20/10/28(水)11:50:41 この武... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/28(水)11:50:41 No.740999079
この武器今考えるとすごい連結だな
1 20/10/28(水)11:51:47 No.740999294
当時からロケット鉛筆とか呼ばれてた
2 20/10/28(水)11:53:10 No.740999550
虫がたかる剣よりは納得できる
3 20/10/28(水)11:53:53 No.740999706
食物連鎖
4 20/10/28(水)11:54:50 No.740999878
戦隊の武器と言えば固有武器組み合わせてバズーカが基本だったけど今もやってるのかな
5 20/10/28(水)11:56:53 No.741000269
こないだマバユイネ王妃のバズーカやった
6 20/10/28(水)12:00:18 No.741000930
>戦隊の武器と言えば固有武器組み合わせてバズーカが基本だったけど今もやってるのかな 固有武器合体バズーカは画像の翌年であるトッキュウジャー以降やってない
7 20/10/28(水)12:00:57 No.741001058
マバユイネバズーカはなんか違う!
8 20/10/28(水)12:01:08 No.741001100
これでしかもなんかぶん投げる系武器
9 20/10/28(水)12:02:02 No.741001274
これキョウリュウ? 好きな戦隊だけど合体武器改めて見るとえぇ…感あるな 見てるときは気にならなかった…
10 20/10/28(水)12:02:48 No.741001421
しかもこれ投擲武器だからな
11 20/10/28(水)12:02:53 No.741001434
玩具販促兼ねるからたまにやけくそみたいのがあるのは仕方ないんだ
12 20/10/28(水)12:02:59 No.741001462
でもこれを投げつけるの殺傷能力凄そうだなってならない?
13 20/10/28(水)12:04:01 No.741001674
虫取り棒いいよね…
14 20/10/28(水)12:04:16 No.741001735
書き込みをした人によって削除されました
15 20/10/28(水)12:04:33 No.741001788
無理して入れるもんじゃないしなバズーカ… 豚の角煮とかマジ浮いてた
16 20/10/28(水)12:05:09 No.741001920
この後に5人分の出力備えた必殺技用獣電池2本開発したんだっけ
17 20/10/28(水)12:05:46 No.741002041
ぶん投げたこれにゴールドが乗って斬りかかったの好き
18 20/10/28(水)12:06:40 No.741002240
本編見てる限りだとコレはまだ全然溶け込めてる部類
19 20/10/28(水)12:09:22 No.741002829
これと翌年のレンケツバズーカで無理あるだろ…ってなったのか全員合体武器なくなったな
20 20/10/28(水)12:10:45 No.741003128
最終的に個人武装になったしなバズーカ…
21 20/10/28(水)12:11:06 No.741003195
ゼクター発信基地みたいなのよりマシだし…
22 20/10/28(水)12:12:04 No.741003407
キョウリュウはガブリボルバーが死ぬほどかっこいいからいいんだ リボルバー回して火花吹くのも変身前のステップも全部好き
23 20/10/28(水)12:12:51 No.741003585
スーパーパトレン1号とか?
24 20/10/28(水)12:12:51 No.741003587
カブトの武器は虫取り棒よりコバエみたいな小さいカブトムシを飛ばして敵にたからせるやつのほうが無理やり感凄くて面白い
25 20/10/28(水)12:13:20 No.741003704
マバユイナ様の増幅ビーム撃つ時の構えに合体武器を感じた
26 20/10/28(水)12:13:22 No.741003710
パラサショットにも両側に刃ついてるお陰で弾丸の勇者のイアン「パラサショット!(接近戦)」ってシーンもちょくちょくあった
27 20/10/28(水)12:13:37 No.741003783
レンケツバズーカはむしろよくできてなかった?
28 20/10/28(水)12:13:48 No.741003817
>スーパーパトレン1号とか? 最終回でようやく有効活用された肩の持ち手!
29 20/10/28(水)12:14:31 No.741003992
破邪百獣剣は合体武器としてかなり完成ど高かったな
30 20/10/28(水)12:14:32 No.741004001
>マバユイナ様の増幅ビーム撃つ時の構えに合体武器を感じた ゲキ集中みたい!とか言ってたしな…
31 20/10/28(水)12:15:06 No.741004111
個人の手持ち武器が合体するパターンはかなり多いな デカとか今年のもそうだし
32 20/10/28(水)12:16:43 No.741004476
カーレンジャーのがボリュームもあって好き 北海道に誤配送して取りに行くのも好き
33 20/10/28(水)12:17:17 No.741004589
しかもこれ2~3個だけで合体とかもやってた記憶がある
34 20/10/28(水)12:17:19 No.741004595
玩具のギミックとしては楽しいんだけど5人集めてバズーカごっこはほぼできないんだよな悲しいことに
35 20/10/28(水)12:17:59 No.741004768
>破邪百獣剣は合体武器としてかなり完成ど高かったな 命中した後「斬」ってエフェクト出るの好き
36 20/10/28(水)12:18:42 No.741004940
というか単純に売れないからじゃないか連結武器
37 20/10/28(水)12:18:55 No.741004992
シンケンって合体武器あったっけ
38 20/10/28(水)12:19:08 No.741005049
>しかもこれ2~3個だけで合体とかもやってた記憶がある ゴセイジャーも似たことできるよね スカイックの合体は使われてないようでショートのザンKT倒す一瞬に使われている
39 20/10/28(水)12:19:11 No.741005057
ルパパトといいキョウリュウといい変身前に武器使って戦うのめっちゃ好き
40 20/10/28(水)12:19:14 No.741005069
カンカンマンタンガンのゴロの良さ好き
41 20/10/28(水)12:19:51 No.741005220
ガブリボルバーの印象ばかり残ってたな…
42 20/10/28(水)12:21:19 No.741005594
>シンケンって合体武器あったっけ ロボの方がイカテンクウバスター使う
43 20/10/28(水)12:21:38 No.741005672
穴掘るアームが出てくる獣電池って後半実質イアンの専用武器になってたよね アイガロンの魂解放する見せ場もある
44 20/10/28(水)12:22:29 No.741005885
ダイゴヨウだかって提灯となんか組み合わせてた記憶が
45 20/10/28(水)12:23:28 No.741006129
ほぼ銃撃戦メインのルパパトって珍しい?
46 20/10/28(水)12:23:42 No.741006193
玩具のドリケランスマジちっちゃい
47 20/10/28(水)12:23:56 No.741006248
シンケンは素の固有武器が烈火大斬刀で合体武器みたいなデカブツだからなぁ…
48 20/10/28(水)12:24:36 No.741006415
スレ画は見た目のチープトイ感が凄い
49 20/10/28(水)12:25:58 No.741006748
>シンケンって合体武器あったっけ 烈火大斬刀に全員の秘伝ディスク乗せて発射する方式
50 20/10/28(水)12:26:58 No.741007013
>ほぼ銃撃戦メインのルパパトって珍しい? 人間の方が分身したり合体したりするからな…
51 20/10/28(水)12:27:01 No.741007019
令和になってケントロスパイカーの話が出るとは…
52 20/10/28(水)12:27:32 No.741007141
この形態で持つわけでもないしパラサショット状態でも使わない謎の持ち手
53 20/10/28(水)12:30:00 No.741007795
これ振り回す映像流すと子どもが真似すんのが怖いから投擲になるのはしょうがない 流石にそれ出来る子は少なかろうし
54 20/10/28(水)12:30:39 No.741007971
>当時からロケット鉛筆とか呼ばれてた ロケット…鉛筆…?
55 20/10/28(水)12:30:44 No.741008000
しょうがないけど玩具だとピンクのやつが指サイズすぎて笑っちゃう
56 20/10/28(水)12:31:15 No.741008142
個別の状態だとどんなんだっけ…
57 20/10/28(水)12:31:24 No.741008181
レンケツバズーカはハンマーの劇中とのサイズ差がすごい せめてトンカチって事すればよかったのでは…
58 20/10/28(水)12:31:58 No.741008315
ごくたまにこれ直接持ったまま突き刺したり切り掛かったりする
59 20/10/28(水)12:32:57 No.741008555
>ごくたまにこれ直接持ったまま突き刺したり切り掛かったりする 一度か二度やったね
60 20/10/28(水)12:34:25 No.741008922
ガブリボルバーとガブリカリバーが汎用性高すぎるんだ
61 20/10/28(水)12:34:35 No.741008973
玩具の劇中展開への絡ませ方は本当に毎年苦心を感じる
62 20/10/28(水)12:35:25 No.741009196
>シンケンって合体武器あったっけ 緑と青の武器が合体してた記憶
63 20/10/28(水)12:36:24 No.741009421
リュウソウルはその辺凄かったな… 滅茶苦茶使い勝手いいから何かと使うんで欲しい!ってなるしギャグにも使える
64 20/10/28(水)12:38:05 No.741009862
>レンケツバズーカはむしろよくできてなかった? 最終回のレンケツバズーカいいよね
65 20/10/28(水)12:38:05 No.741009864
固有武器自体が玩具の種類多くなるしセットにすると小さくなるしで商売上難しいから… 収集アイテムやり出してからはそっちで差別化するのが主流になってる
66 20/10/28(水)12:38:16 No.741009903
コレクションアイテムがあるなら皆の力を集めるんだ!的な展開はそれでやればいいしな…
67 20/10/28(水)12:38:47 No.741010021
>ガブリボルバーとガブリカリバーが汎用性高すぎるんだ ガブルキャノンが合体武器並みにデカいしそれの銃剣モードを個人で使うのに心底惚れたよ
68 20/10/28(水)12:39:26 No.741010214
トッキュウのやつってぶっちゃけゴーオンの丸パクリ… 同じ戦隊だからそう言っていいのかわからんが
69 20/10/28(水)12:40:19 No.741010438
>緑と青の武器が合体してた記憶 ないよ
70 20/10/28(水)12:40:30 No.741010484
ああトッキュウのバズーカ既視感あると思ってたけどゴーオンか… 似たような連結してベアール打ち出してたねそういや
71 20/10/28(水)12:44:01 No.741011387
個別武器自体長いことやってないから合体武器となると…
72 20/10/28(水)12:46:32 No.741011996
個別武器じゃなくて個別かつ合体武器に絞ると 14年トッキュウ 13年キョウリュウ 08年ゴーオン 03年アバレ 02年ハリケン 01年ガオ 以下ギンガマン以外ほぼある
73 20/10/28(水)12:46:51 No.741012078
>リュウソウルはその辺凄かったな… >滅茶苦茶使い勝手いいから何かと使うんで欲しい!ってなるしギャグにも使える あれや獣電池の偉いところは何に使うものなのか名前で大体わかるようにしてるところだと思う 聞いてんのかキュータマ
74 20/10/28(水)12:47:12 No.741012150
ルパパトのビークル武器とか リュウソウの強竜装や竜装とかは なんとか個別武器や全員の強化っぽいの出そうとしてる感じする
75 20/10/28(水)12:48:41 No.741012490
>個別武器じゃなくて個別かつ合体武器に絞ると ゴセイは…
76 20/10/28(水)12:49:19 No.741012629
レンケツバズーカ凄い面白いアイデアで好きだよ 武器名とか音声もちゃんとモチーフ意識してて
77 20/10/28(水)12:52:02 No.741013268
>ガブリボルバーとガブリカリバーが汎用性高すぎるんだ 未だに取り出して遊んでる……
78 20/10/28(水)12:54:05 No.741013747
レッドだけ強化と全員強化を交互にやってるイメージがあったけど最近レッドだけはないか
79 20/10/28(水)12:54:34 No.741013868
>>ガブリボルバーとガブリカリバーが汎用性高すぎるんだ >未だに取り出して遊んでる…… ガンスピン楽しいよねガブリボルバー 指痛いけど
80 20/10/28(水)12:59:52 No.741015022
>レッドだけ強化と全員強化を交互にやってるイメージがあったけど最近レッドだけはないか レッド以外のメンバーにどんな形の強化も一切与えられてないって意味ならそうかもしれない レッド専用強化って意味ならいっぱいある
81 20/10/28(水)13:01:35 No.741015401
>>個別武器じゃなくて個別かつ合体武器に絞ると >ゴセイは… ごめんヘッダーに気を取られてて忘れてた
82 20/10/28(水)13:03:03 No.741015705
武器で変身が定着したのもガブリボルバーからだっけ それまではブレスか携帯かのほぼ二択だった
83 20/10/28(水)13:05:59 No.741016241
そういや戦闘能力ない変身アイテムって今年久しぶりか
84 20/10/28(水)13:07:30 No.741016536
>そういや戦闘能力ない変身アイテムって今年久しぶりか 前作もです…
85 20/10/28(水)13:07:56 No.741016599
リュウソウチェンジャーはバンドだぞ 明らかに剣がメイン商材だけど
86 20/10/28(水)13:08:50 No.741016761
スマホをうまいことおもちゃに落とし込むアイデアが出れば スマホ変身一辺倒になるんだろうけどな
87 20/10/28(水)13:09:19 No.741016851
うっかりリュウソウケンを変身アイテムと認識してしまうのかなり罠だと思う
88 20/10/28(水)13:09:29 No.741016891
リュウソウケンの印象強すぎてブレス完全に忘れてた… ゴールドやガイソーグは武器変身だし統一感ないな!
89 20/10/28(水)13:11:32 No.741017228
なんならフラッシュマンの時点で割と合体バズーカの扱いには困ってる感が見える 効かなかったからもう一発撃ったら倒せたとか
90 20/10/28(水)13:13:02 No.741017506
>スマホをうまいことおもちゃに落とし込むアイデアが出れば >スマホ変身一辺倒になるんだろうけどな スマホ自体はただの板で発展性がまるで無いのがおもちゃ的につらいね トッキュウだと無理矢理変身用のレール生やしてたけど
91 20/10/28(水)13:14:15 No.741017729
ルパパトはルパンが一斉発射系必殺技でパトが合体バズーカ系必殺技の系譜だと思うんだよな まあ武器じゃなくてメンバーが合体するんだが
92 20/10/28(水)13:16:34 No.741018150
ゴーオンの合体バズーカ好きだったな 今考えるとゴーオンジャーは合体祭りだった