虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/28(水)18:27:23 こない... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)18:27:23 No.741079789

こないだ初めてこれ飲んだ うまいしめっちゃ目冴えて活力出る最高!

1 20/10/28(水)18:28:22 No.741080041

そのうち飲んでないと調子が悪くなり 飲み続けることで致命的に体を壊す まさにモンスターエナジー

2 20/10/28(水)18:28:55 No.741080192

やっぱりこれ常飲してるとどうにかなるの?

3 20/10/28(水)18:29:09 No.741080242

糖分はコーラとあんま変わらんしカフェイン量もコーヒー数杯と大して変わらんけどね

4 20/10/28(水)18:29:49 No.741080394

以前はコーヒーとタバコ吸ってたけど今はこいつとタバコ吸ってる 健康にいいのと悪いので相殺してる

5 20/10/28(水)18:31:22 No.741080755

>以前はコーヒーとタバコ吸ってたけど今はこいつとタバコ吸ってる >健康にいいのと悪いので相殺してる エナドリは元気を前借りしてるだけで健康にはよろしくねえからな!?

6 20/10/28(水)18:32:07 No.741080927

活力出るのに体を壊すってなんかおかしくない?

7 20/10/28(水)18:32:18 No.741080959

白を一日一本飲む生活を一年以上続けてるけど健康診断で毎回肝臓に指摘くらうからそろそろ控えようと思う

8 20/10/28(水)18:33:10 No.741081149

>白を一日一本飲む生活を一年以上続けてるけど健康診断で毎回肝臓に指摘くらうからそろそろ控えようと思う 数値からは読み取れない効能があるはずだ 控えるな

9 20/10/28(水)18:33:28 No.741081210

>活力出るのに体を壊すってなんかおかしくない? エンジンだって高負荷出し続けた方がぶっ壊れるじゃんよ

10 20/10/28(水)18:34:00 No.741081325

>活力出るのに体を壊すってなんかおかしくない? 出力の高いエンジンはすぐ壊れるだろ?

11 20/10/28(水)18:34:03 No.741081341

慣れたのか最近は効かなくなってきた

12 20/10/28(水)18:34:22 No.741081415

フレーバーテキストみたいなの読みながら読むのすき

13 20/10/28(水)18:34:44 No.741081507

白甘さがヤバくて俺はだめだった コーラ味好き

14 20/10/28(水)18:34:59 No.741081569

これ常飲しながら休まず働いていた先輩は虚血性腸炎になって入院した

15 20/10/28(水)18:35:05 No.741081594

正直コレを飲むから体を壊すんじゃなくて コレを栄養ドリンクみたいな使い方で飲むような体調をしてる時点で体が壊れてるんだよ

16 20/10/28(水)18:35:41 No.741081721

毎日飲んでもう3年ぐらいは経つ 多分確実に体がボロくなってる

17 20/10/28(水)18:36:11 No.741081822

モンエナ1日3本飲んでた後輩は凄い肌荒れのなったよ 飲むのやめたら治まった

18 20/10/28(水)18:36:27 No.741081877

毎日飲むには少々お高くない?

19 20/10/28(水)18:36:36 No.741081919

冷静に考えて砂糖の塊のようなものを常飲するのは健康に悪い

20 20/10/28(水)18:37:14 No.741082071

モンエナ毎日飲むと体壊すとかいう人は普段どんな生活送ってるのか気になる

21 20/10/28(水)18:37:24 No.741082114

>冷静に考えて砂糖の塊のようなものを常飲するのは健康に悪い コーラ並って考えるとかなり多いよな…

22 20/10/28(水)18:37:43 No.741082189

これ飲んで活力湧いた!って言ってる人は幸せな人だなと思う

23 20/10/28(水)18:37:59 No.741082243

飲むと確かに元気になるけど確実に体力の前借りしてるよね…

24 20/10/28(水)18:38:07 No.741082272

しじみ習慣もセサミンもにんにく卵黄も活力でるのに画像のだけ体に悪いっておかしくない?

25 20/10/28(水)18:38:12 No.741082294

プラセボ効果では?

26 20/10/28(水)18:38:14 No.741082300

おいしいからなんとなく飲んじゃう

27 20/10/28(水)18:38:19 No.741082319

最近毎日飲んでる 気分悪いととりあえず飲んでる気がする…

28 20/10/28(水)18:38:36 No.741082380

>毎日飲むには少々お高くない? まとめて買ったら1本170円ぐらいだよ ちょっと高いジュースだよ

29 20/10/28(水)18:38:50 No.741082446

>冷静に考えて砂糖の塊のようなものを常飲するのは健康に悪い けどこれのライバルのコアって奴のカロリーはこれの五倍…

30 20/10/28(水)18:38:59 No.741082482

>毎日飲むには少々お高くない? まあ170円程度で夜更かしが安定したり出社前の憂鬱な気分が吹き飛ぶと思えば…

31 20/10/28(水)18:39:05 No.741082511

>毎日飲むには少々お高くない? 箱買いすれば1本170円程度にはなるから…

32 20/10/28(水)18:39:17 No.741082556

緑しか飲んだ事無いんだけど他はどうなの?

33 20/10/28(水)18:39:20 No.741082575

>最近毎日飲んでる >気分悪いととりあえず飲んでる気がする… カフェイン中毒の離脱症状だったりしない?

34 20/10/28(水)18:39:47 No.741082669

これのノンシュガー0キロカロリーのやつは軽くオーパーツというかあの甘さと効き目で糖分0とか嘘だろ…ってなってる

35 20/10/28(水)18:39:49 No.741082679

カフェイン錠剤と糖分多めのジュース飲むのと変わらないのでは?

36 20/10/28(水)18:39:54 No.741082689

普段カフェイン取らないからこれ飲むと全然眠れない

37 20/10/28(水)18:40:07 No.741082743

これ飲むと腹減らなくて助かる

38 20/10/28(水)18:40:07 No.741082744

ジュースとして好きだからたまに飲む

39 20/10/28(水)18:40:09 No.741082749

赤いやつうめえ!ってなったけどなんか売ってない……

40 20/10/28(水)18:40:18 No.741082790

美味しいだけで効果感じたことないんだが効く人にはそんなに効くのか

41 20/10/28(水)18:40:30 No.741082829

レッドブルにリアゴはジュースだなって

42 20/10/28(水)18:40:36 No.741082855

健康診断が近いのでこれを控える無駄な足掻きをやってる

43 20/10/28(水)18:40:54 No.741082928

薬局にも売ってるし飲めば飲むほど健康になる

44 20/10/28(水)18:41:08 No.741082983

>美味しいだけで効果感じたことないんだが効く人にはそんなに効くのか 頭がクリアになってブルブル震える程度には

45 20/10/28(水)18:41:17 No.741083024

>これ飲んで活力湧いた!って言ってる人は幸せな人だなと思う 飲まないと活力出なくなってからが本番

46 20/10/28(水)18:41:34 No.741083094

355は少ねえと思うが大きい缶の奴はなんか美味しくない気がする

47 20/10/28(水)18:41:36 No.741083103

>美味しいだけで効果感じたことないんだが効く人にはそんなに効くのか 結局糖分とカフェインだからなカフェインのほうは特に耐性つきやすいし

48 20/10/28(水)18:41:36 No.741083105

>緑しか飲んだ事無いんだけど他はどうなの? 青白緑が人工甘味料味ノーマルがエナドリ味でオレンジピンク高いファンタ赤がコーラ味だよ

49 20/10/28(水)18:41:54 No.741083170

>カフェイン錠剤と糖分多めのジュース飲むのと変わらないのでは? 錠剤どころかテキトーにコーヒー飲みながらチョコレートでも食えば概ね同じようなカフェインと糖分は摂れる

50 20/10/28(水)18:42:04 No.741083218

人工甘味料うぇいが無理すぎるので結局緑か赤に落ち着く

51 20/10/28(水)18:42:26 No.741083317

マジで毎日飲んでるから控えたいけどなんか飲んじゃう…箱で買うといけないなこれ…

52 20/10/28(水)18:42:40 No.741083376

緑が一番旨い

53 20/10/28(水)18:42:48 No.741083413

普通に飯食ってるのでこんなもん毎日飲んだらカロリーオーバー糖尿まっしぐらデブ

54 20/10/28(水)18:42:50 No.741083428

耐性がつかないようにたまに取らないようにしてる

55 20/10/28(水)18:43:00 No.741083467

>緑が一番旨い わかる 緑に落ち着くよね

56 20/10/28(水)18:43:08 No.741083494

白めっちゃ好きなんだけどな… 青と緑は常飲するにはちょっとキツかった

57 20/10/28(水)18:43:21 No.741083536

>これ飲んで活力湧いた!って言ってる人は幸せな人だなと思う このまえ夜勤なのにぜんぜん寝なくてもたないかもと思い初めてこれにチャレンジしたらすげえ元気出た

58 20/10/28(水)18:43:39 No.741083605

>普通に飯食ってるのでこんなもん毎日飲んだらカロリーオーバー糖尿まっしぐらデブ これ常飲してる人ってこればっかり飲んで飯喰わずガッリガリの人か 超メタボの両極端な気がする

59 20/10/28(水)18:44:12 No.741083736

元気は出ないがうまいので飲んでしまう…

60 20/10/28(水)18:44:13 No.741083741

これ飲む前提の生活がいけないのはわかってるぜ

61 20/10/28(水)18:44:42 No.741083865

カオス常飲してるけどこれ以外に間食の類一切取らないから至って健康だよ

62 20/10/28(水)18:44:44 No.741083873

アメリカのカフェイン錠剤持ってるけどかなりすごい 含有量200mgだけど朝一錠飲むと夕方までしっかり行ける けど昼休みとか30分くらいのうたた寝もできる

63 20/10/28(水)18:44:48 No.741083890

こいつの代わりに眠眠打破をキメよう 飲むの嫌になって精神病むかもしれんがまあ誤差だろう

64 20/10/28(水)18:45:00 No.741083946

そんな俺はオロナミンCロイヤル

65 20/10/28(水)18:45:02 No.741083952

>カフェイン錠剤と糖分多めのジュース飲むのと変わらないのでは? コーヒーもエナドリも飽きたから最近はそれやってる大体同じだけど錠剤はジュースより飯と一緒に飲んだほうが効く気がする

66 20/10/28(水)18:46:23 No.741084270

>コーヒーもエナドリも飽きたから最近はそれやってる大体同じだけど錠剤はジュースより飯と一緒に飲んだほうが効く気がする 人間の体は塩分と一緒にとると全力で吸収しようとするからな

67 20/10/28(水)18:46:57 No.741084415

>こいつの代わりに眠眠打破をキメよう >飲むの嫌になって精神病むかもしれんがまあ誤差だろう 激強打破になるともうほとんどドラックみたいなレベル 海外でも結構知られてるくらいだし

68 20/10/28(水)18:47:06 No.741084449

モンスターエナジー 太る で検索したら逆に無糖のやつはダイエットに良いとか出てきた…これ実際どうなん?

69 20/10/28(水)18:47:56 No.741084679

普段からコーヒーとかカパカパ飲んでる人には効きづらい

70 20/10/28(水)18:48:37 No.741084854

>モンスターエナジー 太る >で検索したら逆に無糖のやつはダイエットに良いとか出てきた…これ実際どうなん? 加糖の奴をがぶ飲みシてるやつが無糖にして痩せただけ

71 20/10/28(水)18:48:39 No.741084863

だってこれのカフェインってコーヒー一杯分以下だもんな

72 20/10/28(水)18:48:43 No.741084882

俺のオススメは睡眠 こいつを毎日8時間キメると翌日も朝から健康に活動できる

73 20/10/28(水)18:48:49 No.741084911

>モンスターエナジー 太る >で検索したら逆に無糖のやつはダイエットに良いとか出てきた…これ実際どうなん? どうもクソもゼロカロリーコーラとかと同じたぐいなんだからカロリー無いものに置き換えてるだけだぞ 普段間食とかしないなら意味ない

74 20/10/28(水)18:49:24 No.741085063

>俺のオススメは睡眠 >こいつを毎日8時間キメると翌日も朝から健康に活動できる 意識失うやつじゃん

75 20/10/28(水)18:49:29 No.741085082

>だってこれのカフェインってコーヒー一杯分以下だもんな カフェインだけの効果が全てだと思ってるなら スレ画なんて飲まずにトメルミン飲めばいいじゃん

76 20/10/28(水)18:49:38 No.741085126

昔シュンケルってのが話題になったよね

77 20/10/28(水)18:49:40 No.741085136

>これ飲んで活力湧いた!って言ってる人は幸せな人だなと思う 幸せならこんなん常飲しないわ

78 20/10/28(水)18:49:42 No.741085141

ダイエット中にカフェイン摂取したいとき微糖缶コーヒーとか飲むよりもマシって程度かな

79 20/10/28(水)18:49:44 No.741085149

ウルトラパラダイスはゼロカロリーの割に飲みやすいのでオススメ

80 20/10/28(水)18:50:28 No.741085333

一月に一回だけ24時間勤務のあとに9時間仕事の日があるのでその日だけ飲む

81 20/10/28(水)18:50:34 No.741085365

無糖の甘味料系は脳が糖分入ってると思って結局インスリン出すから 低血糖になって結局糖分とることになってしまう

82 20/10/28(水)18:50:38 No.741085379

カフェインより糖分のパワーがすごい 切れた時は薬物中毒者みたいになるけど

83 20/10/28(水)18:50:47 No.741085435

コーヒー飲んで甘いもの食えばほぼ同じ効果を得られる

84 20/10/28(水)18:51:02 No.741085510

こいつ出てきてからレッドブル元気なくない?

85 20/10/28(水)18:51:06 No.741085536

>カフェインより糖分のパワーがすごい >切れた時は薬物中毒者みたいになるけど じゃあ無糖のエナドリは?

86 20/10/28(水)18:51:14 No.741085572

16時間拘束夜勤のときはこいつがないと無理

87 20/10/28(水)18:51:19 No.741085589

>だってこれのカフェインってコーヒー一杯分以下だもんな お前の飲んでるコーヒー随分カフェイン量多いな

88 20/10/28(水)18:51:20 No.741085599

慣れてくると飲むと調子良い→飲まないと普通にならないになるのすげえ困る

89 20/10/28(水)18:51:31 No.741085654

>こいつ出てきてからレッドブル元気なくない? なかったらF1チーム解散してるわ

90 20/10/28(水)18:51:35 No.741085667

カフェイン以外にも色々貼ってるからコーヒーと同等ではないな

91 20/10/28(水)18:51:38 No.741085683

>16時間拘束夜勤のときはこいつがないと無理 まずは転職考えよ?

92 20/10/28(水)18:51:49 No.741085727

>>カフェインより糖分のパワーがすごい >>切れた時は薬物中毒者みたいになるけど >じゃあ無糖のエナドリは? 糖分ないから頭に栄養はいかないんだろうけどそれはそれとしてカフェインでスパークする

93 20/10/28(水)18:51:54 No.741085741

もはや飲んでも活力でないんですけお...

94 20/10/28(水)18:52:08 No.741085807

日本じゃ人気あるけど海外じゃまだレッドブルのほうがシェア上だしな というか日本でレッドブルが人気ない

95 20/10/28(水)18:52:09 No.741085812

>>16時間拘束夜勤のときはこいつがないと無理 >まずは転職考えよ? そもそも論出すやつきらい

96 20/10/28(水)18:52:43 No.741085961

>というか日本でレッドブルが人気ない 日本で一番売れてるエナドリはリポDだし

97 20/10/28(水)18:52:52 No.741085999

>慣れてくると飲むと調子良い→飲まないと普通にならないになるのすげえ困る タバコも酒もドラッグも全部それ前提で脳と体がやる気ださなくなるからな…

98 20/10/28(水)18:53:05 No.741086059

こっちの方が量多くて安いしね

99 20/10/28(水)18:53:07 No.741086068

言うほど疲れてるわけじゃないけどなんとなく気分的にスイッチ入れるために水曜くらいに飲んでる

100 20/10/28(水)18:53:07 No.741086069

エナドリって酒の血管拡張作用とカフェイン糖分だけで構成されてるようなもんだよ

101 20/10/28(水)18:53:08 No.741086076

16時間勤務は頭おかしいだろ… どんな職業だよ…

102 20/10/28(水)18:53:18 No.741086121

>お前の飲んでるコーヒー随分カフェイン量多いな 100mgあたりだとコーヒーよりカフェイン量少ない ただコーヒーを355mlも一度に飲まない効いた感じがするんだろう

103 20/10/28(水)18:53:40 No.741086233

ピンクがいい

104 20/10/28(水)18:53:46 No.741086257

週1~2くらいに抑えたいんだけど毎日飲んじゃうんだ

105 20/10/28(水)18:54:17 No.741086401

これもコーラも変わらんってなってじゃあ量多いコーラ飲むわってなってる

106 20/10/28(水)18:54:17 No.741086404

血糖値が急上昇する事が活力が湧くってんなら効いてるんだろうな…

107 20/10/28(水)18:54:23 No.741086426

>16時間勤務は頭おかしいだろ… >どんな職業だよ… 介護とか24時間開いてるサービス業とかだとないかな 自分のはホテルフロントだけど

108 20/10/28(水)18:54:27 No.741086441

リポビタンDが思ったより効果があるってわかって初めて大人になれた気がする

109 20/10/28(水)18:54:33 No.741086473

>一月に一回だけ24時間勤務のあとに9時間仕事の日があるのでその日だけ飲む やめなよそんな仕事…

110 20/10/28(水)18:54:57 No.741086568

>これもコーラも変わらんってなってじゃあ量多いコーラ飲むわってなってる 味で飲んでるやつは少ないと思うぞ…

111 20/10/28(水)18:54:58 No.741086569

>これもコーラも変わらんってなってじゃあ量多いコーラ飲むわってなってる どっちも飲めばいいじゃん!

112 20/10/28(水)18:55:13 No.741086632

>>お前の飲んでるコーヒー随分カフェイン量多いな >100mgあたりだとコーヒーよりカフェイン量少ない >ただコーヒーを355mlも一度に飲まない効いた感じがするんだろう だからそういうことなんだろうよ

113 20/10/28(水)18:55:23 No.741086680

スレ画の味が好きなのでつい飲んじゃう カフェイン抜き版のスレ画が欲しい…

114 20/10/28(水)18:55:28 No.741086693

エナドリなんてジュース以上栄養剤以下でしょと思ってたけど最近体が欲してるのを感じる 完全にやられてる

115 20/10/28(水)18:55:31 No.741086712

>リポビタンDが思ったより効果があるってわかって初めて大人になれた気がする あっちは肝臓に残ってるパワーを全力で引き出すから 画像のよりは体力的には効く 逆に常飲すると画像のよりヤバい

116 20/10/28(水)18:55:55 No.741086809

やっぱり1日1本は糖尿病まっしぐらだよね

117 20/10/28(水)18:55:57 No.741086823

カフェイン耐性弱いからたまに飲むと心臓バクバクする

118 20/10/28(水)18:55:59 No.741086828

>カフェイン抜き版のスレ画が欲しい… カフェインと糖分抜きのエナドリ味のドリンクでねぇかなって昔から思う

119 20/10/28(水)18:56:06 No.741086864

オロナミンCがエナドリって聞いたんだけどマジ? あれおいしいだけじゃない?

120 20/10/28(水)18:56:09 No.741086872

パイプラインパンチ毎日飲んでるけど地味に高いからあの味で普通のジュース出して欲しい

121 20/10/28(水)18:56:16 No.741086899

エナドリ飲んでもちんちん元気になるだけでそんなに活力湧かない

122 20/10/28(水)18:56:17 No.741086906

>>カフェイン抜き版のスレ画が欲しい… >カフェインと糖分抜きのエナドリ味のドリンクでねぇかなって昔から思う 欲しいのはアルギニンなんだよね

123 20/10/28(水)18:56:38 No.741086998

>カフェインと糖分抜きのエナドリ味のドリンクでねぇかなって昔から思う 念レス成功!

124 20/10/28(水)18:56:41 No.741087014

言うほどヤバい飲み物ではない?

125 20/10/28(水)18:56:42 No.741087018

それが美味いかどうかはともかく味のエナドリ摂取してる感がレッドブルとか他のエナドリより強くてスパシーバを得られる気がする

126 20/10/28(水)18:56:50 No.741087057

>エナドリ飲んでもちんちん元気になるだけでそんなに活力湧かない ちんちん元気になってるじゃねえか!

127 20/10/28(水)18:56:51 No.741087061

>だからそういうことなんだろうよ コーヒーのカフェイン量がモンエナより多いのは事実だよ

128 20/10/28(水)18:57:25 No.741087217

>言うほどヤバい飲み物ではない? ジュース自体毎日飲むとヤバいってだけで画像が特別ヤバいわけではない 毎日飲むのはやめとけよな

129 20/10/28(水)18:57:28 No.741087230

>>だからそういうことなんだろうよ >コーヒーのカフェイン量がモンエナより多いのは事実だよ だから コーヒーを同量飲めねえだろ そこを飲みやすくしたから売れたんだろ

130 20/10/28(水)18:57:29 No.741087233

ピンクはおいちい!ってなるけど緑ほど活力が出てこない気がする

131 20/10/28(水)18:57:33 No.741087246

>やっぱりこれ常飲してるとどうにかなるの? 確実にデブになります 原稿落とさないのと引き換えに3年間で15 kgデブったよ… あと段々効かなくなってくるよ

132 20/10/28(水)18:57:46 No.741087307

>言うほどヤバい飲み物ではない? そんなやばいものなら未成年とか規制してるし…

133 20/10/28(水)18:58:02 No.741087378

コーラ1日1リットル飲んでる俺は死ぬの…?

134 20/10/28(水)18:58:05 No.741087390

>言うほどヤバい飲み物ではない? お医者さんにこれ毎日飲んでるんだけどって相談したらビンタ食らう程度のヤバさ

135 20/10/28(水)18:58:06 No.741087394

糖分多すぎって意味ではやばい

136 20/10/28(水)18:58:12 No.741087421

3年間で15kgならエナドリ以外も関係あるんじゃねぇかな…

137 20/10/28(水)18:58:16 No.741087444

ペットボトルコーラ毎日飲んでもデブになると思うぞ!

138 20/10/28(水)18:58:17 No.741087446

>コーラ1日1リットル飲んでる俺は死ぬの…? 死ぬと思う

139 20/10/28(水)18:58:18 No.741087450

まぁカフェインに頼ってるうちはくるぶしよ ユンケルの高いやつマジやべえ

140 20/10/28(水)18:58:18 No.741087451

>だから >コーヒーを同量飲めねえだろ >そこを飲みやすくしたから売れたんだろ それだと >お前の飲んでるコーヒー随分カフェイン量多いな って文章がおかしくなるから間違いだよ

141 20/10/28(水)18:58:25 No.741087476

馬鹿な量を飲めばなんでも毒だぜ

142 20/10/28(水)18:58:31 No.741087494

>コーラ1日1リットル飲んでる俺は死ぬの…? 今20代とか30代なら今日明日死ぬことはないだろう 40代と50代は覚悟しろ

143 20/10/28(水)18:58:34 No.741087506

レッドブルもモンエナも海外で売ってるのより成分マイルドになってるとか聞いたが

144 20/10/28(水)18:58:39 No.741087529

糖分0はそれで夜辺りに頭が疲れてぼーっとするんだよな ラムネキメるしかねぇ

145 20/10/28(水)18:58:40 No.741087535

問題は糖分だよね

146 20/10/28(水)18:58:42 No.741087544

>>だから >>コーヒーを同量飲めねえだろ >>そこを飲みやすくしたから売れたんだろ >それだと >>お前の飲んでるコーヒー随分カフェイン量多いな >って文章がおかしくなるから間違いだよ 知らんわそんな他人のレス

147 20/10/28(水)18:58:46 No.741087562

エナドリ系は一通り飲んでみたけどスレ画の味が一番まともだったな 伊達に種類出てねぇわ

148 20/10/28(水)18:59:00 No.741087631

ダイエットコークだから大丈夫 毎日ポテトも食べてるし

149 20/10/28(水)18:59:07 No.741087668

>知らんわそんな他人のレス じゃあ黙ってて

150 20/10/28(水)18:59:20 No.741087723

>レッドブルもモンエナも海外で売ってるのより成分マイルドになってるとか聞いたが タウリンの代わりにアルギニンになってるだけ タウリンは薬事法の管轄なので

151 20/10/28(水)18:59:41 No.741087834

オシッコマンになるのが辛い

152 20/10/28(水)18:59:43 No.741087840

糖分カフェインだとコーヒーでいいやって感じだけどアルギニンとかガラナエキスとかあの辺はきいてるのかなあ

153 20/10/28(水)19:00:04 No.741087935

タウリンって2000mgとか3000mg配合なんてドリンクあるけど 量取って意味あるのかな

154 20/10/28(水)19:00:23 No.741088018

エナドリはアルコール入ってるのを知ってる人はあまりいない

155 20/10/28(水)19:00:58 No.741088193

>エナドリ飲んでもちんちん元気になるだけでそんなに活力湧かない アルギニンは勃起力高めてくれるらしいしね

156 20/10/28(水)19:01:00 No.741088203

ドラッグストア行くと聞いたことないメーカーの栄養ドリンクあるけど 成分見ると大手メーカーのやつと大差なくてついそっち買っちゃう

157 20/10/28(水)19:01:04 No.741088225

>エナドリはアルコール入ってるのを知ってる人はあまりいない 0.1以下だけどな それで酔うやつ見たことねえぞ

158 20/10/28(水)19:01:16 No.741088295

>コーラ1日1リットル飲んでる俺は死ぬの…? うちのじいちゃん40年くらい毎日コーラ1リットル飲んでたけど90まで生きてたから大丈夫だ

159 20/10/28(水)19:01:27 No.741088351

糖分もそんなおすぎって感じでもないんじゃなかったか 甘味料でケミカルさが強くて健康に悪い感じある

160 20/10/28(水)19:01:28 No.741088356

宗教上の理由で青と白と新しい方の緑しか飲めない

161 20/10/28(水)19:01:30 No.741088361

レスポンチモンスター…

162 20/10/28(水)19:01:37 No.741088393

>コーラ1日1リットル飲んでる俺は死ぬの…? ペットボトル症候群にはご注意を!

163 20/10/28(水)19:01:44 No.741088431

>糖分カフェインだとコーヒーでいいやって感じだけどアルギニンとかガラナエキスとかあの辺はきいてるのかなあ アルギニンは単純に血管柔らかくして血流量を多くしてるから 倦怠感とかは減るしチンポは立ちやすくなるしオシッコドバドバでる

164 20/10/28(水)19:02:06 No.741088528

頑張って4日間飲まずにいたのに2日連続で飲んじゃった…

165 20/10/28(水)19:02:34 No.741088643

>宗教上の理由で青と白と新しい方の緑しか飲めない デブか?

166 20/10/28(水)19:02:40 No.741088673

>0.1以下だけどな >それで酔うやつ見たことねえぞ 酔うとかじゃなくてエナドリの代わりに何か糖分とカフェイン取るだけじゃ効果の出方は違うよって言いたかった

167 20/10/28(水)19:02:40 No.741088675

>うちのじいちゃん40年くらい毎日コーラ1リットル飲んでたけど90まで生きてたから大丈夫だ そのじいちゃん農作業とかしてなかった?

168 20/10/28(水)19:03:31 No.741088903

思ってたほどモンスターエナジーはやばくなくて 思ってたほどコンビニや薬局で売ってる国産栄養ドリンクが安全でもないってのがわかる

169 20/10/28(水)19:03:42 No.741088937

一部の昔の人は赤コーラに絶対の信頼を置いてるからな…

170 20/10/28(水)19:03:45 No.741088952

>オシッコマンになるのが辛い 明らかに飲んだ量以上の尿が出るんだけどどうなってるんだ…

171 20/10/28(水)19:04:01 No.741089019

>倦怠感とかは減るしチンポは立ちやすくなるしオシッコドバドバでる マジかよ無糖のやつしばらく飲んでみようかな

172 20/10/28(水)19:04:12 No.741089057

糖分とっても消費してるような肉体労働ならいいよ デスクワークだとデブと糖尿一直線だ

173 20/10/28(水)19:05:04 No.741089303

悲しいのは肉体労働じゃなくても糖分はなくなっていくというところ

174 20/10/28(水)19:05:07 No.741089323

>マジかよ無糖のやつしばらく飲んでみようかな アルギニンの錠剤でも飲むほうがいいと思うぜ! ちんこ立ちすぎて10代かよってなるのと肩こりが減る

175 20/10/28(水)19:07:01 No.741089876

>一部の昔の人は赤コーラに絶対の信頼を置いてるからな… 標準的メキシコ人はコーラ大好きだぞ

176 20/10/28(水)19:07:27 No.741089991

飲むと手がしびれてくるのはなんなんだろう

177 20/10/28(水)19:07:39 No.741090048

ピンク美味しくて飲んじゃう 頭痛がよく発生するようになる

178 20/10/28(水)19:08:45 No.741090376

>>うちのじいちゃん40年くらい毎日コーラ1リットル飲んでたけど90まで生きてたから大丈夫だ >そのじいちゃん農作業とかしてなかった? 定年後は毎日船出して釣りしてたくらいで何もしてなかったよ

179 20/10/28(水)19:08:48 No.741090387

飲まないと落ち着かない

180 20/10/28(水)19:09:26 No.741090601

毎日2~3本でカフェイン中毒になるのでドーピングとして飲んだ方がいいのは知ってる 知ってるけど飲まないわけにはいかんのだ

181 20/10/28(水)19:09:42 No.741090672

>定年後は毎日船出して釣りしてたくらいで何もしてなかったよ 強すぎる

182 20/10/28(水)19:10:09 No.741090787

前は毎日飲んでたけど最近飲んでない でも別になんともないよ 代わりにレッドブル飲んでるからかもしれないけど

183 20/10/28(水)19:12:37 No.741091462

>やめなよそんな仕事… 普通に24時間中に休憩と仮眠はあるから…

184 20/10/28(水)19:12:58 No.741091570

うちの職場は大体160円で自販機に入れてくれてるから助かる…

185 20/10/28(水)19:14:46 No.741092127

ちょっと前に10代で依存症みたいな症状が増えてるって問題になってたけどいい大人になってもなるのか

186 20/10/28(水)19:15:13 No.741092265

エナドリよりもっと効くものがあるよ エスタロンモカって言うんだけど3粒一気に飲むと超ブーストかかる

187 20/10/28(水)19:15:23 No.741092314

>>定年後は毎日船出して釣りしてたくらいで何もしてなかったよ >強すぎる 量飲んでても運動量多けりゃ問題ねえもんな…

188 20/10/28(水)19:15:30 No.741092352

たまーに一本飲むくらいのものじゃないのか…

189 20/10/28(水)19:15:30 No.741092359

>ちょっと前に10代で依存症みたいな症状が増えてるって問題になってたけどいい大人になってもなるのか 子供が無知でなるのは問題だけど 大人がなるのは自己責任だから

190 20/10/28(水)19:15:48 No.741092439

>ちょっと前に10代で依存症みたいな症状が増えてるって問題になってたけどいい大人になってもなるのか 年齢はあんま関係ないと思う

191 20/10/28(水)19:15:52 No.741092467

>エスタロンモカって言うんだけど3粒一気に飲むと超ブーストかかる あれ眠くならないんじゃなくて眠れなくなるだけだからキツかった

192 20/10/28(水)19:16:41 No.741092717

徹夜で運転する時とかエスタロンモカ5粒とか飲んでた

193 20/10/28(水)19:16:52 No.741092765

激強打破はカフェイン耐性そこそこついてると思う俺にもなかなか効いたが胃にダメージを与えてきた まだコンビニで売ってるだろうか

194 20/10/28(水)19:18:06 No.741093138

多分だけど大体足冷えてない?

195 20/10/28(水)19:18:57 No.741093361

コーヒーとたいして変わらん 本当にエナジーほしいならユンケル飲んどけ

196 20/10/28(水)19:21:20 No.741094041

効くとかじゃないんだよおいしいんだよ

197 20/10/28(水)19:22:16 No.741094289

ユンケルはよく効くけど知らない方がいい エナドリで満足してた方が幸せだと思う

198 20/10/28(水)19:22:50 No.741094453

美味しいよね 効きもしないのにブランド売りするより値段普通の炭酸ジュースくらいにしてペットボトルで売って欲しいわ

199 20/10/28(水)19:23:29 No.741094642

>美味しいよね >効きもしないのにブランド売りするより値段普通の炭酸ジュースくらいにしてペットボトルで売って欲しいわ そういうブランドの飲んどけ

200 20/10/28(水)19:24:34 No.741094976

白みたいな味の炭酸飲料欲しいわ なんか昔飲んだ気がするんだよなこれ

201 20/10/28(水)19:24:35 No.741094983

個人的にドラゴンブーストのがうまい

202 20/10/28(水)19:25:06 No.741095121

>>美味しいよね >>効きもしないのにブランド売りするより値段普通の炭酸ジュースくらいにしてペットボトルで売って欲しいわ >そういうブランドの飲んどけ カロリー0のやつはここが1番美味いもん

203 20/10/28(水)19:26:32 No.741095527

単純に味が好き

204 20/10/28(水)19:27:08 No.741095697

カロリー0のエナドリ自体売ってるブランド少ないんだよな

205 20/10/28(水)19:31:44 No.741096972

>カロリー0のエナドリ自体売ってるブランド少ないんだよな カロリーってエネルギーだからな…

206 20/10/28(水)19:36:51 No.741098379

きんじょのすーぱーはぜんしゅるい150えんでだいすき

207 20/10/28(水)19:38:21 No.741098826

レッドブルの方が好き

↑Top