虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/28(水)11:17:50 洋服が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/28(水)11:17:50 No.740993246

洋服が似合わないので失礼する

1 20/10/28(水)11:18:33 No.740993392

いもすけ何か着ろ

2 20/10/28(水)11:19:01 No.740993479

左下ライバルキャラみたいな顔してんな

3 20/10/28(水)11:21:29 No.740993897

冨岡ちょっと張り切りすぎて浮いてるよ

4 20/10/28(水)11:29:34 No.740995346

無惨様顔だけはほんと良いな

5 20/10/28(水)11:34:04 No.740996129

富岡さんなんか面白いな

6 20/10/28(水)11:35:35 No.740996407

そのボサボサ野放図な髪型がよくないんですよ

7 20/10/28(水)11:35:54 No.740996464

無惨様その時代時代のオシャレ楽しんでそう

8 20/10/28(水)11:36:46 No.740996596

面が良くて突拍子ない髪色や髪型でもないのになんで似合わないんだろうな冨岡さん

9 20/10/28(水)11:37:18 No.740996675

なんで敵か味方か分からないミステリアスキャラみたいな面してるんですか無惨様

10 20/10/28(水)11:38:08 No.740996820

ねずこはなんか凄い変態プレイに見えることがある

11 20/10/28(水)11:38:28 No.740996873

無惨様ってマジで楽しく生きたかっただけな気がする

12 20/10/28(水)11:40:14 No.740997201

衣装さんがいるとかではなく 洋装でオシャレしてきてね!って集めてこれだったら冨岡さんジワジワくる…

13 20/10/28(水)11:46:25 No.740998307

突拍子もない髪型だと思うよ

14 20/10/28(水)11:47:41 No.740998534

イケメンでも似合わないってことあるんだな

15 20/10/28(水)11:51:04 No.740999161

冨岡さんの何着ても似合わないってのはライトニングさんを彷彿とさせる たぶん仏頂面が駄目なんだと思う

16 20/10/28(水)11:54:12 No.740999763

>無惨様ってマジで楽しく生きたかっただけな気がする 多分そうだとは思う でも人にひどい迷惑かけるのもセットだからなそれ

17 20/10/28(水)11:55:26 No.741000012

基本的にチンチクリンだからあんまり衣装替えが似合わんなこの人達

18 20/10/28(水)11:56:23 No.741000185

書き込みをした人によって削除されました

19 20/10/28(水)11:56:38 No.741000235

いもすけは車夫してろ

20 20/10/28(水)12:03:06 No.741001479

せめて笑顔だったらよかったのに…

21 20/10/28(水)12:03:40 No.741001591

一年前って時期が早すぎたなこれ…

22 20/10/28(水)12:04:59 No.741001877

伊之助やっぱこの格好だと浮きすぎるな… けど普通の格好だと誰だか分からねぇ…

23 20/10/28(水)12:06:40 No.741002243

ねずこは可愛いな…

24 20/10/28(水)12:09:35 No.741002873

色々な姿になるからお洒落は熟知してそう

25 20/10/28(水)12:10:43 No.741003121

炭治郎黒胡麻ドリンクが美味しかった

26 20/10/28(水)12:11:04 No.741003189

臆病者の後方保護者面はてめー何様のつもりだ!って感じはあるけど まぁ末路を思えばあってるな

27 20/10/28(水)12:12:08 No.741003425

なんで無惨様そんな仲間面してんだよ

28 20/10/28(水)12:12:27 No.741003504

無惨様はTSもショタ化も自在だからな…

29 20/10/28(水)12:13:05 No.741003642

休日なのにグッズダダ余りの人ガラガラだったけど今やったら違ったんだろうな

30 20/10/28(水)12:16:00 No.741004314

この頃の負債は今吐き出せばよいのだ

31 20/10/28(水)12:19:32 No.741005135

アニメ初期は数合わせに無残がよくいた大体妙に似合う服装だった気がする

32 20/10/28(水)12:21:38 No.741005669

冨岡さんは洋装が似合ってなくて 無惨は着こなせてたとかいうおかしな現象があった

33 20/10/28(水)12:25:01 No.741006495

>>無惨様ってマジで楽しく生きたかっただけな気がする >多分そうだとは思う >でも人にひどい迷惑かけるのもセットだからなそれ 善良な医者を殺してさえいなければ…

34 20/10/28(水)12:26:26 No.741006872

呪いは産屋敷につけといて!

35 20/10/28(水)12:26:38 No.741006924

なんだろうな冨岡さんの絶妙に面白い感

36 20/10/28(水)12:27:19 No.741007092

無惨様は原作でもお洒落だからな

37 20/10/28(水)12:27:35 No.741007158

顔と髪型が絶妙にだめ でもポーズもいつもじわじわくる

38 20/10/28(水)12:27:38 No.741007172

冨岡さん表情だいたい同じなんだよな…

39 20/10/28(水)12:28:08 No.741007310

冨岡さんはボサボサヘアがスーツとかピシッときた格好に致命的に合ってないんだと思う

40 20/10/28(水)12:28:27 No.741007393

こういう時は無惨様だけはきっちり似合うな…

41 20/10/28(水)12:29:01 No.741007537

無惨様がこんな風に笑ってるシーン漫画になかった気がする

42 20/10/28(水)12:29:25 No.741007635

嫌われ者これ臆病者のコンパチじゃ?

43 20/10/28(水)12:29:50 No.741007738

冨岡さんの髪型で行けそうな格好だと…着流し?

44 20/10/28(水)12:30:04 No.741007811

いのすけこれで京都を練り歩くのか

45 20/10/28(水)12:30:58 No.741008070

当時なら似合わないほうが自然だし…

46 20/10/28(水)12:31:40 No.741008246

大体コラボに出される冨岡さんって時点で面白いんだよな

47 20/10/28(水)12:31:41 No.741008249

映画村で真っ二つの岩を切る写真撮れるんだっけ

48 20/10/28(水)12:31:48 No.741008271

あまりににあわなさすぎる…

49 20/10/28(水)12:33:00 No.741008568

俺は着膨れてない

50 20/10/28(水)12:34:46 No.741009012

身長は176あるんだけどなぁ

51 20/10/28(水)12:36:40 No.741009479

配色とポーズが駄目

52 20/10/28(水)12:36:58 No.741009554

鬼滅って作中の舞台は東京だっけ?

53 20/10/28(水)12:37:36 No.741009732

>鬼滅って作中の舞台は東京だっけ? 浅草とか行くからね

54 20/10/28(水)12:37:54 No.741009811

>冨岡さんはボサボサヘアがスーツとかピシッときた格好に致命的に合ってないんだと思う かといって現代の服着せてもボサボサ頭がだらしない感じになるんだよな…長いし

55 20/10/28(水)12:39:37 No.741010262

冨岡さんだけアニメ画使うソシャゲのアニオリ回カット採用したコモンカードみたい

56 20/10/28(水)12:40:57 No.741010615

富岡さんその服なんのお仕事?

57 20/10/28(水)12:41:05 No.741010646

いのすけで駄目だった

58 20/10/28(水)12:44:06 No.741011419

無残(久しぶりに京都に来たが良いところだ…♪) >鬼殺隊京都へ!

↑Top