20/10/28(水)14:36:06 ボトル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)14:36:06 No.741032525
ボトルマンが一部のセブンイレブンで販売開始したみたいだ
1 20/10/28(水)14:38:14 No.741032908
セブンボトラーと呼ばれる所以である
2 20/10/28(水)14:40:00 No.741033222
お茶パックに見える
3 20/10/28(水)14:42:25 No.741033690
キャップ片付けろ
4 20/10/28(水)14:44:19 No.741034050
セブンイレブンデュエマとかベイブレード 置いてる店舗ちらほらあるしタカラトミー流通網あるのかな
5 20/10/28(水)14:45:20 No.741034215
su4312247.jpg
6 20/10/28(水)14:45:35 No.741034260
うちの近所のジョーシンより入荷してる…
7 20/10/28(水)14:46:53 No.741034507
何ならのそこらの玩具屋とかより充実してる
8 20/10/28(水)14:47:23 No.741034602
コンビニで売るのは大いにアリだな
9 20/10/28(水)14:47:36 No.741034646
これ子供に売れるの?
10 20/10/28(水)14:48:06 No.741034736
ヨドバシでさえ各10とかだったのに…
11 20/10/28(水)14:50:33 No.741035174
>su4312247.jpg だめだった
12 20/10/28(水)14:51:13 No.741035292
書き込みをした人によって削除されました
13 20/10/28(水)14:51:29 No.741035343
これですべてのバトルボトラーに普及するのか
14 20/10/28(水)14:52:14 No.741035481
>su4312247.jpg こういう置き方されたら飲み物も一緒に買ってくかって気になるな
15 20/10/28(水)14:54:15 No.741035842
>これですべてのバトルボトラーに普及するのか 玩具置かないようなセブンは置いてないから…
16 20/10/28(水)14:55:28 No.741036062
>su4312247.jpg 混乱の元じゃない?大丈夫?
17 20/10/28(水)14:56:07 No.741036160
キンキンに冷えたボトルマン…
18 20/10/28(水)14:56:07 No.741036163
おもちゃを冷やすな
19 20/10/28(水)14:56:39 No.741036255
普通に羨ましい
20 20/10/28(水)14:56:50 No.741036289
パッケージは分かるんだけどボトルマンのロゴやっぱり洗剤にしか見えん…
21 20/10/28(水)14:56:57 No.741036312
マジかよって都会だけでしょ?
22 20/10/28(水)14:57:13 No.741036368
ボトルマンてなんかあれだな
23 20/10/28(水)14:57:25 No.741036399
オモチャがキンキンに冷えてやがる~!!
24 20/10/28(水)14:58:10 No.741036539
プラが冷えすぎて割れちまう!
25 20/10/28(水)14:59:15 No.741036724
冷やして固めたボトルキャップは常温の2倍の破壊力…!!
26 20/10/28(水)15:02:40 No.741037415
ドラッグストアでこんな陳列されたらいよいよ間違えるな…
27 20/10/28(水)15:05:45 No.741038053
冷やしボトルマン始めました
28 20/10/28(水)15:06:03 No.741038115
>su4312247.jpg ユーモアのある店員だな
29 20/10/28(水)15:10:12 No.741038909
>マジかよって都会だけでしょ? 今のところ地方でしか目撃されてない
30 20/10/28(水)15:12:21 No.741039363
小学生の頃爆外伝のやつコンビニに置いてあったの思い出した
31 20/10/28(水)15:12:42 No.741039427
大量にペットボトルが売れる場所だから正しいっちゃ正しい
32 20/10/28(水)15:13:07 No.741039509
近くにベイブレードとか仕入れてるセブン無いからたぶん売ってないな…
33 20/10/28(水)15:13:07 No.741039514
ボトラーに人気のキャップとかペットボトルの銘柄とかあるんだろうか
34 20/10/28(水)15:13:18 No.741039551
流石に無茶じゃね?
35 20/10/28(水)15:15:41 No.741040026
>ボトラーに人気のキャップとかペットボトルの銘柄とかあるんだろうか >流石に無茶じゃね? の流れで無茶って無糖茶の事かなとか思ってしまった
36 20/10/28(水)15:16:51 No.741040263
コーラーにヨーヨー付いてきたの思い出した
37 20/10/28(水)15:16:55 No.741040274
>su4312247.jpg そこに並べるのうまいと思うけど衛生基準とかは大丈夫なのかな…
38 20/10/28(水)15:17:04 No.741040305
ホビーアニメの世界線でありそうな光景だ
39 20/10/28(水)15:17:31 No.741040389
>ボトラーに人気のキャップとかペットボトルの銘柄とかあるんだろうか ボトルバトラー!!
40 20/10/28(水)15:18:14 No.741040543
>ボトラーに人気のキャップとかペットボトルの銘柄とかあるんだろうか なんか炭酸系が重いとか検証してた人がいたな
41 20/10/28(水)15:18:27 No.741040596
>>su4312247.jpg >そこに並べるのうまいと思うけど衛生基準とかは大丈夫なのかな… この程度でアウトなら全国の自販機が全て撤去されてしまう…
42 20/10/28(水)15:20:28 No.741041046
場所もとらないしたまには玩具で遊んでみるかってサラリーマン層にも受けそう
43 20/10/28(水)15:21:12 No.741041222
ホールドパーツ交換したいから改造用の素体が欲しい
44 20/10/28(水)15:22:05 No.741041399
>この程度でアウトなら全国の自販機が全て撤去されてしまう… 問題ない感じなのね教えてくれてありがとう…
45 20/10/28(水)15:23:10 No.741041645
これどうやって遊ぶの?
46 20/10/28(水)15:23:57 No.741041805
縦発射の犬は他との互換性がなさすぎるからGビーダマンコースだと思う
47 20/10/28(水)15:23:58 No.741041809
スタジアムが~公式ルールが~ってならないの良いオモチャだよな…
48 20/10/28(水)15:24:31 No.741041911
シャレの利いた陳列だとは思うがプラを冷やすのはやめたってくれんか…
49 20/10/28(水)15:26:21 No.741042314
>問題ない感じなのね教えてくれてありがとう… むしろどこに衛生的な問題を感じたのか参考に知りたい
50 20/10/28(水)15:26:31 No.741042358
メッツコーラのキャップが手で持って明らか固そうな感じでこれは…ってなったけどどう? 現物はまだ手に入ってない
51 20/10/28(水)15:26:32 No.741042359
>これどうやって遊ぶの? 的当てやったりとかswitch連動のゲームやったりとか switchは専用スタンドが必要だけど
52 20/10/28(水)15:27:30 No.741042552
連動はセットしかないせいで6K近くかかるから考慮しなくていいと思う
53 20/10/28(水)15:28:46 No.741042805
セットはSwitchなくても対戦競技セットとして帰農するのが魅力 Switchあるともっと遊びの幅が広がる
54 20/10/28(水)15:28:49 No.741042818
ビーダマンとかと違って人にあたってもあまり痛くないからな
55 20/10/28(水)15:29:43 No.741042983
ギョクロックのデザイン好き
56 20/10/28(水)15:29:47 No.741042996
現状よほど強く締め撃ちするのでもない限り 炭酸系キャップで何の問題もない感
57 20/10/28(水)15:30:30 No.741043146
>シャレの利いた陳列だとは思うがプラを冷やすのはやめたってくれんか… ボトルマンの材質何かわからないけどペットボトル用の冷蔵庫なら問題ないと思う
58 20/10/28(水)15:31:23 No.741043338
えっ地方にあんの 諦めてたけどセブン行こうかな
59 20/10/28(水)15:31:24 No.741043341
遊びかたを創意工夫できるのも売りの一つだと思うよ
60 20/10/28(水)15:31:31 No.741043368
ハンバーガーちゃんが持ってたやつください
61 20/10/28(水)15:31:35 No.741043381
公式キャップはギザ無しが良かったんだけどギザ無いと上手く飛ばないのかな
62 20/10/28(水)15:31:48 No.741043428
>現状よほど強く締め撃ちするのでもない限り >炭酸系キャップで何の問題もない感 "力"が欲しくないのか?
63 20/10/28(水)15:33:12 No.741043711
青森と福島で目撃報告あったのは見た
64 20/10/28(水)15:35:51 No.741044255
>su4312247.jpg タカトミのTwitterが謹慎してなければ喜んで紹介して.... いや炎上しそうやな
65 20/10/28(水)15:36:21 No.741044362
>公式キャップはギザ無しが良かったんだけどギザ無いと上手く飛ばないのかな ギザあった方がツルツルよりグリップ力上がりそうでいい気がするけど違うのかな
66 20/10/28(水)15:36:36 No.741044415
コーラマル消耗激しそうだよね
67 20/10/28(水)15:36:55 No.741044483
持ち寄って遊ぶ相手いないし…って思ったけど連動ソフトがあるのか
68 20/10/28(水)15:36:57 No.741044489
ボトルマン冷えてます
69 20/10/28(水)15:37:18 No.741044560
男子校の近くで売れば流行りそう
70 20/10/28(水)15:37:18 No.741044562
ちょっと前なんかミニカーがついた缶コーヒーを冷える所はもちろんホットコーナーにもぶち込んでたんだぞ
71 20/10/28(水)15:43:12 No.741045793
ホットはともかくマイナス行ってないぐらいなら問題ないだろう その程度で死ぬなら冬場に部屋のプラスチック製品全部割れてる
72 20/10/28(水)15:44:54 No.741046132
CMとか見たことないけどやってんのかな?
73 20/10/28(水)15:46:00 No.741046336
なんかホビーをコンビニで買うのメダロットの作中みたいだ
74 20/10/28(水)15:49:13 No.741046960
ボンボン派の残党がいるってことか…
75 20/10/28(水)15:49:28 No.741047013
少し前にコンビニで組み立て式ビーダマンを買ったような気がする…
76 20/10/28(水)15:50:28 No.741047197
>CMとか見たことないけどやってんのかな? 考えてみたら最近おもちゃ単体のCMってガンプラくらいしか見ない気がするな…
77 20/10/28(水)15:52:24 No.741047575
バカな! ボトルマンはビー魂の……コロコロの遺伝子のはず!
78 20/10/28(水)15:56:48 No.741048415
>コーラマル消耗激しそうだよね 毎回やすりがけしてるようなもんだから数回打っただけでラバー削れる
79 20/10/28(水)15:56:52 No.741048427
地方のブンイレには入らないだろうなぁ…
80 20/10/28(水)15:57:12 No.741048494
>>コーラマル消耗激しそうだよね >毎回やすりがけしてるようなもんだから数回打っただけでラバー削れる なんならラバー抜いたほうが飛ぶ
81 20/10/28(水)15:57:55 No.741048653
そういう箱なんだ…
82 20/10/28(水)15:58:41 No.741048795
一応近所をチェックしたけど無かったから地方にしかないのか それともダークボトラー達の魔の手により狩られた後なのか判断がつかない
83 20/10/28(水)15:58:55 No.741048841
>むしろどこに衛生的な問題を感じたのか参考に知りたい いやなんか…食品と玩具って基準違うのかな…とか漠然と考えて発言してしまった すまない
84 20/10/28(水)16:00:21 No.741049386
TTHPに取り扱い店舗一覧とか載らないもんか
85 20/10/28(水)16:01:36 No.741049667
一番くじの景品を棚に並べてる店初めて見た
86 20/10/28(水)16:04:14 No.741050196
>一番くじの景品を棚に並べてる店初めて見た 割とどこでもやってるよ
87 20/10/28(水)16:05:14 No.741050395
こんな景品ですよーって感じにレジ前の棚に置いてるよね
88 20/10/28(水)16:06:16 No.741050590
>地方のブンイレには入らないだろうなぁ… うちのブンイレブにも入らないわ
89 20/10/28(水)16:06:20 No.741050606
割とマジで社運賭けてるの…?
90 20/10/28(水)16:06:38 No.741050670
バイトは転売とかしないように言い含められるらしい
91 20/10/28(水)16:07:26 No.741050811
>>地方のブンイレには入らないだろうなぁ… >うちのブンイレブにも入らないわ こっちのブンブンにもないなぁ
92 20/10/28(水)16:07:47 No.741050877
>地方のブンイレには入らないだろうなぁ… 近所のセブレには結構あったよ一限っていってたけど
93 20/10/28(水)16:08:12 No.741050964
>割とマジで社運賭けてるの…? タカトミもこれに社運かけなきゃいけないほどチンケな会社ではないだろう…
94 20/10/28(水)16:08:37 No.741051047
近場のセブブン回ってみるか…
95 20/10/28(水)16:09:20 No.741051186
初めて実物見たけど思った以上にビーダマンなんだな
96 20/10/28(水)16:09:42 No.741051248
近所のセレンあったよ
97 20/10/28(水)16:09:42 No.741051251
社運かけてるのはTVアニメの枠取ってるアースグランナーの方だよ
98 20/10/28(水)16:09:49 No.741051270
ブンブンうるせえ!
99 20/10/28(水)16:10:10 No.741051336
>近所のセレンあったよ マジかよタイムマシン隠さなきゃ
100 20/10/28(水)16:10:12 No.741051342
デュー山本はビーダマンの後継ではありませんと言っているが 何をどう見てもビーダマンの遺伝子が込められているようにしか見えない
101 20/10/28(水)16:10:42 No.741051431
ボトルマンと一番くじとドーナツが売ってる棚…?
102 20/10/28(水)16:10:57 No.741051478
ビーダマンの後継だと何か困ることがあるんだろうか…
103 20/10/28(水)16:11:21 No.741051564
デュー山本はマスター攻略王になりたい夢があるからな…