虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/28(水)13:11:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)13:11:11 No.741017178

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/28(水)13:12:09 No.741017330

あんなに一緒だったのに

2 20/10/28(水)13:13:21 No.741017560

気持ちが同じじゃない~

3 20/10/28(水)13:15:30 No.741017967

どちらの望みも徹底して潰すとか人の心が無いのか

4 20/10/28(水)13:16:33 No.741018145

現実は非情である

5 20/10/28(水)13:16:42 No.741018172

これを虐待と呼ばずなんと呼ぶのか

6 20/10/28(水)13:18:05 No.741018451

ちいかわちゃんが底辺のハチワレ未満の脳みそだったのがつらい

7 20/10/28(水)13:19:03 No.741018608

なんとかバニアのためじゃそんなに頑張れなかった

8 20/10/28(水)13:19:25 No.741018684

動機が逆であればプレゼントするって目標は達成出来たのにね…さすがのナガノ

9 20/10/28(水)13:19:29 No.741018704

ウサギより…

10 20/10/28(水)13:20:39 No.741018899

ウサギにも一応あげるつもりなのが優しい…

11 20/10/28(水)13:21:16 No.741019015

ハチワレが落ちるよりよっぽど辛い展開になってしまった

12 20/10/28(水)13:21:16 No.741019016

コールすらできないやつが受かるわけねえ

13 20/10/28(水)13:21:27 No.741019050

>ちいかわちゃんが底辺のハチワレ未満の脳みそだったのがつらい だってこいつ喋れもしないし…

14 20/10/28(水)13:21:55 No.741019139

>だってこいつ喋れもしないし… ハァ?

15 20/10/28(水)13:21:56 No.741019142

>だってこいつ喋れもしないし… ハァ?

16 20/10/28(水)13:22:05 No.741019159

>だってこいつ喋れもしないし… あっ…

17 20/10/28(水)13:22:22 No.741019213

注文すらできない奴が検定なんて取れるわけがなかったんだ

18 20/10/28(水)13:23:12 No.741019373

逆に言うと喋れなくても3級くらい取れるってことでは

19 20/10/28(水)13:24:08 No.741019548

>どちらの望みも徹底して潰すとか人の心が無いのか ながのおかしいだろ!

20 20/10/28(水)13:24:36 No.741019634

>ながのおかしいだろ! そういう性格だと思います

21 20/10/28(水)13:26:52 No.741020028

しゃべれないウサギを朗に連れて行ったらどうするの?

22 20/10/28(水)13:27:17 No.741020124

人語を喋れないウサギでも取れる3級 ハチワレがろくに勉強せずとも取れる5級 人語も喋れず勉強したのに5級も取れないちいかわ

23 20/10/28(水)13:28:09 No.741020291

可愛い絵で女子供を集め 嗜虐心を唆ることにより第二第三のナガノを創り出す

24 20/10/28(水)13:28:54 No.741020428

なりたいやつが居るんじゃ… こういう風に…

25 20/10/28(水)13:30:37 No.741020729

ちいかわは本番に激弱なだけで勉強はできてそう

26 20/10/28(水)13:33:42 No.741021307

ちいさくてかわいい脳みそしてそう

27 20/10/28(水)13:36:46 No.741021852

ウサギはヤハ!って言えばコールとして通じると思う

28 20/10/28(水)13:38:16 No.741022138

>ハチワレがろくに勉強せずとも取れる5級 そのロクに勉強せずは憶測なんだよなぁ これだからレッテル張りは

29 20/10/28(水)13:39:45 No.741022400

「弱さ」って割りと可愛さの本質でもあるからな 弱い生き物は可愛い

30 20/10/28(水)13:41:27 No.741022714

フゥン

31 20/10/28(水)13:42:12 No.741022871

ハチワレは枕元に参考書おいてるあたり夜遅くまで勉強してるっぽい

32 20/10/28(水)13:42:55 No.741022990

ちいかわはそういう個性のやつかと思ってたけど 喋れないのも含めてそういう障害・・・?

33 20/10/28(水)13:43:40 No.741023149

障害とかいってるやつの方がヤバイよ…

34 20/10/28(水)13:43:58 No.741023203

>答えはいくつか考えられますが、まず第一にナガノさんがそういう趣味をしていると思われます。

35 20/10/28(水)13:44:18 No.741023267

ナガノの趣味に踊らされる「」たち

36 20/10/28(水)13:44:31 No.741023302

流石にちいかわの知能について掘り下げる展開は来ないだろう 素直にかわいい出来なくなる

37 20/10/28(水)13:44:41 No.741023341

底辺だの障害だの 誰か居座ってるのか分かりますね

38 20/10/28(水)13:44:48 No.741023359

ハチワレの参考書ボロいから中古とか言われてけど 単にそれだけ読み込んでただけなのかな

39 20/10/28(水)13:45:20 No.741023465

気が弱い猫なだけやろ

40 20/10/28(水)13:45:26 No.741023484

この世界言語が一つかどうかもわからないのに 喋れないって決めつけはちょっと

41 20/10/28(水)13:45:34 No.741023509

中古屋で買ったと見せかけて新品がボロボロになるまで読み込んでたなんてそんな…

42 20/10/28(水)13:45:58 No.741023591

>ハチワレの参考書ボロいから中古とか言われてけど >単にそれだけ読み込んでただけなのかな 古本屋で使い古しのを買ったからという回があった

43 20/10/28(水)13:46:02 No.741023611

>ハチワレの参考書ボロいから中古とか言われてけど >単にそれだけ読み込んでただけなのかな ハチワレが軒先で見つけた時点で既にボロかったよ

44 20/10/28(水)13:46:12 No.741023651

>この世界言語が一つかどうかもわからないのに >喋れないって決めつけはちょっと 描写からして言語以前の問題じゃない?

45 20/10/28(水)13:46:24 No.741023689

喋れないんじゃなくて声ちっちゃくてか細くて更に声でかい郎の店員みたいな人の前だと萎縮しちゃうだけじゃね そういう子いる

46 20/10/28(水)13:46:41 No.741023746

てかスレ画でもハチワレ普通に勉強してるじゃねえか

47 20/10/28(水)13:47:16 No.741023852

ウサギは知章 ハチワレは貧困層 ちいかわは喋れない

48 20/10/28(水)13:47:24 No.741023880

中古に売られる過程で前使った人は受かっただろうし 要点に線引いてあって楽だったんじゃね

49 20/10/28(水)13:47:45 No.741023932

うさぎは喋らない上に創造主から金をたかろうとする

50 20/10/28(水)13:48:12 No.741024012

耳が寝るまで凹むちいかわなんて初めて見た

51 20/10/28(水)13:48:12 No.741024014

作者はかわいいマスコットをゆるく虐めたいだけなんじゃないかなぁ

52 20/10/28(水)13:48:15 No.741024018

別に喋れるかどうかはどうでもいいんだよウサギが3級持ってんだから ハァ?フゥン?ルルルルルル!でも受かる試験を落ちてるんだ

53 20/10/28(水)13:48:27 No.741024047

でもウサギは草むしり3級持ってるんでしょ?

54 20/10/28(水)13:48:42 No.741024081

ウサギの杖もリサイクルショップで買ったって通じてるから あれちゃんと意思疎通出来てるんだよな

55 20/10/28(水)13:49:09 No.741024164

難しいとか覚えられないって言ってるとこあるけど点数的にはさほど影響のないところだったんだろうな…

56 20/10/28(水)13:49:17 No.741024190

>しゃべれないウサギを朗に連れて行ったらどうするの? いつものやつね!とか言われてなんか凝ったのが出てくる

57 20/10/28(水)13:49:20 No.741024199

フゥン?

58 20/10/28(水)13:49:38 No.741024266

>うさぎは喋らない上に創造主から金をたかろうとする その翌年にマスクが爆売れしてマスクケースとかまで売り出されたり本当に商売になるとか先見の明ありすぎる…

59 20/10/28(水)13:49:46 No.741024299

すべてナガノの性癖次第だと言うのは嫌という程思い知ったよ…

60 20/10/28(水)13:50:17 No.741024407

>耳が寝るまで凹むちいかわなんて初めて見た かわいい

61 20/10/28(水)13:50:30 No.741024455

むしろナガノにしてはシンプルなオチじゃ

62 20/10/28(水)13:50:46 No.741024499

ハーッ ハーッ か わ い い

63 20/10/28(水)13:51:12 No.741024564

でもナガノだしなぁ ちいかわが喋れないのも事実だしなぁ…

64 20/10/28(水)13:51:30 No.741024615

>難しいとか覚えられないって言ってるとこあるけど点数的にはさほど影響のないところだったんだろうな… 減点方式でテスト考えてる人だと9割型出来てても一部の分からない所の方が印象強そうだしな

65 20/10/28(水)13:51:39 No.741024644

ちいかわは喋れないから落ちて当然だし幼児メンタルだからハチワレを気遣えないのもしょうがないって決めつけてよしよししてる擁護の方がどっちかというと馬鹿にしてるよね 今まで友人の為に勇気振り絞って行動した描写は何度もされてるんだから今回も成長してくれるはずって期待してやれないのか

66 20/10/28(水)13:51:51 No.741024673

怒られたら暴れて逃げて 疲れたら暴れて寝る それがちぃかわ

67 20/10/28(水)13:51:52 No.741024678

穴に落ちた時も普通に助かったし今回も受かってると思うじゃん?

68 20/10/28(水)13:52:07 No.741024731

擁護て…

69 20/10/28(水)13:52:13 No.741024749

喋れないんじゃなくて喋ってるけど漫画的にフキダシを出してないだけでは 意思疎通はできてるし

70 20/10/28(水)13:52:15 No.741024758

離婚の前触れ

71 20/10/28(水)13:52:36 No.741024828

>怒られたら暴れて逃げて >疲れたら暴れて寝る >それがちぃかわ でも今回は暴れなかったんだね…

72 20/10/28(水)13:52:44 No.741024844

本物が来ちゃった…

73 20/10/28(水)13:52:48 No.741024856

>むしろナガノにしてはシンプルなオチじゃ いやこれ普通に続きあるんじゃ…

74 20/10/28(水)13:52:57 No.741024883

ヤダーッとかチャルメラとか喋ってるだろ!

75 20/10/28(水)13:53:08 No.741024924

ちいかわが思ったより大人だったがゆえにうまくいかなかった

76 20/10/28(水)13:53:16 No.741024954

擁護て

77 20/10/28(水)13:53:31 No.741025000

原付試験みたいにすぐまたあるやつで次は受かったみたいなオチだと見た

78 20/10/28(水)13:53:46 No.741025036

>怒られたら暴れて逃げて >疲れたら暴れて寝る >それがちぃかわ でも本編だとこういうことしたことない モモンガはやってたけど

79 20/10/28(水)13:54:04 No.741025080

>>むしろナガノにしてはシンプルなオチじゃ >いやこれ普通に続きあるんじゃ… 最後はハッピーエンドになるので問題ないといえる

80 20/10/28(水)13:54:09 No.741025100

人気ある作品に曇らせがくると耐えきれなかったらしい頭が小さくてかわいくない怪異みたいな「」に張り付かれる傾向あるよね…

81 20/10/28(水)13:54:14 No.741025112

障害とか言い出すやつが言われてるだけで幼児だから仕方ないとか誰もいって無いように見えるけど…?

82 20/10/28(水)13:54:19 No.741025131

>今まで友人の為に勇気振り絞って行動した描写は何度もされてるんだから今回も成長してくれるはずって期待してやれないのか でも勇気振り絞ってそのまま潰れたコロッケがいたからなあ…

83 20/10/28(水)13:54:20 No.741025139

ルルルルルル

84 20/10/28(水)13:54:42 No.741025213

>擁護て… レスポンチバトルワードじゃなく擁して護るっていう言葉通りの意味だよ ちいかわはハチワレに一方的に庇護される立場で対等じゃないからしょうがないって扱いの方がよっぽどちいかわのプライド傷つけるよ

85 20/10/28(水)13:54:58 No.741025265

見えないものを読み取ってそう

86 20/10/28(水)13:55:15 No.741025321

ガッカリするのは分かるけど少しはハチワレを祝ってやれよとは思ったよ まあ両方曇らせたかったんだろうな

87 20/10/28(水)13:55:23 No.741025338

いったい誰と戦っているのだろう…

88 20/10/28(水)13:55:47 No.741025411

>怒られたら暴れて逃げて >疲れたら暴れて寝る >それがちぃかわ そのムーブをしてるモモンガ(?)は「醜いもの」として描かれてる気が…

89 20/10/28(水)13:56:00 No.741025447

こいつらねこなのか

90 20/10/28(水)13:56:07 No.741025472

>ちいかわはハチワレに一方的に庇護される立場で対等じゃないからしょうがないって扱いの方がよっぽどちいかわのプライド傷つけるよ つまり次はそういう話が来るってことか

91 20/10/28(水)13:56:22 No.741025515

ちいかわはちょいちょい短く喋ってる

92 20/10/28(水)13:56:48 No.741025574

合格発表の時にハチワレが辞退するとかなんとかなって2人とも受かるとか言ってるのはちょっと違う気がした 擁護とも別な何か説明できない歪みのような…

93 20/10/28(水)13:56:50 No.741025577

>まあ両方曇らせたかったんだろうな 読者も曇る事に喜びを見出してたらナガノ先生はサディストだと思う

94 20/10/28(水)13:57:00 No.741025596

このあとすごいハッピーエンドになると免許のくもった写真のみがの残る

95 20/10/28(水)13:57:02 No.741025599

>ガッカリするのは分かるけど少しはハチワレを祝ってやれよとは思ったよ 友人を気遣えないとかでは無く子供だからシンプルに今は心に余裕無いんだと思うよ

96 20/10/28(水)13:57:12 No.741025629

>レスポンチバトルワードじゃなく擁して護るっていう言葉通りの意味だよ >ちいかわはハチワレに一方的に庇護される立場で対等じゃないからしょうがないって扱いの方がよっぽどちいかわのプライド傷つけるよ そんなレスどこにもないんやなwww

97 20/10/28(水)13:57:22 No.741025663

ちいかわはあんま泣いてるのも暴れてるのみないからナガノがこうなりたいって描いたちいかわはちいかわっていうわけじゃなくてあくまでも夢の存在みたいなものに思える

98 20/10/28(水)13:57:22 No.741025665

それで傷つくのってちいかわのプライドなの? 勝手にちいかわに感情移入してるお前のプライドとかじゃなくて?

99 20/10/28(水)13:57:24 No.741025667

この後ハッピーエンドに向けてあとどれくらい落とすのかがナガノの性癖領分だと思う

100 20/10/28(水)13:58:05 No.741025788

もぐコロの頃に比べたらだいぶマイルドになった なんだかんだハッピーエンドで終わるからな

101 20/10/28(水)13:58:12 No.741025807

ちいかわじゃなくてハチワレと自分を重ねてるんじゃねえかな…

102 20/10/28(水)13:58:21 No.741025833

グミの実食って生活出来る世界で障害とか言われてもノイズすぎる

103 20/10/28(水)13:58:50 No.741025934

底辺とか障害とか擁護とかがお気に入りワードなかわいくないのがスレにいるのはわかる

104 20/10/28(水)13:59:14 No.741026014

>ちいかわはあんま泣いてるのも暴れてるのみないからナガノがこうなりたいって描いたちいかわはちいかわっていうわけじゃなくてあくまでも夢の存在みたいなものに思える あれはナガノ投影しただけよな

105 20/10/28(水)13:59:19 No.741026031

ちいかわは運良く家手に入れただけで下地はハチワレと同じような境遇だからな… 飢えなきゃ勝てない

106 20/10/28(水)13:59:38 No.741026099

ナガノの丁寧な丁寧な曇らせ描写 漫画滅茶苦茶うまい

107 20/10/28(水)13:59:45 No.741026119

>もぐコロの頃に比べたらだいぶマイルドになった >なんだかんだハッピーエンドで終わるからな 槍コロも続き始まったしハッピーエンドの方が好きそうだよねナガノ カニコロは本人的にハッピーエンドなのかすら分からん…

108 20/10/28(水)13:59:46 No.741026122

あの時ハチワレちゃんの為にこう言ってあげられたらよかったねって言われてちいかわは自分が辛いのに追い打ちかけてくるなんて酷い!って被害者面するような子じゃないでしょ 力強く「…ん!」ってうなずいてハチワレを元気づけに行ける子だと思うよ

109 20/10/28(水)13:59:47 No.741026126

>ちいかわじゃなくてハチワレと自分を重ねてるんじゃねえかな… 自分の思い通りにならなかったら周囲に攻撃的になるやつがハチワレと自分を重ねるなんていくらなんでも烏滸がましすぎるでしょ…

110 20/10/28(水)13:59:59 No.741026155

>ちいかわじゃなくてハチワレと自分を重ねてるんじゃねえかな… 合格して喜んでいいはずなのに友達のことを考えて落ち込んじゃういい子に自分を重ねるって凄い図々しいな…

111 20/10/28(水)14:00:09 No.741026187

クラスに一人はいたよね めっちゃノート取ってるのに成績微妙な子

112 20/10/28(水)14:00:24 No.741026237

>ちいかわはあんま泣いてるのも暴れてるのみないからナガノがこうなりたいって描いたちいかわはちいかわっていうわけじゃなくてあくまでも夢の存在みたいなものに思える あれはちいさくてかわいいやつの最初のコンセプトで作中のちいかわってキャラと同一ではないと思う 最初に考えたちいさくてかわいいやつらの性格類型もA~Dくらいまであったし

113 20/10/28(水)14:00:32 No.741026256

>クラスに一人はいたよね >めっちゃノート取ってるのに成績微妙な子 うるせえ黙れクソが二度とレスすんな

114 20/10/28(水)14:00:41 No.741026283

>カニコロは本人的にハッピーエンドなのかすら分からん… ハッピーじゃないかなあ…多分…

115 20/10/28(水)14:00:42 No.741026288

かわいい「」なんて元々いないよ 全ての「」はかわいくない「」だよ

116 20/10/28(水)14:01:01 No.741026344

ちいかわの家はラッキーで収入に差は無いはずだが 資格本が新品だったりボロボロだったり何故か差が出てる

117 20/10/28(水)14:01:15 No.741026394

>あれはちいさくてかわいいやつの最初のコンセプトで作中のちいかわってキャラと同一ではないと思う あいつの一部はリスになった死ね

118 20/10/28(水)14:01:22 No.741026414

>うるせえ黙れクソが二度とレスすんな ごめん

119 20/10/28(水)14:01:31 No.741026436

草むしりでこんなに盛り上げさせるナガノすげえ

120 20/10/28(水)14:01:32 No.741026440

>カニコロは本人的にハッピーエンドなのかすら分からん… 背負った業と直面しただけだからあれは地獄の始まりだと思うよ…

121 20/10/28(水)14:01:40 No.741026460

>うるせえ黙れクソが二度とレスすんな 郎行った?

122 20/10/28(水)14:01:48 No.741026473

>あいつの一部はリスになった死ね 体を奪われたやつのレス

123 20/10/28(水)14:01:48 No.741026474

>>クラスに一人はいたよね >>めっちゃノート取ってるのに成績微妙な子 >うるせえ黙れクソが二度とレスすんな もっとちいかわぽく言って

124 20/10/28(水)14:01:50 No.741026477

>それで傷つくのってちいかわのプライドなの? >勝手にちいかわに感情移入してるお前のプライドとかじゃなくて? 前スレからの続きだったらハチワレが特別好きなんだろうと思う

125 20/10/28(水)14:02:12 No.741026548

>草むしりでこんなに盛り上げさせるナガノすげえ ヒでも似たような議論起こってるがナガノはそれ見てニヤニヤしてるだろうな…

126 20/10/28(水)14:02:20 No.741026563

>>>クラスに一人はいたよね >>>めっちゃノート取ってるのに成績微妙な子 >>うるせえ黙れクソが二度とレスすんな >もっとちいかわぽく言って ちいかわはそんなこと言わない

127 20/10/28(水)14:02:37 No.741026612

>資格本が新品だったりボロボロだったり何故か差が出てる 資格本については安く中古で買えるなら挑戦してみよって程度の描写でそこも余り関係無いんじゃない

128 20/10/28(水)14:02:51 No.741026652

なんか願い叶えるアイテムあったしアレ使おう

129 20/10/28(水)14:02:58 No.741026677

ノートは書くけど帰ってから予習なんかしないから知識として頭に入ってないのが俺

130 20/10/28(水)14:03:45 No.741026820

>>草むしりでこんなに盛り上げさせるナガノすげえ >ヒでも似たような議論起こってるがナガノはそれ見てニヤニヤしてるだろうな… 起こってるのか… どこ吹く風のナガノはお強い

131 20/10/28(水)14:03:52 No.741026838

幼児に説教して気持ちよくなるおじさん

132 20/10/28(水)14:04:00 No.741026864

>もっとちいかわぽく言って イーヤー ヤダヤダ

133 20/10/28(水)14:04:12 No.741026903

>幼児に説教して気持ちよくなるおじさん 怪異だこれ…

134 20/10/28(水)14:04:22 No.741026923

勉強のやり方が分からなかったからとりあえずノートに書いてただけなのが俺

135 20/10/28(水)14:04:27 No.741026935

>>もっとちいかわぽく言って >イーヤー ヤダヤダ ついに手に入れたぞの奴じゃねえか

136 20/10/28(水)14:04:32 No.741026952

>>もっとちいかわぽく言って >イーヤー ヤダヤダ 念願のちいさくてかわいくなったやつじゃないか!

137 20/10/28(水)14:04:34 No.741026961

>あいつの一部はリスになった死ね 死ねって…あの子に恨みでもあんのか

138 20/10/28(水)14:04:35 No.741026965

>どこ吹く風のナガノはお強い 別にお仕事でも無いから本人は好き勝手シコってるだけだしな…

139 20/10/28(水)14:04:50 No.741027006

>勉強のやり方が分からなかったからとりあえずノートに書いてただけなのが俺 俺も

140 20/10/28(水)14:04:50 No.741027007

曇らせ展開がひとまず底を打っただけマシとも考えられる

141 20/10/28(水)14:05:17 No.741027077

>曇らせ展開がひとまず底を打っただけマシとも考えられる 本当に底だろうか…

142 20/10/28(水)14:05:45 No.741027155

つらいけど次受験したら受かるだろうと思ってる俺みたいなのはいないのか

143 20/10/28(水)14:06:06 No.741027209

ちいさくてかわいいだけでいい世界がどんどん現実じみた厳しさになっていく!鎧さんあたりでわかってはいたけど!

144 20/10/28(水)14:06:35 No.741027303

>つらいけど次受験したら受かるだろうと思ってる俺みたいなのはいないのか もっかい落としてきそうでな…

145 20/10/28(水)14:06:54 No.741027356

>>曇らせ展開がひとまず底を打っただけマシとも考えられる >本当に底だろうか… 同じ気持ちじゃない時どうすればいいのかなは解決の予告みたいに感じる

146 20/10/28(水)14:07:07 No.741027383

鎧さんはファンタジーじゃん クマさんポーチが許されるだぞ…

147 20/10/28(水)14:07:20 No.741027432

ちいさくてかわいいいきものに立ちはだかる大きな壁

148 20/10/28(水)14:07:31 No.741027454

底どころかこれただの最初の軽いジャブじゃない?

149 20/10/28(水)14:08:12 No.741027566

人間の本性はこういう存在を前にしたときに出る

150 20/10/28(水)14:08:47 No.741027657

もうちいさい子じゃいられない世界なのよな 大人にならないと

151 20/10/28(水)14:09:03 No.741027702

一緒に喜びたいのと買い与えたいの差か

152 20/10/28(水)14:09:16 No.741027735

>本当に底だろうか… なんとかバニアをハチワレが買って慰めようとする 精一杯のちいかわの笑顔 これね!

153 20/10/28(水)14:09:48 No.741027828

>>本当に底だろうか… >なんとかバニアをハチワレが買って慰めようとする >精一杯のちいかわの笑顔 >これね! まだ掘るか貴様!

154 20/10/28(水)14:09:53 No.741027844

>>>曇らせ展開がひとまず底を打っただけマシとも考えられる >>本当に底だろうか… >同じ気持ちじゃない時どうすればいいのかなは解決の予告みたいに感じる こういうの正解ないだろうしちいかわが切り替えてフ!って受験勉強してるのをかんばれー!って影から見てるハチワレくらいかなあ

155 20/10/28(水)14:10:01 No.741027871

こうやってちいかわがちょっとずつ強く育っていきもぐコロ世界と合流!

156 20/10/28(水)14:10:47 No.741028007

人の心がない

157 20/10/28(水)14:10:51 No.741028015

>一緒に喜びたいのと買い与えたいの差か ハチワレは目的でちいかわは手段だったのもある

158 20/10/28(水)14:11:11 No.741028077

試験に落ちたちいかわが泣いて寝転んで暴れるとハチワレが思ってたの地味にしんどいよね...その程度の知能と思われてた感じ

159 20/10/28(水)14:11:21 No.741028107

もぐコロの方そういや最近新作こないな…

160 20/10/28(水)14:11:26 No.741028121

>>本当に底だろうか… >なんとかバニアをハチワレが買って慰めようとする >精一杯のちいかわの笑顔 >これね! それしたかったのはちいかわだし物で慰めるなら郎誘ってるだろうし…

161 20/10/28(水)14:11:32 No.741028142

>こうやってちいかわがちょっとずつ強く育っていきもぐコロ世界と合流! おおきくてかわいさ抜けたくまに成長か

162 20/10/28(水)14:12:22 No.741028276

>試験に落ちたちいかわが泣いて寝転んで暴れるとハチワレが思ってたの地味にしんどいよね...その程度の知能と思われてた感じ お互い相手のことを思ったほど分かってないんだよなこいつら…

163 20/10/28(水)14:12:43 No.741028343

>試験に落ちたちいかわが泣いて寝転んで暴れるとハチワレが思ってたの地味にしんどいよね...その程度の知能と思われてた感じ こうなってくれたら慰められるのシュミレーションさ

164 20/10/28(水)14:12:46 No.741028352

>ナガノの丁寧な丁寧な曇らせ描写 >漫画滅茶苦茶うまい 「」の心をこれだけ動かすんだもんなあ

165 20/10/28(水)14:13:06 No.741028411

>試験に落ちたちいかわが泣いて寝転んで暴れるとハチワレが思ってたの地味にしんどいよね...その程度の知能と思われてた感じ 想像と違う反応を知能と結びつけるのやめろや!

166 20/10/28(水)14:13:10 No.741028426

>もぐコロの方そういや最近新作こないな… 長編は来てないけどマレー兄さんが来ただろ!

167 20/10/28(水)14:13:25 No.741028475

「」の心を動かすのはいいけど マジモンの人が紛れ込んでる割合ちょっと高くない?

168 20/10/28(水)14:13:27 No.741028482

>こうなってくれたら慰められるのシュミレーションさ 幼児のように泣き叫んで暴れると良いなって思われてたのしんどい

169 20/10/28(水)14:13:28 No.741028484

>お互い相手のことを思ったほど分かってないんだよなこいつら… そんな心の底までわかりあったやつなんて存在するのか?

170 20/10/28(水)14:13:56 No.741028567

マレー兄さん出して高揚させてからまた落とす

171 20/10/28(水)14:13:59 No.741028580

その程度と思ってたわけじゃなくてこうなってくれさえすれば慰められるのに!って気持ちの表現じゃ…?

172 20/10/28(水)14:14:24 No.741028651

>想像と違う反応を知能と結びつけるのやめろや! 完全に幼稚園児レベルと思われてたって事じゃないですか...

173 20/10/28(水)14:14:29 No.741028662

>「」の心を動かすのはいいけど >マジモンの人が紛れ込んでる割合ちょっと高くない? リスみたいなのが紛れ込みたくなるくらいの世界

174 20/10/28(水)14:14:34 No.741028677

>試験に落ちたちいかわが泣いて寝転んで暴れるとハチワレが思ってたの地味にしんどいよね...その程度の知能と思われてた感じ ちいかわのこんな反応今回が初めてだろ!?

175 20/10/28(水)14:14:35 No.741028679

いちいち悪し様に解釈するの 「」のかわいくないとこだよ…

176 20/10/28(水)14:15:12 No.741028796

ハチワレはちいかわも5級に受かってくれると思ってたんだから知能を下に見てたりはしないよ…

177 20/10/28(水)14:15:14 No.741028808

悪しように言いたいだけのが多いな…

178 20/10/28(水)14:15:21 No.741028825

>その程度と思ってたわけじゃなくてこうなってくれさえすれば慰められるのに!って気持ちの表現じゃ…? 幼稚園児みたいに暴れてくれたら声かけられるのになって?ナチュラルに見下してくるハチワレ

179 20/10/28(水)14:15:25 No.741028839

>「」のかわいくないとこだよ… ヤダー!

180 20/10/28(水)14:15:33 No.741028867

やたらちいかわを下に見ようとする人はマジで病院に行った方がいいと思うの…

181 20/10/28(水)14:15:39 No.741028881

>いちいち悪し様に解釈するの >「」のかわいくないとこだよ… ヒのリプ欄はどんな展開でも常にいいように解釈してかわいい~♡に繋げてくれてるのにな

182 20/10/28(水)14:15:55 No.741028927

>ちいかわのこんな反応今回が初めてだろ!? 描写でも耳寝てるの本当初めて

183 20/10/28(水)14:16:02 No.741028944

>幼稚園児みたいに暴れてくれたら声かけられるのになって?ナチュラルに見下してくるハチワレ 大丈夫?

184 20/10/28(水)14:16:04 No.741028955

>やたらちいかわを下に見ようとする人はマジで病院に行った方がいいと思うの… おっなんでそんなにイライラしてるの?

185 20/10/28(水)14:16:10 No.741028974

>>想像と違う反応を知能と結びつけるのやめろや! >完全に幼稚園児レベルと思われてたって事じゃないですか... そもそもその幼稚園レベルでおつら…っていうのが三次元的見方だからな!

186 20/10/28(水)14:16:14 No.741028986

散々ハチワレをバカにしてたやつが予想がハズレて暴れてそう

187 20/10/28(水)14:16:28 No.741029030

>「」のかわいくないとこだよ… 「」にかわいいところなんてないよ

188 20/10/28(水)14:16:30 No.741029039

頭がちいさくてかわいくないいきもののエミュでもしてるのか本当に読み取れてないのかわかりづらいレスはやめろ!

189 20/10/28(水)14:16:32 No.741029049

>ヒのリプ欄はどんな展開でも常にいいように解釈してかわいい~♡に繋げてくれてるのにな 耳寝ちゃってるのかわいい~❤

190 20/10/28(水)14:16:42 No.741029072

ちいかわに何かリアクションがあればこっちも何か言えるけどだんまりだったからね

191 20/10/28(水)14:16:43 No.741029075

今の所ちいかわはエピソードのオチはちゃんとハッピーエンドだから… 何処かの槍コロとは違うから…

192 20/10/28(水)14:16:48 No.741029096

ちいかわ悪く言われたらキレる必死な子多すぎでしょ...

193 20/10/28(水)14:17:14 No.741029182

>「」にかわいいところなんてないよ オイッ 叱ってみろ

194 20/10/28(水)14:17:21 No.741029208

ちいかわと自分を重ねて自虐してるんだろうな

195 20/10/28(水)14:17:26 No.741029215

>「」にかわいいところなんてないよ おちんちん子供みたいでかわいいと思う

196 20/10/28(水)14:17:45 No.741029267

>ちいかわ悪く言われたらキレる必死な子多すぎでしょ... いや悪く言ったらそりゃ反論されるでしょ荒らしの思考かよ

197 20/10/28(水)14:17:55 No.741029292

でもハチワレとウサギに勉強教えてもらうっていうルートあるし 一時的に暗いトンネル入っただけでハッピーエンドあり得るでしょ

198 20/10/28(水)14:17:58 No.741029300

番号ではけっこう他にも落ちてるのいたのに誰も泣いたり転げまわったりしてなかったよね…まあ当然なんだけど

199 20/10/28(水)14:18:08 No.741029332

>ちいかわ悪く言われたらキレる必死な子多すぎでしょ... 悪く言ってる自覚あるならやめろよ…

200 20/10/28(水)14:18:30 No.741029400

ギルティしたからだ…

201 20/10/28(水)14:18:38 No.741029421

>ちいかわ悪く言われたらキレる必死な子多すぎでしょ... もっとリスみたいに言え

202 20/10/28(水)14:18:46 No.741029439

>オイッ >叱ってみろ コラっ

203 20/10/28(水)14:18:54 No.741029455

>ちいかわ悪く言われたらキレる必死な子多すぎでしょ... 悪く言っておいて反論されたら必死って言うのかわい~♡

204 20/10/28(水)14:19:34 No.741029604

>ちいかわ悪く言われたらキレる必死な子多すぎでしょ... 語るに落ちるってこういうことなんだなぁ

205 20/10/28(水)14:19:48 No.741029655

反論するためにキレる必要はないけどね

206 20/10/28(水)14:19:53 No.741029668

ちいかわだって辛い気持ちになっても他の子が見てるところで喚いたりはしないのに…

207 20/10/28(水)14:19:57 No.741029682

これがきっかけでハチワレとは疎遠になりモモンガと友達になったりして

208 20/10/28(水)14:20:01 No.741029695

ちいかわ批判しときながら自分が批判されるのは嫌なんだ…

209 20/10/28(水)14:20:34 No.741029782

>反論するためにキレる必要はないけどね 必死だ かわい~♡

210 20/10/28(水)14:20:55 No.741029835

自分に都合悪いレスはキレられたことにするんだ…

211 20/10/28(水)14:21:07 No.741029873

友達になるなら元モモンガの方にしてほしい… 割と良い関係になりそうな気がする

212 20/10/28(水)14:21:18 No.741029898

>これがきっかけでハチワレとは疎遠になりモモンガと友達になったりして どんな学生時代過ごしてたらこの程度で疎遠になるなんて発送にやるんだ…

213 20/10/28(水)14:21:30 No.741029936

双方落ち着け

214 20/10/28(水)14:21:41 No.741029964

よくよく考えたら元モモンガで現怪物の子のほうがかわいそうなんだよな…

215 20/10/28(水)14:21:44 No.741029979

これ見るとちいかわは座学だけやってて ハチワレは実際に草むらに行って実践的に勉強してる感じなのか?

216 20/10/28(水)14:21:45 No.741029981

悪く言われたらってかそんなこと書かれてなかっただろ!?ってことまで盛って悪く言いだしたらつっこまれるのは当然だよ

217 20/10/28(水)14:22:35 No.741030141

>これ見るとちいかわは座学だけやってて >ハチワレは実際に草むらに行って実践的に勉強してる感じなのか? なんで外でやってるんだと思ったら実習だったのか

218 20/10/28(水)14:22:50 No.741030199

>悪く言われたらってかそんなこと書かれてなかっただろ!?ってことまで盛って悪く言いだしたらつっこまれるのは当然だよ アホがハチワレが落ちる落ちる言ってたときも過剰だったよなぁ…

219 20/10/28(水)14:23:13 No.741030277

>よくよく考えたら元モモンガで現怪物の子のほうがかわいそうなんだよな… 可哀想っていうかあっちは悲惨レベル おっきい討伐フラグもあるし

220 20/10/28(水)14:23:49 No.741030391

>ハチワレは実際に草むらに行って実践的に勉強してる感じなのか? 単にミスリードで気を抜きながらやってるように見せてただけかなと思う

221 20/10/28(水)14:24:11 No.741030452

ハチワレ落ちる落ちる言われてたけどちゃんとちいかわが落ちる伏線あったんだな…すげぇよ

222 20/10/28(水)14:24:37 No.741030530

ちいかわが落ちたのは気の毒だけど それはそれとしてハチワレはもっといいもん食えるようになってほしい 生活描写が極貧すぎる

223 20/10/28(水)14:24:55 No.741030583

こんなとこで小学校の学級会議みたいなことしないでくれよ…

224 20/10/28(水)14:25:21 No.741030649

これがリアル怪異

225 20/10/28(水)14:26:07 No.741030786

あれが伏線だったんじゃないかこれはこう考察できるんじゃないかってやるのは結構だけど その予想や考察を実際の設定の様に語る人がちょくちょく居る…

226 20/10/28(水)14:26:17 No.741030814

怪異同士仲良くしなよ

227 20/10/28(水)14:26:33 No.741030854

>これ見るとちいかわは座学だけやってて >ハチワレは実際に草むらに行って実践的に勉強してる感じなのか? 資格取得したけど就職に失敗するタイプと 現場に飛び込んで働きながら資格を取るタイプだな

228 20/10/28(水)14:27:09 No.741030953

これ以上曇れるか? 検定なんて定期的に受けれそうなもんだけど

229 20/10/28(水)14:27:17 No.741030978

>>これ見るとちいかわは座学だけやってて >>ハチワレは実際に草むらに行って実践的に勉強してる感じなのか? >資格取得したけど就職に失敗するタイプと >現場に飛び込んで働きながら資格を取るタイプだな むぅ……ちいかわから学ぶ資格所得

230 20/10/28(水)14:28:03 No.741031102

ながら勉強だけどハチワレの方が頻度多いから受かったのでは? ちいかわ真面目にやってるの1回だけだよ

231 20/10/28(水)14:29:45 No.741031380

>これ以上曇れるか? 上にあったけど自分が渡すつもりだったバニアを逆にハチワレから渡されて慰められるとか…

232 20/10/28(水)14:30:46 No.741031563

5級仲間ができて疎遠になるのはどう?

233 20/10/28(水)14:31:13 No.741031654

こいつらなんとかバニアにされたのに なんとかバニア喜ぶ(と思ってる)のか

234 20/10/28(水)14:33:30 No.741032059

俺も職業訓練校で隣の席のオッサンと受けに行った試験で自分だけ受かったとき割と気まずかったな……

235 20/10/28(水)14:33:51 No.741032121

>こいつらなんとかバニアにされたのに >なんとかバニア喜ぶ(と思ってる)のか あの程度の事いつまでも引きずってたらこの世界で生きていけないでしょ

236 20/10/28(水)14:34:27 No.741032219

5級落ちたのも引きずらないといいね

237 20/10/28(水)14:34:54 No.741032314

落ち込んで散歩するちいかわ ししまいみたいな怪異と鉢合わせ 意気投合

238 20/10/28(水)14:36:38 No.741032618

>落ち込んで散歩するちいかわ >ししまいみたいな怪異と鉢合わせ >意気投合 そして仲良くなった後に獅子舞が討伐される事になってその討伐隊にハチワレも加わってるんだね…

239 20/10/28(水)14:36:50 No.741032660

ちいかわは殆ど勉強してなかったのかもしれん

240 20/10/28(水)14:36:58 No.741032678

5級で報酬そんな増えるんだろうか

241 20/10/28(水)14:37:31 No.741032782

>落ち込んで散歩するちいかわ >ししまいみたいな怪異と鉢合わせ >意気投合 体を取り替えられる

242 20/10/28(水)14:37:46 No.741032833

>5級で報酬そんな増えるんだろうか ちいかわの想像だから…

243 20/10/28(水)14:38:10 No.741032889

みんななんでそんなに熱くなれるの

244 20/10/28(水)14:40:14 No.741033262

他にすることがないからだよ

245 20/10/28(水)14:41:17 No.741033471

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

246 20/10/28(水)14:42:27 No.741033693

要約すると人の心が無い

247 20/10/28(水)14:42:33 No.741033708

ちいかわは本番にやたら弱いのは何度も描写されてたし 今回もそんな感じでうまくできなかったのかもしれない

248 20/10/28(水)14:43:15 No.741033845

ちいかわもちょっとハチワレの気持ちわかってあげなよってイライラしちゃった こんなゆるキャラ漫画に…

249 20/10/28(水)14:45:23 No.741034224

ただ頭空っぽに書いてれば覚えられると思ってる子なのかもしれない

250 20/10/28(水)14:46:16 No.741034398

5級という楽勝な試験でも落ちる人もいる という割と良くある話

251 20/10/28(水)14:48:07 No.741034737

>5級という楽勝な試験でも落ちる人もいる >という割と良くある話 当選者発表時に結構数字あいてたから受けたらほぼ確定で受かる!ってほどでもないんだろうしね

252 20/10/28(水)14:48:47 No.741034846

原付免許落ちる人もいるしな…

253 20/10/28(水)14:49:44 No.741035027

自動車の免許も3割は落ちるからね

254 20/10/28(水)14:51:19 No.741035311

図鑑より実物よ

255 20/10/28(水)14:51:25 No.741035327

>要約すると人の心が無い 人の心があるからやれるのでは? ボブはいぶかしんだ

256 20/10/28(水)14:51:38 No.741035376

読んだ人の心のかさぶたを剥がす漫画描くのうまいよね…ナガノ

↑Top