20/10/28(水)16:08:13 花の十... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)16:08:13 No.741050970
花の十代があっという間に過ぎ去っていく
1 20/10/28(水)16:09:13 No.741051172
同年代の異性となんやかんやしてるしまあいいじゃない
2 20/10/28(水)16:10:43 No.741051433
でも租チンより変態エルフの方と仲良くやってそうだったぞ
3 20/10/28(水)16:12:43 No.741051812
まだ処女なんですか? あっという間に三十路ですよ
4 20/10/28(水)16:13:20 No.741051945
いい匂い…
5 20/10/28(水)16:13:38 No.741052004
いい匂いかぎたい
6 20/10/28(水)16:14:35 No.741052183
置いていきましょう
7 20/10/28(水)16:15:24 No.741052347
おかーさん結構厚着なのに胸がすごい…
8 20/10/28(水)16:15:58 No.741052466
いい匂いのおかーさん…
9 20/10/28(水)16:16:09 No.741052508
割と絶滅危惧種っぽいのに一週で別れるのか変態エルフ
10 20/10/28(水)16:16:33 No.741052591
数コマで半年消費する漫画
11 20/10/28(水)16:17:34 No.741052813
>でも租チンより変態エルフの方と仲良くやってそうだったぞ エルフたらし…
12 20/10/28(水)16:18:05 No.741052920
もっと粗チンとイチャイチャしろ
13 20/10/28(水)16:18:34 No.741053026
>割と絶滅危惧種っぽいのに一週で別れるのか変態エルフ エルフは長生きなので子孫とか作る本能がほぼないからね…
14 20/10/28(水)16:21:18 No.741053588
おかーさん信心深いからクラフトに好かれてるの良いよね クラフトはフリーレンさえ「若いな…」扱いできるとかどんだけ生きてんだ……というかエルフの寿命はどんだけあるんだ
15 20/10/28(水)16:21:39 No.741053649
変態エルフは昔何やったんだろう
16 20/10/28(水)16:22:39 No.741053866
「すごい吹雪だ!あの小屋に避難しよう」 半年後 「やっと雪がおさまった…さあ出発しよう」
17 20/10/28(水)16:23:23 No.741054000
おかーさんなんかすごい魔法の力ですごい長寿になったりしない?
18 20/10/28(水)16:24:25 No.741054219
半年はシュタルクとフェルンにとって長すぎるのでは……エルフ感覚だと短いけど
19 20/10/28(水)16:24:50 No.741054287
さらっとシュタルクのレベリングも終わって次からはさらに強くなっているだろう
20 20/10/28(水)16:25:18 No.741054389
ダイの大冒険二周分か
21 20/10/28(水)16:26:42 No.741054672
>変態エルフは昔何やったんだろう フリーレンが勇者パーティだと知っても無反応なのと自分で偉業って言うくらいだから相当な事やってそう
22 20/10/28(水)16:26:49 No.741054700
一番体力ありそうなのに真っ先にへばる粗チン…
23 20/10/28(水)16:27:26 No.741054813
下手するとフリーレンの師匠よりずっと前の時代のエルフなのか…?
24 20/10/28(水)16:28:14 No.741054981
最終回あたりでまた50年くらい飛んでおかーさんも看取ったりしそうで怖い
25 20/10/28(水)16:28:44 No.741055093
>変態エルフは昔何やったんだろう 魔王相当かそれ以上の驚異から世界を救ってそう
26 20/10/28(水)16:29:51 No.741055311
>一番体力ありそうなのに真っ先にへばる粗チン… きっと脂肪がないから寒さに弱いんだよ
27 20/10/28(水)16:30:04 No.741055346
>下手するとフリーレンの師匠よりずっと前の時代のエルフなのか…? 神にもおそらく直接会ってるでしょアレ
28 20/10/28(水)16:30:06 No.741055359
>おかーさん結構厚着なのに胸がすごい… 変態と本読んでる時のおっぱいがでっか
29 20/10/28(水)16:30:08 No.741055367
おかーさんこれ序盤で老衰で死ぬ役なんじゃ…
30 20/10/28(水)16:31:12 No.741055572
予告の「いい匂い…」って何か別のモノをかいでいるミスリードだと思っていたのに 普通に山越えに挑んでいるお母さんの匂いだった 最低だよ粗チン…
31 20/10/28(水)16:31:22 No.741055603
>おかーさん信心深いからクラフトに好かれてるの良いよね 食事の時にお祈りしてる二人とさっさと食ってる二人で別れてたり細かいよね
32 20/10/28(水)16:32:04 No.741055748
このペースだとあっという間に肝っ玉おかーさんになっちまう!
33 20/10/28(水)16:32:25 No.741055807
ヒンメルに会ってアイゼンに報告するまでは年代ジャンプしないと思う その後はエピローグで孫世代くらいまで飛ぶかもしれないけど
34 20/10/28(水)16:32:30 No.741055829
なんかやたら重いって言ってたから 筋肉の密度がミノワマンみたいな感じなんだろう粗チン
35 20/10/28(水)16:32:36 No.741055843
またさらっと半年経ちやがった あんなプライバシーもない狭い山小屋で… あと風呂とかどうしていたのかな…
36 20/10/28(水)16:33:11 No.741055943
あのエルフ フリーレンより長生きっぽいからなあ
37 20/10/28(水)16:33:18 No.741055965
一番体強そうな粗チンだけがダウンしたのはなんか魔力によるものなんだろうか
38 20/10/28(水)16:33:47 No.741056058
たんに脂肪の関係では
39 20/10/28(水)16:34:02 No.741056118
貴重な同族と十分に長い時間を過ごしたのに 種の一つや二つもらっとかなくてよかったんですかフリーレン様
40 20/10/28(水)16:34:24 No.741056194
魔法使い達は普通にホットドリンク効果の魔法使ってそう
41 20/10/28(水)16:34:25 No.741056200
滅ぼされた村にも大人エルフいたしやっぱりフリーレン様幼女なのでは
42 20/10/28(水)16:35:13 No.741056366
早起きして褒められてムフーとか結構幼いよねフリーレン様
43 20/10/28(水)16:35:25 No.741056404
体脂肪率の低すぎる研ぎ澄まされたマッスルボディは長期行軍や寒冷地では却って不利になる
44 20/10/28(水)16:35:29 No.741056421
おかーさんのおっぱいにはカロリーが詰まってる
45 20/10/28(水)16:36:56 No.741056732
もしかしたら千年単位で生きて まだ何百年も生きることができる体を持つらしいモンクエルフだけど 今回結構やばいところだったんじゃないか…?
46 20/10/28(水)16:37:33 No.741056885
>体脂肪率の低すぎる研ぎ澄まされたマッスルボディは長期行軍や寒冷地では却って不利になる マッチョと一緒に登山行ったことあったけどすぐへばったな…
47 20/10/28(水)16:37:54 No.741056979
エルフは魔法使えて当たり前って思ってたからびっくりした
48 20/10/28(水)16:38:28 No.741057105
命懸けのスクワットを変態呼ばわりなんてひどい!
49 20/10/28(水)16:39:37 No.741057322
>エルフは魔法使えて当たり前って思ってたからびっくりした 回復魔法は使えるんじゃないかなあ いまだ僧侶と魔法使いの違いが明確でないけど
50 20/10/28(水)16:39:52 No.741057377
やたら重い粗チンと斧を担ぐ女
51 20/10/28(水)16:40:09 No.741057440
誰このおっさん!?でダメだった
52 20/10/28(水)16:40:10 No.741057448
おかーさん司教へ転職しちゃうの?
53 20/10/28(水)16:40:50 No.741057611
魔法使い→賢者になるんじゃない?
54 20/10/28(水)16:41:55 No.741057850
ねえ師匠 ここで半年待つなら街で半年もてなされてもよかったのでは?
55 20/10/28(水)16:42:05 No.741057885
人肌を重ねたのか粗チン
56 20/10/28(水)16:43:13 No.741058114
変態エルフと一番相性良さそうだなフェルン
57 20/10/28(水)16:43:23 No.741058152
温められる側も脱がすべきじゃない?
58 20/10/28(水)16:43:23 No.741058153
>ねえ師匠 >ここで半年待つなら街で半年もてなされてもよかったのでは? おかーさんが急ぐから…
59 20/10/28(水)16:45:25 No.741058546
この半年でさりげなく粗チンがかなりのレベルアップを果たしてそう
60 20/10/28(水)16:45:27 No.741058553
ハイターのおかげなんだろうけどファンタジー漫画で信仰や神の存在を主人公たちが悪く思ってないのがいいな 偏見だけど漫画に出てくる宗教って腐敗してたり町民を虐げてるイメージがあるからなんとなく今回の話は新鮮だった
61 20/10/28(水)16:47:10 No.741058890
>偏見だけど漫画に出てくる宗教って腐敗してたり町民を虐げてるイメージがあるからなんとなく今回の話は新鮮だった 漫画というかなろうファンタジーの大半が腐った宗教もしくは頭のおかしい神が出てくるしな
62 20/10/28(水)16:47:46 No.741059001
この世界の結婚適齢期てどんなもんだろ
63 20/10/28(水)16:48:23 No.741059125
なぜかこのシーンプラスチック姉さん思い出しちゃった
64 20/10/28(水)16:49:06 No.741059263
果たしておかーさんはおかあさんになれるのか
65 20/10/28(水)16:49:15 No.741059291
>なぜかこのシーンプラスチック姉さん思い出しちゃった わかるよ 定規ちゃんめいている
66 20/10/28(水)16:49:39 No.741059378
まぁ粗チンの絞ってくれるよそのうち
67 20/10/28(水)16:49:46 No.741059406
>この世界の結婚適齢期てどんなもんだろ 現代世界とか違うんだし普通はフェルンくらいの歳でも結婚してるのかも知れない でも作中キャラがイレギュラーなキャラばかりだから気にしても仕方ない気がする
68 20/10/28(水)16:49:53 No.741059431
>果たしておかーさんはおかあさんになれるのか シュタルクとキテ…キテ…うーん?
69 20/10/28(水)16:50:35 No.741059571
今週キャラが濃いの出てきたな
70 20/10/28(水)16:50:39 No.741059583
ヒンメルは子孫いねぇのかな…
71 20/10/28(水)16:50:41 No.741059590
>果たしておかーさんはおかあさんになれるのか 目的地から帰って来る頃には二児の母くらいになってると思う
72 20/10/28(水)16:51:30 No.741059766
さすがに魔族が跋扈する地の旅の間には作らんでしょう… 終わるのが何年後かわからんが…
73 20/10/28(水)16:51:34 No.741059779
>今週キャラが濃いの出てきたな 下手すりゃ全盛期アイゼンより強くても不思議ではない強キャラだった
74 20/10/28(水)16:52:19 No.741059930
一応魔王城の近くまで行く予定だけどそこがこの漫画のゴールになるかはまだわからないんだよな
75 20/10/28(水)16:52:41 No.741060004
半年あの小屋で生活してたんだし粗チンと何かあっただろう
76 20/10/28(水)16:54:27 No.741060345
もしかしたら魔王よりさらに前の魔王倒してたかもしれないモンクエルフだったのだろうか 名誉に頓着無い癖に覚えて居る奴が居ないのは寂しいってどういう感覚なのエルフ族
77 20/10/28(水)16:55:31 No.741060558
一瞬で半年経過した…
78 20/10/28(水)16:56:12 No.741060701
次回辺りからは「勇者ヒンメルの死から29年後」になるのかな
79 20/10/28(水)16:56:56 No.741060854
なんかいい奴だったなモンク
80 20/10/28(水)16:57:27 No.741060951
冷静に考えたらダメな時期に山越えしようとせずに半年街にいればよかったのでは…
81 20/10/28(水)16:57:30 No.741060963
仲間になると思ったけどならなかった かなり強そうに見えたんだけどな
82 20/10/28(水)16:58:16 No.741061126
魔王城でヒンメルと会話したら ヒンメルとの子供作るために受肉方法を探す旅に出るよ
83 20/10/28(水)16:58:27 No.741061169
DQ5とかみたいにいきなり妊娠発覚してそんなに時間経ってたのパターン
84 20/10/28(水)16:58:52 No.741061249
魔王とか出てくる前の建国から始めたおっさんだったのかもしれん
85 20/10/28(水)16:59:12 No.741061318
真面目にジョブレベル上げるエルフが1人出ると英雄級の強さで1000年以上現役になるのか…
86 20/10/28(水)16:59:47 No.741061430
このオスエルフもしかしてすごい英雄だったり?
87 20/10/28(水)17:00:34 No.741061562
誰このおっさん!
88 20/10/28(水)17:00:38 No.741061575
>冷静に考えたらダメな時期に山越えしようとせずに半年街にいればよかったのでは… シュタルクのレベリングには良かった 細かいコマで稽古付けて貰ってたっぽいし
89 20/10/28(水)17:00:55 No.741061625
>冷静に考えたらダメな時期に山越えしようとせずに半年街にいればよかったのでは… 迷わなければ平気だっただろう だが迷った
90 20/10/28(水)17:00:59 No.741061639
戦闘は馬鹿強いから忘れがちだけど全く旅慣れてない若者二人に分かっててもトラップに引っ掛かるエルフのポンコツパーティだからな
91 20/10/28(水)17:01:06 No.741061657
先週辺りからフリーレン様とおかーさん目が大きくなった気がする
92 20/10/28(水)17:01:10 No.741061666
1000年以上生きてたエルフが二人も下手すると雪山にやられるところだったんだよな 自然こえー
93 20/10/28(水)17:01:14 No.741061681
>このオスエルフもしかしてすごい英雄だったり? 自分で偉業って言ってるし魔王相当の何か退治してても不思議ではない
94 20/10/28(水)17:01:41 No.741061770
南出身のおかーさんは冬の厳しさとかピンとこないんだ
95 20/10/28(水)17:02:31 No.741061936
>このオスエルフもしかしてすごい英雄だったり? それこそ前の文明とか有史以前に偉業を成し遂げた存在じゃないだろうか 今の人類の祖を助けたとか
96 20/10/28(水)17:02:32 No.741061938
男エルフは魔王の時は何してたんだろう 遠くに旅でもしてたのか
97 20/10/28(水)17:02:42 No.741061969
LV999くらいのエルフがそこらでテキトーに生きてる世界って征服難しいよな…
98 20/10/28(水)17:02:43 No.741061971
ここで出てきたマッチョエルフが後にボスになるとかそういう
99 20/10/28(水)17:04:04 No.741062262
なんで殆ど不老で不死に近いほど寿命が長くて魔法も遥かに優れた魔族と1000年以上戦ってるのに人間が滅んでないのか疑問だったが 今回のエルフみたいなのが過去に世界救ってるんだろうな
100 20/10/28(水)17:04:09 No.741062282
変態エルフと寝た素チン
101 20/10/28(水)17:04:09 No.741062283
前回まで会ったばかりだったおかーさんと粗チンがもう半年同じ屋根で過ごした仲に!
102 20/10/28(水)17:04:21 No.741062314
神様ではないにせよヘラクレスとかみたいな神話伝説の時代の生き残りかもな マイナーなので知名度は低いとか
103 20/10/28(水)17:05:51 No.741062603
時間停止勇者もこんな時間感覚の戦闘やってて面白いよ 敵の攻撃!ぐわっ腹を裂かれた!全治三ヶ月の重傷だ!時間停止!→治療して三ヶ月後に再戦
104 20/10/28(水)17:05:56 No.741062626
しかし綺麗に1話でまとめたなぁ…
105 20/10/28(水)17:08:31 No.741063112
>しかし綺麗に1話でまとめたなぁ… アウラ編長かったけど本来はこのスタイルだからな…
106 20/10/28(水)17:08:33 No.741063123
再登場するでしょって思うけど案外本人は出ずに素性だけでるパターンだったりしそうだし登場してもほんとに数百年だったりしかねないから困る
107 20/10/28(水)17:11:21 No.741063675
>アウラ編長かったけど本来はこのスタイルだからな… わりとアウラ編で時間稼いで話のストック作ってても不思議じゃない気はする
108 20/10/28(水)17:14:51 No.741064385
エルフって名誉欲とか薄そうだし普通に主張してないしだけかもね…
109 20/10/28(水)17:15:14 No.741064469
一コマで半年進むのはエルフの時間感覚が良くわかるよね でもエルフって何歳で大人なんだろ…
110 20/10/28(水)17:16:32 No.741064731
>エルフって名誉欲とか薄そうだし普通に主張してないしだけかもね… 名誉なんてもんを人間から受けてもちょっと経てばみんな忘れちゃうからな…
111 20/10/28(水)17:17:30 No.741064933
半裸エルフも伝説級のエルフっぽいんだよな ただ誰も知らないし記録さえないのが悲しい けどエルフにしては感情豊かだしいい仲間に恵まれていたんだろうなとも思う
112 20/10/28(水)17:18:00 No.741065042
普通は作中時間(連載間隔)よりも現実時間の方が早く進むのに 作中時間が現実を置き去りにしてどんどこ先に進む漫画初めて見た
113 20/10/28(水)17:19:36 No.741065350
>普通は作中時間(連載間隔)よりも現実時間の方が早く進むのに >作中時間が現実を置き去りにしてどんどこ先に進む漫画初めて見た マガジンの不滅のあなたへとかもちょいちょい時間が豪快に進むことがあったよ
114 20/10/28(水)17:19:43 No.741065375
>普通は作中時間(連載間隔)よりも現実時間の方が早く進むのに >作中時間が現実を置き去りにしてどんどこ先に進む漫画初めて見た 宝石の国おすすめ
115 20/10/28(水)17:19:55 No.741065410
同じ人間のヒンメルでさえ銅像作ってもらっても忘れられるからな
116 20/10/28(水)17:20:46 No.741065569
>半裸エルフも伝説級のエルフっぽいんだよな 名の有るモンクって粗チンに言われた時の寂しそうな笑顔を見るに伝説すら風化するほどの過去に活躍した人なんだろうね
117 20/10/28(水)17:21:21 No.741065673
>同じ人間のヒンメルでさえ銅像作ってもらっても忘れられるからな 銅像残ってるだけマシだけどたった50年だしなまだ
118 20/10/28(水)17:21:39 No.741065721
おかーさん春になるまで街でぬくぬくハンバーガー食ってたほうがよかったな… アウラちゃんはあの薄着でお供首無し騎士だけであの吹雪越えてきたのかな
119 20/10/28(水)17:22:03 No.741065783
いい匂い…
120 20/10/28(水)17:22:53 No.741065938
千年前のフランメが実在を疑われるレベルだからなぁ
121 20/10/28(水)17:23:07 No.741065984
>>同じ人間のヒンメルでさえ銅像作ってもらっても忘れられるからな >銅像残ってるだけマシだけどたった50年だしなまだ 街の真ん中にあって毎年祭りしてもらってるところとかはまだマシだろうけど最初の方のおばあちゃんしか覚えてないとことかおばあちゃん亡くなったら終わりだろうな…
122 20/10/28(水)17:23:11 No.741065997
>いい匂い… キテル…
123 20/10/28(水)17:23:59 No.741066153
>おかーさん春になるまで街でぬくぬくハンバーガー食ってたほうがよかったな… 油断したおなかどころか完全なデブになるやつじゃん!
124 20/10/28(水)17:24:21 No.741066247
フリーレンを若いと評するマッチョエルフ…
125 20/10/28(水)17:25:21 No.741066454
時の流れの無情感が良い……
126 20/10/28(水)17:25:28 No.741066471
人々に忘れられないように街で毎回スカートめくられようぜ!
127 20/10/28(水)17:26:23 No.741066629
>フリーレンを若いと評するマッチョエルフ… 数百年後も生きている自信がある…
128 20/10/28(水)17:26:27 No.741066643
半年の間にちょっと気の間違いが起きてたりは
129 20/10/28(水)17:26:37 No.741066667
モンクのクラフトって呼び名も数100年前はヒンメルみたいに轟いてたのか…?
130 20/10/28(水)17:28:50 No.741067098
>モンクのクラフトって呼び名も数100年前はヒンメルみたいに轟いてたのか…? 少なくともフリーレンが聞いたこと無いとなると
131 20/10/28(水)17:28:51 No.741067102
もっと主張していくか 常に偉業を達成し続けるかしてなんとか…
132 20/10/28(水)17:29:16 No.741067203
1000年前のフランメがおとぎ話扱いとはいえまだ名を残しているんだしさらに前の世代じゃね
133 20/10/28(水)17:29:20 No.741067222
フリーレン様もどっかで子作りしないと
134 20/10/28(水)17:30:14 No.741067417
>おかーさん春になるまで街でぬくぬくハンバーガー食ってたほうがよかったな… 体型が酷い事になるのでは ヒロイン太らせる展開とか好き好んで描く作者もおるまい…
135 20/10/28(水)17:30:35 No.741067501
人間は世代交代が早すぎるから…
136 20/10/28(水)17:30:39 No.741067515
魔族でも500年超やばいのに平気で2000年くらい生きそうなエルフやばくね?
137 20/10/28(水)17:30:50 No.741067552
万年越えしてたら誰も覚えてないどころか化石レベルじゃん…
138 20/10/28(水)17:31:12 No.741067629
>体型が酷い事になるのでは >ヒロイン太らせる展開とか好き好んで描く作者もおるまい… そうだな!
139 20/10/28(水)17:31:19 No.741067649
>半年の間にちょっと気の間違いが起きてたりは 今はともかくこの漫画だとサクッと関係進行しても不思議じゃない気がする
140 20/10/28(水)17:31:31 No.741067692
>>モンクのクラフトって呼び名も数100年前はヒンメルみたいに轟いてたのか…? >少なくともフリーレンが聞いたこと無いとなると フリーレン数百年森に籠もっていそうだからなあ
141 20/10/28(水)17:31:35 No.741067706
>体型が酷い事になるのでは >ヒロイン太らせる展開とか好き好んで描く作者もおるまい… ダイエットがテーマなのにどんどん太るエルフが出てくる漫画があってね
142 20/10/28(水)17:32:04 No.741067797
魔族よりエルフのほうが遥かに化け物感あるけど里を襲撃されたら簡単にやられてるのが不思議だ フリーレンとかが一部の化け物なだけなんだろうけど
143 20/10/28(水)17:32:32 No.741067884
今号のキャラ紹介見てて思ったんだけど 紹介にいる美女エルフ誰? 本編にはおまんじゅうしかいないようだが
144 20/10/28(水)17:32:42 No.741067928
種族全体的に生きるための意識が希薄になってきてるのかもしれん
145 20/10/28(水)17:32:49 No.741067943
>魔族でも500年超やばいのに平気で2000年くらい生きそうなエルフやばくね? 増える気がないだけでマジの絶滅はそうそうしなさそうだな…
146 20/10/28(水)17:33:00 No.741067978
フリーレン様エルフ基準でも発育微妙なのかな… 日頃から押さえ付けてるせいで成長も…
147 20/10/28(水)17:33:26 No.741068068
>魔族よりエルフのほうが遥かに化け物感あるけど里を襲撃されたら簡単にやられてるのが不思議だ >フリーレンとかが一部の化け物なだけなんだろうけど それはフリーレンも言ってたけどエルフ自体寿命長すぎていろんな欲がないからじゃないか?
148 20/10/28(水)17:33:29 No.741068077
>今号のキャラ紹介見てて思ったんだけど >紹介にいる美女エルフ誰? >本編にはおまんじゅうしかいないようだが ムフー
149 20/10/28(水)17:33:36 No.741068090
フリーレン様でも知らない魔法多いし魔力多くても攻撃手段とかなかったのかもエルフ
150 20/10/28(水)17:33:51 No.741068132
最近のは知らないけど超人ロックも時間がどんどん進んで 前のエピソードで出てきたキャラの子供や子孫と会ったりする
151 20/10/28(水)17:35:00 No.741068361
>時間停止勇者もこんな時間感覚の戦闘やってて面白いよ >敵の攻撃!ぐわっ腹を裂かれた!全治三ヶ月の重傷だ!時間停止!→治療して三ヶ月後に再戦 ごめん君の話聞いてもちっとも面白いと思えない
152 20/10/28(水)17:35:38 No.741068491
ちっさ おっも…
153 20/10/28(水)17:35:43 No.741068509
ずっと鍛え続けてきたリアルモンクエルフだとしたら強すぎて本編に絡めるのは無理そうだ 最後にちょっと出るくらいかな
154 20/10/28(水)17:36:50 No.741068729
ししょーの嘗ての仲間とかかなと思ったけど流石にそりゃ世間が狭すぎか
155 20/10/28(水)17:36:53 No.741068736
短編と長編描けるの凄い
156 20/10/28(水)17:37:26 No.741068842
あのエルフを見た限り フリーレンは若いんだろうな
157 20/10/28(水)17:38:33 No.741069073
むしろフリーレンはエルフの中でも感情豊かなのではという疑惑が湧いてきた
158 20/10/28(水)17:38:58 No.741069158
>ししょーの嘗ての仲間とかかなと思ったけど流石にそりゃ世間が狭すぎか あり得なくもないと思う フランメは魔法が残ってるから名前は残るけど強いだけなら残すものは無いし
159 20/10/28(水)17:39:01 No.741069174
うぇぶりで読んでるけど変態エルフって誰…どこで読めるの…
160 20/10/28(水)17:39:30 No.741069268
>うぇぶりで読んでるけど変態エルフって誰…どこで読めるの… うぇぶりと本誌は1周ずれてるんだぜ
161 20/10/28(水)17:39:33 No.741069280
>あのエルフを見た限り >フリーレンは若いんだろうな まだ少女って見た目だし人間換算で未成年とかじゃないの
162 20/10/28(水)17:39:51 No.741069331
>うぇぶりで読んでるけど変態エルフって誰…どこで読めるの… サンデーを読みなさる うぇぶりは1週遅れだ
163 20/10/28(水)17:39:54 No.741069345
サンデーを買え 買うんだ
164 20/10/28(水)17:40:19 No.741069432
1000年経って容姿が幼いままとかエルフは何年で成人するんだよ…
165 20/10/28(水)17:40:36 No.741069485
おかーさんと同じもの食ってるのに胸が…って落ち込んでたし成長するつもりはあるんだろうな
166 20/10/28(水)17:41:17 No.741069614
フリーレンは第二次性徴前でもう数千年したら胸も大きくなるかもしれない
167 20/10/28(水)17:41:42 No.741069706
>フリーレンは第二次性徴前でもう数千年したら胸も大きくなるかもしれない な な あ