虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

真Ⅳしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)15:15:42 No.741040030

真Ⅳしかやってないけど楽しめるかな

1 20/10/28(水)15:17:10 No.741040325

4となんも繋がりとかないから安心して欲しい

2 20/10/28(水)15:17:45 No.741040440

今から寝るから0時に起こして

3 20/10/28(水)15:18:59 No.741040702

三度リメイクされただけあって完成されてる だが浅草パズルは許さん

4 20/10/28(水)15:19:16 No.741040776

>真Ⅳしかやってないけど楽しめるかな ◯×糞だわってなるとおもう

5 20/10/28(水)15:19:25 No.741040810

Switch版買う予定だけどPS4との違いあんのかな

6 20/10/28(水)15:19:59 No.741040938

>Switch版買う予定だけどPS4との違いあんのかな 処理とか…PS2のゲームだし差はないかな

7 20/10/28(水)15:20:04 No.741040956

あっさり目に感じるとは思うけど仲魔育てるとかそういうの好きだったら大丈夫たぶん

8 20/10/28(水)15:20:28 No.741041047

リマスターってのはリメイクと違ってグラとかはほとんど据え置き?

9 20/10/28(水)15:21:16 No.741041237

何時からできるんだろ 日付かわったら?明日の10時から?

10 20/10/28(水)15:21:18 No.741041242

>Switch版買う予定だけどPS4との違いあんのかな ゲームによってはSwitch版の方がフレームレート落ちてたりするけどスレ画に関しては十何年も前のゲームのHD版だし差はないんじゃない 好きな方を買えばいい

11 20/10/28(水)15:21:24 No.741041257

>Switch版買う予定だけどPS4との違いあんのかな 真Vデータ連動とかするかもしれない

12 20/10/28(水)15:22:21 No.741041455

真Ⅴで序盤ちょっと便利なアイテムがもらえたりみたいなのはあると思う

13 20/10/28(水)15:23:33 No.741041736

継承はランダム確定なのかな…

14 20/10/28(水)15:23:58 No.741041810

>継承はランダム確定なのかな… ファミ通で記事になってたから確定だね…

15 20/10/28(水)15:24:12 No.741041849

neowiungに限定版キャンセルされて買うのが萎えた… 受注した日本人客分全部キャンセルして海外に高く転売してた

16 20/10/28(水)15:24:34 No.741041922

特にいじってないなら○?ゲームで頑張る

17 20/10/28(水)15:24:38 No.741041940

>継承はランダム確定なのかな… クリアするまでの3時間ぐらいは虚無作業だよね

18 20/10/28(水)15:24:57 No.741042010

初戦のガキ!

19 20/10/28(水)15:25:44 No.741042182

海外に転売って海外版なかったのこれ?

20 20/10/28(水)15:26:36 No.741042371

今風の経験値稼ぎ資金稼ぎDLC出すなら継承もなんとかして欲しかった

21 20/10/28(水)15:26:50 No.741042426

遊んだことないけどP3と同じ方式なのか継承 そこ選択式にいじれなかったんだ…

22 20/10/28(水)15:27:45 No.741042606

継承ランダムはクソだけど継承制限も厳しいのでそこら辺でどうにかすることも出来る

23 20/10/28(水)15:29:23 No.741042918

マルバツはWizのキャラ作成ガチャみたいで結構好き 絶対少数派なのは理解してる

24 20/10/28(水)15:30:01 No.741043041

まぁ経験値DLCでスキル引き出せば多少はマシになるだろう

25 20/10/28(水)15:30:17 No.741043101

>海外に転売って海外版なかったのこれ? アメリカだかではPSアーカイブスで配信されてたはず

26 20/10/28(水)15:30:22 No.741043115

>マルバツはWizのキャラ作成ガチャみたいで結構好き >絶対少数派なのは理解してる 一回やればいいのとは訳がちがう

27 20/10/28(水)15:30:36 No.741043169

>マルバツはWizのキャラ作成ガチャみたいで結構好き >絶対少数派なのは理解してる 一回こっきりでこうだ!ってなるならそうなんだけど気安くやり直せるので目当ての感じになるまで何回もやり直すのが主流だからね…

28 20/10/28(水)15:31:24 No.741043342

流れ作業でキャンセルしてると目当てのやつがきても戻しちゃう

29 20/10/28(水)15:34:01 No.741043884

そうかもう発売か

30 20/10/28(水)15:34:10 No.741043908

マルバツ俺も好きだな…愛着も湧くし

31 20/10/28(水)15:35:49 No.741044243

厳選縛りみたいな遊び方ができるとポジティブにかんがえよう

32 20/10/28(水)15:35:50 No.741044251

個性だと思って最初の1回で納める派

33 20/10/28(水)15:36:04 No.741044295

好きじゃないけどなくてもいい要素だとは思うマルバツ

34 20/10/28(水)15:36:37 No.741044416

>個性だと思って最初の1回で納める派 うそをつくな

35 20/10/28(水)15:37:52 No.741044684

>厳選縛りみたいな遊び方ができるとポジティブにかんがえよう すとれす…

36 20/10/28(水)15:38:19 No.741044774

完全ランダムなら諦めるけど○×で継承耐久出来るならもう最初から選択式でよくない!?

37 20/10/28(水)15:39:34 No.741045032

最高傑作です

38 20/10/28(水)15:40:19 No.741045172

ちゃんと継承優先度上位から順にランダムだからノイズなくせばそれなり ノイズなくすのも○×?うん

39 20/10/28(水)15:41:30 No.741045418

これ単なる移植で変更点とか無いのか

40 20/10/28(水)15:41:45 No.741045470

限定版買えたから買っといたけど アロマランプってどう使えば良いんだ…

41 20/10/28(水)15:43:27 No.741045840

システムはいじってないんだっけ

42 20/10/28(水)15:44:12 No.741046001

声がついてるのと稼ぎ用DLCがあるくらいじゃなかったか

43 20/10/28(水)15:44:49 No.741046110

月刊妖も特典サントラもデジタル配信するのはアトラスにしてはフットワーク軽くて驚いた

44 20/10/28(水)15:45:07 No.741046187

大体30時間程度でクリアできるのかな

45 20/10/28(水)15:45:19 No.741046221

ロード時間考えるとPS5でも出来る方がいいだろうか

46 20/10/28(水)15:45:26 No.741046240

DLCでダンテ変更と稼ぎ系あと音楽変更 無料で追加は難易度追加とボスアタックモード みたいな感じだったかな

47 20/10/28(水)15:45:59 No.741046335

>ロード時間考えるとPS5でも出来る方がいいだろうか 真3は元々ロードめちゃくちゃ早くなかったっけ?

48 20/10/28(水)15:46:47 No.741046488

レベル上げと金稼ぎ用DLCがあるのはありがたい

49 20/10/28(水)15:46:49 No.741046492

自由に選べないのも難易度バランスの一つだしね

50 20/10/28(水)15:47:11 No.741046571

特典のほうが売られること解ったから限定版頼まなくてよかった…

51 20/10/28(水)15:47:28 No.741046626

真4に慣れてるなら3は結構辛いと思う

52 20/10/28(水)15:47:43 No.741046675

>>ロード時間考えるとPS5でも出来る方がいいだろうか >真3は元々ロードめちゃくちゃ早くなかったっけ? 全く無いわけでもないからまあそれが更に短縮されるって感じ

53 20/10/28(水)15:48:32 No.741046831

何回やっても物乞い地獄から解放されるのか

54 20/10/28(水)15:48:58 No.741046911

>大体30時間程度でクリアできるのかな 話はかなり薄いから合体とかこだわらないならそれくらいで終わる

55 20/10/28(水)15:49:30 No.741047020

>真4に慣れてるなら3は結構辛いと思う 主人公のスキルまわりが特にな4やりたい放題だし

56 20/10/28(水)15:49:36 No.741047040

4回くらいやったけど必ずオベリスクでやる気が無くなる不思議なゲームだ

57 20/10/28(水)15:49:54 No.741047094

スキル進化ガチャとかやらなきゃまあ…

58 20/10/28(水)15:50:23 No.741047178

switchはぶつ森でちょこちょこロード時間でヤキモキする事あるからPS5を視野に入れた方がいいか…

59 20/10/28(水)15:51:43 No.741047432

>switchはぶつ森でちょこちょこロード時間でヤキモキする事あるからPS5を視野に入れた方がいいか… レビュー見てから買えばいいんでね?

60 20/10/28(水)15:52:10 No.741047516

元々シナリオに力無いのを画面の力とシステムの面白さでブン殴って引っ張ってる作品だったから プレスターンが十数年続いて〇×ゲームも廃止になったソフトが出てる中で 再プレイしたらどう感じるんだろうなとドキドキ半分なんだよな

61 20/10/28(水)15:52:20 No.741047555

真Ⅲはアマラ関係以外ロードはほぼない

62 20/10/28(水)15:53:44 No.741047832

Vと繋がってそうな雰囲気あるんだっけ

63 20/10/28(水)15:54:05 No.741047905

プレスターンが続いてつっても最近のプレスターンは真Ⅲアバチュで完成された後 どんどん簡略化されて個性なくなったなんちゃってプレスターンだからな

64 20/10/28(水)15:54:47 No.741048036

最初の病院がマジであらゆるゲームの中でも雰囲気最高だからあれ真Ⅲの魅力の2割くらい担ってると言っても過言じゃない

65 20/10/28(水)15:55:00 No.741048081

戦闘は今やっても面白いと思う ストーリーは多分評価変わらん

66 20/10/28(水)15:56:11 No.741048296

>プレスターンが続いてつっても最近のプレスターンは真Ⅲアバチュで完成された後 >どんどん簡略化されて個性なくなったなんちゃってプレスターンだからな 真3が完成系は流石に無いわ… 最新の真4fが一番頑張ってるよ

67 20/10/28(水)15:56:14 No.741048307

DLCで追加ストーリーくれ

68 20/10/28(水)15:56:29 No.741048353

元が淡白な3Dだからリマスターしてもぱっと見の画面の印象いい意味で変わらないのはすごいよね 元からこんなんじゃなかった?ってなる PS2の画面と比較されると丁寧に情報量増やされてるのがわかるんだけど

69 20/10/28(水)15:56:33 No.741048362

まあ金稼ぎDLCとか使う分には少ない手持ちに〇×で詰め込まんでも 全書で適当に手持ち増やせるんじゃないかなあわかんないけど

70 20/10/28(水)15:56:36 No.741048372

>Vと繋がってそうな雰囲気あるんだっけ 3Dだから勝手に言ってる人がいるだけ まあ同じ3Dだから繋げやすいとは思うけど

71 20/10/28(水)15:56:56 No.741048443

悪魔グラだけならアバドン王あたりですでに十分綺麗だったな

72 20/10/28(水)15:57:05 No.741048469

悪魔会話が最高につまんない一作でもあるので楽しんで欲しい

73 20/10/28(水)15:57:10 No.741048488

>戦闘は今やっても面白いと思う >ストーリーは多分評価変わらん 今なら勇のムスビ選ぶよ

74 20/10/28(水)15:57:26 No.741048548

>旧1,2、真1,2となんも繋がりとかないから安心して欲しい

75 20/10/28(水)15:57:30 No.741048561

>Vと繋がってそうな雰囲気あるんだっけ ルシファーの声優が同じだから繋がってそう

76 20/10/28(水)15:57:52 No.741048641

⚪︎×嫌なら縛りプレイすれば? 難易度上がって楽しいかもよ

77 20/10/28(水)15:57:52 No.741048642

>悪魔会話が最高につまんない一作でもあるので楽しんで欲しい 基本要求ばかりだしな… 仲間にするなら命乞いの方が早かったりするし

78 20/10/28(水)15:58:00 No.741048667

人修羅のその後みたいなのやっても蛇足な気がするしなぁ

79 20/10/28(水)15:58:11 No.741048695

俺は雰囲気が好きだから画質良い状態で出来るってだけで楽しみだよ…

80 20/10/28(水)15:58:41 No.741048791

前言われてたFFで言えば5ってのがなかなか的確だと思う

81 20/10/28(水)15:58:52 No.741048829

よく話題になる眼光劇場だけどそんな発動する事ないしな… いや結構あったわ

82 20/10/28(水)15:58:54 No.741048839

3のプレスターンは荒削りではあるけど そこが爽快感だったり絶望感に起因してたなあと思う

83 20/10/28(水)15:58:58 No.741048850

>戦闘は今やっても面白いと思う >ストーリーは多分評価変わらん ストーリーは再評価というか単に情報不足すぎて考察すらできないんだよね…

84 20/10/28(水)15:59:00 No.741048856

繋がってるかどうかならアマラ世界観で全部繋がってる事に出来るよ

85 20/10/28(水)15:59:59 No.741049276

プレスターンはアバチュが最高ただバステ付き技が強すぎた

86 20/10/28(水)16:00:06 No.741049307

真Ⅲは悪魔会話が何もしないと完全ランダムなのでマジで歴代で一番味気ないよ そのために会話スキルがあるけど継承がめんどい

87 20/10/28(水)16:00:09 No.741049323

>前言われてたFFで言えば5ってのがなかなか的確だと思う 普通に無印メガテン1チックでよぐね

88 20/10/28(水)16:00:10 No.741049331

>人修羅のその後みたいなのやっても蛇足な気がするしなぁ というかATLASは蛇足が上手だからやらせちゃ駄目DSJみたいになるぞ

89 20/10/28(水)16:00:25 No.741049402

とりあえずぼっちゃま殴らせて いやイケメンでもTS趣味の方でもいいけど

90 20/10/28(水)16:00:33 No.741049434

真Ⅲって何か外伝っぽいよね

91 20/10/28(水)16:00:51 No.741049508

>>戦闘は今やっても面白いと思う >>ストーリーは多分評価変わらん >ストーリーは再評価というか単に情報不足すぎて考察すらできないんだよね… 勢力配置とか深い裏設定がある訳じゃなく何となくみたいなの 当時のインタビューでぶっちゃけられてた気がする 一応マニアクスで全てのコトワリはロウだって事で多少は説明付いたが

92 20/10/28(水)16:01:23 No.741049621

>DLCで追加ストーリーくれ 真Vにリソース割け

93 20/10/28(水)16:01:32 No.741049656

>真Ⅲって何か外伝っぽいよね 新しいことに挑戦しようとしたけどあんまりウケなかったから4で原点回帰した感じはある

94 20/10/28(水)16:01:52 No.741049726

>というかATLASは蛇足が上手だからやらせちゃ駄目DSJみたいになるぞ 今回は流石に新キャラの謎の少女追加はなかったな

95 20/10/28(水)16:01:58 No.741049742

>真Ⅲって何か外伝っぽいよね あの時期YHVH殴り倒すストーリーは難しいだろうと思うので無難にまとめたと思う

96 20/10/28(水)16:02:29 No.741049836

>新しいことに挑戦しようとしたけどあんまりウケなかったから4で原点回帰した感じはある したかなあ…

97 20/10/28(水)16:02:53 No.741049929

人修羅はピクシー以外の女運はない男

98 20/10/28(水)16:02:58 No.741049941

>一応マニアクスで全てのコトワリはロウだって事で多少は説明付いたが ハゲが印象深くてガイア教が覇権取りたくてボルテクス出現させた話だと思ってた

99 20/10/28(水)16:03:04 No.741049954

原点回帰はSJの方じゃね?

100 20/10/28(水)16:03:07 No.741049961

俺は原点回帰を謳うやつは信用しないんだ

101 20/10/28(水)16:03:32 No.741050061

基本的にメガテンのナンバリングは舞台が東京かどうかくらいで決めてるからな SJが最初真Ⅳとして開発されて途中で東京じゃないからナンバリング辞めよされたものだし

102 20/10/28(水)16:03:50 No.741050116

金策DLC入れる代わりに⚪︎×厳選無し縛りとかやろうかな

103 20/10/28(水)16:03:57 No.741050142

>原点回帰はSJの方じゃね? SJは2Dのない真1みたいな感じがする

104 20/10/28(水)16:04:14 No.741050194

4Fは黄色いハゲとレスポンチバトルできる最高傑作

105 20/10/28(水)16:04:24 No.741050226

人類最後のジャーニーが始まるからな

106 20/10/28(水)16:04:31 No.741050252

>>真Ⅲって何か外伝っぽいよね >あの時期YHVH殴り倒すストーリーは難しいだろうと思うので無難にまとめたと思う 結局あんまり掘り下げされなかったとはいえ新世界創造の方に舵切ったのは良かったよね 今では神や天使ブン殴る作品ってありふれてるしそこに拘ってたら行き詰ってた

107 20/10/28(水)16:04:39 No.741050282

Ⅳは真1のオマージュみたいなのあるじゃん冒頭でのロウカオスの仲間とか STEVENも出てきたし

108 20/10/28(水)16:04:51 No.741050332

4は原点回帰ではない気はするけど女神転生としては超出来が良かったかな…

109 20/10/28(水)16:05:26 No.741050437

デビサバとかもシリーズオールインで最新ハード対応してくれないかな…

110 20/10/28(水)16:05:51 No.741050521

Ⅳは最初に立ち返ってると思うよ悪く言えば焼き直しⅣなりの個性出るあたりから駆け足な感じなのがあれ ただⅣFでちゃんとあの世界もやっとⅣとして完成した感じがあってよかったよ

111 20/10/28(水)16:06:09 No.741050567

それじゃデビサバが東京以外もひどい目にあわせようぜ!がコンセプトみたいじゃないですか

112 20/10/28(水)16:06:16 No.741050588

デビサバはまたやりたいねえ

113 20/10/28(水)16:06:16 No.741050591

>Ⅳは真1のオマージュみたいなのあるじゃん冒頭でのロウカオスの仲間とか >STEVENも出てきたし そもそもオマージュなんて見たいか?同じ作品群で

114 20/10/28(水)16:06:51 No.741050705

予約したけど4より難しかったらクリアできそうにないな 4の序盤本当にキツかった

115 20/10/28(水)16:07:00 No.741050732

>そもそもオマージュなんて見たいか?同じ作品群で 急にペルソナシリーズ全否定するな

116 20/10/28(水)16:07:01 No.741050736

>>Ⅳは真1のオマージュみたいなのあるじゃん冒頭でのロウカオスの仲間とか >>STEVENも出てきたし >そもそもオマージュなんて見たいか?同じ作品群で ぶっちゃけ5もこんなかんじだったら切るとおもう

117 20/10/28(水)16:07:03 No.741050741

3月にメガテンライブするからその時に真Ⅴの続報出しそう

118 20/10/28(水)16:08:17 No.741050981

>ぶっちゃけ5もこんなかんじだったら切るとおもう じゃあどんなメガテンだったらいいんだ…?

119 20/10/28(水)16:08:17 No.741050985

>予約したけど4より難しかったらクリアできそうにないな >4の序盤本当にキツかった DLCで慈悲深い難易度にできるからクリアするだけなら4より楽なんじゃないかな多分

120 20/10/28(水)16:08:39 No.741051061

>予約したけど4より難しかったらクリアできそうにないな >4の序盤本当にキツかった 真3は難易度が高いんじゃなくて理不尽さから来るキツさなので色々違う

121 20/10/28(水)16:08:40 No.741051064

オマージュは他の作品がやるから意味があるきもする

122 20/10/28(水)16:09:01 No.741051130

みんな厳しいな 俺は通常戦闘曲だけでもう五百億万点出すぜ

123 20/10/28(水)16:09:14 No.741051174

4の序盤も大概理不尽な気がする…グリフォンに殺されまくったよ俺

124 20/10/28(水)16:09:50 No.741051271

今の時代は世紀末の怪しさ前提の真1も 逆転ディストピア真2もコンプラとかじゃなく魅力を発揮出来ないという意味でやれないと思うがなぁ

125 20/10/28(水)16:09:55 No.741051290

真Ⅲは設定された壁そどう乗り越えるか考えるゲーム

126 20/10/28(水)16:09:56 No.741051293

そう考えるとSJはなかなか良かった…

127 20/10/28(水)16:10:11 No.741051337

>予約したけど4より難しかったらクリアできそうにないな >4の序盤本当にキツかった 本編だけならそこまででもなかった気がする アマラ深海も加えるとキツいかも

128 20/10/28(水)16:10:15 No.741051351

>4の序盤も大概理不尽な気がする…グリフォンに殺されまくったよ俺 シンボルエンカウント慣れるまで不意打ちで結構死んだ

129 20/10/28(水)16:10:51 No.741051449

>逆転ディストピア真2もコンプラとかじゃなく魅力を発揮出来ないという意味でやれないと思うがなぁ 開発に力があればできると思うよ…でもねーんだなこれが!

130 20/10/28(水)16:10:53 No.741051463

>予約したけど4より難しかったらクリアできそうにないな >4の序盤本当にキツかった 難易度上げなきゃまあ大丈夫じゃないかな なんも考えずにやっても最初のガキで死ぬかマップにでてチンに殺される位じゃないかなあ 魔人はちょっと対策しないとしんどいかな?

131 20/10/28(水)16:10:59 No.741051482

じゃあ今度のメガテンは超巨大な樹木が迷宮化したダンジョンをパーティが探索する方向でやろうぜ!

132 20/10/28(水)16:11:31 No.741051599

セーブも結構あるしワープも早いからちょっと進んであっここダメだってなったら戻って対策会議するゲーム

133 20/10/28(水)16:12:31 No.741051785

3が難しいと思われてるのはクリティカル発生確率と人修羅ばっかり狙われるせい

134 20/10/28(水)16:12:38 No.741051800

ええい強さはどうでもいい美女とパーティやらせろで強引に進んてたら詰んだ

135 20/10/28(水)16:12:52 No.741051857

>俺は通常戦闘曲だけでもう五百億万点出すぜ 真3からアバチュにかけての戦闘曲全般超良いよね

136 20/10/28(水)16:13:00 No.741051881

無印はやったけどマニクロは始めただから楽しみ

137 20/10/28(水)16:13:22 No.741051948

基本的にリソースかつかつの序盤が大変で他は自由にプレイ出来るけど 人修羅の育成方針失敗すると後半もちょっとキツそう 耐性だけはマサカドゥスでどうとでもなるが

138 20/10/28(水)16:13:25 No.741051962

チュートリアルガキパトはインパクトあるからよくいわれるけど最高難度でもそうそうパトらない

139 20/10/28(水)16:13:31 No.741051978

中断セーブありがたいけど前からあったっけ?

140 20/10/28(水)16:13:48 No.741052033

>アマラ深海も加えるとキツいかも 個人的にこういうゲームで追われるの苦手だから鬼ごっこが精神的にキツかったな…

141 20/10/28(水)16:14:22 No.741052149

しかしクリか弱点つけば最大八回行動ってすごいな…

142 20/10/28(水)16:14:36 No.741052187

頂点数めっちゃ少ない筈なのに今見ても超かっこいい悪魔ばっかりだ

143 20/10/28(水)16:15:38 No.741052393

無機質感ある金子絵はCGと相性いいよね

144 20/10/28(水)16:15:58 No.741052471

>>俺は通常戦闘曲だけでもう五百億万点出すぜ >真3からアバチュにかけての戦闘曲全般超良いよね アバチュは不意討ちでいつもとBGMの始まり方変わるのとかも地味にすき

145 20/10/28(水)16:17:37 No.741052824

まず最初の魔人がやべー素早さ全振りバフの洗礼浴びせてくるんだもん

146 20/10/28(水)16:17:46 No.741052858

>無機質感ある金子絵はCGと相性いいよね 当時はマネキンだとかめちゃくちゃ批判されてたけど 真3アバチュあたりの悪魔絵師の絵凄く好きだわ

147 20/10/28(水)16:18:08 No.741052932

17年前のゲームか…

148 20/10/28(水)16:18:56 No.741053092

金子絵無いCGだけの悪魔結構いたよね アマテラスとか

149 20/10/28(水)16:18:59 No.741053096

>まず最初の魔人がやべー素早さ全振りバフの洗礼浴びせてくるんだもん (なんて強いんだマタドール…絶対合体で作ろ…)

150 20/10/28(水)16:19:25 No.741053195

なんも言及ないって事は多分そのままなんだろうけど ○×ガチャはやめて選択式にして欲しかったな

151 20/10/28(水)16:20:45 No.741053483

○×ゲーム昔はやってたけど今は絶対にやりたくないし大嫌いだよ 今更あれをやらされたところで愛着に繋がるとは微塵も思わん

152 20/10/28(水)16:22:01 No.741053734

ただのリマスターにそこまで求めるのは酷でしょ 稼ぎDLCとダンテが来ただけでも大喜びだよ俺は

153 20/10/28(水)16:23:15 No.741053985

リマスターでも快適性はインターフェイス調整したり面倒な部分はオミットさせて現代に寄せてるのも沢山あるよ…

154 20/10/28(水)16:23:19 No.741053992

>今更あれをやらされたところで愛着に繋がるとは微塵も思わん 愛着だけならいいけどゲームの面白さにも繋がってないぞ

155 20/10/28(水)16:23:48 No.741054094

戦ってぐったり 作ってがっかり マタドールさんだ

156 20/10/28(水)16:24:18 No.741054191

>リマスターでも快適性はインターフェイス調整したり面倒な部分はオミットさせて現代に寄せてるのも沢山あるよ… ゼノブレは頑張ってたな

157 20/10/28(水)16:24:23 No.741054217

まあ言ったところどうにもなんねーけどな

158 20/10/28(水)16:25:16 No.741054382

大僧正は長いこと使えたな…継戦能力高すぎる

159 20/10/28(水)16:25:35 No.741054438

>17年前のゲームか… 当時買おうかなと思ってたけど巡り合わせが悪くて買わず仕舞いだったから楽しみだよ

160 20/10/28(水)16:25:36 No.741054442

>リマスターでも快適性はインターフェイス調整したり面倒な部分はオミットさせて現代に寄せてるのも沢山あるよ… スレ画もそうなると思ってたけどもしかしてただリマスターしただけ…?

161 20/10/28(水)16:26:06 No.741054544

>リマスターでも快適性はインターフェイス調整したり面倒な部分はオミットさせて現代に寄せてるのも沢山あるよ… FF12HDはps2時代から進化してて面白かった

162 20/10/28(水)16:26:16 No.741054586

まだ仕様は分からんけど直ってなかったとしてもご意見すればアプデされる可能性はあると思う

163 20/10/28(水)16:26:19 No.741054594

獣の眼光

164 20/10/28(水)16:27:35 No.741054859

○×とパズル以外は元から快適だから気にならんわ

165 20/10/28(水)16:28:20 No.741055003

>愛着だけならいいけどゲームの面白さにも繋がってないぞ 難易度には繋がってるんじゃないか?

166 20/10/28(水)16:28:21 No.741055005

買うの忘れてたけど今クッパのボーナスとかやってないよね? 特にないならクレカで買う

167 20/10/28(水)16:28:29 No.741055033

オートのさくさく感いいよね

168 20/10/28(水)16:28:58 No.741055134

>スレ画もそうなると思ってたけどもしかしてただリマスターしただけ…? 難易度もう1段階優しい版ついてるぜ!

169 20/10/28(水)16:29:06 No.741055161

>獣の眼光マカカジャマカカジャ獣の眼光マカカジャ獣の眼光メギドラオン

170 20/10/28(水)16:29:19 No.741055212

>難易度には繋がってるんじゃないか? それならそれでマーシフルモード追加とかより優先してくれ…ってなるけどな…

171 20/10/28(水)16:29:44 No.741055287

そもそもリマスターにあんまり期待しちゃいかん 今のプラットフォームで遊べるだけでいい

172 20/10/28(水)16:29:46 No.741055294

>オートのさくさく感いいよね ほいギリメカラ

173 20/10/28(水)16:29:50 No.741055305

アトラスにそんな余裕はないが全てだと思いますよ

174 20/10/28(水)16:30:11 No.741055374

厳選さえしなければ⚪︎×もそこまで苦痛ではないから個人的には別にいいかな 拘る人はかかる時間が全然変わってくるから気になるのも仕方ないけど

175 20/10/28(水)16:30:19 No.741055400

大僧正は置いておくだけでいろんな攻撃防いでくれるからな…

176 20/10/28(水)16:30:51 No.741055498

大僧正とヘルズライダーは結構使ってた気がする

177 20/10/28(水)16:31:07 No.741055557

まあ必要なスキル3種ぐらいに絞って取捨するだけだし 完璧に仕上げたい人と割とザックリな人で印象違うだろうな

178 20/10/28(水)16:31:15 No.741055583

>拘る人はかかる時間が全然変わってくるから気になるのも仕方ないけど こだわりまくる人は理想のスキルに加えて順番もこだわるらしいな

179 20/10/28(水)16:31:32 No.741055645

真Ⅲ色々手を加えてたらⅤの発売が再来年になってたと思う

180 20/10/28(水)16:31:51 No.741055707

最初からプレス多いのは許すがやたら連打される眼光…あなたはクソだ

181 20/10/28(水)16:31:52 No.741055711

ランダはともかくギリメカラで事故るようなマップあったっけ真3

182 20/10/28(水)16:32:04 No.741055747

元々UI自体はかなり快適めだったからまあこんなもんかなと

183 20/10/28(水)16:32:08 No.741055757

>まあ必要なスキル3種ぐらいに絞って取捨するだけだし >完璧に仕上げたい人と割とザックリな人で印象違うだろうな 御霊作るときとかラス前でのメンバーくらいかなあ 途中だとそんなにこだわらないや

184 20/10/28(水)16:33:40 No.741056034

○×は嫌いじゃないよ やってると段々眠くなって…これは…快眠

185 20/10/28(水)16:33:59 No.741056107

ナインも移植してくれないかな あれやったことないし今から実機用意するのも面倒だし

186 20/10/28(水)16:34:17 No.741056165

ギリメカラボス敵だしな アバチュで変な方向に飛んでったが

187 20/10/28(水)16:34:19 No.741056178

>最初からプレス多いのは許すがやたら連打される眼光…あなたはクソだ それノクターンだけだよ…しかもかなり稀だよ…

188 20/10/28(水)16:34:20 No.741056181

レシピも攻略法ももう完成し尽くされてるから あとは効率厨でも縛りプレイでも好きにしたらエエ

189 20/10/28(水)16:35:14 No.741056368

そんなに変えて欲しいところないわ真3 ダンテ付きで携帯機ってだけでだいぶ満足しちゃってる

190 20/10/28(水)16:35:17 No.741056381

プレスターンバトルのバランスがヤバかったと聞いてどんくらいヤバいのか実感したい

191 20/10/28(水)16:35:20 No.741056387

望んだ継承結果が目に入ったのに○×しすぎて体が勝手に

192 20/10/28(水)16:35:29 No.741056423

別に最低限継承すればクリアまで行けるけど今の時代にあんなの好き好んでやりたくはないな と言うか当時から好きでやってる人なんて居ないと思ってた

193 20/10/28(水)16:36:15 No.741056585

やらかしちゃうのはランダかな

194 20/10/28(水)16:36:29 No.741056632

>プレスターンバトルのバランスがヤバかったと聞いてどんくらいヤバいのか実感したい ノクターンじゃなくてマニアクスクロニクルの移植だから大分調整されてる

195 20/10/28(水)16:36:32 No.741056647

○×しないためのノイズ消しのための○×クイズ

196 20/10/28(水)16:36:38 No.741056670

あんまり改善しまくると違うゲームだしな

197 20/10/28(水)16:36:58 No.741056741

>プレスターンバトルのバランスがヤバかったと聞いてどんくらいヤバいのか実感したい 乱暴な説明だと挽回できるチャンスが巡ってこない場合があるからすぐ分かるよ

198 20/10/28(水)16:37:06 No.741056774

>真Ⅳしかやってないけど楽しめるかな スイッチ持ってるならなぜ1をやらない

199 20/10/28(水)16:37:17 No.741056823

象さんもオートはないけどとりあえず物理で…みたいなのはまああるかな

200 20/10/28(水)16:37:17 No.741056825

どいつが物理ダメだったか忘れたな…殴って確かめるか…

201 20/10/28(水)16:37:39 No.741056913

ノクターンもヤバいのは2週目からだしな

202 20/10/28(水)16:37:59 No.741057000

無印はバックアタックされたらヤバいし物理スキルはさっぱりアテにならんしでかなりプレイ感違うはず

203 20/10/28(水)16:38:21 No.741057083

>あんまり改善しまくると違うゲームだしな バランスとかマップはいじらないで良いけど面倒臭さに繋がる部分は改善して欲しいかな と言っても元が快適なゲームだから直して欲しい部分マルバツゲーム位しか思い浮かばないけども

204 20/10/28(水)16:38:41 No.741057152

物理スキルの命中上がってるんだっけマニアクス

205 20/10/28(水)16:39:03 No.741057225

二周目はスルトと2人パーティーでだいたいどこでもいける 欠点はスルトということだ

206 20/10/28(水)16:39:19 No.741057263

色々調べないでやり直したいがパズルだけは答え全部見ます

207 20/10/28(水)16:39:37 No.741057321

マニアクスのハードが無印版準拠の戦闘難易度なんだっけ

208 20/10/28(水)16:40:17 No.741057483

魔力減衰バグ直ってたら良いな 流石に直してくれてるとは思うが

209 20/10/28(水)16:40:20 No.741057492

>マニアクスのハードが無印版準拠の戦闘難易度なんだっけ というわけでもない わりと別物

210 20/10/28(水)16:40:30 No.741057532

マニアクスのハードは無印より難易度高い ノーマルは無印より弱い

211 20/10/28(水)16:40:31 No.741057538

>マニアクスのハードが無印版準拠の戦闘難易度なんだっけ いや調整されてて違う

212 20/10/28(水)16:40:33 No.741057554

魔法威力減少はまあなんかしら手を入れてほしくはある

213 20/10/28(水)16:41:03 No.741057656

>魔力減衰バグ直ってたら良いな >流石に直してくれてるとは思うが あれは多分仕様だと思うよ ノクターン→マニアクス→クロニクルと修正されてないし…

214 20/10/28(水)16:41:08 No.741057673

ノズチの反撃でオートはやばいと学習する 忘れたころにセタンタの猛反撃で再学習する それも忘れたころにグルルのデスカウンターで再々学習する

215 20/10/28(水)16:41:31 No.741057764

無印二週目>マニアクスハード>無印>マニアクスノーマル マニクロはマニアクスよりちょっと簡単くらい

216 20/10/28(水)16:41:40 No.741057796

>あれは多分仕様だと思うよ >ノクターン→マニアクス→クロニクルと修正されてないし… 仕様だからって納得できる部分じゃないでしょあれは

217 20/10/28(水)16:42:00 No.741057867

反射もだけどアバドンを無造作に殴るとかがヤバイ記憶がある

218 20/10/28(水)16:42:27 No.741057952

>仕様だからって納得できる部分じゃないでしょあれは 修正入ると多分序盤の魔法の強さもなくなるんじゃないかな

219 20/10/28(水)16:42:54 No.741058042

そう言う残念な仕様とかの改善も期待するのがリマスターなんじゃないの…?

220 20/10/28(水)16:42:59 No.741058058

多分減衰で敵の魔法の強さとかもバランス調整してるんだと思うから変えられないんだと思う

221 20/10/28(水)16:43:08 No.741058089

ハードでやろうかなと毎回思うけどマタドール越えた辺りで飽きる…

222 20/10/28(水)16:43:53 No.741058234

威力減衰とか弄ると相手からの被ダメとかも狂って全部弄るはめになるんじゃねえかな

223 20/10/28(水)16:44:06 No.741058280

>そう言う残念な仕様とかの改善も期待するのがリマスターなんじゃないの…? リマスターで戦闘バランスの再調整はあんまり見ない気がする

224 20/10/28(水)16:44:06 No.741058283

リメイクならもちろんシステム変更は期待するけどHDリマスターだしなぁ…

225 20/10/28(水)16:44:22 No.741058334

減衰無くなったら終盤の敵のメギドラオンがエグいことならない?

226 20/10/28(水)16:44:45 No.741058408

魔力減衰はあれやらないと敵の魔法の威力が凄いことになると聞いた

227 20/10/28(水)16:45:16 No.741058515

俺はこのままでいいよ 序盤は魔法!後半は物理!って分かりやすくていい

228 20/10/28(水)16:45:16 No.741058517

魔力減退バグの陰に隠れて話題に上らない命中力減退バグ

229 20/10/28(水)16:45:37 No.741058593

味方と敵の計算式別にすればいいだけなんじゃ…

230 20/10/28(水)16:45:56 No.741058657

育てれば育てるほど威力下がってくのは仕様であれなんであれ残念だと思うし調整出来てないだけでは?と言う気もする

231 20/10/28(水)16:45:59 No.741058670

フルボイスと難易度追加と貫通持ちダンテ追加くらいかな

232 20/10/28(水)16:46:16 No.741058716

モンスターファーム2はやたら手を入れてたな

233 20/10/28(水)16:46:34 No.741058765

王の中の王も闇ありきもメギドラメギドラオンも全部ヤバイ行動ですばらしい閣下になるなよし!

234 20/10/28(水)16:46:49 No.741058813

>味方と敵の計算式別にすればいいだけなんじゃ… 単純に言うけどそれするだけでもかなりの労力いるよ

235 20/10/28(水)16:46:59 No.741058844

>育てれば育てるほど威力下がってくのは仕様であれなんであれ残念だと思うし調整出来てないだけでは?と言う気もする 調整できてないどころかかなりの手抜き工事かな…

236 20/10/28(水)16:47:12 No.741058895

>味方と敵の計算式別にすればいいだけなんじゃ… それはその通りだと思う

237 20/10/28(水)16:47:26 No.741058940

イジらないじゃなくてもろもろの都合があってイジれないとかだろうし まあ現行機で遊べますってだけでいいかなと…

238 20/10/28(水)16:48:04 No.741059067

なんか深いところにシステム入ってていじりたいけどどうしようもねえとかはたまにある

239 20/10/28(水)16:48:25 No.741059132

閣下はデコピンのクリ率の高さがもうエグい

240 20/10/28(水)16:48:56 No.741059235

計算式変更とか分けるとか最初からそう設計されてるならいいが それを後から直せとなるとバグフィックスやら工数増えすぎて辞めましょってなるでしょう

241 20/10/28(水)16:50:03 No.741059463

最初からやっとけという話である

242 20/10/28(水)16:50:06 No.741059478

広告の仕方見るに今まで遊んだことない層も取り込みたいっぽいけど○×ゲームも含めその辺の残念な仕様残したままだったらちょっと雑だなぁとは思う 現行機で遊びたいだけなら別にボイスやマーシフルモード要らんし

243 20/10/28(水)16:51:04 No.741059673

メーカーの労力なんか知るかよ…

244 20/10/28(水)16:51:14 No.741059717

何考えてたんだとか仕様ちゃんと把握してたのかってバグ多いよねアトラスというかメガテン

245 20/10/28(水)16:51:40 No.741059808

>メーカーの労力なんか知るかよ… そりゃ新作ならそうだけどリマスターだぞ

246 20/10/28(水)16:51:50 No.741059840

>メーカーの労力なんか知るかよ… まぁ急にメーカーの労力がどうたら言い出すのはギャグだよね

↑Top