虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自信が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/28(水)16:53:42 No.741060197

    自信がなくなってきて辛くなってきた 助けて…

    1 20/10/28(水)16:55:22 No.741060524

    面白かったら12ptをやろう

    2 20/10/28(水)16:55:37 No.741060581

    なにこのクソスレ

    3 20/10/28(水)16:57:03 No.741060873

    さあさらせ 褒めてやるから

    4 20/10/28(水)16:57:16 No.741060911

    自身がなくなってきてももう遅い

    5 20/10/28(水)16:57:30 No.741060960

    なろうにこだわる時代は終わった 別のサイトに進出だ

    6 20/10/28(水)16:57:50 No.741061041

    >さあさらせ >褒めてやるから 本当かい!? >なにこのクソスレ …

    7 20/10/28(水)16:58:56 No.741061261

    カクヨムよりはノクターンのが優しい? なろうの優しさが病みつきなんだ

    8 20/10/28(水)17:00:09 No.741061489

    なろうの優しさってなに…?

    9 20/10/28(水)17:00:20 No.741061521

    なろうは優しくないと思うが

    10 20/10/28(水)17:00:41 No.741061591

    自分の作品を書くのは苦手だが褒めるのは得意だぜ

    11 20/10/28(水)17:01:17 No.741061689

    >なろうの優しさってなに…? 運が良ければワンチャンあること

    12 20/10/28(水)17:01:21 No.741061700

    なろうはどんなのがいても誰かしか読みにきてくれるけど カクヨムはそもそも誰も読んでくれないじゃない?

    13 20/10/28(水)17:01:21 No.741061701

    承認欲求のために小説書くならヒで適当に作者をかたっぱしからフォローするなりして ヒの更新報告の度にいいねでも貰ってればいいんじゃない

    14 20/10/28(水)17:01:58 No.741061826

    >ヒの更新報告の度にいいねでも貰ってればいいんじゃない RTがいいな…

    15 20/10/28(水)17:02:07 No.741061855

    最近のなろうスレって基本的に愚弄しかしないよね

    16 20/10/28(水)17:02:25 No.741061916

    ワンチャンを優しいって表現する人はじめて見た

    17 20/10/28(水)17:03:06 No.741062042

    自信がなくなった時は下を見て安心するのも手だぞ 後ろ向きな自信でもゼロよりマシだ

    18 20/10/28(水)17:03:08 No.741062050

    >最近のなろうスレって基本的に愚弄しかしないよね なにっ

    19 20/10/28(水)17:03:29 No.741062127

    ちょっとポイント言ってみて

    20 20/10/28(水)17:03:33 No.741062143

    >最近のなろうスレって基本的に愚弄しかしないよね 馬鹿なスレ「」がいたらなろうに限らず愚弄されるから安心してくれ

    21 20/10/28(水)17:04:02 No.741062254

    書籍化する可能性って意味なら結局はなろうが安泰だよ

    22 20/10/28(水)17:04:17 No.741062307

    >カクヨムよりはノクターンのが優しい? >なろうの優しさが病みつきなんだ ハードル低いけど違うよクソッってなったら手の平返されるぞ

    23 20/10/28(水)17:04:23 No.741062321

    「」先生を愚弄するか!!

    24 20/10/28(水)17:05:13 No.741062472

    >ちょっとポイント言ってみて 三人にポイントもらったよ!

    25 20/10/28(水)17:05:17 No.741062487

    馬鹿は愚弄して楽しむのが基本 その点作品内にも作品外にも馬鹿ばかり出てくるなろうはいつまでも楽しめるコンテンツだ

    26 20/10/28(水)17:05:20 No.741062499

    読者のやさしさって意味ならノクタは優しいけど 書籍化して売りたい!ってのが目的ならノクタはやめておいた方がいい エロは続刊出せるほどの売り上げいくことがほぼないから

    27 20/10/28(水)17:05:33 No.741062541

    >ハードル低いけど違うよクソッってなったら手の平返されるぞ まじか

    28 20/10/28(水)17:05:44 No.741062584

    人の少ないカクヨムでKADOKAWAドリームするより普通に公募出す方がまだしも手応えが返ってくるからな…

    29 20/10/28(水)17:06:31 No.741062747

    ノクタヌーンになろう

    30 20/10/28(水)17:07:01 No.741062836

    >ハードル低いけど違うよクソッってなったら手の平返されるぞ 基本的に読者の意向に沿わないとすぐさま叩いて遊ぶスタンスに切り替わるからなぁ なろう民はラジコンが欲しいのであって自立した人格を持つ作者がほしいわけじゃない

    31 20/10/28(水)17:07:02 No.741062840

    ノクターンはXマイページの上の方のUIが工事されて ちょっとだけミッドナイトとムーンライトとノクタトップページとの行き来の障害が減って 新規作品の掘り進めがしやすくなったぞ 書こう、メスケモディープマズルスロート専用奴隷調教ブリーダー筋肉童顔ショタ尼僧無双冒険活劇!

    32 20/10/28(水)17:07:10 No.741062862

    俺褒めるの得意だからだれかちょっとさらさらしてよ

    33 20/10/28(水)17:07:18 No.741062893

    >>ちょっとポイント言ってみて >三人にポイントもらったよ! 俺は四人だぜ

    34 20/10/28(水)17:07:32 No.741062937

    >俺褒めるの得意だからだれかちょっとさらさらしてよ いつもありがとう

    35 20/10/28(水)17:07:38 No.741062951

    616は書籍化書籍化うるせえな

    36 20/10/28(水)17:07:51 No.741062990

    >>>ちょっとポイント言ってみて >>三人にポイントもらったよ! >俺は四人だぜ くやしい…でもっ

    37 20/10/28(水)17:07:56 No.741063003

    まあ現状だとこんだけWeb小説サイトがありながら なろうハメ渋カクヨムノベルアップぐらいしか選択肢ないしな

    38 20/10/28(水)17:07:56 No.741063004

    >俺褒めるの得意だからだれかちょっとさらさらしてよ 自分のことを褒めるのが一番得意そう

    39 20/10/28(水)17:08:16 No.741063058

    >>ハードル低いけど違うよクソッってなったら手の平返されるぞ >まじか ロリ調教物で唐突に寝取られ展開になった時はすごいコメ欄荒れてた

    40 20/10/28(水)17:08:19 No.741063074

    ノクターンは書籍化より名前売って同人のシナリオとかコミッションで稼ぐ方が金になるだろう やっぱりエロなんだし

    41 20/10/28(水)17:08:36 No.741063136

    ノクターンはしこると書けなくなるからハードル高い

    42 20/10/28(水)17:09:02 No.741063215

    >ロリ調教物で唐突に寝取られ展開になった時はすごいコメ欄荒れてた 当たり前だよぉ!

    43 20/10/28(水)17:09:09 No.741063237

    >ロリ調教物で唐突に寝取られ展開になった時はすごいコメ欄荒れてた そりゃそうだよ!

    44 20/10/28(水)17:09:29 No.741063305

    >書こう、メスケモディープマズルスロート専用奴隷調教ブリーダー筋肉童顔ショタ尼僧無双冒険活劇! うーんちょっと長いな 俺がオッカムしてやろう >メス顔ショタ これでよし

    45 20/10/28(水)17:09:37 No.741063329

    作者の中では唐突ではなかったのかもしれないし…

    46 20/10/28(水)17:09:37 No.741063331

    >ロリ調教物で唐突に寝取られ展開になった時はすごいコメ欄荒れてた そんなん俺だって叩く

    47 20/10/28(水)17:09:41 No.741063341

    >ノクターンは書籍化より名前売って同人のシナリオとかコミッションで稼ぐ方が金になるだろう 最近は同人音声の台本作成とかもあるね

    48 20/10/28(水)17:09:49 No.741063377

    >自分のことを褒めるのが一番得意そう 一番苦手だな…

    49 20/10/28(水)17:10:27 No.741063493

    たしかノクタで連載してる「」も結構いたよね そういや最近ノクタスレ立ってるの見ないな

    50 20/10/28(水)17:10:43 No.741063544

    >最近は同人音声の台本作成とかもあるね 見たことある名前だな…やっぱりあの人だってなる事が増えてきてる

    51 20/10/28(水)17:10:43 No.741063546

    寝取られ展開は突然ホラ来たする方が威力が上がるから…!

    52 20/10/28(水)17:11:25 No.741063688

    >>自分のことを褒めるのが一番得意そう >一番苦手だな… とかなんとか言って >俺褒めるの得意だからだれかちょっとさらさらしてよ こうやって俺は褒めるのが得意って自慢してるのが笑える

    53 20/10/28(水)17:11:56 No.741063794

    >寝取られ展開は突然ホラ来たする方が威力が上がるから…! 寝取られ好きだけど不意打ちするような純愛系の作品はそもそも射程外のことが多いから結局誰も得しないんだよなぁ…

    54 20/10/28(水)17:12:00 No.741063808

    >書こう、メスケモディープマズルスロート専用奴隷調教ブリーダー筋肉童顔ショタ尼僧無双冒険活劇! オスケモなら書く!

    55 20/10/28(水)17:12:20 No.741063876

    >こうやって俺は褒めるのが得意って自慢してるのが笑える つまり他人を褒めるときはこんなもんじゃないって事だろ?

    56 20/10/28(水)17:12:22 No.741063887

    4桁ブクマで不穏展開やるとガンガンブクマ剥がしくる

    57 20/10/28(水)17:12:28 No.741063896

    >そういや最近ノクタスレ立ってるの見ないな 週二くらいで立ってるの見かける気がするけどあんまり伸びてない

    58 20/10/28(水)17:12:50 No.741063969

    >週二くらいで立ってるの見かける気がするけどあんまり伸びてない マジか 全然気づいてないわ…

    59 20/10/28(水)17:12:53 No.741063982

    確かにマズルスロート専門奴隷ならオスでもメスでも関係ないな…

    60 20/10/28(水)17:13:32 No.741064131

    ノクタはマイノリティーだからな それだけにある程度は読んでもらえる

    61 20/10/28(水)17:13:42 No.741064163

    >確かにマズルスロート専門奴隷ならオスでもメスでも関係ないな… そうかな…そうかも…

    62 20/10/28(水)17:13:44 No.741064168

    >>俺褒めるの得意だからだれかちょっとさらさらしてよ >こうやって俺は褒めるのが得意って自慢してるのが笑える すまない言葉足らずの横レスしちゃったけどそのレスと苦手だなって言った自分は別人だ…

    63 20/10/28(水)17:14:09 No.741064241

    >確かにマズルスロート専門奴隷ならオスでもメスでも関係ないな… 冷静になれ

    64 20/10/28(水)17:14:18 No.741064270

    よくわからんがこんな流れでさらさらする奴はおらんだろ

    65 20/10/28(水)17:14:40 No.741064351

    書き込みをした人によって削除されました

    66 20/10/28(水)17:14:49 No.741064380

    ノクタは最近好みのNTR寝取らせの供給が気持ち活発でありがたい

    67 20/10/28(水)17:15:08 No.741064452

    創作続けたいならモチベを外部に依存するのは避けた方がいい 仮に人気が出てもピークが過ぎたあたりでモチベが死ぬから どんな動機でもいいけどモチベを維持する材料は自分の中に作った方がいい

    68 20/10/28(水)17:15:21 No.741064500

    なろうでも読んでもらえないのにどこ行けばいいのやら

    69 20/10/28(水)17:15:30 No.741064526

    最近見ないって意味だと斧スレ見なくなったなぁ

    70 20/10/28(水)17:15:40 No.741064569

    ヒロインと主人公の親父との娘を突然出したら寝取られやめろってお怒り感想一つ貰っちゃった 戸籍上そうなってるだけで本当はヒロインと主人公の娘ってことはその話の中に出てるんだけどね

    71 20/10/28(水)17:15:58 No.741064634

    >4桁ブクマで不穏展開やるとガンガンブクマ剥がしくる だから「流石ですご主人様!」だけを書けばいいんだよ

    72 20/10/28(水)17:16:40 No.741064758

    >ヒロインと主人公の親父との娘を突然出したら寝取られやめろってお怒り感想一つ貰っちゃった >戸籍上そうなってるだけで本当はヒロインと主人公の娘ってことはその話の中に出てるんだけどね とつぜんややこしいことをいうな

    73 20/10/28(水)17:16:44 No.741064774

    彼我に関わらず褒めることが得意ってことが俺の数少ない自慢なのはその通りだよ

    74 20/10/28(水)17:16:55 No.741064817

    >ヒロインと主人公の親父との娘を突然出したら寝取られやめろってお怒り感想一つ貰っちゃった 寝取られ感があるとそれはもう寝取られだから

    75 20/10/28(水)17:17:00 No.741064840

    ノクターンは性癖が合致してればとりあえず読んではもらえる 作者本人にファンがつくかどうかはまた別の話

    76 20/10/28(水)17:17:17 No.741064895

    俺なんて非処女だしただけでNTRだって言われたし

    77 20/10/28(水)17:17:31 No.741064940

    >仮に人気が出てもピークが過ぎたあたりでモチベが死ぬから >どんな動機でもいいけどモチベを維持する材料は自分の中に作った方がいい 書籍化されるとこの作品もエタっちゃうのかなって不安になるよね……

    78 20/10/28(水)17:17:42 No.741064978

    不穏が悪いんじゃなくて展開が下手なだけだったのでは…

    79 20/10/28(水)17:17:51 No.741065004

    >ヒロインと主人公の親父との娘を突然出したら寝取られやめろってお怒り感想一つ貰っちゃった >戸籍上そうなってるだけで本当はヒロインと主人公の娘ってことはその話の中に出てるんだけどね ヒロインと主人公の娘を外聞とかの都合でヒロインと主人公の父との娘ってことにしてる であってる…?

    80 20/10/28(水)17:17:55 No.741065014

    >俺なんて非処女だしただけでNTRだって言われたし それは「」が悪いわ

    81 20/10/28(水)17:17:58 No.741065034

    普段は感想3話に一つ付けば良い方なのに おしっこさせただけで8件くらい来て嬉しい反面複雑な気持ちになった

    82 20/10/28(水)17:18:01 No.741065044

    >俺なんて非処女だしただけでNTRだって言われたし 主人公が寝取った側か…

    83 20/10/28(水)17:18:16 No.741065077

    非処女はちょっとな

    84 20/10/28(水)17:18:23 No.741065095

    >普段は感想3話に一つ付けば良い方なのに >おしっこさせただけで8件くらい来て嬉しい反面複雑な気持ちになった そりゃ喜ぶ

    85 20/10/28(水)17:18:53 No.741065198

    >普段は感想3話に一つ付けば良い方なのに >おしっこさせただけで8件くらい来て嬉しい反面複雑な気持ちになった うんこならもっと感想付くよ

    86 20/10/28(水)17:18:53 No.741065199

    >ヒロインと主人公の親父との娘を突然出したら寝取られやめろってお怒り感想一つ貰っちゃった >戸籍上そうなってるだけで本当はヒロインと主人公の娘ってことはその話の中に出てるんだけどね この2行だけでも「回りくどい文章を書く人なんだな…」ってのが分かるので読者を責めれない

    87 20/10/28(水)17:19:02 No.741065228

    なんの考えもなしに非処女ならやめた方がいい

    88 20/10/28(水)17:19:13 No.741065270

    作者が説明を飛ばしてるのか 俺が前提を理解できてないのか いきなり展開が飛んでるように見えた時 そっとブラウザを閉じるのさ

    89 20/10/28(水)17:19:37 No.741065353

    不穏パートが長いとブクマ切っちゃうな 書籍と違って解消まで一気に読めないからストレスが溜まる

    90 20/10/28(水)17:19:38 No.741065357

    カクヨムは更新速度遅くてもブクマ減らないからなろうより優しい…

    91 20/10/28(水)17:19:46 No.741065381

    不意打ちは正直誰も得しない気がするよ 純愛が欲しい奴が純愛を手に取れてNTRが欲しい奴がNTRを手に取れるような世界が正しいと思う

    92 20/10/28(水)17:19:56 No.741065415

    >ノクターンは性癖が合致してればとりあえず読んではもらえる 達磨ホモって需要あるかな…

    93 20/10/28(水)17:20:11 No.741065470

    うんこはないわ

    94 20/10/28(水)17:20:28 No.741065520

    エッチな文章ではしつこいほど話の流れを説明するとよい 読者のIQもシコモードで低下してるからそれぐらいがちょうどいいんだ

    95 20/10/28(水)17:20:38 [???] No.741065550

    >なんの考えもなしに非処女ならやめた方がいい 非処女の方がキャラクターに深みが出るんです

    96 20/10/28(水)17:20:55 No.741065591

    おしっこはともかくうんこは一気にジャンル変わってこないか

    97 20/10/28(水)17:21:06 No.741065621

    面白ければ何でもいいよ 自信持って

    98 20/10/28(水)17:21:08 No.741065625

    非処女出して叩かれるのは説明不足なだけでは

    99 20/10/28(水)17:21:29 No.741065698

    >達磨ホモって需要あるかな… 還暦ホモに見えた 達磨かー…

    100 20/10/28(水)17:21:36 No.741065716

    一気に読んだら面白いパターンもあるね

    101 20/10/28(水)17:22:06 No.741065789

    エロのない回はタイトルで分かるように目印付けてその話を読まなくても流れがわかるようにすると読者が喜ぶぞ

    102 20/10/28(水)17:22:11 No.741065805

    自信が無いのなら付くように見つめ直したり学んだりすれば良いのでは?

    103 20/10/28(水)17:22:30 No.741065856

    >達磨ホモって需要あるかな… ない需要はない 少ない需要があるだけ

    104 20/10/28(水)17:22:46 No.741065909

    >達磨ホモって需要あるかな… 俺は好きだよ

    105 20/10/28(水)17:22:50 No.741065924

    カクヨムはただPVとハート数で潜在的に残ってる読者がまるわかりだ

    106 20/10/28(水)17:23:11 No.741065996

    修行のために眉毛を剃って山に籠もるのじゃ

    107 20/10/28(水)17:23:19 No.741066017

    ノクタのというかNTRは女の子を性処理の道具としか思ってないのがちょっとなあ…

    108 20/10/28(水)17:23:34 No.741066072

    ストレスパート?は作者の性癖や情熱を感じるのは読み続ける

    109 20/10/28(水)17:23:38 No.741066086

    いまちょっと考えてるだけなんだけど ある日神様からエロスキルもらってエロマスターになったってよくある主人公で ヒロインが主人公のことバカにしてた2学年上の部活の先輩なんだけど ひょんなことからエッチな関係になって一発目で完落ちさせられて好き好き言わせられてアクメ決めて 「あんなキモイ奴のことどうとも思ってないけど年下とエッチしちゃったのは事実だし…せ、責任は取らないとね?」 ってニマニマしながら主人公に会いに行ったら主人公はエロスキルで別の女の子とやっててヒロインぶちぎれ みたいなのって面白いと思う?

    110 20/10/28(水)17:23:48 No.741066110

    >純愛が欲しい奴が純愛を手に取れてNTRが欲しい奴がNTRを手に取れるような世界が正しいと思う 同意だけど世間的な「純愛」って汚れされても貫く物みたいな方が強い気がする

    111 20/10/28(水)17:23:59 No.741066150

    >普段は感想3話に一つ付けば良い方なのに >おしっこさせただけで8件くらい来て嬉しい反面複雑な気持ちになった もしやこの前の女主人公に失禁させた「」か? 消されてないみたいで良かったな

    112 20/10/28(水)17:24:05 No.741066178

    エロなしを投稿するなら合わせて次のエロありまで投稿してほしい

    113 20/10/28(水)17:24:28 No.741066267

    >自信が無いのなら付くように見つめ直したり学んだりすれば良いのでは? 結局は書いて書いて褒めてもらわないと自信はつかないよね 小説の書き方の本読んでもそれができれば苦労はないんじゃー!ってなる

    114 20/10/28(水)17:24:34 No.741066288

    >いまちょっと考えてるだけなんだけど >ある日神様からエロスキルもらってエロマスターになったってよくある主人公で >ヒロインが主人公のことバカにしてた2学年上の部活の先輩なんだけど >ひょんなことからエッチな関係になって一発目で完落ちさせられて好き好き言わせられてアクメ決めて >「あんなキモイ奴のことどうとも思ってないけど年下とエッチしちゃったのは事実だし…せ、責任は取らないとね?」 >ってニマニマしながら主人公に会いに行ったら主人公はエロスキルで別の女の子とやっててヒロインぶちぎれ >みたいなのって面白いと思う? つまらない

    115 20/10/28(水)17:24:35 No.741066292

    >ない需要はない >少ない需要があるだけ 至言だ

    116 20/10/28(水)17:24:42 No.741066323

    >>純愛が欲しい奴が純愛を手に取れてNTRが欲しい奴がNTRを手に取れるような世界が正しいと思う >同意だけど世間的な「純愛」って汚れされても貫く物みたいな方が強い気がする 知るかよ

    117 20/10/28(水)17:24:49 No.741066346

    >いまちょっと考えてるだけなんだけど >ある日神様からエロスキルもらってエロマスターになったってよくある主人公で >ヒロインが主人公のことバカにしてた2学年上の部活の先輩なんだけど >ひょんなことからエッチな関係になって一発目で完落ちさせられて好き好き言わせられてアクメ決めて >「あんなキモイ奴のことどうとも思ってないけど年下とエッチしちゃったのは事実だし…せ、責任は取らないとね?」 >ってニマニマしながら主人公に会いに行ったら主人公はエロスキルで別の女の子とやっててヒロインぶちぎれ >みたいなのって面白いと思う? とりあえず書け 面白いかどうかは書いてから考えろ

    118 20/10/28(水)17:24:55 No.741066365

    >同意だけど世間的な「純愛」って汚れされても貫く物みたいな方が強い気がする 愛に強弱もクソもない

    119 20/10/28(水)17:25:10 No.741066420

    >いまちょっと考えてるだけなんだけど >ある日神様からエロスキルもらってエロマスターになったってよくある主人公で >ヒロインが主人公のことバカにしてた2学年上の部活の先輩なんだけど >ひょんなことからエッチな関係になって一発目で完落ちさせられて好き好き言わせられてアクメ決めて >「あんなキモイ奴のことどうとも思ってないけど年下とエッチしちゃったのは事実だし…せ、責任は取らないとね?」 >ってニマニマしながら主人公に会いに行ったら主人公はエロスキルで別の女の子とやっててヒロインぶちぎれ >みたいなのって面白いと思う? エロければ面白いのでは

    120 20/10/28(水)17:25:20 No.741066451

    オタクなんてエロゲヒロインの母親にも処女を求めるような生き物だぞ 非処女出したらどんな状況でも文句きて当たり前だ

    121 20/10/28(水)17:25:22 No.741066457

    「〇〇だった件」ってタイトルはファンタジーならスレタイ風ってわかるんだけど 現実を舞台にした特にファンタジー要素のない設定の小説が「〇〇だった件」って題だとノンフィクションかと思ってしまう

    122 20/10/28(水)17:25:36 No.741066496

    サイバーパンク書こうと思うんだけど「」の中でのサイバーパンクのSEXってどんなイメージあるかちょっと聞きたい 自分の中では性から解放されて彼氏も彼女もいるみたいなソドムゴモラなイメージなんだけど

    123 20/10/28(水)17:25:39 No.741066504

    >みたいなのって面白いと思う? 斬新さは無い

    124 20/10/28(水)17:26:20 No.741066621

    >サイバーパンク書こうと思うんだけど「」の中でのサイバーパンクのSEXってどんなイメージあるかちょっと聞きたい >自分の中では性から解放されて彼氏も彼女もいるみたいなソドムゴモラなイメージなんだけど サイバーパンク要素はおまけでひたすら下品な性交に耽るようなものにすればウケるよ

    125 20/10/28(水)17:26:36 No.741066662

    面白いと思う?って聞くのがまずズレてる エロを書いてるんだから気にするならエロいかエロくないかだ

    126 20/10/28(水)17:26:40 No.741066681

    >みたいなのって面白いと思う? 要するにお当番が一発ヤッたら彼女面ってことだろ 定番だ

    127 20/10/28(水)17:27:04 No.741066752

    ノクターンは冷静に面白いかどうか考えてから書いちゃだめだ 自分のちんちんに従って書くんだ

    128 20/10/28(水)17:27:18 No.741066808

    タイトルがどうのは今更 読まれるように最適化された結果だから思いつきで否定しても無意味だぞ

    129 20/10/28(水)17:27:21 No.741066817

    年上なのが嫌な方向に生々しいな

    130 20/10/28(水)17:27:32 No.741066845

    >サイバーパンク書こうと思うんだけど「」の中でのサイバーパンクのSEXってどんなイメージあるかちょっと聞きたい >自分の中では性から解放されて彼氏も彼女もいるみたいなソドムゴモラなイメージなんだけど 攻殻機動隊で30年前にやった複数の性的快感を平行して味わえる電脳レズファック!

    131 20/10/28(水)17:27:33 No.741066846

    エロ小説に面白さなんて基本求められてないんだ 抜けるか抜けないか、エロいかそうじゃないかが評価の基準だ

    132 20/10/28(水)17:27:45 No.741066875

    エロは面白いかどうかじゃない シコれるかどうかだ

    133 20/10/28(水)17:28:11 No.741066962

    設定だけタラタラいわれてもなぁ ツンデレ気取りが彼女面してきてももう遅い!神からもらったチートでハーレム王になります! ぐらいにしてエロ抜きでなろうにでも投げたほうがマシなレベル

    134 20/10/28(水)17:28:15 No.741066973

    ごめん愛の強弱の話じゃなくて世間的にはそういうのも純愛って呼んでるから純愛タグだけじゃどっちかわかんないねって言いたかったんだごめんね

    135 20/10/28(水)17:28:31 No.741067029

    サイバーパンクはとりあえず体感時間を盛りまくれば良いと思う

    136 20/10/28(水)17:28:49 No.741067090

    >サイバーパンク書こうと思うんだけど「」の中でのサイバーパンクのSEXってどんなイメージあるかちょっと聞きたい ヴァーチャルで性別とかが自由なセックスかな

    137 20/10/28(水)17:28:57 No.741067124

    >サイバーパンク書こうと思うんだけど「」の中でのサイバーパンクのSEXってどんなイメージあるかちょっと聞きたい >自分の中では性から解放されて彼氏も彼女もいるみたいなソドムゴモラなイメージなんだけど 脳になんかヤバい信号をINみたいな事やらかすヤツもいる気がする 後ゴズリングの方のブレードランナーで娼婦に拡張現実載せてやってたりしてたな 後はアンドロイドが事前に対象者の神経を読み取って物理的な感覚刺激を最適化したりとかありそう

    138 20/10/28(水)17:28:59 No.741067131

    >エロ小説に面白さなんて基本求められてないんだ >抜けるか抜けないか、エロいかそうじゃないかが評価の基準だ 基本はそれが正論だけど監禁王見てると あんだけ面白かったらエロが全然エロくなくなっててもいいか…ってなる

    139 20/10/28(水)17:29:03 No.741067148

    設定よりも文体だよ

    140 20/10/28(水)17:29:23 No.741067233

    >ヴァーチャルで性別とかが自由なセックスかな 攻殻でバトーの相手が爺だったしな

    141 20/10/28(水)17:29:34 No.741067283

    中世っぽい世界でもコンドームやディルドを出すみたいなストロングスタイルでいいんだよ 設定とか気にするな

    142 20/10/28(水)17:29:45 No.741067320

    ここで長々とアイデア書かれても結局「キャラがいいかどうか」としか言えないよ どんなのでもアイデアだけで最高!読みたい!とは思わん

    143 20/10/28(水)17:30:03 No.741067384

    >ノクターンは冷静に面白いかどうか考えてから書いちゃだめだ >自分のちんちんに従って書くんだ だらだら何日もかけて書いてるとちんちんがそのシチュの気分じゃないわって言いだして続きが書けなくなる…

    144 20/10/28(水)17:30:03 No.741067386

    ちんちんに正直に書いたらニッチなヒロインばかりになってしまう

    145 20/10/28(水)17:30:04 No.741067387

    ノクタに受けたきゃとにかくサブタイトルにシチュも併記だ

    146 20/10/28(水)17:30:12 No.741067409

    魔法で作られた設定は全てを解決させる

    147 20/10/28(水)17:30:33 No.741067496

    >基本はそれが正論だけど監禁王見てると >あんだけ面白かったらエロが全然エロくなくなっててもいいか…ってなる それなら最初からエロ抜いてなろうでいいじゃん…って思う

    148 20/10/28(水)17:30:47 No.741067538

    俺設定めんどくなったら全部魔法で解決してるわ

    149 20/10/28(水)17:30:53 No.741067566

    わりと真面目にアドバイスもらえてありがたい… まあ新味は全然ないのは自分でも思った とりあえず暇になったら書く

    150 20/10/28(水)17:30:57 No.741067576

    >あんだけ面白かったらエロが全然エロくなくなっててもいいか…ってなる その面白さを自分が実現できるのかを考えてみよう 部が悪そうならそんな賭けには出ない方が良い

    151 20/10/28(水)17:31:01 No.741067593

    初登場から100文字くらいでこのキャラ可愛いって思わせたい

    152 20/10/28(水)17:31:31 No.741067689

    ~っての思いついたけど面白いと思う? って書き込みがその後実際に書かれてるの見た事がない

    153 20/10/28(水)17:32:00 No.741067786

    >わりと真面目にアドバイスもらえてありがたい… >まあ新味は全然ないのは自分でも思った >とりあえず暇になったら書く 新鮮さはなくても定番の方が大多数に受けるから気にするな

    154 20/10/28(水)17:32:17 No.741067838

    >だらだら何日もかけて書いてるとちんちんがそのシチュの気分じゃないわって言いだして続きが書けなくなる… すごいわかる…なんかすごいエロいレイプシーンを思いついて 前半は鼻息荒くして書いたけど時間空くと なんで俺はこんなひどいことを書いてるんだ…?ってなってて…

    155 20/10/28(水)17:32:36 No.741067900

    >初登場から100文字くらいでこのキャラ可愛いって思わせたい (υ´•̥ ﻌ •̥`υ)

    156 20/10/28(水)17:32:43 No.741067930

    設定はまったく真新しいところがなくても ストーリーとキャラが良ければ読まれるしなぁ

    157 20/10/28(水)17:32:44 No.741067936

    >初登場から100文字くらいでこのキャラ可愛いって思わせたい 幼女にふえぇって言わせる

    158 20/10/28(水)17:32:49 No.741067945

    本当に良いネタ思いついたらこんなとこに書かないしな

    159 20/10/28(水)17:32:57 No.741067961

    >~っての思いついたけど面白いと思う? >って書き込みがその後実際に書かれてるの見た事がない 本当に自信あるネタだとネットに放流するのもったいなくてさっさと書き始めるからな…

    160 20/10/28(水)17:33:06 No.741067995

    >それなら最初からエロ抜いてなろうでいいじゃん…って思う いやストーリー的に少々のエロはいるんだよ でも、それ入れると規約違反になっちゃうからノクターンで書いてる

    161 20/10/28(水)17:33:10 No.741068010

    >ノクタに受けたきゃとにかくサブタイトルにシチュも併記だ アルファベットとか⚪︎×⭐︎マークで傾向だけ表示した詳細は書かないタイプも好き

    162 20/10/28(水)17:33:13 No.741068022

    面白いと思えるようにアイデアが出せたら実際に書いてるしこんなところで聞いたりしないからね

    163 20/10/28(水)17:33:13 No.741068024

    目新しさ求めてエロ探さないしな…

    164 20/10/28(水)17:33:15 No.741068028

    パンツじゃないから恥ずかしくない世界とか貞淑度逆転世界とか ふたなりの惑星とか乳首ハンドル文明とか異常識世界をサイバーパンクと絡めて 書きたいってことが先にあるんだから自分の書きたい性癖を想定して サイバーパンクでどうこじつけるかじゃないの サイバーパンクならどういう性癖がいいのかなってエロがおまけになってるじゃないか

    165 20/10/28(水)17:33:26 No.741068069

    普通の執筆もそうだけど特にエロは出来るだけ短時間で書き上げた方がいいよね

    166 20/10/28(水)17:33:35 No.741068088

    本編には出さないけど魔法やモンスターをかっちり理屈つけて設定してしまう 魔力の正体とか異世界転生の真実とか

    167 20/10/28(水)17:33:55 No.741068142

    >普通の執筆もそうだけど特にエロは出来るだけ短時間で書き上げた方がいいよね 整合性よりエロへの熱量が大事だからね…

    168 20/10/28(水)17:33:56 No.741068145

    >>それなら最初からエロ抜いてなろうでいいじゃん…って思う >いやストーリー的に少々のエロはいるんだよ >でも、それ入れると規約違反になっちゃうからノクターンで書いてる そして本来その用途のミッドナイトは過疎だからスルーされる

    169 20/10/28(水)17:34:13 No.741068208

    >本編には出さないけど魔法やモンスターをかっちり理屈つけて設定してしまう >魔力の正体とか異世界転生の真実とか それはむしろいいことじゃないか

    170 20/10/28(水)17:34:19 No.741068224

    だいたいの場合「こういう話どうかな」って言ってる人が「こういう話」だと思ってるものはストーリーの手前だから 話が面白いかどうかはアドバイスできないことが多い 具体的なフリヤマオチを言ってくれれば100%「いいんじゃない」って言うよ

    171 20/10/28(水)17:34:37 No.741068277

    なろうだって18禁にかからない程度なのは大丈夫だからな

    172 20/10/28(水)17:34:39 No.741068280

    ノクタなら恥も外聞も捨てて具体的なシチュをタイトルに書き込んだほうがいいよ

    173 20/10/28(水)17:34:45 No.741068301

    >>それなら最初からエロ抜いてなろうでいいじゃん…って思う >いやストーリー的に少々のエロはいるんだよ ミッドでやってくだち!とは思う肝心のミッドが過疎ってるしなぁ…

    174 20/10/28(水)17:34:57 No.741068350

    自信が無くなってきたっていうけど何が理由かわかる?

    175 20/10/28(水)17:35:11 No.741068401

    >そして本来その用途のミッドナイトは過疎だからスルーされる ミッドナイトはいらねぇよなぁ

    176 20/10/28(水)17:35:27 No.741068452

    >>本編には出さないけど魔法やモンスターをかっちり理屈つけて設定してしまう >>魔力の正体とか異世界転生の真実とか >それはむしろいいことじゃないか いいことかな……ライブ感で書けないのだ

    177 20/10/28(水)17:35:29 No.741068456

    ちょいエロ程度でノクタも浮いてはいる ミッドナイトはスルーされる

    178 20/10/28(水)17:35:34 No.741068476

    こう荒廃した世界のショタ傭兵が稼いだ金で買ったアンドロイドとヤッてるような奴とか無いかな

    179 20/10/28(水)17:35:42 No.741068504

    >本編には出さないけど魔法やモンスターをかっちり理屈つけて設定してしまう >魔力の正体とか異世界転生の真実とか それで本編も進んでるなら別にいいんじゃない 本編に着手せずに設定だけ書いてるのはただの黒歴史ノートと変わらんけど

    180 20/10/28(水)17:35:56 No.741068541

    >>そして本来その用途のミッドナイトは過疎だからスルーされる >ミッドナイトはいらねぇよなぁ 昨日存在を知ったけど大人向けってなろうで需要あるの?

    181 20/10/28(水)17:35:58 No.741068546

    >自信が無くなってきたっていうけど何が理由かわかる? 酒が切れた

    182 20/10/28(水)17:36:04 No.741068572

    >こう荒廃した世界のショタ傭兵が稼いだ金で買ったアンドロイドとヤッてるような奴とか無いかな ないなら書くの精神だ

    183 20/10/28(水)17:36:09 No.741068589

    >本編には出さないけど魔法やモンスターをかっちり理屈つけて設定してしまう >魔力の正体とか異世界転生の真実とか たまにそれを作中一切説明してないのに知ってる前提で話が進んで???ってなる奴ある

    184 20/10/28(水)17:36:18 No.741068618

    読者の人はでかい矛盾じゃなきゃ気にしないよ

    185 20/10/28(水)17:36:49 No.741068726

    >昨日存在を知ったけど大人向けってなろうで需要あるの? 作家「過度のグロはダメっていうけど、じゃあどこで書けって言うんだよう!」 運営「喜べ隔離先を用意してやった」

    186 20/10/28(水)17:36:51 No.741068731

    >>自信が無くなってきたっていうけど何が理由かわかる? 何者にもなれない自分に気がついたんとちゃう?

    187 20/10/28(水)17:37:00 No.741068756

    >そして本来その用途のミッドナイトは過疎だからスルーされる いまミッドナイトでやってる劣者の痛みとか無茶苦茶面白いからもったいないなあって思ってる

    188 20/10/28(水)17:37:00 No.741068757

    自信無くなってきたなー!評価くれたら頑張れるのになー!

    189 20/10/28(水)17:37:09 No.741068778

    ミッドナイトは特殊性癖の場のイメージが強すぎる カニバリズムとか普通の人にはエロじゃないけどなろうでは出せないやつとか

    190 20/10/28(水)17:37:09 No.741068779

    テンプレだけどSFなら脳に直接快楽信号をINは欲しい ファンタジーなら幽体離脱して霊体混ざり合う合体快楽とか舞台設定ならではのものは定番でもうれしい

    191 20/10/28(水)17:37:11 No.741068783

    >>>自信が無くなってきたっていうけど何が理由かわかる? >何者にもなれない自分に気がついたんとちゃう? いまさらジャンッ!

    192 20/10/28(水)17:37:15 No.741068802

    >昨日存在を知ったけど大人向けってなろうで需要あるの? なろう界隈のエログロ需要を考えると大人向けには一定の需要があるとは思う ただなろう自体の誘導が下手なんで人が居つかないだけで

    193 20/10/28(水)17:37:28 No.741068851

    >いいことかな……ライブ感で書けないのだ ライブ感を活用すべきはキャラの行動面であって そんな根本設定をノリで変えるのは違うだろ

    194 20/10/28(水)17:37:33 No.741068879

    >自信無くなってきたなー!評価くれたら頑張れるのになー! 甘えが見える 12pt評価して明日はがそう

    195 20/10/28(水)17:37:35 No.741068887

    星と感想くれたら頑張れるんだけどなー?星と感想とブクマくれたら頑張れるんだけどなー?

    196 20/10/28(水)17:37:44 No.741068915

    過度なざまぁとか本来はミッド案件だと思ってるよ

    197 20/10/28(水)17:37:48 No.741068939

    >作家「過度のグロはダメっていうけど、じゃあどこで書けって言うんだよう!」 >運営「喜べ隔離先を用意してやった」 大人向けってそう言う大人向けかよ…

    198 20/10/28(水)17:38:03 No.741068985

    >甘えが見える >12pt評価して明日はがそう 鬼か

    199 20/10/28(水)17:38:17 No.741069020

    ミッドはエロ目的じゃない18禁だからグロも含まれるよ

    200 20/10/28(水)17:38:20 No.741069032

    >サイバーパンクならどういう性癖がいいのかなってエロがおまけになってるじゃないか 話の流れ的にノクタとかで書くと思われたがエロおまけで一般向けに書くからそれで良いんだすまない

    201 20/10/28(水)17:38:48 No.741069132

    >甘えが見える >12pt評価して明日はがそう 一回評価すると★1までしか落とせないから2ptは残るな

    202 20/10/28(水)17:38:55 No.741069152

    評価はいらないから感想がほしい ...ごめん見栄張った感想も評価もいっぱいほしい

    203 20/10/28(水)17:39:03 No.741069182

    >ただなろう自体の誘導が下手なんで人が居つかないだけで だってなろうからミッドナイトやノクターンにリンク張ったらBANされるがな

    204 20/10/28(水)17:39:07 No.741069194

    星って平均どれぐらいなんだ

    205 20/10/28(水)17:39:33 No.741069281

    >星って平均どれぐらいなんだ 僕は4.7!

    206 20/10/28(水)17:39:52 No.741069339

    >評価はいらないから感想がほしい >...ごめん見栄張った感想も評価もいっぱいほしい さらさらしたら読むよ

    207 20/10/28(水)17:40:20 No.741069435

    >ミッドはエロ目的じゃない18禁だからグロも含まれるよ 具体的な犯罪の詳細が書かれてるとか ドラッグでトリップしてる描写を書き込むとか エログロ以外でもミッドナイト案件はあるんだけどそれを目的に小説探す人がいないからな…

    208 20/10/28(水)17:40:25 No.741069449

    感想もブクマも評価もレビューもファンアートも貰えるなら欲しいよ当然だよ ネットで自作公開していて反応いらないなんて言ってるやつは嘘つきだよ

    209 20/10/28(水)17:40:33 No.741069476

    >だってなろうからミッドナイトやノクターンにリンク張ったらBANされるがな 全年齢サイトから18禁サイトに誘導したらダメなんだぜ!

    210 20/10/28(水)17:40:58 No.741069556

    >星って平均どれぐらいなんだ いま自作みたら4.8~4.9だった

    211 20/10/28(水)17:41:04 No.741069568

    >全年齢サイトから18禁サイトに誘導したらダメなんだぜ! …それもそうだな

    212 20/10/28(水)17:41:18 No.741069617

    >たまにそれを作中一切説明してないのに知ってる前提で話が進んで???ってなる奴ある 知ってる前提で語らせてから数話あとに何らかの方法で提示するのよくやってしまう 悪い癖だわ 長耳彦という神様の名前急に出しておきながら説明しないでひっぱるとかやった事思い出した 皆おいてけぼりだわ

    213 20/10/28(水)17:41:26 No.741069645

    書籍化してもおかしくないくらい面白かったって感想もらっちゃったえへへ

    214 20/10/28(水)17:41:34 No.741069678

    >星って平均どれぐらいなんだ 昔は内容をジャッジして?みたいな文面だったから渋い評価も結構入ったけど 今は☆を入れる=応援するという文面に変わったのでよほどでない限り高めに入る

    215 20/10/28(水)17:41:35 No.741069682

    4.6~4.8ぐらいなんだけどやっぱ文章力がないって思われてんのかな…

    216 20/10/28(水)17:42:17 No.741069823

    ノクタ堕ちって一般には言われるけどヒナプロは別にノクタに誘導してないからな 作者が「じゃあノクタ行くか…」ってなってるだけで なので強制ミッド送りとかにすれば多少は変わるかもしれない変わらないかもしれない

    217 20/10/28(水)17:42:33 No.741069882

    >いまミッドナイトでやってる劣者の痛みとか無茶苦茶面白いからもったいないなあって思ってる そういう具体的に挙げてくれると読めるからどんどん教えてくれると助かる アライグマ助かる

    218 20/10/28(水)17:42:34 No.741069887

    最大10だっけ? それともまさかほぼ満点の優良作家ばかりなのかい…

    219 20/10/28(水)17:42:48 No.741069931

    >4.6~4.8ぐらいなんだけどやっぱ文章力がないって思われてんのかな… 十分じゃないか?

    220 20/10/28(水)17:43:02 No.741069986

    >>いまミッドナイトでやってる劣者の痛みとか無茶苦茶面白いからもったいないなあって思ってる >そういう具体的に挙げてくれると読めるからどんどん教えてくれると助かる >アライグマ助かる そのアライグマ預かる

    221 20/10/28(水)17:43:13 No.741070016

    「」の作品だから読むって考えは甘えでぶっちゃけゴミみたいなのあるよね

    222 20/10/28(水)17:43:13 No.741070017

    >4.6~4.8ぐらいなんだけどやっぱ文章力がないって思われてんのかな… 羨ましい

    223 20/10/28(水)17:43:31 No.741070075

    >4.6~4.8ぐらいなんだけどやっぱ文章力がないって思われてんのかな… 自虐風自慢ひさしぶりに見た

    224 20/10/28(水)17:43:37 No.741070093

    >最大10だっけ? それともまさかほぼ満点の優良作家ばかりなのかい… ★は最大5 よほどでなければ4.5~4.9で落ち着くと思う

    225 20/10/28(水)17:43:50 No.741070131

    >4.6~4.8ぐらいなんだけどやっぱ文章力がないって思われてんのかな… 満点なんて俺の人生変えてくれるレベルの作品じゃなきゃ入れてやんねーよ! って人も結構いると思うぞ

    226 20/10/28(水)17:44:33 No.741070287

    ええいさらさらはまだか

    227 20/10/28(水)17:44:43 No.741070318

    >「」の作品だから読むって考えは甘えでぶっちゃけゴミみたいなのあるよね よしなよ

    228 20/10/28(水)17:44:59 No.741070368

    ランキング入ると性癖合わないとかでどうしても星は下がるからあんまり気にしなくていいと思う

    229 20/10/28(水)17:45:12 No.741070402

    >>アライグマ助かる >そのアライグマ預かる そのアライグマは追放だ

    230 20/10/28(水)17:45:27 No.741070457

    逆に何点もらえたら文章力高いと言われてると思うんだ 入れる方はAMAZONレビューより軽い気持ちで うーん主役が嫌いな奴と同じ名前だから☆1!とかやれるんだぞ

    231 20/10/28(水)17:45:48 No.741070538

    もう遅い

    232 20/10/28(水)17:46:05 No.741070586

    評価のつけ方なんて人によるからな 気にいったやつにしか入れないので高得点しか入れないって人もいれば 一回読んだものを検索避けのために評価入れる人もいる

    233 20/10/28(水)17:46:14 No.741070614

    読みやすくてとても面白いです! でも改行が少ないから星1!

    234 20/10/28(水)17:46:19 No.741070637

    逆に読み終わったらなんでもとりあえず星5を入れる人もいる

    235 20/10/28(水)17:46:23 No.741070649

    そもそもなろうに文章力は必要なのか?

    236 20/10/28(水)17:46:38 No.741070701

    褒めた方が貶すより絶対伸びたり書く気になると思ってるので「」の作品は絶対に褒める事にしてる

    237 20/10/28(水)17:46:41 No.741070713

    >そもそもなろうに文章力は必要なのか? 読みやすさという意味では必須

    238 20/10/28(水)17:46:57 No.741070769

    俺は1話から幼女のおもらしやったのに未だに感想一件も付かないぞ

    239 20/10/28(水)17:47:01 No.741070785

    もう遅い系を書けば俺だって…!

    240 20/10/28(水)17:47:10 No.741070812

    >「」の作品だから読むって考えは甘えでぶっちゃけゴミみたいなのあるよね 「」だからいいってことはないけど 人に読ませたうえでボコボコに叩かれてないなら読める確率は上がるよ

    241 20/10/28(水)17:47:30 No.741070894

    なろうに限った話ではなくそもそも小説全般的に言えることだが 文章力があった方がいいかどうかなら「あった方がいい」 必須かどうかで言えば「必須ではない」

    242 20/10/28(水)17:47:39 No.741070931

    >>そういう具体的に挙げてくれると読めるからどんどん教えてくれると助かる それじゃノクタの黒い穴も読んでみなされ 主人公が人殺しまくって女犯しまくるので、そういうのが苦手じゃなきゃおすすめ

    243 20/10/28(水)17:47:42 No.741070942

    >俺は1話から幼女のおもらしやったのに未だに感想一件も付かないぞ ちょっと見せてご覧

    244 20/10/28(水)17:47:51 No.741070975

    >そもそもなろうに文章力は必要なのか? なろうにあげて終わりならいらない ブクマやPVやポイントなどのなんらかの評価が欲しいなら必要

    245 20/10/28(水)17:48:10 No.741071055

    >黒い穴 ループするまでは面白かったなこれ

    246 20/10/28(水)17:48:12 No.741071061

    >俺は1話から幼女のおもらしやったのに未だに感想一件も付かないぞ 運営です めっきり寒くなってきましたね 今夜はお鍋だといいのですが さて次回は 「はじめての警告」 「該当箇所が分からない」 「さよならのBAN」

    247 20/10/28(水)17:48:19 No.741071082

    俺は好みの作品じゃなければ星0! 少しでも好みなら星5! 続きが読みたいからな

    248 20/10/28(水)17:48:21 No.741071087

    >逆に読み終わったらなんでもとりあえず星5を入れる人もいる 評価入れるなら5だしそうじゃないなら評価しないなあ

    249 20/10/28(水)17:48:32 No.741071123

    読者は言うほど文章力を求めてない 大事なのは続きが気になるような展開と愛着が抱けるキャラだよ

    250 20/10/28(水)17:48:57 No.741071220

    >俺は1話から幼女のおもらしやったのに未だに感想一件も付かないぞ 今から感想つけてやるからさらさら

    251 20/10/28(水)17:49:03 No.741071240

    前は考えて点数つけてたけどそもそも面白かったやつにしか入れないし 作者のモチベを考えて5しか入れなくなった

    252 20/10/28(水)17:49:14 No.741071287

    今日は誰もさらさらしないな

    253 20/10/28(水)17:49:18 No.741071301

    >>そもそもなろうに文章力は必要なのか? >読みやすさという意味では必須 まぁ確かに某大型恐竜肉食型ハンターみたいな頭抱えるからな

    254 20/10/28(水)17:49:35 No.741071359

    >それじゃノクタの黒い穴も読んでみなされ >主人公が人殺しまくって女犯しまくるので、そういうのが苦手じゃなきゃおすすめ ありがとうありがとう読んでるやつだったアフランシス無傷で回収できてよかった 趣味合うな!

    255 20/10/28(水)17:49:37 No.741071370

    この流れでさらさら出来るのはよほどの剛の者だけだと思うよ

    256 20/10/28(水)17:50:01 No.741071459

    文章力が必要なのは「こうしてこうしてこうなったんです」を正確に伝える必要があるからで すでにどうなるかが伝わってるならあまり必要ないんだ テンプレは偉大なんだ

    257 20/10/28(水)17:50:03 No.741071464

    俺は幼女のおもらしが見たいんだ

    258 20/10/28(水)17:50:11 No.741071487

    最低限度の文章力は大前提だけど そこから後でポイントに寄与するのはストーリーテリングとか宣伝能力とか運とかだからな……

    259 20/10/28(水)17:50:38 No.741071589

    ぶっちゃけなろうであんまり見事な文章とかお出しされてもなあ… さらっと毎晩の暇つぶしに読み捨てるのが目的で行ってるのに名文とかいらんよ

    260 20/10/28(水)17:50:38 No.741071591

    よそでさらさらしたらクソ荒らされたから怖い

    261 20/10/28(水)17:51:02 No.741071675

    まおかって言われそうだし...

    262 20/10/28(水)17:51:06 No.741071697

    最低限の分かりやすさというか「いま何が起こってるか」が伝われば後はストーリー次第だよ

    263 20/10/28(水)17:51:16 No.741071733

    俺はJKのおもらしが見たい

    264 20/10/28(水)17:51:32 No.741071793

    第1話の冒頭から幼女と主人公がおもらしして一緒に片付けすれば30ポイントくらいはもらえるよ

    265 20/10/28(水)17:51:41 No.741071818

    いや普通にさらさらしたい人だけがすればいいよ本当に

    266 20/10/28(水)17:51:48 No.741071852

    >ぶっちゃけなろうであんまり見事な文章とかお出しされてもなあ… >さらっと毎晩の暇つぶしに読み捨てるのが目的で行ってるのに名文とかいらんよ ナルシズムに浸りすぎですと書かれたの思い出した 筆がのっただけなのに冷や水ぶっかけやがるじゃないの

    267 20/10/28(水)17:51:54 No.741071881

    大抵のプロは文章力よりストーリーとキャラのが大事って言ってるよね

    268 20/10/28(水)17:51:57 No.741071897

    感想に「シコれました」とだけ書いて失せろ

    269 20/10/28(水)17:52:10 No.741071952

    >感想に「シコれました」とだけ書いて失せろ いいヤツじゃねえか…

    270 20/10/28(水)17:52:29 No.741072026

    >ぶっちゃけなろうであんまり見事な文章とかお出しされてもなあ… >さらっと毎晩の暇つぶしに読み捨てるのが目的で行ってるのに名文とかいらんよ すっと読める上手い文章は必要だと思うなあ… 下手な文章で淡々とストーリーだけ進められても面白く感じれない

    271 20/10/28(水)17:52:30 No.741072034

    衒学的な文章をなろうに投げつけるのはお笑いでしかないからな……

    272 20/10/28(水)17:52:37 No.741072062

    化け物に襲われたおじさんがおもらししたけど幼女にしとけばよかったな

    273 20/10/28(水)17:52:43 No.741072078

    おシコり申した

    274 20/10/28(水)17:52:57 No.741072135

    >感想に「シコれました」とだけ書いて失せろ 嫌だね!丁寧にどこがおぺにすに刺さったか書いてどのキャラで何回抜いたかまでこまめに報告してやる!

    275 20/10/28(水)17:53:04 No.741072157

    >ナルシズムに浸りすぎですと書かれたの思い出した >筆がのっただけなのに冷や水ぶっかけやがるじゃないの 作者だけ盛り上がってる場面ってよくあるよね…舞台演劇みたいな台詞のやりとり始めるやつ…

    276 20/10/28(水)17:53:10 No.741072174

    >第1話の冒頭から幼女と主人公がおもらしして一緒に片付けすれば30ポイントくらいはもらえるよ 連れションかよ

    277 20/10/28(水)17:53:22 No.741072225

    シコりました続き待ってます

    278 20/10/28(水)17:53:39 No.741072294

    続きまだですか?

    279 20/10/28(水)17:54:02 No.741072394

    エロに対して「シコった」は何にも勝る完璧な称賛だからな……

    280 20/10/28(水)17:54:10 No.741072421

    今回もすごくシコれました! この作品が●●で一番シコれる作品です! 続きも期待してます!

    281 20/10/28(水)17:54:19 No.741072449

    さらっと読めて順調にストーリーとキャラ立ちが進む文章を書きたい

    282 20/10/28(水)17:54:36 No.741072512

    >この作品が●●で一番シコれる作品です! 他のところにも書いてあるのを見かけて曇る

    283 20/10/28(水)17:54:48 No.741072557

    >>ナルシズムに浸りすぎですと書かれたの思い出した >>筆がのっただけなのに冷や水ぶっかけやがるじゃないの >作者だけ盛り上がってる場面ってよくあるよね…舞台演劇みたいな台詞のやりとり始めるやつ… 地の文バリバリ書いちまったんだよ がああああ台詞多めの方が良いってかああああ

    284 20/10/28(水)17:55:06 No.741072631

    イカくさい手で打ってくれた称賛の言葉ほど嬉しいものはない

    285 20/10/28(水)17:55:08 No.741072639

    >他のところにも書いてあるのを見かけて曇る 多分辞書登録してあるんだよ

    286 20/10/28(水)17:55:15 No.741072660

    久々にミッドナイトのランキング覗いてみたら更新されてる作品結構あるんだな もしかして人口増えてる?

    287 20/10/28(水)17:55:16 No.741072665

    >すっと読める上手い文章は必要だと思うなあ… >下手な文章で淡々とストーリーだけ進められても面白く感じれない そりゃよほどメチャクチャなら困るけど キンキンキンキンでも人気は出るので閾値はかなり低いよ

    288 20/10/28(水)17:55:20 No.741072687

    小説家にあるまじきスレ文 最初の数行で読者を引き込まないといけないのに

    289 20/10/28(水)17:55:30 No.741072732

    文章上手いとやっかむ人はいるよね 大学で学生の書いた小説をみんなで講評する授業があって明らかに頭ひとつ抜けて文章が上手い人いたけどやっかまれて評価したの俺だけだったもん

    290 20/10/28(水)17:55:51 No.741072803

    衒学的な文章は濃厚なエロと組み合わせるとシコリティがすごい

    291 20/10/28(水)17:56:08 No.741072856

    >イカくさい手で打ってくれた称賛の言葉ほど嬉しいものはない 新しい性癖に目覚めましたが最上級の賛辞だと思う

    292 20/10/28(水)17:56:12 No.741072871

    なろうでは評価されない項目ですからね

    293 20/10/28(水)17:56:14 No.741072877

    >作者だけ盛り上がってる場面ってよくあるよね…舞台演劇みたいな台詞のやりとり始めるやつ… 俺が好きなのそこじゃないのにそんな力入れないで欲しいな…って思うのがたまにある

    294 20/10/28(水)17:56:15 No.741072879

    文章力とリアリティは人によって定義がブレすぎててあてにならない二大巨超

    295 20/10/28(水)17:56:23 No.741072919

    >がああああ台詞多めの方が良いってかああああ 突き詰めればいいんだよ 半端が一番いけない

    296 20/10/28(水)17:56:26 No.741072929

    喘ぎ声が毎回同じでシコれません

    297 20/10/28(水)17:57:01 No.741073058

    ❤️は多めでお願いします

    298 20/10/28(水)17:57:10 No.741073092

    >久々にミッドナイトのランキング覗いてみたら更新されてる作品結構あるんだな >もしかして人口増えてる? 最近はそれなりに人が増えてきてはいる気はする それでもなろうはもとよりノクタやムーンほど定着はしてないけど

    299 20/10/28(水)17:57:13 No.741073102

    >さらっと読めて順調にストーリーとキャラ立ちが進む文章を書きたい ダイジェスト型異世界トリップ補助型大魔導師 5年ほど更新停止しているが

    300 20/10/28(水)17:57:21 No.741073129

    >地の文バリバリ書いちまったんだよ >がああああ台詞多めの方が良いってかああああ 独白ポエムしちゃったの?

    301 20/10/28(水)17:57:56 No.741073261

    シャンフロとか核心を避けたポエムが過ぎて何言ってるのかわからないことがある

    302 20/10/28(水)17:58:35 No.741073404

    ポエムいいじゃん

    303 20/10/28(水)17:58:46 No.741073454

    シャンフロはシャンフロパートが何やってんのか分からないから 適当に読み飛ばしてクソゲーパートだけ見てる

    304 20/10/28(水)17:58:50 No.741073468

    >喘ぎ声が毎回同じでシコれません これは難しい 「〇〇様の〇〇が〇〇が奥まで云々」 説明台詞長々と書くのもう~んってなるし

    305 20/10/28(水)17:58:55 No.741073480

    >キンキンキンキンでも人気は出るので閾値はかなり低いよ 戦闘を動作一つ一つ書き連ねる人いるけどキンキンキンキンの方がわかりやすいし

    306 20/10/28(水)17:59:49 No.741073704

    キンキンキンに勝る分かりやすさで剣戟描写もぬちゅ♥ずちゅ♥に勝てる抽挿描写も難しいよね

    307 20/10/28(水)17:59:51 No.741073709

    地の文をズラズラ書いてしまって申し訳ない ♡多めにしとくから許してくれ

    308 20/10/28(水)18:00:01 No.741073748

    >シャンフロとか核心を避けたポエムが過ぎて何言ってるのかわからないことがある 欄外で作者の脳みその設定がこぼれおちたうわごとみたいなもんだとスルーしてるけど あまりにも…あまりにも多い!ってつい脳みそが引きずられてしまう

    309 20/10/28(水)18:00:07 No.741073771

    >ポエムいいじゃん 長過ぎるのはちょっと…

    310 20/10/28(水)18:00:16 No.741073817

    キンキンキンキンは創作熱量の配分の問題だと思ってる 毎回殺陣なんか書いてらんねぇ

    311 20/10/28(水)18:00:33 No.741073890

    リアルな格闘を売りにしてウンチクも込みで読ませるとかならわかるけど 体勢とかの非言語的駆け引きをいちいち書かれてもわからない…

    312 20/10/28(水)18:00:44 No.741073930

    オノマトペを必要以上に忌み嫌う人はそれなりにいるけど そういう人がそもそもなろうを読むのが間違ってる

    313 20/10/28(水)18:01:34 No.741074112

    >オノマトペを必要以上に忌み嫌う人はそれなりにいるけど >そういう人がそもそもなろうを読むのが間違ってる 書店で本買って読みなさいよって話よね

    314 20/10/28(水)18:01:49 No.741074177

    逆にネタにされて有名になったら勝ちやし

    315 20/10/28(水)18:01:59 No.741074211

    キンキンキンをキン!カァン!ガッ!キィン!……にすればいいってわけじゃないしね

    316 20/10/28(水)18:02:00 No.741074213

    個人的な手の届きそうな理想としては西尾維新の戦闘パートみたいな 大概その他の文量が多すぎて戦闘自体は一瞬で決着ついちゃうやつ さっと終わって満足度も損なわない

    317 20/10/28(水)18:02:02 No.741074219

    最近タイトルであらすじまで説明してるやつ多過ぎないか? 年間ランキングとかはスマホで見れば大体タイトル2行までとかだけど四半期からは4-5行あるやつだらけなんだが 目が滑るからやめて欲しい

    318 20/10/28(水)18:02:32 No.741074334

    大半の読者は擬音の有無を気にしていないということは既にスレイヤーズが証明している 誤解のないように補足しておくとあかほりさとるは文章めっちゃうまいけど

    319 20/10/28(水)18:02:34 No.741074342

    >目が滑るからやめて欲しい 読まなくていいというサインだ

    320 20/10/28(水)18:02:44 No.741074382

    あらすじまで見てくれないからタイトルでだいたい説明するんだ

    321 20/10/28(水)18:02:52 No.741074417

    >オノマトペを必要以上に忌み嫌う人はそれなりにいるけど >そういう人がそもそもなろうを読むのが間違ってる ラノベなんて元からアニメやゲームを文章に起こしただけだからな 規模が大きくなりすぎて一般文芸みたいな実力が求められてるようになってしまってる

    322 20/10/28(水)18:03:19 No.741074512

    >最近タイトルであらすじまで説明してるやつ多過ぎないか? >年間ランキングとかはスマホで見れば大体タイトル2行までとかだけど四半期からは4-5行あるやつだらけなんだが >目が滑るからやめて欲しい 目が滑らない奴向けなので諦めて下さい

    323 20/10/28(水)18:03:24 No.741074532

    >目が滑るからやめて欲しい タイトルにあらすじ乗せないとそれ以上に滑ってビュー数ゼロになるので仕様的に無理です

    324 20/10/28(水)18:03:27 No.741074547

    もうランキングに読むべきものがないよ

    325 20/10/28(水)18:03:37 No.741074588

    ノベルゲーとかだったらキンキンキンはそこは絵で描写しろや!ってなるけど小説だったら別にそんなに思わん それしか描写ないなら気になるけど

    326 20/10/28(水)18:03:38 No.741074591

    >最近タイトルであらすじまで説明してるやつ多過ぎないか? 文字数が多いだけであらすじは全然説明してないタイトルの方が多いよ

    327 20/10/28(水)18:03:42 No.741074610

    >最近タイトルであらすじまで説明してるやつ多過ぎないか? >年間ランキングとかはスマホで見れば大体タイトル2行までとかだけど四半期からは4-5行あるやつだらけなんだが >目が滑るからやめて欲しい そこまでやらないと底辺層くんは見てくれないし趣向も理解しないから…

    328 20/10/28(水)18:04:18 No.741074748

    タイトルを長文にしたら読んでくれる人が多いだけで 作者には何の主張もないとは思う

    329 20/10/28(水)18:04:20 No.741074761

    好きで長々タイトル付けてるのになんか馬鹿向けにやってるみたいな流れやめてほしいな……

    330 20/10/28(水)18:04:27 No.741074793

    タイトルが長くなるのは あらすじもタグも見ない読者が悪いみたいなとこある

    331 20/10/28(水)18:04:45 No.741074850

    >あらすじもタグも見ない読者が悪いみたいなとこある スマホの画面に最適化されていくのだ

    332 20/10/28(水)18:05:24 No.741074984

    >好きで長々タイトル付けてるのになんか馬鹿向けにやってるみたいな流れやめてほしいな…… 日間とか長々タイトルしかないから馬鹿向けか馬鹿向けじゃないかなんて意図伝わらねーよ!

    333 20/10/28(水)18:05:27 No.741074990

    なろうのUIのせいで画面占有率を高めるにはタイトルを長くしないといけないって話なので 他の投稿サイトに離脱してる作者も増えてきた気がする

    334 20/10/28(水)18:05:32 No.741075006

    ランキングは書籍化してるプロしかいないんだからみんな仕事でやってるんだよ 多くの読者が短いタイトルを求めたらすぐ短くなるよ

    335 20/10/28(水)18:05:33 No.741075013

    スマホとかだと省略されるからね…

    336 20/10/28(水)18:05:41 No.741075051

    長文タイトルにインパクトなくなったから短い方が受けそう

    337 20/10/28(水)18:06:14 No.741075156

    短いタイトルが思いつかなくて長くしてるだけなので許してくれ

    338 20/10/28(水)18:06:19 No.741075167

    >長文タイトルにインパクトなくなったから短い方が受けそう 四文字漫画で経験したはずなのにね

    339 20/10/28(水)18:06:28 No.741075197

    でも基本的に娯楽は意識高いオタクに向けるよりは馬鹿に向けた方がウケるんだ 人口が違うんだ

    340 20/10/28(水)18:06:31 No.741075211

    馬鹿向けというか馬鹿っぽいというか…

    341 20/10/28(水)18:06:35 No.741075224

    はがないとか俺ガイルで長すぎとか言ってた時期が懐かしい まさかここから更に伸びるとは思わないじゃん…

    342 20/10/28(水)18:06:48 No.741075275

    >好きで長々タイトル付けてるのになんか馬鹿向けにやってるみたいな流れやめてほしいな…… 長いタイトルの作品ばっかり100も200も並んでるのを見ると馬鹿みたいに見えることもわかってもらえると思う

    343 20/10/28(水)18:06:49 No.741075282

    リビドーがやばすぎて俺のオナニーをお前らも見ろって気持ちで長文タイトルにしてる

    344 20/10/28(水)18:06:54 No.741075296

    >長文タイトルにインパクトなくなったから短い方が受けそう 事前に知名度稼いでるならね 無名作者は変わらず長文にするしかないよ

    345 20/10/28(水)18:07:00 No.741075312

    タイトル長い方が読者側が作品探してるときのソーシャルな意味でのタッチの当たり判定が大きいから 作品ページに飛んできてもらいやすいってこないだ「」が言ってたのはそういう概念もあるのか… と参考になった参考にはならなかったが

    346 20/10/28(水)18:07:00 No.741075314

    >でも基本的に娯楽は意識高いオタクに向けるよりは馬鹿に向けた方がウケるんだ >人口が違うんだ 俺はポイントくれる方に尻尾を振るぜ!

    347 20/10/28(水)18:07:09 No.741075346

    日間は当然として短期のランキングに乗るような作品は あれ作者さんの実績作りの足かけだと思う

    348 20/10/28(水)18:07:09 No.741075349

    ぶっちゃけなろうのUIが悪い googleの検索結果のページタイトルが省略されてない世界を考えて欲しいそれが今のなろうだ

    349 20/10/28(水)18:07:11 No.741075354

    >>長文タイトルにインパクトなくなったから短い方が受けそう >四文字漫画で経験したはずなのにね ついざま♪ みたいなのが次はくるね!

    350 20/10/28(水)18:07:11 No.741075358

    流行り廃りが繰り返されるんやからしゃーない

    351 20/10/28(水)18:07:17 No.741075379

    短編書けば?

    352 20/10/28(水)18:07:27 No.741075417

    馬鹿みたいに見てるのがいるってだけだから タイトルに自信あるならそのままでいい

    353 20/10/28(水)18:07:42 No.741075473

    >ついざま♪ >みたいなのが次はくるね! もうおそ!