虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/28(水)12:17:18 全部○ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)12:17:18 No.741004592

全部○

1 20/10/28(水)12:18:17 No.741004854

俺より先に死んではいけない

2 20/10/28(水)12:19:41 No.741005183

全部罰じゃねえか

3 20/10/28(水)12:20:03 No.741005272

こういう屁理屈っぽいのは実際の試験には出てこなかった気がする

4 20/10/28(水)12:24:01 No.741006264

~しなければならない系は大体脳死で×つけていいやつ

5 20/10/28(水)12:29:06 No.741007556

これはもう日本語のテストだよね

6 20/10/28(水)12:29:29 No.741007652

「」は規約を守らなくてはならない

7 20/10/28(水)12:30:03 No.741007802

最近の車標識分かるらしいよ

8 20/10/28(水)12:30:31 No.741007935

忘れて~くれるな~

9 20/10/28(水)12:31:02 No.741008093

くるまがくるまでまちなさい

10 20/10/28(水)12:32:25 No.741008433

車以外も交通標識を守らなくてはいけない 夜以外も気をつけて運転しながればならない 最後だけ○?

11 20/10/28(水)12:33:06 No.741008589

>最後だけ○? 黄色でも青色でも状況で停車する でしょ

12 20/10/28(水)12:34:37 No.741008981

>>最後だけ○? >黄色でも青色でも状況で停車する でしょ 俺は今赤信号の時について言ってるんだ

13 20/10/28(水)12:35:34 No.741009232

>俺は今赤信号の時について言ってるんだ 減点ですね

14 20/10/28(水)12:36:09 No.741009358

緊急車両や交差点内

15 20/10/28(水)12:36:39 No.741009470

まず夜以外も注意して運転しろってやつだからなこの二番目

16 20/10/28(水)12:36:47 No.741009518

やっぱりおかしいよこの問題文!

17 20/10/28(水)12:37:41 No.741009750

言い切り系の選択肢は大体外れと現代文対策で習ったはずだぜ…?

18 20/10/28(水)12:37:49 No.741009790

>まず夜以外も注意して運転しろってやつだからなこの二番目 俺はいま夜の道路の話をしているんだ

19 20/10/28(水)12:38:12 No.741009893

警察官の指示による交通整理 が信号より優先順位が上

20 20/10/28(水)12:38:35 No.741009984

過去問の分析すらせずに適当に作ったような予想問題集くらいでしか見たことないよこんな問題文

21 20/10/28(水)12:39:28 No.741010221

必ずは基本×

22 20/10/28(水)12:40:36 No.741010508

運転免許試験は日本の日本語教育と論理教育の敗北の最先端だから・・・

23 20/10/28(水)12:41:19 No.741010708

別にこれ間違えてようが普通に間違えようがない問題正解してれば免許はもらえる

24 20/10/28(水)12:41:21 No.741010713

試験場の横にアンチョコ屋があって筆記試験の答え教えてくれるやつ あれどういう仕組みで次の筆記試験のパターン特定してるの?

25 20/10/28(水)12:42:25 No.741010987

交通標識を守らなければならないのは車だけである 気をつけて運転しなければならないのは夜だけである 必ず停車しなければならないのは赤信号である ってこと?同義じゃなくないこれ?

26 20/10/28(水)12:43:42 No.741011306

>ってこと?同義じゃなくないこれ? だから全部×なんだろう

27 20/10/28(水)12:43:45 No.741011317

割と屁理屈でぶん殴ってくるので真面目に相手にしちゃいけない問題が多い

28 20/10/28(水)12:44:55 No.741011617

免許の試験問題作ってるやつ全員に日本語検定受けさせた方がいい

29 20/10/28(水)12:45:00 No.741011634

>割と屁理屈でぶん殴ってくるので真面目に相手にしちゃいけない問題が多い 要するにルールで決められたことに俺が正しいから俺はこうするとか言ってしまうおかしな人は免許あげられないよって話だ

30 20/10/28(水)12:46:10 No.741011901

対偶取ろう 最初がイマイチ分からんけど

31 20/10/28(水)12:46:14 No.741011914

3問目なんて赤信号と一緒に矢印信号出てたら進めるんだから必ず停車なわけないじゃん 屁理屈でも引っ掛けでもなくね

32 20/10/28(水)12:51:19 No.741013102

バイクはハンドルを右に回して右折する

33 20/10/28(水)12:51:29 No.741013140

自動車学校の先生からもならなければならない系は注意しろって言われたな

34 20/10/28(水)12:54:06 No.741013750

赤信号で必ず停車しなくてはならないが○だと右左折した瞬間に停車しなくちゃいけなくなるんだ

35 20/10/28(水)12:54:25 No.741013820

クソみたいな屁理屈ばっか出ると聞いてたからビビってたけど実際受験したら普通の問題しか出てこなくてがっかりした

36 20/10/28(水)12:55:43 No.741014143

こんなもんにいちいちキレてたら事故起こすぞ

37 20/10/28(水)12:56:03 No.741014230

バカみたいな問題だと思ってたけどADHDみたいな融通の効かないタイプにはこうしないと伝わらないってことなのか

38 20/10/28(水)12:56:42 No.741014374

もっと難易度あげたらいいのに

39 20/10/28(水)12:57:00 No.741014438

>クソみたいな屁理屈ばっか出ると聞いてたからビビってたけど実際受験したら普通の問題しか出てこなくてがっかりした これ都道府県によって大きく違うよ

40 20/10/28(水)13:00:05 No.741015072

車はっていうか運転者じゃないと日本語としておかしいし歩行者だって守らなくてはならないので× 昼も気を付けて運転しなければならないので× 右折時等で交差点内で赤信号になった場合速やかに交差点から出なくてはならないので×

41 20/10/28(水)13:02:13 No.741015539

悪習だからやめりゃいいのに

42 20/10/28(水)13:02:16 No.741015554

>俺より先に死んではいけない 俺より先に寝てはならない

43 20/10/28(水)13:04:12 No.741015917

良く俺はこの試験を一発合格したな…

44 20/10/28(水)13:05:18 No.741016115

>車はっていうか運転者じゃないと日本語としておかしいし歩行者だって守らなくてはならないので× >昼も気を付けて運転しなければならないので× A→BかつC→Bが真であることはA→Bが偽であることにはならないのだが

45 20/10/28(水)13:05:24 No.741016133

>良く俺はこの試験を一発合格したな… 今無対策で受けたら受かる気がしない 過去問とか想定問答集短期集中でやったから行けた気がする

46 20/10/28(水)13:05:45 No.741016197

こういう文章だけの分かりやすいのはクソじゃない 具体的な数字絡められるとどっちだったっけ…?って混乱しやすいけど

47 20/10/28(水)13:06:34 No.741016354

>試験場の横にアンチョコ屋があって筆記試験の答え教えてくれるやつ >あれどういう仕組みで次の筆記試験のパターン特定してるの? 現役や元警察官が小遣い稼ぎのために問題横流ししてるとかなんとか

48 20/10/28(水)13:07:29 No.741016532

原則として

49 20/10/28(水)13:07:45 No.741016575

>~しなければならない系は大体脳死で×つけていいやつ 厳密を求めすぎて試験本来の意義が薄れてんじゃねーか!

50 20/10/28(水)13:08:54 No.741016777

ちょっぴり大人さ

51 20/10/28(水)13:08:58 No.741016793

疲れたら休憩する っていうのも疲れた時点でアウトなので×なんだよね

52 20/10/28(水)13:09:09 No.741016826

まともに考えると落ちて脳死で答えると受かるんだからアホみたいな自動車事故が減らないわけだ

53 20/10/28(水)13:09:22 No.741016870

これを全部×だとか言いやがるクソ作問者は頼むから論理学勉強してほしい A→Bの真偽にC→Bの真偽は関係ねえ !!!

54 20/10/28(水)13:09:25 No.741016880

>車はっていうか運転者じゃないと日本語としておかしいし歩行者だって守らなくてはならないので× >昼も気を付けて運転しなければならないので× 問題文に〇付けることとそれらは普通に両立するだろ

55 20/10/28(水)13:09:55 No.741016977

場所によると思うが対策問題みたいなのがまんま出てくるから漢字読めたら小学生でも暗記して解けるレベルなんで試験としてはひっかけにかからない注意力が試される

56 20/10/28(水)13:10:01 No.741016996

>現役や元警察官が小遣い稼ぎのために問題横流ししてるとかなんとか どうやって元警察官が問題を横流ししてるんだ…

57 20/10/28(水)13:10:02 No.741016999

青は進め 〇 ばーか青は進んでもよいだよばーか!って教えられたのを思い出す

58 20/10/28(水)13:11:42 No.741017259

夜の道路は危険~って〇にしたらなんで昼は気を付けてねえことになるんだよオラッ! 夜の道路の話を持ち出したのはお前だろオラッ!

59 20/10/28(水)13:12:04 No.741017322

裏校にその日の問題パターン割れてんのなんとかしろよ

60 20/10/28(水)13:12:30 No.741017405

>まともに考えると落ちて脳死で答えると受かるんだからアホみたいな自動車事故が減らないわけだ 事故の原因の大部分は注意不足とも習った記憶があるが暗記するだけのものと何か関係があるのか

61 20/10/28(水)13:12:42 No.741017442

出題者には集合の概念がないから…

62 20/10/28(水)13:12:48 No.741017462

>これを全部×だとか言いやがるクソ作問者は頼むから論理学勉強してほしい >A→Bの真偽にC→Bの真偽は関係ねえ >!!! 関係ないではなく関係ない場合もあるなので×

63 20/10/28(水)13:13:57 No.741017671

この手の問題不備はわざと入れてるの?

64 20/10/28(水)13:14:53 No.741017854

日本語がちゃんと読めるか意図を汲み取れるかのテストも兼ねている

65 20/10/28(水)13:14:59 No.741017872

本試験は大したことなかったけど教習所内での試験は本当に意地が悪いのばっかだったな 免許失効したから再取得しに来たって言ってた隣に座ってたおっさん10回ぐらい落ちてて気の毒だった

66 20/10/28(水)13:15:14 No.741017921

対偶を考えればいいって聞いた

67 20/10/28(水)13:16:54 No.741018202

そのへんの本屋に売ってる参考書に乗ってるのとほぼ同じトリックの引っ掛け問題が出題されるから そのお作法を予習してるかどうかの問題 交通ルールに詳しくても無勉だとたぶん落ちるしアホでも本に忠実にやっとけば受かる

68 20/10/28(水)13:17:01 No.741018225

スレ画のせいで3回落ちたよ 本屋回っえ屁理屈解説本見つけなきゃ数十万無駄にするとこだった こんな無意味な試験してるから事故が起こるんだろ俺はゴールドだけど

69 20/10/28(水)13:17:49 No.741018396

Q.走行中にブレーキが効かなくなったなら、運転席から飛び降りてもよい。 A.× 解説:諦めないでください。

70 20/10/28(水)13:17:49 No.741018398

>青は進め 〇 >ばーか青は進んでもよいだよばーか!って教えられたのを思い出す ギリで納得できるラインかな…

71 20/10/28(水)13:18:11 No.741018472

試験問題がいじわるなのはわかるけどそれはそれとして落ちる奴はちょっとおかしい

72 20/10/28(水)13:18:12 No.741018475

>この手の問題不備はわざと入れてるの? ちゃんと問題文読んでるかチェックしてる

73 20/10/28(水)13:18:13 No.741018477

屁理屈系は最後の一つ二つぐらいだったな それだけ間違えても問題なくクリアできる

74 20/10/28(水)13:18:53 No.741018583

教習所で過去問やればこんなクソ問題散々出てくるから

75 20/10/28(水)13:18:55 No.741018589

危険予知はともかく屁理屈問題1つ2つで落ちないだろ

76 20/10/28(水)13:19:00 No.741018596

>夜の道路は危険~って〇にしたらなんで昼は気を付けてねえことになるんだよオラッ! >夜の道路の話を持ち出したのはお前だろオラッ! 警察に口答えすんのか何様だテメー落第だオラァ!

77 20/10/28(水)13:19:06 No.741018613

屁理屈問題のせいで普通の問題まで裏を読んで間違えるんだよ

78 20/10/28(水)13:19:12 No.741018639

屁理屈してないで普通に厳しくしろよってのは思う

79 20/10/28(水)13:19:31 No.741018711

>Q.走行中にブレーキが効かなくなったなら、運転席から飛び降りてもよい。 >A.× >解説:諦めないでください。 乗ったままと飛び降りとどっちが生存率高いんだろうな…

80 20/10/28(水)13:19:54 No.741018778

>試験問題がいじわるなのはわかるけどそれはそれとして落ちる奴はちょっとおかしい そういうちょっとおかしい子をハネる試験なんだと思う

81 20/10/28(水)13:19:55 No.741018780

>これはもう日本語のテストだよね 逆に言えばこれがわからん奴は日本語理解出来てないからまず車に乗るべきではない

82 20/10/28(水)13:20:42 No.741018912

車の勢いのままアスファルトで擦られるよりは車の鎧があった方がいい気がする

83 20/10/28(水)13:21:09 No.741018997

一番下だけは頭に入れておかないと 交差点内で赤だ止まらないとって居座る奴がいたりする…

84 20/10/28(水)13:21:21 No.741019030

>>Q.走行中にブレーキが効かなくなったなら、運転席から飛び降りてもよい。 >>A.× >>解説:諦めないでください。 >乗ったままと飛び降りとどっちが生存率高いんだろうな… まず飛び降りたらそのまま暴走車両が走り続けることになるので…

85 20/10/28(水)13:21:23 No.741019037

コンマイ語か

86 20/10/28(水)13:21:42 No.741019102

状況にもよるけどエアバッグとかシートベルトとかちゃんとしてるなら飛び降りるより車の中のが安全なんじゃない

87 20/10/28(水)13:22:13 No.741019183

流石に真ん中は意地悪だと思うけど他は普通じゃない…?原則と例外って奴で

88 20/10/28(水)13:22:40 No.741019269

ブレーキが効かなくなったらサイド引きながらガードレールに車擦り付けるんだよ! サイドが サイドのレバーがない!

89 20/10/28(水)13:22:53 No.741019309

>乗ったままと飛び降りとどっちが生存率高いんだろうな… 歩行者保護は義務だから自分の命は諦めてもらう

90 20/10/28(水)13:23:25 No.741019414

Q.走行中にトイレに行きたくなったら、ペットボトルにしてもよい。

91 20/10/28(水)13:23:30 No.741019427

教習所でひたすら過去問やらされてほとんどの問題頭に入って 最終的には何回やっても95問を10分以内にクリアできるようになってもう落ちようがなかった やっぱり暗記はすべてを解決してくれる

92 20/10/28(水)13:23:31 No.741019431

>乗ったままと飛び降りとどっちが生存率高いんだろうな… まず自分が助かることより車を止めろってことだよ

93 20/10/28(水)13:23:34 No.741019440

>>俺より先に死んではいけない >俺より先に寝てはならない 交通ルールは守れ できる範囲で 構わないから

94 20/10/28(水)13:23:53 No.741019505

下はひっかけでもなんでもなくない?

95 20/10/28(水)13:24:05 No.741019540

並みの車なら車に乗ったままの方がいいんじゃない 飛び降りたら大怪我するだろ映画じゃあるまいし

96 20/10/28(水)13:24:17 No.741019577

>Q.走行中にトイレに行きたくなったら、ペットボトルにしてもよい。 ×おしっこはしたいときにやりたいようにしてよい

97 20/10/28(水)13:24:18 No.741019578

ここで昨今のグローバル化に倣い×を正解○を不正解と言う意味で今後は扱うことにします

98 20/10/28(水)13:25:17 No.741019756

偶に混じってるこれ系の問題で不正解になってもその他の素直な問題を正解し続ければ合格できる >屁理屈問題のせいで普通の問題まで裏を読んで間違えるんだよ

99 20/10/28(水)13:25:38 No.741019825

ルールだけ覚えてても実際にできるとは限らないから実技の方が厳しめにする その実技もそこそこ走りなれたコースではあるんだが

100 20/10/28(水)13:25:57 No.741019879

文体のパターンで引っ掛けかどうか分かるようになってたような気がする もう忘れたけど

101 20/10/28(水)13:26:28 No.741019961

>悪習だからやめりゃいいのに これで日本語も理解できないキチガイを弾けるならもっとやるべきだと思う

102 20/10/28(水)13:27:03 No.741020070

とんでもない悪問ではあるけどこれに何度も落ちるやつは車乗らないでほしい

103 20/10/28(水)13:27:05 No.741020074

Q.車以外は交通標識を守らなくてよい Q.昼の道路は安全なので気を付けて運転しなくてもよい Q.青や黄の信号では停車してはならない なので全部×

104 20/10/28(水)13:27:59 No.741020258

青は進めじゃなくて進んでも良いだからな 危険があったら青でも止まれ 黄色は原則止まれ

105 20/10/28(水)13:28:04 No.741020273

必ずしなければとか特徴的だしパターン少ないし 練習問題やってればむしろ簡単

106 20/10/28(水)13:28:04 No.741020274

>ルールだけ覚えてても実際にできるとは限らないから実技の方が厳しめにする >その実技もそこそこ走りなれたコースではあるんだが その結果まともに車庫入れや縦列出来ない奴が量産される…

107 20/10/28(水)13:28:11 No.741020301

出来る範囲で構わない

108 20/10/28(水)13:28:21 No.741020327

キチガイや低能チェッカーとしては抜群の効果を発揮するんだろうなこういうの

109 20/10/28(水)13:28:24 No.741020338

深く考えると論理が破綻してる問題もあるから深く考えてはいけない

110 20/10/28(水)13:28:44 No.741020397

イラスト問題は自信ないからそこにたどり着くまでに稼いでおかないと…

111 20/10/28(水)13:29:14 No.741020493

>キチガイや低能チェッカーとしては抜群の効果を発揮するんだろうなこういうの ニュースになるようなの見ると抜群ってほどじゃないんじゃねえかなって思わなくもない

112 20/10/28(水)13:29:31 No.741020534

何も勉強してないと○を選ぶってとこがミソだからな 難しい問題をいくら運で正解しても簡単そうに見える問題を運では答えないから必ず間違える

113 20/10/28(水)13:30:38 No.741020733

>>悪習だからやめりゃいいのに >これで日本語も理解できないキチガイを弾けるならもっとやるべきだと思う スレ画みたいな論理構造の破綻した言語を喋る奴こそ日本語喋れてるか怪しくねえかなあ!?

114 20/10/28(水)13:30:44 No.741020754

こんなクソみたいな引っ掛け問題でもキチガイの煽り運転は減らないんだ 受からないとそいつら以下なんだよ

115 20/10/28(水)13:30:49 No.741020766

>>キチガイや低能チェッカーとしては抜群の効果を発揮するんだろうなこういうの >ニュースになるようなの見ると抜群ってほどじゃないんじゃねえかなって思わなくもない これが無かったらもっとやべえのが車運転することになるんじゃねえかな たまに持ってなくても運転して事故るの居るけど

116 20/10/28(水)13:30:54 No.741020785

整数の掛け算順序と同じ下らんローカルルール

117 20/10/28(水)13:31:01 No.741020813

>>キチガイや低能チェッカーとしては抜群の効果を発揮するんだろうなこういうの >ニュースになるようなの見ると抜群ってほどじゃないんじゃねえかなって思わなくもない いい風にとらえればニュースになるようなヤツ未満は弾けたと思えば…

118 20/10/28(水)13:31:19 No.741020867

二問目は実際に試験で出たな

119 20/10/28(水)13:31:27 No.741020881

真ん中は説明が欠けてて問題としておかしい

120 20/10/28(水)13:31:27 No.741020883

>とんでもない悪問ではあるけどこれに何度も落ちるやつは車乗らないでほしい これにキレるやつも車乗らないでほしい

121 20/10/28(水)13:31:28 No.741020887

ヤンキーが集団で試験受けにきて全員受かってたっぽかったから誰でも勉強したら受かると思う

122 20/10/28(水)13:31:47 No.741020951

数学じゃないとだけ覚えておけば大丈夫 

123 20/10/28(水)13:31:52 No.741020966

本当にこんなに悪問多いのかな

124 20/10/28(水)13:32:22 No.741021046

やばい奴は数回試験落ちてたりするんでそこまでガッツある気狂いは弾けんのだ 下手したら2桁行くのもいるし

125 20/10/28(水)13:32:42 No.741021113

たまに何度受けてもこれ受かんなくてカンニングなり無免運転して捕まる人いるよな…

126 20/10/28(水)13:32:43 No.741021115

実際見るからに足りない子とかDQNの下級戦士とかは落ちまくってるからフィルターにはなってる

127 20/10/28(水)13:32:46 No.741021123

3番目はそもそも緊急車両の場合は停止しなくていいから×では

128 20/10/28(水)13:32:58 No.741021169

寧ろ文章を読んで解釈できる脳のないやつほど有利な問題にしか思えない…

129 20/10/28(水)13:33:12 No.741021210

>3番目はそもそも緊急車両の場合は停止しなくていいから×では 緊急車両の免許の試験じゃねえからな

130 20/10/28(水)13:33:21 No.741021241

実際落ちるのは何回までセーフなんだろうか

131 20/10/28(水)13:33:26 No.741021256

勉強すれば受かる でもクソだよ

132 20/10/28(水)13:33:47 No.741021320

入ってても1つか2つだし合格する分には無視しても点数的には何の問題もないからな 成績で競争してるわけじゃないんだから運ゲー弾き仕込んでおいても別にいいよ

133 20/10/28(水)13:33:52 No.741021337

>本当にこんなに悪問多いのかな 俺が受けたところはあったかな?あったかもって程度だった

134 20/10/28(水)13:34:25 No.741021421

これより適性試験みたいなやつが意味ないと思う 実際には抜かれたらムカついて意地でも抜き返すみたいな性格のやつも普通に問に答えるときだけ嘘つけばいいだけだし

135 20/10/28(水)13:34:26 No.741021425

>勉強すれば受かる >でもクソだよ じゃあ勉強しないヤツは除外できるって事じゃん! やっぱり必要だわこれ!

136 20/10/28(水)13:34:30 No.741021442

勉強なんかしなくても近くに2000円くらいで当日の問題売ってるし

137 20/10/28(水)13:35:08 No.741021562

論理学の教授が真面目に悩みだしたってネタあったよね

138 20/10/28(水)13:35:12 No.741021575

言っても免許取ったのが10年以上前って「」も普通にいそうだし今は変わってたりするんじゃないの?

139 20/10/28(水)13:35:29 No.741021620

>屁理屈でも引っ掛けでもなくね >>3番目はそもそも緊急車両の場合は停止しなくていいから×では >緊急車両の免許の試験じゃねえからな >3問目なんて赤信号と一緒に矢印信号出てたら進めるんだから必ず停車なわけないじゃん

140 20/10/28(水)13:35:45 No.741021664

>これより適性試験みたいなやつが意味ないと思う >実際には抜かれたらムカついて意地でも抜き返すみたいな性格のやつも普通に問に答えるときだけ嘘つけばいいだけだし そういう所ですら取り繕えない超弩級のキチガイが分かるって事じゃん!

141 20/10/28(水)13:36:04 No.741021724

こんなのにひっかかっても他で合ってれば問題ない つまりひっかけでないものですら間違ってるゴミカスは落ちる

142 20/10/28(水)13:36:30 No.741021798

>そういう所ですら取り繕えない超弩級のキチガイが分かるって事じゃん! 取り繕えないキチガイって控えめに言って表に出すべきじゃないからな…

143 20/10/28(水)13:36:32 No.741021809

交差点進入後も赤で進んでいいし下は普通に答えられる

144 20/10/28(水)13:37:08 No.741021906

>緊急車両の免許の試験じゃねえからな 普通免許でも単車の問題でるでしょ

145 20/10/28(水)13:37:48 No.741022041

原付の速度制限のやつはおかしい 問題ごと覚えるしかないんだ

146 20/10/28(水)13:37:52 No.741022054

>>緊急車両の免許の試験じゃねえからな >普通免許でも単車の問題でるでしょ 出た記憶がねえ

147 20/10/28(水)13:39:17 No.741022323

ガチ基地検査を適性回答しても受かったって昔の話?

148 20/10/28(水)13:39:55 No.741022444

赤信号でも例えば交差点侵入時は止まる必要ないよね

149 20/10/28(水)13:40:00 No.741022460

>取り繕えないキチガイって控えめに言って表に出すべきじゃないからな… まあ表に出しちゃいけないレベルのやつが悪質な事故を起こすニュースは少なくないんだがなぶへへ

150 20/10/28(水)13:40:16 No.741022509

教習所の練習問題の方がよっぽど難しかった 本番は簡単なのばかり並んでて15分で終わった

151 20/10/28(水)13:40:27 No.741022536

事故起こしたりや煽り運転するレベルやつらが対象なんじゃなくて 判事案件に片足突っ込んでるような人がこういう問題の対象なんだと思う

152 20/10/28(水)13:40:58 No.741022630

赤は警察が誘導している場合とかもあるな

153 20/10/28(水)13:41:04 No.741022645

問に書かれてない状況まで想定しないといけない場合と そうでない場合が混在してるのがやばい

154 20/10/28(水)13:41:15 No.741022676

>こういう屁理屈っぽいのは実際の試験には出てこなかった気がする 一番下は出るぞ 緊急車とか信号故障時による指示の方に従うからバツ だったはず

155 20/10/28(水)13:41:27 No.741022715

問1. imgでは礼儀正しくしなければならない

156 20/10/28(水)13:41:34 No.741022741

事故原因は注意不足だのよそ見だの交通ルール暗記とはまた違ったものが大半なんでこんなもんにキレてたら注意三万になるぞ

157 20/10/28(水)13:41:50 No.741022788

過去問を全暗記するのが一番早い解決法であってそれすらしようとしないやつを弾くための問題だし

158 20/10/28(水)13:42:04 No.741022840

>問1. imgでは礼儀正しくしなければならない ☓もっと礼儀正しくしなさい

159 20/10/28(水)13:42:05 No.741022846

まともなの全問正解してればこれ正解できなくても通るけど盲点あるから注意しようねって問題だからね クソ問なのはまちがいないけどこれで落ちたとかいうととたんにアホ扱いになる

160 20/10/28(水)13:42:13 No.741022876

抜け漏れはあれどフィルタとして機能するから必要だと思う

161 20/10/28(水)13:42:18 No.741022885

ベン図や初歩的な論理は中学試験でも出てくるレベルなのに出題側が理解できてないのが悪い

162 20/10/28(水)13:42:49 No.741022971

理不尽な対象に合わせて機転を利かせることができるか という問題

163 20/10/28(水)13:42:52 No.741022981

自動車学校が作ってくれた問題や過去問解いてりゃ回避できる 勉強してない奴だけが弾かれる良問だよ

164 20/10/28(水)13:43:09 No.741023041

夜の道は危険がバツ 昼でも道は危険に溢れている

165 20/10/28(水)13:43:09 No.741023043

路面電車が走ってる熊本で免許取った時は路面電車に関する問題が出たけど他県でも出るのかな?

166 20/10/28(水)13:43:22 No.741023082

やたらと行動を狭窄させる奴はだいたいひっかけ

167 20/10/28(水)13:43:22 No.741023084

対策無しで受かったやつは相当捻くれてるに違いない

168 20/10/28(水)13:43:28 No.741023106

つまり過去問業者との癒着では…?

169 20/10/28(水)13:43:52 No.741023185

ちゃんと勉強してると答えられるからケアレスミスへの救済にもなる 勉強してないと一見簡単そうな問題だからトラップになる

170 20/10/28(水)13:43:57 No.741023201

クソ問題以外をちゃんと正解すれば合格できるぞ

171 20/10/28(水)13:44:33 No.741023308

>対策無しで受かったやつは相当捻くれてるに違いない 教科書全部覚えてるなら合格点は取れるよ

172 20/10/28(水)13:44:39 No.741023331

免許系の試験はだいたいこんなイメージがある

173 20/10/28(水)13:44:43 No.741023343

これに文句言う人には免許あげてほしくないしこのままでいいよ 人を簡単に殺せる道具だって言うことを自覚してほしい

174 20/10/28(水)13:45:03 No.741023406

>教科書全部覚えてるなら合格点は取れるよ それは対策の範疇なのでは…

175 20/10/28(水)13:45:35 No.741023518

>>教科書全部覚えてるなら合格点は取れるよ >それは対策の範疇なのでは… それすら「対策」と言うなら対策なしで解答できる人はひねくれものじゃなくても無理だろ

176 20/10/28(水)13:45:53 No.741023575

日本語読めるかの問題にしてもあまりにも酷いからな

↑Top