虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/28(水)13:15:28 この忍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)13:15:28 No.741017959

この忍者そらちゃんに悲鳴上げさせたらしいな

1 20/10/28(水)13:24:14 No.741019571

何ィ…!

2 20/10/28(水)13:24:53 No.741019685

何わろてんねん

3 20/10/28(水)13:31:04 No.741020824

オールガイズでも調査員やってくれるらしくて超楽しみ

4 20/10/28(水)13:33:05 No.741021187

この忍者V新人の癖に貫禄あり過ぎじゃね?

5 20/10/28(水)13:37:10 No.741021913

この新人つよい

6 20/10/28(水)13:37:14 No.741021927

新人(登録者30万人突破)

7 20/10/28(水)13:37:44 No.741022026

新人(10年)

8 20/10/28(水)13:45:39 No.741023524

新人の癖にベテラン実況者達とズブズブらしいな

9 20/10/28(水)13:47:46 No.741023937

もうゲーム実況配信やってれば暮らしていけるんじゃないの

10 20/10/28(水)13:47:59 No.741023968

ビッグネームとガンガンコラボすんなこのペーペーのド新人 もうBIG4なんか切り捨てるつもりなんだろうな!

11 20/10/28(水)13:48:27 No.741024046

鼻の下伸ばしてるもんな

12 20/10/28(水)13:48:46 No.741024100

もう影廊に踏み入るだけで徘徊者達が辟易する程度の新人

13 20/10/28(水)13:49:45 No.741024296

3Dモデルからどんどんガッチマン要素が失われていく

14 20/10/28(水)13:50:29 No.741024453

あっ捨てる準備してる人だ

15 20/10/28(水)13:51:55 No.741024691

>ビッグネームとガンガンコラボすんなこのペーペーのド新人 >もうBIG4なんか切り捨てるつもりなんだろうな! BIG3のレス

16 20/10/28(水)13:52:14 No.741024753

>3Dモデルからどんどんガッチマン要素が失われていく 3Dで1-2スイッチしてた時中身完全に動きガッチマンだったからガッチさんはイケメンアバターだろうとやっぱガッチマンだよ

17 20/10/28(水)13:52:25 No.741024789

キズナアイ以上の登録者数と知名度を誇る奴が居るグループを切り捨てる理由がない過ぎる

18 20/10/28(水)13:53:12 No.741024934

BIG4ってなんだよ監査法人かよ

19 20/10/28(水)13:56:19 No.741025505

>もうゲーム実況配信やってれば暮らしていけるんじゃないの 多分もうやんなくても暮らせるんじゃないか

20 20/10/28(水)13:58:02 No.741025782

暮らすだけなら本当にそうかもな

21 20/10/28(水)13:59:31 No.741026078

ついにあのそらに悲鳴を!?

22 20/10/28(水)14:00:18 No.741026212

>もうゲーム実況配信やってれば暮らしていけるんじゃないの 家二軒立てて年収億行ってるんですが

23 20/10/28(水)14:00:35 No.741026266

レトルトの4人実況でも地味にVのほうの画像つかったり弄っててわむ

24 20/10/28(水)14:00:39 No.741026276

嫁さんに小学生の娘1人と未就学の息子1人と扶養者がいっぱいいるからずっと働き続けると思うよ

25 20/10/28(水)14:01:16 No.741026401

そらちゃんが怖くてしゃがみ込んだの見てウヒョーってなってたヤバいおじさん

26 20/10/28(水)14:02:04 No.741026517

遂に今度の引っ越しで防音室作るらしいからより実況はやりやすくなるみたいよ

27 20/10/28(水)14:02:14 No.741026552

一応昔の使わないのは忍者メシと被るのよくないよなあっていう配慮だと聞いた

28 20/10/28(水)14:02:27 No.741026581

>この忍者そらちゃんをボコボコに殴ったらしいな

29 20/10/28(水)14:02:40 No.741026623

司が防音室良いっすよって言ったらめっちゃ食いついたおじさん

30 20/10/28(水)14:03:08 No.741026704

>この忍者そらちゃんをボコボコに殴ったらしいな いい勝負してたんじゃない?からの結果発表で思わず素で謝るおじさん

31 20/10/28(水)14:03:16 No.741026730

>ついにあのそらに悲鳴を!? https://www.youtube.com/watch?v=OE5STBQUP6U&t=3713s

32 20/10/28(水)14:04:12 No.741026902

眼鏡が頻繁に消失すると思ったら2歳の息子に眼鏡強奪されてたおじさん

33 20/10/28(水)14:04:55 No.741027021

コラボした中で特にAllGuys人気が高いって言っててだろうなあ…って

34 20/10/28(水)14:05:52 No.741027167

結構頻繁にヘルニアさんの話題出すけど知名度の差であまりコラボできないのを苦しむおじさん

35 20/10/28(水)14:06:24 No.741027257

ヒの公式マークあるVって珍しいな

36 20/10/28(水)14:07:58 No.741027529

>一応昔の使わないのは忍者メシと被るのよくないよなあっていう配慮だと聞いた そんな理由だったの… 配慮が細かい

37 20/10/28(水)14:09:52 No.741027840

>>一応昔の使わないのは忍者メシと被るのよくないよなあっていう配慮だと聞いた >そんな理由だったの… >配慮が細かい どちらかと言うと今までずっと放置していたと見るべきじゃねえかな!? だからどうと言うつもりはないけど

38 20/10/28(水)14:11:21 No.741028106

>BIG3のレス キヨが特に重い気がする…

39 20/10/28(水)14:12:02 No.741028221

そらちゃんの悲鳴というだけで感謝しかない…

40 20/10/28(水)14:12:06 No.741028231

>コラボした中で特にAllGuys人気が高いって言っててだろうなあ…って ガッチさん自身がやっぱ気楽に話してたり 自分からまた一緒にやろうぜーってなったりあんだけ気持ちよくしゃべってたの見たの初めてかもしれん そりゃレトさんにトーン高いって言われる

41 20/10/28(水)14:13:29 No.741028487

4人だと酒飲んで適当になるからな…

42 20/10/28(水)14:13:35 No.741028508

普通に使ってる分なら忍者メシのデザインにそこまで独自性ないからセーフってなるけど デフォルメしたグッズとかになってくるといろいろ厳しくなってくる

43 20/10/28(水)14:14:12 No.741028627

>コラボした中で特にAllGuys人気が高いって言っててだろうなあ…って 元々ファンの男2人が全力でヨイショしてくれるからな… トゥメリはエッチ

44 20/10/28(水)14:15:38 No.741028877

>キヨが特に重い気がする… トップ4じゃあいつが一番人気あるのに妙に重いよね

45 20/10/28(水)14:16:05 No.741028961

経験とか地盤がガッチガチに完成したあとにVになるから強くてニューゲーム状態のおじさん

46 20/10/28(水)14:16:23 No.741029017

「うっしー秋といえば?」 「え~っと紅葉とか…」 「そう!UNO!」

47 20/10/28(水)14:17:03 No.741029136

Vのリスナー同士が仲悪いのってこの新人からしたら理解できないだろうね…

48 20/10/28(水)14:18:18 No.741029362

妖怪悲鳴啜り

49 20/10/28(水)14:18:21 No.741029377

>Vのリスナー同士が仲悪いのってこの新人からしたら理解できないだろうね… クソコメも動画の上に流されるデスマンで生きてきた人だしその辺は理解してるでしょ

50 20/10/28(水)14:18:40 No.741029426

ていうかこのおじさんの実況とかライブ見るようにもなったんだけど 基本この人自身のファンがお行儀良すぎる…やさしい

51 20/10/28(水)14:18:45 No.741029436

>Vのリスナー同士が仲悪いのってこの新人からしたら理解できないだろうね… めちゃくちゃ理解してます

52 20/10/28(水)14:19:04 No.741029491

拙者はさっきからビンビンしておりますけども

53 20/10/28(水)14:20:09 No.741029719

>Vのリスナー同士が仲悪いのってこの新人からしたら理解できないだろうね… 実況者同士仲悪いのはよくあったけどまったく逆になってるのが興味深いらしい コラボよくするVのリスナー同士でさえ同じ場所に置いておくと喧嘩が始まる

54 20/10/28(水)14:22:09 No.741030058

>ビッグネームとガンガンコラボすんなこのペーペーのド新人 >もうBIG4なんか切り捨てるつもりなんだろうな! キヨ「ガッチさんちゃんと楽しんでね俺らとも」 ガッチ「どういうことそれ」 レト「俺らが怒られるんだからさ」 ガッチ「誰に対してそれ…いやいつも楽しんでんじゃんお前らとだけだよ」 キヨ「いやいやいや…そのなんか…キャラクター…Vtuberとかのが楽しそうじゃん…俺らより楽しそうじゃん」 ガッチ「気にしてたの?!それもしかして!あ~…嫉妬しちゃったか~」 牛「いつ捨てられるかわかんない」 レト「Vtuberのほうが…なんかね一緒に」 ガッチ「やめろやめろなんかそうやって」 キヨ「なんかツートーンくらい声高いもん!!」 ガッチ「そんなことない!そんなことない!」 牛「普段興味持たないのに俺たちの話に」 レト「本当はVtuberに鼻の下伸ばしてたクセにさ」

55 20/10/28(水)14:22:16 No.741030087

>コラボよくするVのリスナー同士でさえ同じ場所に置いておくと喧嘩が始まる リアルアイドルの文化ってわけでもないしなんなんだろうなあの誰に望まれてるわけでもないのに好戦的な連中は

56 20/10/28(水)14:22:39 No.741030158

まぁ途中からVに参加した中身大物じゃないと言えない言葉だとは思う

57 20/10/28(水)14:22:49 No.741030196

アバター持ち配信者のリスナーはニコ生時代から昔から大体仲が悪かった

58 20/10/28(水)14:23:17 No.741030290

まぁ確かに2トーンぐらい高かったような…

59 20/10/28(水)14:23:42 No.741030371

レトルトキモいな!

60 20/10/28(水)14:23:43 No.741030372

一部の過激な奴が目立つって話? 一般的に仲悪いみたいなイメージは無いけどな

61 20/10/28(水)14:23:45 No.741030377

トップ4で集まる時のトーンは完全におっさんのそれだからな全員…

62 20/10/28(水)14:23:51 No.741030397

BIG4のリスナー同士が対立したりとかあるの? Vくらいじゃない?仲良くてもリスナーが喧嘩してんの

63 20/10/28(水)14:24:12 No.741030454

演者が煽ってるわけでもないのに勝手にリスナーが箱間で戦争しだすのはまぁ確かに理解に苦しむだろうな

64 20/10/28(水)14:24:22 No.741030491

ファンの年齢層や男女比の差はあるだろうしな

65 20/10/28(水)14:25:14 No.741030632

リアルのYouTuberってそんな箱推し文化あるのだろうか 個々の人が独立して人気あるイメージだ

66 20/10/28(水)14:25:16 No.741030642

>BIG4のリスナー同士が対立したりとかあるの? そっちはあんまりないと思うっていうか そこそこの割合で視聴者層被ってるんじゃないかその面子は

67 20/10/28(水)14:25:22 No.741030650

死ぬほどグダグダだったのに最後キッチリそらちゃんを襲ってくれたバンシーさんホント空気読めてる

68 20/10/28(水)14:25:32 No.741030687

ゲーム実況と違って関係性のコンテンツだからどうしても比較は出てくるし比較が出れば諍いも起きるんだ 声デカいのが目立つってのもそう

69 20/10/28(水)14:26:15 No.741030809

>リアルのYouTuberってそんな箱推し文化あるのだろうか >個々の人が独立して人気あるイメージだ そもそも箱とか無い

70 20/10/28(水)14:26:46 No.741030894

V側のコネクションも凄いつよつよになってる…

71 20/10/28(水)14:26:50 No.741030904

書き込みをした人によって削除されました

72 20/10/28(水)14:27:04 No.741030940

昔はデスマンの実況者のファンとか結構酷かったよ でもそいつらももう良い歳だから

73 20/10/28(水)14:27:07 No.741030949

>>リアルのYouTuberってそんな箱推し文化あるのだろうか >>個々の人が独立して人気あるイメージだ >そもそも箱とか無い 事務所に所属してても基本的に表に出さないよね

74 20/10/28(水)14:27:46 No.741031057

>一部の過激な奴が目立つって話? >一般的に仲悪いみたいなイメージは無いけどな ここでもあるでしょ 人気のある絵描く「」のキャラを他の「」が描いたら なぜかそのファンがケチつけるみたいな

75 20/10/28(水)14:28:22 No.741031159

>トップ4で集まる時のトーンは完全におっさんのそれだからな全員… 落ち着いたトーンのガッチマンしか知らなかったからおっさん4人で集まった動画でこのやけにはしゃいでるおっさん誰!?ってなった

76 20/10/28(水)14:28:35 No.741031194

キヨの方がうまい

77 20/10/28(水)14:28:53 No.741031229

https://youtu.be/MLipq05sfs8?t=2352

78 20/10/28(水)14:28:56 No.741031240

通常通りゲーム実況もやってVコラボもやって 実写でバブルサッカーもやってと活動が幅広い…

79 20/10/28(水)14:29:10 No.741031283

デスマンで実況やってた連中もみんなもうおっさんだからな

80 20/10/28(水)14:29:50 No.741031394

茜様そろそろ中学生だっけか

81 20/10/28(水)14:29:56 No.741031407

>ここでもあるでしょ >人気のある絵描く「」のキャラを他の「」が描いたら >なぜかそのファンがケチつけるみたいな いるとしてもそういうのは周囲からdelされるようなタイプじゃねえかな… 対立煽り以外は自分のとこ追うの忙しくて他には興味もないってタイプが多いと思う

82 20/10/28(水)14:29:58 No.741031418

ああ箱単位だと対立煽りし易いのはあるかもしれない 数とか見えやすいし

83 20/10/28(水)14:30:15 No.741031465

キヨは自分こそ普段のソロ動画とちがってえらいトーン落してるくせに… そっちのほうが自然体でいいとおもうけど

84 20/10/28(水)14:30:21 No.741031479

年食っても頭おかしいやつはいるけど比率は減る ただそう言うのに限って声がでかいんだよなぁ

85 20/10/28(水)14:30:28 No.741031502

昔から最俺とMSSPとかで対立とかあったっけ?

86 20/10/28(水)14:30:51 No.741031585

キヨはこーすけといる時が一番だよ

87 20/10/28(水)14:30:53 No.741031590

>茜様そろそろ中学生だっけか 全然ビビんないのガッチマンの血だなって https://youtu.be/duGXds8PJ-M

88 20/10/28(水)14:31:02 No.741031614

そりゃ一回り以上若い女の子と遊んで鼻の下伸びないわけもない…

89 20/10/28(水)14:31:08 No.741031637

>デスマンで実況やってた連中もみんなもうおっさんだからな 実況してたルーツも今じゃ子持ちでかわいいツインテールの女の子になってるからな…

90 20/10/28(水)14:31:19 No.741031678

残念だけど一般的には騒動とそれに伴う視聴者同士の喧嘩のイメージが強いと思うよ それかキズナアイのイメージをまだ持ってるか

91 20/10/28(水)14:31:25 No.741031699

ニコデスマンは元からユニットみたいな場合はあっても今のVほどコラボ的なのはなかったからなぁ ただ推し同士の対立じゃなくてあいつとあいつら仲悪いみたいな勘ぐりは多かった気がするが

92 20/10/28(水)14:32:02 No.741031801

>キヨはレトといる時が一番だよ

93 20/10/28(水)14:32:13 No.741031831

>https://youtu.be/MLipq05sfs8?t=2352 そうそうこれこれ 視聴者同士の喧嘩がひどい

94 20/10/28(水)14:32:19 No.741031860

>残念だけど一般的には騒動とそれに伴う視聴者同士の喧嘩のイメージが強いと思うよ >それかキズナアイのイメージをまだ持ってるか 基本的に興味無い人はネガティブな話しか耳に入らないからな

95 20/10/28(水)14:32:33 No.741031905

こーすけにファンとかいたんだ

96 20/10/28(水)14:32:42 No.741031934

キヨは最俺にいる時は俺様キャラで好き勝手やってる…と見せかけて無能達をすげー必死に介護してるってことに気づいた

97 20/10/28(水)14:32:47 No.741031949

この前AllGuysに関して女の声がキンキンしてキツいってレス見たけどネタなのかガチなのか判断に苦しむ…

98 20/10/28(水)14:33:20 No.741032038

>この前AllGuysに関して女の声がキンキンしてキツいってレス見たけどネタなのかガチなのか判断に苦しむ… 女の声であることは事実だしな……

99 20/10/28(水)14:33:24 No.741032047

デスマン実況者のファンの対立で思い浮かぶのがふぅのマリメくらいしかない

100 20/10/28(水)14:33:44 No.741032093

トップ4はまたジェイソンやって

101 20/10/28(水)14:34:19 No.741032192

トップ4以外だとナポリとかも好き

102 20/10/28(水)14:34:25 No.741032215

>トップ4はまたジェイソンやって アレは面白かったんだけど肝心のゲームの方がな…

103 20/10/28(水)14:34:38 No.741032260

>トップ4はまたジェイソンやって 来月13日の金曜日だからやるんじゃない?

104 20/10/28(水)14:34:42 No.741032269

>基本的に興味無い人はネガティブな話しか耳に入らないからな 興味ない人は興味ないと思うぞ 自分で打っててアレだけど

105 20/10/28(水)14:35:07 No.741032345

周りも声で売ってるような人達だし 普段より声張らないと埋もれちゃうみたいなところもあると思う

106 20/10/28(水)14:35:09 No.741032353

>トップ4以外だとMSSPとかも好き

107 20/10/28(水)14:35:09 No.741032354

ナポリのキティコラボはびっくりしたなあ

108 20/10/28(水)14:35:18 No.741032376

オフのトラブルを除けばゴタゴタは実況者というより生主の印象

109 20/10/28(水)14:35:19 No.741032377

ゲーム実況者もこの人らの時代以前は結構視聴者同士で争ってたんじゃよ しんすけ派VS囲炉裏組の視聴者同士の争いとかよく壺であったし

110 20/10/28(水)14:36:25 No.741032577

>オフのトラブルを除けばゴタゴタは実況者というより生主の印象 ガチで険悪な生主っていたっけ?

111 20/10/28(水)14:36:30 No.741032590

YouTuberはファンアートがない話面白かったな いやあることはあるんだけど

112 20/10/28(水)14:36:43 No.741032633

囲炉裏とか久しぶりに聞いたな…

113 20/10/28(水)14:37:00 No.741032684

ナポリはV化しそうなとこを怪人化するのがらしいっちゃらしい

114 20/10/28(水)14:37:03 No.741032693

>興味ない人は興味ないと思うぞ >自分で打っててアレだけど 例えばだけどゴシップでしか知らない芸能人とかいるだろ ここでの例だと普段話題にならないような芸能人に何か起きるとスレたってたまたま見かけた人の目に入るっていう構図 広い話だとヤフーニュースのトップとかね

115 20/10/28(水)14:37:04 No.741032695

>トップ4以外だとナポリとかも好き ナポリはポケモンGTAの続き作って

116 20/10/28(水)14:38:18 No.741032919

>YouTuberはファンアートがない話面白かったな >いやあることはあるんだけど 実況者は顔出しないからファンがイメージから絵描いてくれるけど Youtuberは大体顔出ししてるからかな

117 20/10/28(水)14:38:19 No.741032920

ガッチマンがVファンで喧嘩してるの見て疑問思ったのが まず前提として縁者同士の仲の良さというか互いに持ち上げあう精神にビビったのが大きいしね 他分野からV入った人が良く言うVの空気あったっけえってのがある上でなんで当人間楽しくやってんのに外野荒んでんのって

118 20/10/28(水)14:38:28 No.741032944

対立構造があるってことは対立する軸があるって事なんだろうが リアルとVとでその軸が違うって事なのか

119 20/10/28(水)14:39:04 No.741033057

>ガチで険悪な生主っていたっけ? 高田健志と加藤純一

120 20/10/28(水)14:39:09 No.741033070

>対立構造があるってことは対立する軸があるって事なんだろうが >リアルとVとでその軸が違うって事なのか やはり箱ってのが大きいと思う 個人Vでそういう話は滅多に見ないし

121 20/10/28(水)14:39:42 No.741033166

VRのコラボなんかえっちだったな

122 20/10/28(水)14:40:20 No.741033282

>個人Vでそういう話は滅多に見ないし 個人でもなんかまあ面倒な話はあるよ クローズアップされないだけで

123 20/10/28(水)14:40:26 No.741033306

>個人Vでそういう話は滅多に見ないし 個人Vはまず話を見ない

124 20/10/28(水)14:40:55 No.741033395

>>対立構造があるってことは対立する軸があるって事なんだろうが >>リアルとVとでその軸が違うって事なのか >やはり箱ってのが大きいと思う >個人Vでそういう話は滅多に見ないし 箱があってもリアルはあんまりコラボとかしないのもあるんじゃない?ヒカキンと汚水市長とのばまんくらいしか観てないけどUUUMとかそういう話聞かないし

125 20/10/28(水)14:41:03 No.741033428

>高田健志と加藤純一 公表NGだぞ

126 20/10/28(水)14:41:29 No.741033512

>個人Vでそういう話は滅多に見ないし 個人Vは友達のVが作れないのが多い

127 20/10/28(水)14:41:33 No.741033528

まあ喧嘩するような人たちってvじゃなくなんかマウント取りたいだけだと思う

128 20/10/28(水)14:42:06 No.741033634

>>個人Vでそういう話は滅多に見ないし >個人Vは友達のVが作れないのが多い なんか聞いてて悲しくなるからこの話やめにしよう…

129 20/10/28(水)14:42:21 No.741033679

実況者 YouTube Vtuberって地続きなんだなって…

130 20/10/28(水)14:42:27 No.741033695

>まあ喧嘩するような人たちってvじゃなくなんかマウント取りたいだけだと思う それはそう

131 20/10/28(水)14:42:35 No.741033721

事務所と箱は意味が違うし

132 20/10/28(水)14:43:01 No.741033799

>まず前提として縁者同士の仲の良さというか互いに持ち上げあう精神にビビったのが大きいしね 良くも悪くも村っぽさがあるからな 大きくて強い企業グループが2、3できてそれもだいぶ薄れてるとはいえ

133 20/10/28(水)14:43:38 No.741033930

>>個人Vでそういう話は滅多に見ないし >個人Vは友達のVが作れないのが多い なんですか個人Vは友達も作れない陰キャなんですか

134 20/10/28(水)14:43:46 No.741033954

代理戦争っつーか大きな力を振るって気持ちよくなりたいだけの人らがいるのはうn

135 20/10/28(水)14:44:29 No.741034072

V全体が箱って言われてた時期から見てる人は険悪とか言われても知らんがなりやすいと思う

136 20/10/28(水)14:44:35 No.741034088

>代理戦争っつーか大きな力を振るって気持ちよくなりたいだけの人らがいるのはうn これあらゆるYouTuberに言えるな

137 20/10/28(水)14:44:40 No.741034104

>代理戦争っつーか大きな力を振るって気持ちよくなりたいだけの人らがいるのはうn なんとか最強!って言って迷惑かけるやつだよね

138 20/10/28(水)14:44:40 No.741034106

アニメ覇権争いとかゲハみたいな類は一定数何処にでもいるからな…

139 20/10/28(水)14:45:08 No.741034181

>実況者 YouTube Vtuberって地続きなんだなって… 宮助が野垂れ死にしなさそうで本当に良かった

140 20/10/28(水)14:45:10 No.741034184

個人Vは単純に規模小さくて耳に入ってこないだけで精力的にコラボしてる子だと○○(そのファンが嫌いな人物)と仲の良い奴は☓☓ちゃんに近づくな!みたいな厄介なのマジで居る

141 20/10/28(水)14:46:10 No.741034377

>実況者は顔出しないからファンがイメージから絵描いてくれるけど >Youtuberは大体顔出ししてるからかな ごめん実況者の話だったかも なんか荒れるからヒでRTして紹介したりしないんだって Vの文化だと当然のようにするし実況者のイラストって見た記憶あったから驚いた

142 20/10/28(水)14:47:01 No.741034531

オールガイズ打ち上げの豪遊雑談は面白かったな

143 20/10/28(水)14:47:18 No.741034582

良くわからん立ち位置から偉そうな事言うのは「」でも良く見かけるからな…

144 20/10/28(水)14:47:33 No.741034633

単純に生身のおっさんの絵とか描いてもあんま面白み無いしな マスコット的なアイコンとかある人はともかく

145 20/10/28(水)14:47:44 No.741034669

厄介オタクがコラボ拒絶したり数でマウント取りたいだけの奴がいたりはする でもそれは一般的なファンでは無い気はするんだよな…傍から見て悪目立ちするという意味ではそうなんだろうけど

146 20/10/28(水)14:48:09 No.741034750

>ごめん実況者の話だったかも >なんか荒れるからヒでRTして紹介したりしないんだって >Vの文化だと当然のようにするし実況者のイラストって見た記憶あったから驚いた まあ絵は絵だしな イメージのずれは起きにくい

147 20/10/28(水)14:48:35 No.741034823

>良くわからん立ち位置から偉そうな事言うのは「」でも良く見かけるからな… なんでお前が憤ってるの???ってのはほんっとよく見る

148 20/10/28(水)14:49:13 No.741034927

>厄介オタクがコラボ拒絶したり数でマウント取りたいだけの奴がいたりはする >でもそれは一般的なファンでは無い気はするんだよな…傍から見て悪目立ちするという意味ではそうなんだろうけど 大多数はそんなこと何にも思ってないし思ってても口にだすやつなんていないよな ノイジーマイノリティってやつだよな

149 20/10/28(水)14:49:45 No.741035029

ファン代表っつーかファンをけしかける?扇動?しようとする人もいるしな 俺たちになにしろってんだ

150 20/10/28(水)14:50:49 No.741035220

ゲーム実況界隈は加藤純一が台頭してから そういう荒らしたがる視聴者が衛門に集結して人間から災害と化したから 結果的に平和になったところがある Vで対立煽りするのも衛門と兼任してる層がいるし

151 20/10/28(水)14:52:30 No.741035534

>なんですか個人Vの友達ばかり増えるせとみやは陰キャなんですか

152 20/10/28(水)14:52:30 No.741035536

本当にファン層が酷いならファン同士仲悪いねとか煽った時点で終わると思うよ…

153 20/10/28(水)14:54:49 No.741035937

理由があろうがなかろうが煽ったりマウントとったりするのが消えてくれないと 最近のキン肉まんとかハンバーグちゃんみたいな事になる なんかこう…倫理観ネットだと狂う人結構いるな

154 20/10/28(水)14:56:14 No.741036187

>なんかこう…倫理観ネットだと狂う人結構いるな こことか匿名掲示板だと特にな…

155 20/10/28(水)14:57:09 No.741036356

推しの空気にファンも寄るというか 民度の差は大なり小なりあるよやっぱり

156 20/10/28(水)14:57:31 No.741036411

匿名だから発言に責任取らなくていいと勘違いしている人は少なくない

157 20/10/28(水)14:57:39 No.741036436

VR面白くてもっとやりたいからスタジオ作るとか言っててそんなに… ってなった でもこの人なら作ってもペイできそうだしやってみて欲しいなあ そしてTOP3にリアルでめちゃくちゃにされて欲しい

158 20/10/28(水)14:57:45 No.741036453

売り上げの話してたのがそのまま登録者や同時接続人数に移行した感じ

159 20/10/28(水)14:58:21 No.741036565

荒れネタ嫌って事務所ごと拒絶してきたのがにじさんじに集まって 他所の箱露骨に下げたり邪魔者扱いしてるのはよく見かけるけどほんと勘弁してほしい

160 20/10/28(水)14:58:49 No.741036643

この前のall guys飲み会で言ってた実況者vsバ美肉おじさん対決やって欲しい

161 20/10/28(水)14:59:14 No.741036722

>売り上げの話してたのがそのまま登録者や同時接続人数に移行した感じ まあゲハとか売りスレとかそっちのノリだよね…

162 20/10/28(水)14:59:16 No.741036728

>売り上げの話してたのがそのまま登録者や同時接続人数に移行した感じ 何万人おめでとうって話ならいいんだけど 他を貶したり比較しだしたりするのはゲハの手口そのままでウンザリする

163 20/10/28(水)15:00:10 No.741036893

>荒れネタ嫌って事務所ごと拒絶してきたのがにじさんじに集まって >他所の箱露骨に下げたり邪魔者扱いしてるのはよく見かけるけどほんと勘弁してほしい 俺は実況を楽しみに来たんであってゴシップや喧嘩しにきたんじゃねーっつーの!ってなるね

↑Top