ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/28(水)17:02:59 No.741062017
週末まで折り返しだ
1 20/10/28(水)17:05:30 No.741062527
foundryVTT買っちゃった… 買っちゃったからには卓を立てるしかない
2 20/10/28(水)17:10:21 No.741063476
日本語化modが半端で若干使いづらいな…
3 20/10/28(水)17:10:53 No.741063583
FVTTは触ったことないけどハイクオリティな有料オンセツールって存在自体に感慨深いものがあるな そういうものが生まれるほどオンセの文化が発達した証拠なわけで
4 20/10/28(水)17:11:02 No.741063617
>foundryVTT買っちゃった… >買っちゃったからには卓を立てるしかない ただIP丸晒しはこわいのでユドナか何か噛ませる方針かディスコ使うべきだな お金払って鯖なりエリア借りるのも手だが
5 20/10/28(水)17:12:13 No.741063859
>日本語化modが半端で若干使いづらいな… FVTTとD&D5版と日本語化MODがそれぞれバージョン違いだと不完全になるぽい
6 20/10/28(水)17:14:59 No.741064420
foundryVTT凄そうだけど買ってもせっかくの多機能を使いこなせる気がしない とふやユドナすら使いこなせてるとは言い難いのに
7 20/10/28(水)17:17:11 No.741064878
視認範囲の自動表示とかオフでもオンでもめんどくさい要素が簡単になってすごい
8 20/10/28(水)17:19:02 No.741065227
FoundryVTT日本語Wikiは更新停止しちゃってるみたいだけど今はDiscord鯖の方とかで活動してるのかね 興味はあるけど日本語だと調べても出てくる情報が少なくて手を出しにくい安いものじゃないし
9 20/10/28(水)17:19:31 No.741065330
買っておいてなんだがそれなりに高いしきちんと使おうと思ったら面倒なので必ずしも手放しにおすすめはしない
10 20/10/28(水)17:20:26 No.741065513
>FoundryVTT日本語Wikiは更新停止しちゃってるみたいだけど今はDiscord鯖の方とかで活動してるのかね >興味はあるけど日本語だと調べても出てくる情報が少なくて手を出しにくい安いものじゃないし 実際Discordに情報集約する形でやってる ちょこちょこ遊んでる人の話はあるしね
11 20/10/28(水)17:22:10 No.741065800
お手軽という面ではとふユドナココフォには遠く及ばないのが難点 設計思想そのものが国内とは違うのでその辺は慣れていくしかないのも難点である
12 20/10/28(水)17:25:02 No.741066384
諸々の判定を自動化してくれるらしいからセッション中のロスタイムが減って時短したり密度を上げたりできるのかな
13 20/10/28(水)17:25:11 No.741066425
キャラシートの管理が外部に頼らなくてもいいのはすごくいいと思う リレーキャンペーンには向かないがじっくり長編キャンペーンやるにはいいツール
14 20/10/28(水)17:28:09 No.741066959
週末は近…そうでもねえな!?
15 20/10/28(水)17:29:44 No.741067317
今日は水曜日で週の半ばってことは 明日になれば週末
16 20/10/28(水)17:30:44 No.741067533
週末になるとどうなる?
17 20/10/28(水)17:31:13 No.741067638
鞭打ち苦行者がフレイルで自分を鞭打って週末を叫ぶ
18 20/10/28(水)17:31:48 No.741067751
>週末になるとどうなる? 知らんのか とふの終焉が近づく
19 20/10/28(水)17:32:23 No.741067860
とふの終わりまであと10週あるかないかくらい
20 20/10/28(水)17:34:55 No.741068345
そういえばいつも使わせてもらってるところ全然更新ないけど忙しいのかなやっぱ
21 20/10/28(水)17:38:43 No.741069115
エベロンの長編キャンペーンを考えるか…
22 20/10/28(水)17:43:19 No.741070031
シャーンの衛兵も腐ってる バルダーズゲートの衛兵も腐ってる アルトドルフも腐ってる
23 20/10/28(水)17:44:08 No.741070206
>エベロンの長編キャンペーンを考えるか… ネタが転がりすぎてあの世界破滅10秒前すぎる… ハンドアウトとか提示してやれたらいいなーとは個人的に用意してるわ
24 20/10/28(水)17:45:12 No.741070411
>そういえばいつも使わせてもらってるところ全然更新ないけど忙しいのかなやっぱ flashはもう更新ないのでは
25 20/10/28(水)17:45:24 No.741070449
エベロンは最終ボスを何にするかで迷うな…
26 20/10/28(水)17:45:35 No.741070491
エベロンは発売前の盛り上がりの割には卓が立ってないように感じる シナリオ用意するのが難しいのかD&Dキャンペが続いてるから皆忙しいのか
27 20/10/28(水)17:46:31 No.741070677
とふがもう使えない現在募集の話しようと思ったらどこですることになるのかな 部屋立ててる時以外は募集掲示板かdiscordしかない?
28 20/10/28(水)17:46:36 No.741070688
>エベロンは最終ボスを何にするかで迷うな… オリジナル神格でいいんだぜー デウスエクスマキナあたりは語感の良さとメカメカしさがあってよく見たぜー
29 20/10/28(水)17:47:08 No.741070810
>エベロンは最終ボスを何にするかで迷うな… コーヴェア内でもロードオブブレードやらヴォルの血やらドロアームやらデルキールやら困らん…
30 20/10/28(水)17:47:14 No.741070823
>エベロンは発売前の盛り上がりの割には卓が立ってないように感じる >シナリオ用意するのが難しいのかD&Dキャンペが続いてるから皆忙しいのか キャンペーンが終わったかと思ったらそのままスライドしてショートキャンペーンが始まって物理的に余裕がない!
31 20/10/28(水)17:47:17 No.741070835
>>そういえばいつも使わせてもらってるところ全然更新ないけど忙しいのかなやっぱ >flashはもう更新ないのでは 横からだけどユドナのバージョンも古いんじゃなかったか 記憶が曖昧だけどまよキンだかなんだかの新しい版のダイスボットが入ってないとか
32 20/10/28(水)17:47:21 No.741070853
>とふがもう使えない現在募集の話しようと思ったらどこですることになるのかな >部屋立ててる時以外は募集掲示板かdiscordしかない? とふはまだ使える 年越しするまで卓引張るんでなければとふでええのでは
33 20/10/28(水)17:47:41 No.741070941
>とふがもう使えない現在募集の話しようと思ったらどこですることになるのかな >部屋立ててる時以外は募集掲示板かdiscordしかない? それかここになるの
34 20/10/28(水)17:48:21 No.741071086
>とふはまだ使える >年越しするまで卓引張るんでなければとふでええのでは 時間帯によるが既に集まりすぎてパンクもありうるからな もう一つしかないから
35 20/10/28(水)17:48:26 No.741071105
とふ以降はディスコでいいんじゃない 意外と人多いし
36 20/10/28(水)17:48:50 No.741071194
>とふがもう使えない現在募集の話しようと思ったらどこですることになるのかな >部屋立ててる時以外は募集掲示板かdiscordしかない? 今現在はとふまだ使えるけど今後の話なら募集掲示板とDiscordを併用しつつGMが居られる時はユドナで部屋立ててリアルタイム質疑応答受け付ける形が妥協点じゃないかな
37 20/10/28(水)17:48:50 No.741071195
今日夜にFVTTの触り心地を確かめる募集したら集まるかな 立てるか
38 20/10/28(水)17:49:15 No.741071293
>今日夜にFVTTの触り心地を確かめる募集したら集まるかな >立てるか システムはD&D?
39 20/10/28(水)17:49:27 No.741071325
年末キャンペーンやるのかな…やりたいな…
40 20/10/28(水)17:50:25 No.741071540
>>今日夜にFVTTの触り心地を確かめる募集したら集まるかな >>立てるか >システムはD&D? とりあえずD&D ウォーハンマーは日本語化してる徳の高い人がいるけど時間がかかるらしいし
41 20/10/28(水)17:50:35 No.741071567
>今日夜にFVTTの触り心地を確かめる募集したら集まるかな >立てるか 機能を覗くだけ覗きたいな
42 20/10/28(水)17:50:39 No.741071593
冬休みD&Dキャンペを企画してる「」がいるようだから期待してる シナリオ難易度的にもボリューム的にもスケジュール的にもハードそうだけど
43 20/10/28(水)17:50:49 No.741071625
>とふ以降はディスコでいいんじゃない >意外と人多いし Discordでもいいけど閉じたコミュニティにならないかって不安はある
44 20/10/28(水)17:50:52 No.741071638
>とふはまだ使える >年越しするまで卓引張るんでなければとふでええのでは といってもpale鯖はあと3日くらいしか持たないし imgtankはキャンペーンたっぷりで重くなるから単発は使うなってスタンスじゃなかったっけ
45 20/10/28(水)17:52:01 No.741071917
>imgtankはキャンペーンたっぷりで重くなるから単発は使うなってスタンスじゃなかったっけ マジか
46 20/10/28(水)17:52:23 No.741072010
ユドナリウムでやるしかねーべ
47 20/10/28(水)17:52:26 No.741072017
>Discordでもいいけど閉じたコミュニティにならないかって不安はある Discordで募集かけつつ募集掲示板も使ってそれで足りないと思うなら定期的にスレで募集し続ければいいさ
48 20/10/28(水)17:53:02 No.741072150
>マジか ウォーハンマーの単発とかがよくpaleに行くよう促されてた記憶がある
49 20/10/28(水)17:53:24 No.741072233
というかまずスレで募集するのが前提じゃないの…?
50 20/10/28(水)17:53:45 No.741072314
>>マジか >ウォーハンマーの単発とかがよくpaleに行くよう促されてた記憶がある 単発とかがってまだ1回しかプレイしてねえよお
51 20/10/28(水)17:53:55 No.741072355
>というかまずスレで募集するのが前提じゃないの…? スレは広告塔としては使えるけどスレ内で参加者と話することはできないからなあ
52 20/10/28(水)17:53:55 No.741072357
>>imgtankはキャンペーンたっぷりで重くなるから単発は使うなってスタンスじゃなかったっけ >マジか やるなって言い方するとキツいけど15人くらい同時接続すると重すぎてまともに動かなくなっちゃうしキャンペ2卓重なってる日はそれだけで10人くらい同時接続することになるので…
53 20/10/28(水)17:54:59 No.741072611
>というかまずスレで募集するのが前提じゃないの…? それはみんなそうしてるよ 詳しい話はとふでって出来なくなるからチャットツール扱いでディスコは良いと思う
54 20/10/28(水)17:55:16 No.741072668
>単発とかがってまだ1回しかプレイしてねえよお ウォーハンマー以外にもダブクロの単発が移動促されてたのも見たからとかってつけたのよ
55 20/10/28(水)17:55:38 No.741072760
>やるなって言い方するとキツいけど15人くらい同時接続すると重すぎてまともに動かなくなっちゃうしキャンペ2卓重なってる日はそれだけで10人くらい同時接続することになるので… DXとかには見学者も多いからそうなるともうオーバーするからな
56 20/10/28(水)17:59:07 No.741073537
ウォーハンマーがFVTTで日本語化されれば成長が自動計算されて超楽チンになる
57 20/10/28(水)17:59:31 No.741073624
既に立っているキャンペーン卓より後から来た単発の方が配慮しやすいのは当然だろう だから出来る限り単発は使うな
58 20/10/28(水)18:00:35 No.741073900
>ウォーハンマーがFVTTで日本語化されれば成長が自動計算されて超楽チンになる 成長とかキャラメイクとかの面倒が解決されるのは強いな シャドウランとか対応してたっけ・q
59 20/10/28(水)18:02:41 No.741074369
>シャドウランとか対応してたっけ・q してるがバグがあって要望もないので停止中 …まあチャマーでいいしな
60 20/10/28(水)18:03:05 No.741074472
>DXとかには見学者も多いからそうなるともうオーバーするからな 多いか…?
61 20/10/28(水)18:04:03 No.741074685
>ウォーハンマー以外にもダブクロの単発が移動促されてたのも見たからとかってつけたのよ キャンペ2本ある日曜だったからではと
62 20/10/28(水)18:04:05 No.741074694
>多いか…? 多い時は見学5人とか見たしまあ多いと思う
63 20/10/28(水)18:04:31 No.741074805
キャンペーンもボチボチ終わるからもうちょっと待ってくれよな
64 20/10/28(水)18:04:34 No.741074821
>DXとかには見学者も多いからそうなるともうオーバーするからな プレイ人口自体はサタスペやD&Dも同じくらいいると思うんだけどダブクロは見学人気高いよね ロールプレイ重視だからかプレイヤー層が見学好きなのか
65 20/10/28(水)18:04:52 No.741074863
キャンペーン終わる前にもう次のキャンペーンのシナリオ8割完成しちゃった…
66 20/10/28(水)18:04:53 No.741074868
>キャンペ2本ある日曜だったからではと そりゃ事情は色々あるだろうけど複数の卓が移動を促されてたのは変わらないし…
67 20/10/28(水)18:05:40 No.741075046
>プレイ人口自体はサタスペやD&Dも同じくらいいると思うんだけどダブクロは見学人気高いよね >ロールプレイ重視だからかプレイヤー層が見学好きなのか まあどちらも毎日卓あってDXはそうでないから見学コース多いのかもね
68 20/10/28(水)18:05:44 No.741075059
見学者が多かったのは夏までかなあ それからはみんな重いから人がいない朝や昼に部屋覗いてログ読むスタイルになってると思う
69 20/10/28(水)18:06:40 No.741075241
DXはGM足りてないんだろうなってのはわかる
70 20/10/28(水)18:06:55 No.741075299
>>DXとかには見学者も多いからそうなるともうオーバーするからな >多いか…? 以前とふがパンクした時はダブクロの単発に参加者だけじゃなく見学まで大勢いたのが原因だった
71 20/10/28(水)18:06:58 No.741075307
>まあどちらも毎日卓あってDXはそうでないから見学コース多いのかもね 毎日は流石にないと思う!
72 20/10/28(水)18:08:06 No.741075553
エベロンのキャンペーン回そうと思ったらある程度キャラメイクの方向性を定めておくべきかな ハンドアウトまで行かなくとも元軍人で同じ部隊だった程度の共通点とか
73 20/10/28(水)18:08:49 No.741075692
そこは面子と話し合え
74 20/10/28(水)18:10:13 No.741076008
>キャンペーン終わる前にもう次のキャンペーンのシナリオ8割完成しちゃった… これが永久機関か…
75 20/10/28(水)18:12:43 No.741076557
冬休みD&Dは楽しそうだけど帰省先にあのルルブ持ってくのはきっつい
76 20/10/28(水)18:13:18 No.741076669
連作短編は得意なんだが長編キャンペーンは苦手…
77 20/10/28(水)18:13:21 No.741076681
>エベロンのキャンペーン回そうと思ったらある程度キャラメイクの方向性を定めておくべきかな >ハンドアウトまで行かなくとも元軍人で同じ部隊だった程度の共通点とか その方がネタも作りやすいかなーとは個人的に思う エベロン本冒頭にもあるけど過去からの襲撃者やら因縁は使いやすいしね
78 20/10/28(水)18:14:21 No.741076874
>連作短編は得意なんだが長編キャンペーンは苦手… 連作の依頼人を同一人物にする ボスの背後に共通の黒幕っぽいものを置く キャンペーンできた!
79 20/10/28(水)18:15:56 No.741077239
もう超ベタにロード・オヴ・ブレードがラスボスでいいかな…
80 20/10/28(水)18:17:44 No.741077643
長編キャンペーンと言いつつ要素を抜き出してみると短編連作の背後に共通の黒幕を置いただけということは商業でも結構多い 勿論それが悪いという意味では全くないよ念の為
81 20/10/28(水)18:21:38 No.741078493
懺悔します うちの子で抜いたことがあります
82 20/10/28(水)18:21:42 No.741078505
リレーキャンペはどうやってんの? 最初にラスボスはコイツだぜと決めてそこに至る迄の話を少しづつ勧めていくような感じ?
83 20/10/28(水)18:22:41 No.741078728
>懺悔します >うちの子で抜いたことがあります うちの子ならええやん よその子ならちょっと考えるけど
84 20/10/28(水)18:23:21 No.741078876
おなじくFVTT買ってみたけど立ち絵Modうごかねぇな…
85 20/10/28(水)18:23:40 No.741078947
>リレーキャンペはどうやってんの? >最初にラスボスはコイツだぜと決めてそこに至る迄の話を少しづつ勧めていくような感じ? それもあるし決めないで各々がやりたいシナリオになって漫遊記になったりする
86 20/10/28(水)18:23:40 No.741078948
むう見抜きセッション
87 20/10/28(水)18:24:07 No.741079059
>リレーキャンペはどうやってんの? >最初にラスボスはコイツだぜと決めてそこに至る迄の話を少しづつ勧めていくような感じ? そうすることもある 3話目くらいの悪役に知らない過去を付け足していったらラスボスになったりすることもある
88 20/10/28(水)18:24:14 No.741079088
俺は別に >>キャンペ2本ある日曜だったからではと >そりゃ事情は色々あるだろうけど複数の卓が移動を促されてたのは変わらないし… そいつが変なやつだったんじゃねえかな…
89 20/10/28(水)18:24:27 No.741079145
でもうちよそ妄想で抜けるし…
90 20/10/28(水)18:24:42 No.741079206
ダブクロはシコれる子が多くて困る 困らない
91 20/10/28(水)18:25:11 No.741079321
>おなじくFVTT買ってみたけど立ち絵Modうごかねぇな… ワールドごとにオンオフなので設定からモッド動かすかチェックあるがやったかい?
92 20/10/28(水)18:25:56 No.741079467
>ダブクロはシコれる子が多くて困る ゴリラや河童で!?
93 20/10/28(水)18:26:29 No.741079590
ここで貼られたレポでPCがすごく好みで何度も読み返しちゃってるのはある
94 20/10/28(水)18:27:06 No.741079719
>ゴリラや河童で!? 最近マジ見ないんやな…
95 20/10/28(水)18:27:35 No.741079837
>ここで貼られたレポでPCがすごく好みで何度も読み返しちゃってるのはある ブタを吹き矢一吹きで昏倒まで追い込んだ邪神ゲーマーとか「」のPCはアクが濃い…かわいい…
96 20/10/28(水)18:27:42 No.741079860
パラサイトブラッドなら戦闘時に服破けてシコれるのに!
97 20/10/28(水)18:27:56 No.741079922
>>おなじくFVTT買ってみたけど立ち絵Modうごかねぇな… >ワールドごとにオンオフなので設定からモッド動かすかチェックあるがやったかい? そこは大丈夫 アクターをステージに追加はできるんだけどキャラシの立ち絵設定に何も出ないんだよね GM権限だとダメとかそんなことないよね?
98 20/10/28(水)18:30:58 No.741080672
>GM権限だとダメとかそんなことないよね? 出先何であれだがアクターをセットして右クリして真ん中くらいにスロットにセットみたいのなかったかな…