虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あのマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/28(水)13:27:33 No.741020180

    あのマリオが殴る蹴るで敵を殺めるっていう衝撃は凄かった

    1 20/10/28(水)13:30:27 No.741020703

    RPG…

    2 20/10/28(水)13:31:11 No.741020844

    RPGはコマンド入れるだけだしな

    3 20/10/28(水)13:32:41 No.741021110

    >あのマリオが殴る蹴るで敵を殺めるっていう衝撃は凄かった 踏み潰して殺すよりは普通なんじゃないか?

    4 20/10/28(水)13:32:46 No.741021122

    ウツボに対する恐怖心は間違いなくこれに植え付けられた

    5 20/10/28(水)13:34:26 No.741021427

    ジャンプで踏むより積極的な暴力だし表現にはかなり気を使ったろうね

    6 20/10/28(水)13:34:39 No.741021477

    窒息するともがいて動かなくなるので変な性の目覚めをしたやつも多そう

    7 20/10/28(水)13:35:27 No.741021610

    溺死演出はその後すぐ絵からペッされるから許される怖さ

    8 20/10/28(水)13:36:31 No.741021806

    ゲームとしてはヌルゲーだよね 攻略情報縛るといくつかの星探しがきついか

    9 20/10/28(水)13:37:36 No.741022002

    クッパ倒すまでの最低☆は集められるコンプはキツい

    10 20/10/28(水)13:38:26 No.741022161

    根源的恐怖はこの3つくらいか?

    11 20/10/28(水)13:38:45 No.741022212

    ギャラクシーのウツボも顔こええしマリオにおけるウツボはなにか恐怖の生き物と思われている節がある

    12 20/10/28(水)13:39:08 No.741022293

    なんか目を回して殺す目も怖かったようなそうでもないような

    13 20/10/28(水)13:40:35 No.741022558

    ウツボは絶対に和解出来ないヤツって目をしてるのが無理

    14 20/10/28(水)13:44:24 No.741023288

    泳ぐときにゴポゴポ言うのもなんか怖い

    15 20/10/28(水)13:47:18 No.741023860

    su4312191.jpg 最新作でもちゃんと怖い

    16 20/10/28(水)13:47:40 No.741023924

    最序盤で出てくるワンワンもかなり根源的恐怖がある

    17 20/10/28(水)13:47:56 No.741023958

    >根源的恐怖はこの3つくらいか? 地下とか最上階への階段とか暗いとこが怖かった

    18 20/10/28(水)13:48:01 No.741023969

    サンシャインのマンタも苦手

    19 20/10/28(水)13:48:08 No.741023996

    招待されてきたのに誰も居ないお城も 夜の学校みたいな怖さがある

    20 20/10/28(水)13:48:58 No.741024134

    >最新作でもちゃんと怖い ウツボそのものは怖かったけどステージ自体は明るかったからな

    21 20/10/28(水)13:49:43 No.741024286

    ウツボくんは殺意剥き出しで怖い 何故か絶対近づかないと取れない位置にスター置いてあるし

    22 20/10/28(水)13:50:55 No.741024524

    ウツボはnewマリオでデカいのが後ろから迫ってくるやつが印象的

    23 20/10/28(水)13:51:30 No.741024614

    マリオ64のウツボとワンダの水蛇巨像は今やっても怖いと思う

    24 20/10/28(水)13:51:34 No.741024631

    他だとワンワンとかピアノとか即死バクバクあるけど根源かと言うとちょっと違う気もする

    25 20/10/28(水)13:51:50 No.741024671

    穴から飛び出したウツボの尻尾にスターあったよね

    26 20/10/28(水)13:51:54 No.741024684

    オデッセイのウツボ連続で出てくるステージは単純に難しくて恐怖感じてる暇なかった気がする

    27 20/10/28(水)13:51:58 No.741024704

    64のウツボって決まったルート巡回してるだけで追いかけてはこなかったよね…?

    28 20/10/28(水)13:53:42 No.741025031

    64以外だとスマブラくらいでしかマリオパンチもマリオキックも敵倒すのに使わんよね やっぱイメージと違ったのかね

    29 20/10/28(水)13:54:05 No.741025085

    >64のウツボって決まったルート巡回してるだけで追いかけてはこなかったよね…? マリオ探知して追ってくるタイプだったらおしっこちびるよあんなの

    30 20/10/28(水)13:54:29 No.741025173

    打撲や火傷による外傷は一度潜水することによって完全に治癒する

    31 20/10/28(水)13:56:16 No.741025499

    水中ステージだと一緒に息止めちゃうよね

    32 20/10/28(水)13:56:19 No.741025507

    あの怖さは解像度低かったのもあると思う あと64のゲームなんか全部画面が暗かった

    33 20/10/28(水)13:57:45 No.741025737

    俺は不協和音が苦手になった

    34 20/10/28(水)13:58:53 No.741025942

    >オデッセイのウツボ連続で出てくるステージは単純に難しくて恐怖感じてる暇なかった気がする あと画面引いてるからそこまで迫力出ないってのもある

    35 20/10/28(水)14:00:23 No.741026234

    特殊ステージの水が入った箱の中に閉じ込められてるやつマジで怖い

    36 20/10/28(水)14:02:07 No.741026531

    書き込みをした人によって削除されました

    37 20/10/28(水)14:03:07 No.741026701

    >打撲や火傷による外傷は一度潜水することによって完全に治癒する タイミング次第では火傷で死んだのに窒息死するマリオ

    38 20/10/28(水)14:05:43 No.741027150

    確実にマリ専のリョナラーが開発にいる

    39 20/10/28(水)14:07:11 No.741027396

    土管の中という閉所を通る根源的恐怖

    40 20/10/28(水)14:07:22 No.741027436

    オデッセイは常にキャッピーと一緒だから怖くなかった

    41 20/10/28(水)14:08:13 No.741027571

    なんならRPGの幽霊船も怖かったし星降る丘も怖かった

    42 20/10/28(水)14:08:44 No.741027650

    死者の霊という根源的恐怖

    43 20/10/28(水)14:11:22 No.741028110

    誰もいない音もない空間というのも根源的恐怖だと思う

    44 20/10/28(水)14:11:30 No.741028133

    他はともかくカッパが水を怖がるな

    45 20/10/28(水)14:12:50 No.741028365

    水中は死に方も怖い

    46 20/10/28(水)14:14:02 No.741028595

    >水中は死に方も怖い ウッ…グッ…グゥッ………プカー だからな…

    47 20/10/28(水)14:14:08 No.741028613

    俺こういう3次元的なマップを把握するのが苦手だから 3D系のマリオでジャンプで足場移るのすっごい苦手だったのよね だからめっちゃ落ちた 落ちてばっかりだった そんで落ちてイクマリオの映像が怖くて怖くて途中でギブアップしたわ

    48 20/10/28(水)14:16:56 No.741029119

    ウツボは怖いよりめんどくさいの方が強かったけど やっぱテレサのステージは怖いわアレ

    49 20/10/28(水)14:18:54 No.741029456

    >確実にマリ専のリョナラーが開発にいる マリオの中の人の演技に細かく注文つけてるんだ…

    50 20/10/28(水)14:19:29 No.741029589

    水中は怖かったけどテレサステージはそうでもなかったな ピアノが襲ってきても足遅いからそんなでもなかったし目玉もしぼみ方と声ちょっとかわいいし

    51 20/10/28(水)14:20:39 No.741029795

    あとは砂にのまれて死ぬとかかな…

    52 20/10/28(水)14:21:12 No.741029887

    ハハハハハハ ハハハハハハ ハハハハハハ

    53 20/10/28(水)14:21:37 No.741029952

    なんで3Dマリオシリーズの海産物たちは怖くなってるの

    54 20/10/28(水)14:21:48 No.741029992

    初めて入った地下 廊下の向こうを見るとテレサがいるのはほんとやめてほしい

    55 20/10/28(水)14:22:49 No.741030197

    マリオ64はなんか孤独感あって怖かったから一人で夜プレイできなかった

    56 20/10/28(水)14:23:04 No.741030248

    >ハハハハハハ >ハハハハハハ >ハハハハハハ グッフォッフォッ...(暗転)

    57 20/10/28(水)14:23:37 No.741030351

    テレサステージは5コインが美味しいって印象がすごく強かった ピアノは洒落にならなかったけど よりによって近くに赤コインあるんだよな…

    58 20/10/28(水)14:24:08 No.741030442

    >なんで3Dマリオシリーズの海産物たちは怖くなってるの 2Dの丸呑みしてくる魚も怖かったよ!

    59 20/10/28(水)14:26:05 No.741030777

    3の巨大プクプク怖いよね…時間差で死亡になるのが特に

    60 20/10/28(水)14:27:19 No.741030983

    難易度は割と抑え目ではあった クッパ投げ最終の目押しがどうしてもできなくて挫折したけど…

    61 20/10/28(水)14:33:36 No.741032080

    ウツボはワンワンみたいなつぶらな黒目になって可愛かった時もあったんだけどな…何故かオデッセイで怖い目に戻された

    62 20/10/28(水)14:34:32 No.741032239

    水中で体力がゼロになった時のうめき声をあげて数秒暴れてからぐったりするモーションいいよね…

    63 20/10/28(水)14:35:00 No.741032330

    なんであんなウツボ怖くしたんだろうな…

    64 20/10/28(水)14:35:30 No.741032407

    >難易度は割と抑え目ではあった >クッパ投げ最終の目押しがどうしてもできなくて挫折したけど… トゲの前で待ち構える戦法が最後の最後で通用しないのエグいよね

    65 20/10/28(水)14:38:40 No.741032986

    3Dのジャンプ難しくない?

    66 20/10/28(水)14:41:24 No.741033493

    マグマに落ちたときのリアクションも本当に熱そうで怖い

    67 20/10/28(水)14:41:33 No.741033522

    ジャンプより羽マリオが中々慣れんかった

    68 20/10/28(水)14:43:10 No.741033824

    よかった…うつぼのステージ怖いの俺だけじゃなかった あいつ今もマリオのキャラとしてカウントされてないよね?

    69 20/10/28(水)14:43:21 No.741033863

    3Dのアクションに当時まだ慣れてないプレイヤーのために 平均的な難易度は抑えめになってた気はする64 サンシャイン以降はなんか遠慮しなくなってきたけど

    70 20/10/28(水)14:43:28 No.741033892

    64でも操作中々慣れるの大変なのに64DSは苦行だった 3DSでやると多少違うんだろうか

    71 20/10/28(水)14:43:58 No.741033996

    switch版買うか迷ってるんだよな… これが怖いから

    72 20/10/28(水)14:45:44 No.741034291

    >>ハハハハハハ >>ハハハハハハ >>ハハハハハハ >グッフォッフォッ...(暗転) >ハハハハハハ >ハハハハハハ >ハハハハハハ

    73 20/10/28(水)14:46:39 No.741034465

    そういやチビデカアイランドのプクプクも丸飲み即死やってきたな…

    74 20/10/28(水)14:52:25 No.741035524

    ワンダの水中巨像は剣刺したら水中に連れていかれるのが怖い

    75 20/10/28(水)14:53:31 No.741035700

    ガキの頃高所恐怖症だったからサンシャインのアスレチックが本当に無理だった なんとか勇気出してやっても手汗ドバドバで滑って落ちる

    76 20/10/28(水)14:53:47 No.741035757

    空気が無いステージいいよねよくない

    77 20/10/28(水)14:54:53 No.741035947

    小学生ぶりくらいで3Dコレクションで64を遊んでるけど 昔はめちゃくちゃ落下死しまくったし迷いまくったけど大人になってから遊ぶと案外狭かったんだなこのステージ…ってなってる 滑って死ぬ事は割とある

    78 20/10/28(水)14:57:09 No.741036351

    3Dマリオの溺死はなんでそんなリアルに作った?ってお叱り飛ぶくらいディテール入れてるからな…

    79 20/10/28(水)14:59:46 No.741036818

    わかりました! リアル調だと怖いので紙の世界のマリオという体で何でもやります!

    80 20/10/28(水)15:03:03 No.741037500

    64のコントローラーが独特すぎてswitchのコントローラーだとクソやり辛いってのがあって難易度上がって感じたな

    81 20/10/28(水)15:07:01 No.741038288

    死亡後のクッパの笑い声も怖いんだよな おっさんがゴボゴボ溺れて死んだあとにあれは子供泣くわ

    82 20/10/28(水)15:09:59 No.741038874

    足つかないくらい深い水たまりが怖くなったのはマリオのせいかもしれん