虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔に比... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/28(水)13:39:02 No.741022274

    昔に比べると今の料理漫画は料理描写凄いよね

    1 20/10/28(水)13:48:32 No.741024060

    そお ま うい あ  し :

    2 20/10/28(水)13:49:39 No.741024271

    今の料理漫画はビジュアルの研究がなされて絵自体でうまそうにみえるが むかしはとにかく吹き出しを増やして説明とリアクションでうまさを強調したのだ

    3 20/10/28(水)13:54:42 No.741025211

    全巻セットで\55だし買っておくか味っ子

    4 20/10/28(水)13:55:04 No.741025293

    カタどら焼き

    5 20/10/28(水)13:55:06 No.741025297

    最初は疲れた未亡人風だった母さんがどんどんかわいくなっていく

    6 20/10/28(水)13:55:24 No.741025347

    スキマで無料の時に読んじゃったしなぁ…

    7 20/10/28(水)13:55:46 No.741025407

    マルイのおっちゃんが原作だと全然出てこないんだな

    8 20/10/28(水)13:56:26 No.741025526

    写真トレスも珍しく無いけど別に料理なら許すよってくらい難しいし

    9 20/10/28(水)13:56:27 No.741025533

    >マルイのおっちゃんが原作だと全然出てこないんだな マルイのおっちゃんどころかアニメだとレギュラーのヒロイン姉弟は存在すらない

    10 20/10/28(水)13:57:03 No.741025607

    >写真トレスも珍しく無いけど別に料理なら許すよってくらい難しいし 料理は写真とレスとか写真加工でも許すよ…本当に作画だけだと無理無理だし

    11 20/10/28(水)13:57:30 No.741025683

    ダメだザーメンに見えた

    12 20/10/28(水)13:58:55 No.741025952

    麺料理なのは分かるが…

    13 20/10/28(水)13:59:33 No.741026087

    ザメ |ン

    14 20/10/28(水)14:05:49 No.741027162

    ザーメンふりかけたに見えた

    15 20/10/28(水)14:07:26 No.741027447

    味将軍もすぐさまフェードアウトだ

    16 20/10/28(水)14:08:51 No.741027670

    ザーもメンもあるからこれは仕方ない

    17 20/10/28(水)14:13:01 No.741028395

    >最初は疲れた未亡人風だった母さんがどんどんかわいくなっていく この漫画ヒロインいね―ぞどうすんだこれ! でママからほうれい線取っ払って若々しくしたのは誰の判断にしてもベリーナイスだと思う

    18 20/10/28(水)14:13:39 No.741028514

    スレ画は作者も本当に美味いのかこれと疑問に思いながら描いてたんじゃなかったか

    19 20/10/28(水)14:18:16 No.741029357

    最終的に水でぬめりを取るのを辞めてごま油塗って風乾燥だったっけ?

    20 20/10/28(水)14:20:27 No.741029764

    1話とか普通のおばさんだもんな

    21 20/10/28(水)14:22:00 No.741030032

    >スレ画は作者も本当に美味いのかこれと疑問に思いながら描いてたんじゃなかったか というか全編通してリサーチもせずに想像で作ってるから再現料理見せられて本当に食えたのかこれとか言うよ

    22 20/10/28(水)14:23:33 No.741030343

    久しぶりに通しで読んだけど豆腐が万能食材すぎる…

    23 20/10/28(水)14:24:23 No.741030496

    これはまずい料理だからまずそうに描いてるんだろ 串ハンバーグとか普通に美味しそうだった

    24 20/10/28(水)14:25:42 No.741030719

    >というか全編通してリサーチもせずに想像で作ってるから再現料理見せられて本当に食えたのかこれとか言うよ 全編通しては言いすぎだ まんま有名ホテルの料理から持ってきて「こんな料理見たこと無いぞ!」とか言わせたりもしてるからね

    25 20/10/28(水)14:27:37 No.741031033

    「」って今の技術と昔の技術比較して昔の技術ディスるの好きだよね

    26 20/10/28(水)14:34:36 No.741032249

    めしぬまみたいな飯アクメよりはるかにまし

    27 20/10/28(水)14:38:56 No.741033039

    味っ子の作者はもっとファンタジーとか描きたかったんだけど編集にまずは売れようって言われてグルメ漫画描いたとなんかで言ってたな

    28 20/10/28(水)14:44:45 No.741034120

    ちょっと読んでみたけど パイナップル捨てる所は本当に中身さよならでだめだった 今やったらあかんわ…

    29 20/10/28(水)14:47:28 No.741034617

    読み返してみると主人公が悪ガキだ 食堂もたすのに綺麗事なんて言ってられるかって

    30 20/10/28(水)14:49:36 No.741035002

    >味っ子の作者はもっとファンタジーとか描きたかったんだけど編集にまずは売れようって言われてグルメ漫画描いたとなんかで言ってたな その結果が将太の寿司だと思うとあの無茶苦茶な世界観が現代ファンタジーだと思えば納得できなくもないな 最初期の極悪人が突然聖人面して出てくるところとか世界改変してる感すらある

    31 20/10/28(水)14:51:12 No.741035287

    >味っ子の作者はもっとファンタジーとか描きたかったんだけど編集にまずは売れようって言われてグルメ漫画描いたとなんかで言ってたな そして味っ子が売れた後に妖怪バトル漫画を描いて即打ち切りなのいいよね…

    32 20/10/28(水)14:52:35 No.741035552

    >この漫画ヒロインいね―ぞどうすんだこれ! >でママからほうれい線取っ払って若々しくしたのは誰の判断にしてもベリーナイスだと思う 同級生の子とか原作だといなかったの?

    33 20/10/28(水)14:53:52 No.741035778

    >同級生の子とか原作だといなかったの? いない コーロギも男

    34 20/10/28(水)15:19:43 No.741040881

    そもそもこれ試作で麺とタレだけなのになんでこんな的外れな本文を…