218
>どんなとしあきだったの? スレあきがちゃんと正しい情報出してるのにとしあきも全然分からなくてやっとのことで判明したって感じ WOWOWの放送で名作でも駄作でもない感じだったから中々正解に辿り着けなかった あとロボアニメって印象が薄かったってのもある
127 20/10/28(水)19:50:00 No.741102230
アトリエシリーズに手を出すなら気を付けて欲しいんぬが前作主人公が続編でテロリスト扱いになる事がたまにあるから耐えて欲しいんぬ
128 20/10/28(水)19:50:37 No.741102443
というか初代しか遊んだことねぇんぬ…
129 20/10/28(水)19:50:45 No.741102483
マリーエリーの時にビッグバン的なものを調合して宇宙改変出来るけどしなかった展開やってるし…
130 20/10/28(水)19:50:52 No.741102525
>アトリエシリーズに手を出すなら気を付けて欲しいんぬが前作主人公が続編でテロリスト扱いになる事がたまにあるから耐えて欲しいんぬ 遺跡内で爆弾使って崩落させる方にも問題があるんぬな
131 20/10/28(水)19:50:55 No.741102551
不完全引き継ぎから情報共有で全ルートハッピーでバルドスカイかと思ったがあれはループじゃなかったか…
132 20/10/28(水)19:51:51 No.741102837
>アトリエシリーズに手を出すなら気を付けて欲しいんぬが前作主人公が続編でテロリスト扱いになる事がたまにあるから耐えて欲しいんぬ 遺跡爆破したり師をヤク漬けにしたりするシリーズ屈指の美人主人公がいるんぬな
133 20/10/28(水)19:52:08 No.741102924
錬金術士は暇になると爆弾作るヤバいやつらなんぬ 集まるとどんどん情報共有して研鑽して威力上げてくるから集めるんじゃねぇんぬ
134 20/10/28(水)19:52:10 No.741102931
上で出てる黄昏系列のアトリエは 強い毒素が地表や水源をどんどん汚染し人が住めるエリアが年々狭まって 人類絶滅のカウントダウンが止まらない世界なんぬな
135 20/10/28(水)19:52:10 No.741102933
爆発物は強いから仕方ないんぬ ひたすら威力を上げるんぬ
136 20/10/28(水)19:52:41 No.741103060
結構スレとか見かけるけど全然出てこなかったあたり 案外アトリエやってない「」多いんだな
137 20/10/28(水)19:53:18 No.741103229
魔女のお茶会なんぬ
138 20/10/28(水)19:53:21 No.741103244
>結構スレとか見かけるけど全然出てこなかったあたり >案外アトリエやってない「」多いんだな 複数やってるけど流石に全シリーズは無理なんぬ…
139 20/10/28(水)19:53:25 No.741103259
アトリエは太ももムチムチの子しか知らないな…
140 20/10/28(水)19:53:31 No.741103291
>錬金術士は暇になると爆弾作るヤバいやつらなんぬ >集まるとどんどん情報共有して研鑽して威力上げてくるから集めるんじゃねぇんぬ 若手錬金術士に錬金術教えますってとりあえず爆弾作るのはやめた方がいいんぬってなるんぬ そこのN/A片手間で作ってるお前の事ぬ
141 20/10/28(水)19:53:56 No.741103420
>結構スレとか見かけるけど全然出てこなかったあたり >案外アトリエやってない「」多いんだな ライザ出たとき海に行ったのにうにが取れない!って言ってた「」が結構いたことを思い出す
142 20/10/28(水)19:54:20 No.741103538
初代のマリーが既に爆弾魔的な扱いだった気がするんぬな
143 20/10/28(水)19:54:31 No.741103594
世界が生まれた時の原初の火種を気軽に投げつけるんぬ
144 20/10/28(水)19:54:46 No.741103655
友人がイルカと少女が出てきて女の子は海の中で髪の色が変わってイルカと一緒に柵を飛び越えたアニメがあったって言うんぬ 絶対映画とアニメが混じってると思うんぬ
145 20/10/28(水)19:55:05 No.741103742
確か去年はサガスカ、スパロボT、ポケモン剣盾やったんぬ ちゃんと覚えているんぬ
146 20/10/28(水)19:55:12 No.741103774
錬金術士がどれだけヤバいかと言うと隕石降らせるアイテムとパイを融合させて天からパイを降らせる天変地異起こしたりパイに命を与えて焼けるような苦しみ与えたら反逆されて服の中に潜り込まれて熱いのいっぱいになるやつがいるんぬ
147 20/10/28(水)19:55:21 No.741103811
アトリエプレイヤーを見分けるのにウニの採取場所どこか?って質問が有効と聞いたんぬ
148 20/10/28(水)19:55:28 No.741103848
>ライザ出たとき海に行ったのにうにが取れない!って言ってた「」が結構いたことを思い出す 海でうにが取れるわけないだろ… と思ったけどアトリエシリーズの海のうにって存在するんだろうか
149 20/10/28(水)19:56:26 No.741104163
>海でうにが取れるわけないだろ… >と思ったけどアトリエシリーズの海のうにって存在するんだろうか うにモドキとか海うにが出るシリーズがあるんぬ と言うかシリーズによってはこれくりだよねなんでうにって呼ばれてんのって言ってる奴もいるんぬ
150 20/10/28(水)19:56:42 No.741104244
>錬金術士がどれだけヤバいかと言うと隕石降らせるアイテムとパイを融合させて天からパイを降らせる天変地異起こしたりパイに命を与えて焼けるような苦しみ与えたら反逆されて服の中に潜り込まれて熱いのいっぱいになるやつがいるんぬ 特定個人ぬ!
151 20/10/28(水)19:56:43 No.741104250
>友人がイルカと少女が出てきて女の子は海の中で髪の色が変わってイルカと一緒に柵を飛び越えたアニメがあったって言うんぬ >絶対映画とアニメが混じってると思うんぬ 最後に女の子が殺されて泡になっちゃうやつなんぬな
152 20/10/28(水)19:56:44 No.741104258
>アトリエプレイヤーを見分けるのにウニの採取場所どこか?って質問が有効と聞いたんぬ タルって言わせるのも行けそうなんぬ
153 20/10/28(水)19:57:02 No.741104364
>うにモドキとか海うにが出るシリーズがあるんぬ うn >と言うかシリーズによってはこれくりだよねなんでうにって呼ばれてんのって言ってる奴もいるんぬ ダメだった
154 20/10/28(水)19:57:08 No.741104396
>錬金術士がどれだけヤバいかと言うと隕石降らせるアイテムとパイを融合させて天からパイを降らせる天変地異起こしたり やべぇやつぬ!!!! >パイに命を与えて焼けるような苦しみ与えたら反逆されて服の中に潜り込まれて熱いのいっぱいになるやつがいるんぬ エロゲぬ?
155 20/10/28(水)19:57:24 No.741104492
アトリエシリーズって全部でいくつ出てるんぬ…
156 20/10/28(水)19:57:48 No.741104616
>エロゲぬ? 確かにそのキャラの声優はエロゲに出てるんぬ
157 20/10/28(水)19:58:44 No.741104905
>アトリエシリーズって全部でいくつ出てるんぬ… 確か通し番号で21作と外伝がいくつかあるんぬ
158 20/10/28(水)19:59:17 No.741105066
依頼達成絶対不可能な課題として出されたアイテム作ってしまって うっかり新世界創造しかけた錬金術士達までおるんぬ
159 20/10/28(水)19:59:52 No.741105259
>確か通し番号で21作と外伝がいくつかあるんぬ そんなぬ…
160 20/10/28(水)20:00:10 No.741105359
まずガストちゃんの制作スピードがちょっとおかしいんぬ
161 20/10/28(水)20:00:19 No.741105406
今ふと気付いたんぬがこのスレ何気に錬金術師って単語がスレ「」が誤字った一回だけっぽいんぬ 錬金術士の単語出すやつ結構しっかりしてるんぬ…
162 20/10/28(水)20:00:19 No.741105407
割とボリュームは薄い方とはいえ全部やるのは大変そうだな…
163 20/10/28(水)20:00:36 No.741105480
あの世界の錬金術師の上達速度は異常なんぬ
164 20/10/28(水)20:01:13 No.741105680
>まずガストちゃんの制作スピードがちょっとおかしいんぬ 多分ガストちゃん家にも錬金術士がいるんぬ
165 20/10/28(水)20:01:28 No.741105745
>あの世界の錬金術師の上達速度は異常なんぬ ライザが何気にヤベェことしてるんぬ 機材と師に恵まれたとは言え未経験からひと夏で賢者の石量産体制整えるんぬ
166 20/10/28(水)20:02:01 No.741105931
うにを粗末に扱った時にお仕置きに現れるうに魔神…お前はどこで戦っている…